【今出川図書館】
すべて [日本十進分類]
18歳からはじめる国際法 / 佐藤哲夫, 渡辺豊, 中西優美子編
京都 : 法律文化社 , 2025.5 . - (From 18) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329||S10603) |
AIで言語教育は終わるのか? : 深まる外国語の教え方と学び方 / 李在鎬, 青山玲二郎編
東京 : くろしお出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (807||I10334) |
Concepts and method in social science : the tradition of Giovanni Sartori / edited by David Collier and John Gerring
; : pbk
: hbk,: pbk. - Abingdon, Oxon ; New York : Routledge , 2009 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (301.6||C10180) |
Democratization in Christian Orthodox Europe : comparing Greece, Serbia and Russia / Marko Veković
; : pbk
: pbk. - London : Routledge , 2022. - , c2021 . - (Routledge studies in religion and politics) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.19||V10415) |
Exporting freedom : religious liberty and American power / Anna Su
; : hardcover
: hardcover. - Cambridge, Mass. : Harvard University Press , 2016 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (316.1||S10104) |
A Greek anthology
; : pbk
: pbk. - Cambridge ; New York : Cambridge University Press , 2002 . - (Joint Association of Classical Teachers' Greek course) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (891||G10542) |
The intellectual revolution : selections from Euripides, Thucydides and Plato
; : paperback
: paperback. - 2nd edition. - Cambridge : Cambridge University Press , 2015 . - (Joint Association of Classical Teachers' Greek course) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (891||I10455) |
Men and masculinity : the basics / Nigel Edley
; : pbk
: pbk,: hbk. - Abingdon, Oxon : Routledge , 2017 . - (The basics) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.5||E10450) |
Political business in East Asia / edited by Edmund Terence Gomez
; : pbk
: hbk,: pbk. - London : Routledge , 2002 . - (Politics in Asia series) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312.2||G10219) |
Reflection without rules : economic methodology and contemporary science theory / D. Wade Hands
; : pbk
: hard,: pbk. - Cambridge : Cambridge University Press , 2001 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.16||H10195) |
The Routledge handbook of early Christian philosophy / edited by Mark Edwards
; : pbk
: pbk. - London : Routledge , [2024], c2021 . - (Routledge handbooks) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191||E10429) |
Routledge handbook on the governance of religious diversity / edited by Anna Triandafyllidou and Tina Magazzini
; : [paperback]
: [paperback]. - London : Routledge , 2021 . - (Routledge international handbooks) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (316.2||T10117) |
Sex and the ancient city : sex and sexual practices in Greco-Roman antiquity / edited by Andreas Serafim, George Kazantzidis and Kyriakos Demetriou
Berlin : De Gruyter , c2022 . - (Trends in classics : supplementary volumes ; v. 126) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (384.7||S10118) |
A world of heroes : selections from Homer, Herodotus and Sophocles
; : paperback
: paperback. - 2nd edition. - Cambridge : Cambridge University Press , 2015 . - (Joint Association of Classical Teachers' Greek course) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (891||W10478) |
赤本黒本青本書誌 / 木村八重子著
; 黒本青本之部(下)
黒本青本之部(下). - 立川 : 青裳堂書店 , 2025.6 . - (日本書誌学大系 ; 95(4)) - 今出川図書館 博遠館書庫 (020.8||N||95:4) |
アジア経済史 = Economic history of Asia / 古田和子, 太田淳編 ; 石川亮太 [ほか] 執筆
; 下
下. - 東京 : 岩波書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.2||F10360||2) |
新しい社会教育・生涯学習論 / 林美輝編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (379||H10412) |
ある助産婦の物語 : マーサ・バラードの日記(1785-1812)から / ローレル・サッチャー・ウルリッヒ著 ; 梅谷俊一郎, 宮崎聖子共編訳
福岡 : 九州大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (253.11||U10386) |
イエスとの出会いと救い : 新約聖書の人びと / 本多峰子著
東京 : ヨベル , 2025.4 . - (YOBEL新書 ; 104 . キリスト教世界が見えてくる ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (193.5||H10420) |
生きた労働安全衛生法 : 成り立ちと運用実態 / 三柴丈典著
京都 : 法律文化社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||M10602) |
イギリス法入門 : 歴史、社会、法思想から見る / 戒能通弘, 竹村和也 [著]
第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (322.933||K10420) |
異説・行政法 : 後衛の山から主峰を望む / 武田真一郎 [著]
第2版. - 東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.9||T10576) |
市村弘正著作集 / 市村弘正著
; 下巻
下巻. - 東京 : 集英社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (104||I10290||2) |
一冊で読む漢詩400 / 鷲野正明編著
東京 : 笠間書院 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (921||W10420) |
一般言語学から見た日本語の音韻構造 / 窪薗晴夫[著]
東京 : くろしお出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (811.1||K10290) |
違法・不当な行政からの権利救済 / 水野武夫著
京都 : 法律文化社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.96||M10602) |
イメージ、それでもなお : アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真 / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン著 ; 橋本一径訳
東京 : 平凡社 , 2025.5 . - (平凡社ライブラリー ; 989, て-10-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (234.074||D10264) |
印象派の誕生 : 混沌からの出発と豊穣なる遺産 / 安井裕雄著
大阪 : 創元社 , 2025.4 . - (創元美術史ライブラリー) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (723.05||Y10290) |
インフラ・レジリエンス : 暮らしと環境を守るために / 草薙真一, 橋本悟編著
[東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.8||K10576) |
上村松園 : 凛として立つ / 松伯美術館監修
東京 : 平凡社 , 2025.5 . - (別冊太陽 ; . 日本のこころ ; 323) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.9||U10588) |
映画の構造分析 / 内田樹 [著]
新版. - 東京 : 晶文社 , 2025.5 . - (Shobunsha library) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778.253||U10598) |
エチオピア農村社会の変容 : ジェンダーをめぐる慣習の変化と人々の選択 / 児玉由佳 [著]
京都 : 昭和堂 , 2025.3 . - (地域研究ライブラリ ; 9) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (611.2245||K10728) |
江戸城大奥をめざす村の娘 : 生麦村関口千恵の生涯 / 大口勇次郎 [著]
東京 : 山川出版社 , 2025.4 . - (Yamakawa selection) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||O10728) |
エレウテリア / サミュエル・ベケット著 ; 小野正嗣訳
東京 : 白水社 , 2025.5 . - (新訳ベケット戯曲全集 / サミュエル・ベケット著 ; 岡室美奈子訳 ; 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (952.7||B9586||4) |
大阪ことばの謎 / 金水敏著
東京 : SBクリエイティブ , 2025.5 . - (SB新書 ; 691) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (818.63||K10582) |
沖縄戦 : 完全版 : 大戦略なき作戦指導の経緯と結末 / 齋藤達志著
東京 : 中央公論新社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (391.2074||S10608) |
怪異・妖怪とは何か / 廣田龍平, 安井眞奈美編
東京 : 河出書房新社 , 2025.4 . - (怪異・妖怪学コレクション / 小松和彦監修 ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (388.1||K10370||1) |
会計・ファイナンスの基礎・基本 / 島本克彦 [ほか] 著
改訂版. - 東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.9||S10370) |
海底の覇権争奪 : 知られざる海底ケーブルの地政学 / 土屋大洋著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版 , 2025.4. - 東京 : 日経BPマーケティング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (547.23||T10422) |
革命と内戦のロシア1917-21 / アントニー・ビーヴァー [著] ; 染谷徹訳
; 上
上. - 東京 : 白水社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (238.07||B10110||1) |
過去と思索 / ゲルツェン著 ; 金子幸彦, 長縄光男訳
; 7
7. - 東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 青N(38)-610-8) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (138||B||610-8) |
学校保健 / 柳園順子編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.5 . - (よくわかる!教職エクササイズ / 森田健宏, 田爪宏二監修 ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (374.9||Y10730) |
基礎から応用までしっかりわかる都市計画法の教科書 / 原田保夫著
東京 : ぎょうせい , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.3||H10734) |
基礎から身につく国際課税 / 川田剛著
; 令和7年度版
令和7年度版. - 東京 : 大蔵財務協会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (345.1||K10266||2025) |
キャリアにつながる法学のポイント / 松尾剛行著
東京 : 有斐閣 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||M10604) |
旧石器ねつ造問題検証備忘録 : ねつ造検証はどのように行なわれたか / 辻秀人著
東京 : 雄山閣 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.23||T10292) |
教育と出会いなおすための教育思想 / 間篠剛留編著
東京 : 教育開発研究所 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (371.2||M10604) |
共生の思考法 : 異なる現実が重なりあうところから / 塩原良和 [著]
東京 : 明石書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.5||S10734) |
協同と表現のワークショップ : 学びのための環境のデザイン / 茂木一司編集代表 ; 上田信行 [ほか] 編集
第3版. - 東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (379.6||M10370) |
恐竜大絶滅 : 陸・海・空で何が起きていたのか / 土屋健著
東京 : 中央公論新社 , 2025.5 . - (中公新書 ; 2857) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (457.8||2857) |
虚構から史実へ : 中国史書による国家の正統化について / 渡邉義浩 [著]
東京 : 早稲田大学出版部 , 2025.5 . - (早稲田新書 ; 027) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (222.03||W10734) |
近世京都における都市秩序の系譜 / 牧知宏著
京都 : 思文閣出版 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (216.2||M10604) |
近代世界と宗教 : 19世紀ドイツのカトリック社会・政治運動 / 桜井健吾著
東京 : 教文館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.2234||S10370) |
近代中国思想の執拗低音 : 歴史の考え方を振り返る / 王汎森著 ; 佐藤仁史訳
東京 : 東方書店 , 2025.4 . - (台湾漢学研究叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (125.6||O10292) |
業種別IFRS国際サステナビリティ開示基準の実務対応 / EY新日本有限責任監査法人編
[東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.15||E10730) |
グラフィック国際法入門 / 阿部克則, 堀口健夫著
東京 : 新世社 , 2025.5. - 東京 : サイエンス社 . - (グラフィック「法学」 ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329||A10730) |
啓蒙の海賊たち : あるいは実在したリバタリアの物語 / デヴィッド・グレーバー ; 酒井隆史訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (209.5||G10188) |
ケインズの哲学と『一般理論』 / 牧野裕 [著]
東京 : 日本経済評論社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.74||M10292) |
研究会民事訴訟のIT化の理論と実務 / 笠井正俊編 ; 垣内秀介 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2024.9 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (327.2||K10578) |
憲法五重奏 / 大津浩 [ほか] 著
東京 : 有信堂高文社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.01||O10292) |
現代の諜報・捜査と憲法 : 自由と安全の日独比較研究 / 小西葉子 [著]
京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.81||K10730) |
攻殻機動隊論 / 藤田直哉著
新版_2025. - 東京 : 作品社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778.77||F10448) |
行動経済学の死 : 再現性危機と経済学のゆくえ / 川越敏司著
東京 : 早川書房 , 2025.4 . - (ハヤカワ新書 ; 042) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331||K10604) |
高齢者福祉 / 竹本与志人, 神部智司, 杉山京編著
京都 : 法律文化社 , 2025.5 . - (社会福祉を学ぶ50の扉) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.26||T10734) |
国際平和への課題 : 理論と実践(PKO) / 石塚勝美著
東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329.5||I10370) |
国税通則・徴収法規集 / 日本税理士会連合会, 中央経済社編
; 令和7年4月1日現在
令和7年4月1日現在. - [東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (323.9||N9318||2025) |
穀物輸出の代償 / 服部正治著
東京 : 知泉書館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (611.48||H10422) |
ここから始める文学研究 : 作品を読み解くために / [荒井裕樹ほか編著]
; : 新装版
: 新装版. - 流山 : 図書出版みぎわ , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.26||A10734) |
古代エジプト全史 / 河合望著
第2版. - 東京 : 雄山閣 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (242.03||K10448) |
古典文学にとって会話文とは何か / 半沢幹一 [著]
東京 : ひつじ書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.2||H10370) |
古筆で読む百人一首 : 比べる調べる考える / 日比野浩信, 石澤一志編著
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.147||H10292) |
これぞ!歌舞伎 : そのあらすじと史実 / 大石学編著
東京 : 清水書院 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (774||O10422) |
ごみと暮らしの社会学 : モノとごみの境界を歩く / 梅川由紀著
東京 : 青弓社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (518.52||U10730) |
債権各論 / 平野裕之
第2版. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.5 . - (新・考える民法 / 平野裕之著 ; 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324||H9300||4) |
裁判法 / 小原将照, 斎藤司, 門脇美恵 [著]
東京 : 八千代出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (327||O10430) |
三十棺桶島 / モーリス・ルブラン [著] ; 中条省平訳
東京 : 光文社 , 2025.5 . - (光文社古典新訳文庫 ; KAル4-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||L10430) |
財政学 / 栗林隆 [ほか] 編著
第7版. - 東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (341||K10619) |
財務会計論 : スタンダードテキスト = Financial accounting / 佐藤信彦 [ほか] 編著 ; 秋葉賢一 [ほか執筆]
; 1
1. - 第18版. - [東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.9||S10463||1) |
財務会計論 : スタンダードテキスト = Financial accounting / 佐藤信彦 [ほか] 編著 ; 秋葉賢一 [ほか執筆]
; 2
2. - 第18版. - [東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.9||S10463||2) |
資産格差の経済史 : 持ち家と年金が平等を生んだ / ダニエル・ヴァルデンストロム [著] ; 立木勝訳
東京 : みすず書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.06||W10196) |
質の高い発展を目指す中国経済 / 朱之鑫, 張燕生, 馬慶斌著 ; 李愛文 [ほか] 訳
東京 : 樹立社 , 2025.4 . - (現代中国研究叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.22||S10586) |
資本主義リアリズム / マーク・フィッシャー著 ; セバスチャン・ブロイ, 河南瑠莉訳
増補版. - 八王子 : 堀之内出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.06||F10430) |
社会科学は「思考の型」で決まる : リサーチ・トライアングルのすすめ / 川﨑剛 [著]
東京 : 勁草書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (307||K10612) |
社会性の起原と進化始論 : 種と性を越えた比較研究のために = The origin and evolution of human sociality / 河合香吏編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (389||K10378) |
社会的孤立の支援と制度 : ひきこもりの20年から多元的包摂へ / 川北稔著
東京 : 青弓社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.28||K10430) |
宗教認知科学入門 : 進化・脳・認知・文化をつなぐ / クレア・ホワイト著 ; 藤井修平 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (161||W10170) |
主体化の神学 : 救済論の民衆神学的再解釈 / 香山洋人著
大阪 : かんよう出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191.4||K10300) |
手話通訳者 : きこえない人へのまなざしと権利擁護 / 西田朗子著
京都 : クリエイツかもがわ , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.276||N10118) |
生涯学習概論 / 原義彦執筆・編集代表 ; 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター [著]
3訂. - 東京 : ぎょうせい , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (379||K10482) |
新・脳から始めるこころの理解 : 心理学・脳科学による心の見方 / 安部博史編著 ; 池上将永 [ほか] 著
東京 : 福村出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (491.371||A10300) |
震災・恐慌・総力戦 / 明石照男, 鈴木憲久 [著]
東京 : 書肆心水 , 2025.4 . - (近代日本金融史要 / 明石照男, 鈴木憲久 [著] ; 大正昭和編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (338.21||A10604||2) |
新訳金瓶梅 / [笑笑生作] ; 田中智行訳
; 下
下. - 東京 : 鳥影社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (923.5||S9586||3) |
神話の哲学 / [シェリング著] ; 松山壽一編
; 上 : 新装版
上 : 新装版. - 京都 : 文屋秋栄 , 2025.5 . - (シェリング著作集 / 西川富雄 [ほか] 監修 ; 5a) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.3||S9248||5:1) |
自殺について : 他四篇 / ショーペンハウアー著 ; 藤野寛訳
東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 青(33)-632-1) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (134.6||B||632-1) |
児童養護施設で育つ子どものレジリエンス : 社会的養護における自立支援に向けて / 梅谷聡子著
東京 : 明石書店 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.43||U10577) |
水害と博物館 : 川崎市市民ミュージアム被災収蔵品レスキューの記録 / 川崎市市民ミュージアム編著
東京 : 求龍堂 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (069.6137||K10118) |
スコットランドと「開かれた」ナショナリズム : 分離独立・福祉・移民 = Scotland and 'open' nationalism : independence/welfare/immigration / 高橋誠 [著]
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (318.9332||T10430) |
スピノザ : 「変性の哲学者」の思想世界 / 加藤節著
東京 : 筑摩書房 , 2025.5 . - (筑摩選書 ; 0304) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.2||K10612) |
図説豊臣秀長 / 河内将芳著
東京 : 戎光祥出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||K10437) |
生活保障システムの転換 : 「逆機能」を超える / 大沢真理著
東京 : 岩波書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (364||O10430) |
政治学入門 / 平石正美, 五味太始, 古坂正人編著
第2版. - 東京 : 成文堂 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311||H10430) |
西洋へのまなざし/日本へのまなざし : 日欧文化関係史への招待 / 野村啓介編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.593||N10378) |
世界遺産事典 : 1223全物件プロフィール / 古田陽久著 ; 世界遺産総合研究所企画・編集
2025改訂版. - 広島 : シンクタンクせとうち総合研究機構 , 2024.11 . - (世界遺産シリーズ) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (709||S10222||2025) |
世界の炎上 : 戦争・独裁・帝国 / 藤原帰一 [著]
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 . - (朝日新書 ; 999) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319||F10378) |
世界史からみたプラットフォーム資本主義 / 平野泰朗 [著]
東京 : 藤原書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (007.3||H10742) |
セブン-イレブン・ジャパン : 終りなきイノベーション : 1973-1991/1991-2003 / セブン-イレブン・ジャパン編
CD-ROM版. - 東京 : セブン-イレブン・ジャパン , [2025.2] - 今出川図書館 博遠館書庫 (673.868||S10222||S2) |
セブン-イレブン・ジャパン50年の歩み : 1973-2023 / セブン&アイ・ホールディングス広報センター編纂
; 資料編
資料編. - 東京 : セブン-イレブン・ジャパン , 2025.2 - 今出川図書館 博遠館書庫 (673.868||S10222||S1) |
セブン-イレブン・ジャパン50年の歩み : 1973-2023 / セブン&アイ・ホールディングス広報センター編纂
東京 : セブン-イレブン・ジャパン , 2025.2 - 今出川図書館 博遠館書庫 (673.868||S10222||1) |
戦国大名の領域支配構造 / 伊藤拓也著
東京 : 同成社 , 2025.5 . - (同成社中世史選書 ; 35) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.47||I10612) |
戦争記念碑が語るもの / 中京大学社会科学研究所戦争の記憶と遺産の伝承研究プロジェクト編
名古屋 : 中京大学社会科学研究所 , 2025.3. - 東京 : 創泉堂出版 . - (社研叢書 / 中京大学社会科学研究所編 ; 50) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.75||C10300) |
専門書を読む : 教員と学生でつくる10講座 / 吉田文, 濱中淳子, 渡邉浩一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.15||Y10118) |
銭屋 / 大阪商業大学商業史博物館編
; 2
2. - 東大阪 : 大阪商業大学 , 2025.3 . - (大阪商業大学商業史博物館史料叢書 / 大阪商業大学商業史博物館編 ; 第9巻(下)) - 今出川図書館 博遠館書庫 (672.163||O9489||2:2) |
ゼミナール監査論 / 山本貴啓著
第4版. - 東京 : 創成社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.97||Y10619) |
ゼロからスタートファイナンス入門 / 西垣鳴人著
改訂版. - 東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (338||N10463) |
全世代型社会保障改革とは何か : 国民健康保険と医療政策のゆくえ / 長友薫輝 [著]
東京 : 自治体研究社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (364.4||N10437) |
創業・戦勝・国際化 / 明石照男, 鈴木憲久 [著]
東京 : 書肆心水 , 2025.4 . - (近代日本金融史要 / 明石照男, 鈴木憲久 [著] ; 明治大正編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (338.21||A10604||1) |
尊厳の平等という未来へ / 浅倉むつ子 [著]
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (学術選書 ; 267 . 労働法・ジェンダー) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||A10430) |
対訳フランス語で読む「星の王子さま」 = Le petit prince / Antoine de Saint-Exupéry [原著] ; 渋谷豊編著
東京 : 白水社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(多読・ESL) (857||S10119) |
対立軸でみる公共政策入門 / 松田憲忠, 三田妃路佳編
第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (301||M10457) |
楽しい川辺 / ケネス・グレアム [著] ; 麻生九美訳
東京 : 光文社 , 2025.5 . - (光文社古典新訳文庫 ; KAク3-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (933.7||G10379) |
大学教育の質的研究法 / スーザン R.ジョーンズ, ヴァスティ トレス, ヤン アルミニオ著 ; 山田嘉徳, 河井亨, 新見有紀子訳
東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (002.7||J10571) |
ダダを超えて : ラウール・ハウスマンとポストダダ群像 = Beyond Dada : Raoul Hausmann and the vision of post-Dada / 小松原由理編
東京 : Sophia University Press上智大学出版 , 2025.3. - 東京 : ぎょうせい - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702.07||K10727) |
チベット史 : 仏教の国の政治と外交 / 正木晃 [著]
東京 : KADOKAWA , 2025.4 . - (角川文庫 ; 24635) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (222.9||M10102) |
中国共産党と三峡ダム : 国家プロジェクトの政治過程 = The CCP and the Three Gorges Dam : the political process behind a national project / 林秀光 [著]
東京 : 慶應義塾大学法学研究会 , 2025.5. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 . - (慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 96) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (517.7||R10570) |
中国皇帝の条件 : 後継者はいかに選ばれたか / 阪倉篤秀 [著]
東京 : 新潮社 , 2025.4 . - (新潮選書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (288.4922||S10102) |
テキスト金融論入門 : 銀行・証券・保険の基礎 / 松下俊平, 北島孝博, 林裕著
東京 : 税務経理協会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (338||M10587) |
電子図書館・電子書籍サービス調査報告 / 植村八潮, 野口武悟, 長谷川智信編著
; 2024
2024. - 東京 : 樹村房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (010||U9727||2024) |
「電チャリ通」から考えた地域づくり : 高校生と一緒に作った安全な町 / 北村友人, 国際交通安全学会編
東京 : 東京大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (374.92||K10727) |
データ分析のための経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ / 丹野忠晋 [著]
東京 : 日本評論社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.19||T10597) |
当事者参画のユニバーサルデザイン : 対話から成し遂げた国立競技場 / 高橋儀平編 ; 高橋儀平 [ほか] 著
東京 : 彰国社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (526.78||T10275) |
トランプ・バイデンの時代 / 小澤奈美恵, 塩谷幸子, 塚田幸光編著
東京 : 明石書店 , 2025.4 . - (映画で読み解く現代アメリカ ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778.253||O9442||2) |
ドイツ観念論と京都学派の哲学 : ケルン大学・テュービンゲン大学講義録 / 大橋良介著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.3||O10545) |
読史再論--「東洋史」の現在-- : 逼塞する近代史研究 / 佐藤公彦 [著]
東京 : 青娥書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (222.064||S10363) |
読書調査の歴史と資料 : 戦前・戦中 = The history and data of reader surveys in Japan : before and during World War II / 和田敦彦
東京 : 樹村房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (019.3||W10103) |
なぜアートに魅了されるのか = Why art? / 渡辺茂, 大崎睦編 ; 渡辺茂 [ほか] 著
東京 : 共立出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (701.4||W10581) |
日本キリスト教神学小史 : 教義学の視点から / 近藤勝彦 [著]
東京 : 教文館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191||K10373) |
日本・世界地図帳 : デュアル・アトラス = World & Japan atlas : dual atlas
; 2025-2026年版
2025-2026年版. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2025.3 . - (アサヒオリジナル ; 通巻1095号) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (290.38||N9326||2025-2026) |
日本の香 : 薫物香木香道フレグランス今につながる1500年の香文化と美 / 日本香堂監修
東京 : 誠文堂新光社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (576.6||N10321) |
日本語における一字漢語サマ名詞の研究 : 「式」と「体」の用法史 / 島田泰子著
大阪 : 和泉書院 , 2025.5 . - (研究叢書 ; 580) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (814||S10737) |
日本、中国・朝鮮対外交流史年表 : 文武天皇元年~建久四年 / 田島公著
東京 : 汲古書院 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.18||T10321) |
入門証券・企業金融論 / 秋森弘, 南ホチョル著
改訂版. - 東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (338.01||A10295) |
ネイティブ・アメリカン神話物語百科 : ヴィジュアル版 / クリス・マクナブ著 ; 井上廣美訳
東京 : 原書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (164.5||M10165) |
排除と包摂の福祉社会 : 障害児者の発達保障に向けて / 黒田学, 武分祥子, 野村実編著
京都 : クリエイツかもがわ , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.27||K10419) |
ハイフォレスト民法総則 / 野口大作編
京都 : 法律文化社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324.1||N10185) |
羽柴秀吉とその一族 : 秀吉の出自から秀長の家族まで / 黒田基樹 [著]
東京 : KADOKAWA , 2025.5 . - (角川選書 ; 677) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (288.3||K10419) |
働く人と組織のための人的資源管理 : 人的資本経営時代の基礎知識 / 全国社会保険労務士会連合会編 ; 山本寛編著
[東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.4||Z10211) |
判例講座刑法総論 / 橋爪隆著
東京 : 立花書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.1||H10601) |
東アジアのアクティブ・エイジング : サードエイジを生きる / 櫻井義秀, 清水香基編著
[札幌] : 北海道大学出版会 , [2025.4] - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.7||S10263) |
被爆80年にあたっての提言 / 大久保賢一著
[三芳町(埼玉県)] : 日本評論社サービスセンター , 2025.5. - 東京 : 日本評論社 . - (「核兵器廃絶」と憲法9条 / 大久保賢一著 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319.8||O10370||2) |
百人一首 / 久保田淳校注
東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 黄(30)-127-4) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (911.147||Y||127-4) |
表現文化論講義 : 現代のメディアと文化を学ぶ視点 = Lectures on expressive culture / 粟谷佳司, 太田健二, 平石貴士編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (701.3||A10731) |
漂流する思考 / 新形信和著
東京 : 水声社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.5||N10445) |
美学講義 : バウムガルテンからグリーンバーグへ / 谷川渥著
東京 : 筑摩書房 , 2025.5 . - (筑摩選書 ; 0303) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (701.1||T10101) |
「微重力思考」のすすめ : 真の学問融合へのアプローチ = The art of microgravitational thinking / 中山俊秀, 藤原武男編著
東京 : 大修館書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (141.5||N10595) |
『病学通論』「除痘館記録」他 / [緒方洪庵著] ; 適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会編集
吹田 : 大阪大学出版会 , 2025.3 . - (緒方洪庵全集 / 緒方洪庵 [著] ; 適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会編集 ; 第3巻 ; 下 . 著作 ; その4) - 今出川図書館 博遠館書庫 (081.5||O10374||3:3) |
「不安」の解析 : 経済学で考える現代日本の諸相 / 亀田啓悟, 井深陽子編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.107||K10365) |
風姿花伝研究 / 重田みち著
京都 : 臨川書店 , 2024.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (773||S10417) |
不正義の克服 : アマルティア・セン『正義のアイデア』を本音で読み解く / 池本幸生著
東京 : 明石書店 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.1||I10729) |
フランス詳論 / [ピエール・ル・プザン・ド・ボワギルベール著] ; 米田昇平訳
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.5 . - (近代社会思想コレクション ; 38) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.35||B10495) |
フランスのモダン・グラフィック : 鹿島茂コレクション / 鹿島茂, 松下和美著
東京 : 平凡社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (727||K10573) |
フランス語で読む怪盗ルパン傑作短編集 / モーリス・ルブラン原著 ; [鈴木秀幸翻訳・解説]
新版. - 東京 : IBCパブリッシング , 2025.6 . - (IBC対訳ライブラリー) - 今出川図書館 寧静館1階(多読・ESL) (857||L10417) |
紛争が戦争とならないために : 国際法による制御の可能性 = Navigating tensions : how international law controls conflicts / 西平等編著
東京 : 日本評論社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329||N10599) |
文学の扉から : キリスト教文学への招き = Through the doorway of literature : an invitation to christian literature / 片山はるひ著
東京 : Sophia University Press上智大学出版 , 2025.3. - 東京 : ぎょうせい - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (904||K10283) |
変貌する地域社会の100年 : 都道府県・市町村を単位とする地域社会類型の分析を通して / 小内透著
東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.7||O10601) |
ベルリン・フィル : 栄光と苦闘の150年史 / 芝崎祐典著
東京 : 中央公論新社 , 2025.5 . - (中公新書 ; 2856) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (764.3||2856) |
法・国家・知の問題 / 嶋津格著
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (学術選書 ; 266 . 法哲学) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321.1||S10315) |
法の歴史と法解釈の基礎 / 西川洋一 [ほか] 著
[東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||N10731) |
法益論 : 刑法における意義と役割 / 嘉門優著
増補版. - 東京 : 成文堂 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.01||K10731) |
盆行事と葬墓習俗の伝承と変遷 : 民俗学の視点と方法 / 関沢まゆみ著
東京 : 吉川弘文館 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (386.1||S10413) |
マクロ経済分析 : ケインズの経済学 / 佐々木浩二著
第4版. - 東京 : 創成社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.74||S10372) |
水辺と日本人 : 環境・文明・防災 / 中岡義介 [著]
東京 : 明石書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.04||N10736) |
醜さの美学 : カント『判断力批判』の新展開 / 高木駿 [著]
府中 (東京都) : よはく舎 , 2025.3 . - (Νύξ叢書 ; 010) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (701.1||T10580) |
民話という視座 : 非戦・反戦の思想と行楽・観光のはざまに / 野村典彦 [著]
大阪 : 清文堂出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (388.1||N10450) |
明治維新という物語 : 政府が創る「国史」と地域の「記憶」 / 宮間純一著
東京 : 中央公論新社 , 2025.5 . - (中公新書 ; 2855) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (210.61||2855) |
メディアとしての福沢諭吉 : 表象・政治・朝鮮問題 / 都倉武之 [著]
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||T10606) |
猛威を振るうストロングマン : ガバナンス改革と権威主義の再興隆 / 外山文子, 小山田英治, 岩坂将充編著
東京 : 明石書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312||T10112) |
モンパとブロクパの衣装民族誌 : アルナーチャル・プラデーシュ西部、ブータン東部、チベット南部 = Ethnography of the costumes of the Monpa and Brokpa People : western Arunachal Pradesh, eastern Bhutan and southern Tibet / 脇田道子著
京都 : 法藏館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (383.1||W10424) |
夜間飛行 ; 人間の大地 / サン=テグジュペリ作 ; 野崎歓訳
東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 赤N(37)-516-2) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (953.7||R||516-2) |
山の富豪の資本主義 : 「資源国」日本の近代 / 中西聡著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (652.1||N10592) |
山下徳治と日本の民間教育運動 : 人間発達の発生論からセルフデザイニング論へ / 前田晶子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (371.21||M10124) |
山本周五郎「未収録」時代小説集成 / [山本周五郎著] ; 末國善己編
東京 : 作品社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.6||Y10592) |
弥生墳丘墓と手工業生産 / 野島永著
東京 : 同成社 , 2025.5 . - (考古学選書 ; 6) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.27||N10306) |
ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま / 塩田雄大 [著]
東京 : 世界文化社 , 2025.4 . - (基礎から身につく大人の教養) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (810.4||S10618) |
よくわかる経済学入門 / 南英世 [著]
東京 : KADOKAWA , 2025.4 . - (角川文庫 ; 24634) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331||M10306) |
流通政策の基礎 / 岡野純司, 魏鍾振編著 ; 河田賢一 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 五絃舎 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (671||O10351) |
臨床心理士による心のケアと子育て支援 / 臨床心理士子育て支援合同委員会企画 ; 亀口憲治 [ほか] 責任編集
東京 : 福村出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.4||R10325) |
労働六法 / 編集委員会
; 2025
2025. - 東京 : 旬報社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (328.6||I9429||2025) |
ロシア政治 : プーチン権威主義体制の抑圧と懐柔 / 鳥飼将雅著
東京 : 中央公論新社 , 2025.5 . - (中公新書 ; 2854) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (312.38||2854) |
ロバート・トレンズと国際貿易 : リカードからJ・S・ミルへの架橋 = Robert Torrens and international trade / 久松太郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.6||H10611) |
「は」と「が」をどう教えるか : 中国語話者の誤用を手がかりに / 肥田栞奈 [著]
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2025.3 . - (関西学院大学研究叢書 ; 第273編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (810.7||H10382) |
割れたグラス / アラン・マバンク [著] ; 桑田光平訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.4 . - (アフリカ文学の愉楽) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||M10122) |
50年のあゆみ : 新たなるチャレンジ / 50年史編集委員会編
知立 : 富士機械製造 , 2008.4 - 今出川図書館 博遠館書庫 (532||F10626) |
Across this land : a regional geography of the United States and Canada / John C. Hudson
; : pbk
: pbk. - 2nd ed. - Baltimore : Johns Hopkins University Press , 2020 . - (Creating the North American landscape) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (295||H10334) |
ELSI入門 : 先端科学技術と社会の諸相 / カテライ アメリア, 鹿野祐介, 標葉隆馬編
東京 : 丸善出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (404||K10104) |
ICT活用で学ぶアカデミック・スキル : 大学生に求められるデータ活用力と論理力 / 富山大学情報処理部会情報処理テキストワーキンググループ著
第7版. - 富山 : 富山大学出版会 , 2025.4. - 金沢 : 能登印刷出版部 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (007.6||T10472) |
International history of the twentieth century and beyond / Antony Best [and others]
; : pbk
: pbk. - 4th edition. - London : Routledge , 2025 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (209.7||B10108) |
Introduction to business law / Lucy Jones
5th ed. - Oxford, U.K. : Oxford University Press , c2019 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (325.933||J10394) |
Japan-Bibliografie : Verzeichnis deutschsprachiger japanbezogener Veröffentlichungen = Bibliography of Japan : German-language publications on Japan / Wolfgang Hadamitzky, Marianne Rudat-Kocks
; Reihe B, Band 3, Teil 2
Reihe B, Band 3, Teil 2. - Berlin : De Gruyter Saur , [2025]. - , c2025 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (025.1||H2||B:3:2) |
Kiseki : accenture Japan 1962-2012 / Project Kiseki編
東京 : アクセンチュア , 2013.7 - 今出川図書館 博遠館書庫 (336||A10370) |
Literature as science : a statistical analysis of the structures of the works of Elizabeth Gaskell in quest of the absolute interpretations 1848-59 / Tatsuhiro Ohno = 科学としての文学 : 統計的構造分析によるエリザベス・ギャスケル作品の絶対解釈探求1848-59 / 大野龍浩 [著]
[Tokyo] : KADOKAWA , 2025 . - (立正大学文学部学術叢書 ; 10) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.268||O10605) |
Night on Earth : a history of international humanitarianism in the Near East, 1918-1930 / Davide Rodogno
; : pbk
: pbk. - Cambridge : Cambridge University Press , 2022 . - (Human rights in history) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329.39||R10191) |
Society5.0時代における大学院教育 : その将来像と課題 : 第52回(2024年度)研究員集会の記録 / 広島大学高等教育研究開発センター編
東広島 : 広島大学高等教育研究開発センター , 2025.3 . - (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 179) - 今出川図書館 博遠館書庫 (377.2||H10326) |
The Waldenses, 1170-1530 : between a religious order and a church / Peter Biller
Aldershot : Ashgate : Variorum , c2001 . - (Variorum collected studies series ; CS676) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.99||B10512) |
愛国心とは何か / 貝塚茂樹著
東京 : 育鵬社 , 2025.5. - 東京 : 扶桑社 . - (扶桑社新書 ; 534) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (154||K10568) |
尼崎信用金庫九十年史 / 尼崎信用金庫90年史編纂委員会編集
尼崎 : 尼崎信用金庫 , 2012.6 - 今出川図書館 博遠館書庫 (338.73||A10412) |
イエズス会日本書翰集 / 東京大學史料編纂所編纂
; 原譯文編之6
原譯文編之6. - [東京] : 東京大學史料編纂所 , 2025.3. - [東京] : 東京大学出版会 . - (日本關係海外史料 / 東京大學史料編纂所編) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.088||N5||3:2:6) |
一業専心 : 大東精機50年のあゆみ / 出版文化社編集・制作
尼崎 : 大東精機 , 2009.7 - 今出川図書館 博遠館書庫 (532||D10108) |
江戸済海寺久松松平家墓所調査報告書 / 松原典明編集
新居浜 : 久松常盤会 , 2025.5. - 東京 : 雄山閣 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.5||M10442) |
江戸文化に拓くキリシタン表象 : 娯楽・科学・思想 / 中根千絵, 南郷晃子編
東京 : 三弥井書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (198.221||N10156) |
エンサイクロペディア社会福祉学 = Encyclopedia of social welfare studies / 古川孝順編集代表 ; 今井小の実 [ほか] 編集幹事
; 第2編
第2編. - 東京 : 中央法規出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (369||O9598||2) |
オリックス50年史 / グループ広報部編
東京 : オリックス , 2014.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (673.93||O10556) |
火葬と土葬 : 日本人の死生観 / 岩田重則 [著]
東京 : 青土社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (385.6||I10578) |
「型」を学ぼう : レポートの作成 / 新茂之, 吉川杉生著
第3版. - 岐阜 : みらい , 2025.4 . - (中部学院大学シリーズ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (816.5||A10578) |
鎌倉時代語研究 / 小林芳規著
; 上
上. - 東京 : 汲古書院 , 2021.8 . - (小林芳規著作集 ; 第1卷) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (810.8||K10734||1) |
感覚・知覚心理学ハンドブック / 和氣典二, 重野純, 村上郁也編
第3版. - 東京 : 誠信書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (141.2||W10604) |
感情のカルチュラル・スタディーズ : 『スクリューティニ』の時代からニュー・レフト運動へ / 山田雄三著
増補版. - 東京 : 開文社出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.5||Y10734) |
カンナダ語・日本語辞典 / 内田紀彦, バンドー・ビマジ・ラージャプローヒト著 ; 高島淳編
東京 : 三省堂 , 2016.8 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (829.6||U10448) |
外国語教育の研究 / 大場浩正編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 . - (ミネルヴァ教職専門シリーズ / 広岡義之, 林泰成, 貝塚茂樹監修 ; 10) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (375.8932||O10288) |
ガバメントクラウド推進法
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (重要法令シリーズ ; 135) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (323.95||G10110) |
詭弁の話術 : 即応する頭の回転 / 阿刀田高 [著]
東京 : 角川書店 , 1993.9 . - (角川文庫 ; 9118) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (914.6||A10604) |
九州電力60年史 / 九州電力60年史編集事務局編
福岡 : 九州電力 , 2012.2 - 今出川図書館 博遠館書庫 (540.9219||K10734) |
キューバを知るための50章 / 後藤政子編著
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2025.3 . - (エリア・スタディーズ ; 24) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (302.591||G10422) |
教養としての「異文化理解」 = Cross-cultural understanding / 岡田昭人 [著]
東京 : 日本実業出版社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.45||O10110) |
共和80年史 : 1923〜2003 / 80年史編集委員会企画・制作
大阪 : 共和 , 2003.6 - 今出川図書館 博遠館書庫 (578.2||K10734) |
近世中後期の古今伝授 / 日下幸男著
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 . - (研究叢書 ; 579) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.15||K10734) |
金融取引と課税 / [中里実ほか執筆]
; 7
7. - 東京 : トラスト未来フォーラム , 2025.4 . - (トラスト未来フォーラム研究叢書 ; 101) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (345.1||N9422||7) |
技術哲学入門 : ポスト現象学とテクノサイエンス / ドン・アイディ著 ; 稲垣諭, 増田隼人, 沖原花音訳
東京 : 晶文社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (118||I10184) |
グローバル時代を生きる妖怪 = Yōkai in the global age / 安井眞奈美編
東京 : せりか書房 , 2025.3 . - (妖怪文化叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (388.1||Y10418) |
刑法総論 / 西田典之著
第4版 / 橋爪隆補訂. - 東京 : 弘文堂 , 2025.4 . - (法律学講座双書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.1||N10448) |
血統書 / パトリック・モディアノ [著] ; 松崎之貞訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (950.278||M10500) |
研究・教育における生成AIの利活用の方法とその考え方 / 野内玲, 井野瀬久美惠編
東広島 : 広島大学高等教育研究開発センター , 2025.3 . - (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 177) - 今出川図書館 博遠館書庫 (377.15||N10552) |
顕現しないものの現象学 : 生命・文字・想像界 / 永井晋著
東京 : ぷねうま舎 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.9||N10578) |
建設業法令遵守ガイドライン(第11版)
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (重要法令シリーズ ; 133 . 建設業法ガイドライン ; 1) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (328.3||K10210||1) |
ケースに学ぶ生産管理 / 徐寧教, 新宅純二郎, 富野貴弘編
東京 : 有斐閣 , 2025.4 . - (有斐閣ブックス) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (509.6||S10734) |
激動の20世紀を超えて : The 75-year history of JGC corporation / 日揮株式会社経営統括本部総務部広報室編
東京 : 日揮株式会社 , 2004.8 - 今出川図書館 博遠館書庫 (575.5||N10314) |
源氏物語音読論 / 玉上琢彌著
東京 : 岩波書店 , 2003.11 . - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 115) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.36||T10600) |
現代企業法の新潮流 / 福原紀彦先生古稀記念論文集編集委員会編
東京 : 文眞堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (325||F10626) |
公共内芸術 : 民主主義の基盤としてのアート / ランバート・ザイダーヴァート著 ; 篠木涼訳
京都 : 人文書院 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (709||Z10396) |
古事記論考 : 野生と文明の古代 / 坂本勝 [著]
東京 : 花鳥社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.2||S10422) |
コロナ禍と日本の教育 : 行政・学校・家庭生活の社会学的分析 = Challenges in Japan's education during the COVID-19 pandemic : policies, school practices, and family dynamics / 中村高康, 苅谷剛彦編
東京 : 東京大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (372.107||N10604) |
コージェネレーション白書 / コージェネレーション・エネルギー高度利用センター編
; 2025
2025. - 東京 : 日本工業出版 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (501.6||K9474||2025) |
最新流通論 / 青木均, 岡野純司, 李素煕著
第2版. - 東京 : 創成社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (675.4||A10300) |
市中取締類集 / 東京大學史料編纂所編纂
; 33
33. - [東京] : 東京大學史料編纂所 , 2025.3. - [東京] : 東京大学出版会 . - (大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.5||D||6:33) |
島津家文書 / 東京大學史料編纂所編纂
; 8
8. - [東京] : 東京大学史料編纂所 , 2025.3. - [東京] : 東京大学出版会 . - (大日本古文書 / 東京大學史料編纂所編纂 ; . 家わけ ; 第16) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.088||D2||2:16:8) |
社会福祉 : 原理と政策 / 立花直樹, 波田埜英治, 家高将明, 中典子編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.5 . - (最新・はじめて学ぶ社会福祉 / 杉本敏夫監修 ; 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369||T10456) |
社会学 / アンソニー・ギデンズ, フィリップ・サットン [著] ; 宮島喬 [ほか] 訳
; 上
上. - 東京 : 而立書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||G10118||1) |
社会学 / アンソニー・ギデンズ, フィリップ・サットン [著] ; 宮島喬 [ほか] 訳
; 下
下. - 東京 : 而立書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||G10118||2) |
シャーンタラクシタ『真実集成』の原典研究 : 業報・論理・時間 / 志賀浄邦著
浦安 : 起心書房 , 2022.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (181||S10378) |
修理する権利 : 使いつづける自由へ / アーロン・パーザナウスキー [著] ; 西村伸泰訳
東京 : 青土社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (365.8||P10118) |
「主権国家」再考 : 近代を読み替える = “Sovereign state" reconsidered : reinterpreting modernity / 中澤達哉責任編集 ; 歴史学研究会編
東京 : 岩波書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (209.5||N10612) |
主体的に学ぶ教育心理学 / 外山美樹, 長峯聖人, 海沼亮編著
岡山 : 大学教育出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (371.4||T10430) |
シュタイナーの世界 / 寺石悦章著
; 上
上. - 上里町(埼玉県) : イザラ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (115.7||T10742||1) |
相国寺史 / 相国寺史編纂委員会 [編]
; 第4巻: 史料編近世近現代
第4巻: 史料編近世近現代. - 京都 : 法藏館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.8||S10300||4) |
商船三井二十年史 : (1984-2004) : 創業百二十周年記念 / 日本経営史研究所編
東京 : 商船三井 , 2004.12 - 今出川図書館 博遠館書庫 (683||S10300) |
史料でひもとく日本法史 / 村上一博, 西村安博編 ; 畠山亮, 北康宏, 代田清嗣著
京都 : 法律文化社 , 2025.4 . - (HBB+) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (322.1||M10378) |
新・現代情報リテラシー / 東京経済大学情報リテラシー研究会著
新訂. - 東京 : 同友館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (007.6||T10482) |
親族・相続 / 小川富之編 ; 矢田尚子 [ほか] 著
第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 . - (ユーリカ民法 ; 5) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324||T9748||5) |
親族・相続 / 松川正毅著
第8版. - 東京 : 有斐閣 , 2025.3 . - (有斐閣アルマ ; Basic . 民法) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324.6||M10612) |
時代を映す錦絵 : 浮世絵師が描いた幕末・明治 : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編集
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.8||K10473) |
児童・家庭福祉 : 子どもと家庭の最善の利益 / 立花直樹 [ほか] 編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.5 . - (最新・はじめて学ぶ社会福祉 / 杉本敏夫監修 ; 16) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.4||T10447) |
従業員代表を通じた経営関与法制 : 労使自治の多様性に着目した日・EU比較法研究 / 岡村優希 [著]
東京 : 日本評論社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||O10733) |
人権最後のユートピア : 個人の権利・社会運動・国際人権 / サミュエル・A・モイン著 ; 楊懿之訳
東京 : 明石書店 , 2025.5 . - (世界人権問題叢書 ; 122) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (316.1||M10577) |
人口移動調査報告書 : 社会保障・人口問題基本調査 / 国立社会保障・人口問題研究所編
; 第9回 (2023年)
第9回 (2023年). - 東京 : 国立社会保障・人口問題研究所 , 2025.3 . - (調査研究報告資料 = Field survey series ; 第43号) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (359.334||K9473||9) |
須賀工業120年史 / [須賀工業株式会社]120周年事業推進室編
東京 : 須賀工業 , 2021.12 - 今出川図書館 博遠館書庫 (528||S10638) |
スポーツ社会学事典 = The encyclopedia of sport sociology / 日本スポーツ社会学会編
東京 : 丸善出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (780.13||N10326) |
住友信託銀行全史 / 住友信託銀行株式会社調査部社史編纂プロジェクトチーム編集
大阪 : 住友信託銀行 , 2012.3 - 今出川図書館 博遠館書庫 (338.8||S10638) |
瑞焔紅く : 関西熱化学50年史 / 社史編纂チーム編集
尼崎 : 関西熱化学 , 2006.10 - 今出川図書館 博遠館書庫 (575.35||K10125) |
精神現象学 / 山口誠一責任編集・訳・注解
; 2
2. - 東京 : 知泉書館 , 2025.4 . - (ヘーゲル全集 / [ヘーゲル著] ; 第8巻2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.4||H10263||8:2) |
政治学原論 : 方法・理論・実証 = Political science : methods, theories, and empirical analyses / 加藤淳子著
東京 : 東京大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311||K10352) |
世界思想社教学社六十年の歩み
京都 : 世界思想社教学社 , 2008.11 - 今出川図書館 博遠館書庫 (023.1||S10222) |
税法概論 / 図子善信著
22訂版. - 東京 : 大蔵財務協会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.9||Z10749) |
多文化共生社会における情報発信を再考する / 神奈川大学人文学研究所「言語景観と多文化共生」共同研究グループ編
東京 : くろしお出版 , 2025.3 . - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 53) - 今出川図書館 博遠館書庫 (801.03||K10119) |
醍醐寺文書 / 東京大學史料編纂所編纂
; 18
18. - [東京] : 東京大学史料編纂所 , 2025.3. - [東京] : 東京大学出版会 . - (大日本古文書 / 東京大學史料編纂所編纂 ; . 家わけ ; 第19) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.088||D2||2:19:18) |
地域資源としての企業博物館 : 観光・文化への貢献の視点から考える / 佐藤友美著
京都 : 晃洋書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (069.8||S10596) |
地域創生の新しいデザイン : 地域の潜在力を付加価値に / 山﨑朗編著
[東京] : 中央経済社 , 2025.5. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (601.1||Y10102) |
地域・職業教育的機能からみた大学の機能的分化と教員 / 吉本圭一, 稲永由紀編
東広島 : 広島大学高等教育研究開発センター , 2025.3 . - (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 178) - 今出川図書館 博遠館書庫 (377.13||Y10362) |
地図が語る地中海の歴史 / フロリアン・ルイ著 ; ファブリス・ル・ゴフ地図製作 ; 蔵持不三也訳
東京 : 柊風舎 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (230||L10232) |
地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック / アナイグ・オワリー [著] ; 太田佐絵子訳 ; メラニー・マリー地図製作
東京 : 原書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (290||O10102) |
地方公営企業の経済学 / 足立泰美 [著]
堺 : 大阪公立大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.71||A10726) |
地方のグローバル化に対応する大学教育の在り方に関する研究 : 海外展開企業の人材需給と外国人との共生に関する産学官調査を通じて / 坪根栄俊著
東広島 : 広島大学高等教育研究開発センター , 2025.3 . - (高等教育研究叢書 / 広島大学大学教育研究センター [編] ; 176) - 今出川図書館 博遠館書庫 (377||T10284) |
哲学するベートーヴェン : カント宇宙論から《第九》へ / 伊藤貴雄 [著]
東京 : 講談社 , 2025.5 . - (講談社選書メチエ ; 824) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (762.34||I10613) |
伝統と挑戦 : タカラスタンダードの100年 / 総務部社史編纂チーム編纂
大阪 : タカラスタンダード , 2012.6 - 今出川図書館 博遠館書庫 (528||T10103) |
データ・AI利活用のための情報リテラシー入門 / 白井詩沙香編著 ; 天野由貴 [ほか] 著
東京 : 培風館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (007||S10571) |
徳川光圀の研究 : 思想・修史・教育 / 鈴木暎一著
東京 : 吉川弘文館 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||S10223) |
都市の衰退と再生 = Urban decline and regeneration / 黒田達朗著
東京 : 日本評論社 , 2025.3 . - (日本交通政策研究会研究双書 ; 38) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.9||K10613) |
ともに歩んだ40年 : アイシン高丘社史 / 社史編集スタッフ編
豊田 : アイシン高丘 , 2000.12 - 今出川図書館 博遠館書庫 (537.09||A10327) |
ドイツ赤軍 / RAF著 ; 初見基, Chino Rich_O訳
; 1. 1970-1972
1. 1970-1972. - 龍ケ崎 : 航思社 , 2025.4 . - (革命のアルケオロジー ; 11) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (309.334||R10467||1) |
ドイツ・フランス・日本の障害者雇用と福祉 / 高橋賢司, 小澤真, 大曽根寛著
堺 : 大阪公立大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (366.28||T10363) |
ナチ時代のドイツ国民も「犠牲者」だったのか : 犠牲者の歴史政治学 / 高橋秀寿 [著]
東京 : 白水社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (234.074||T10295) |
日本件名図書目録 / 日外アソシエーツ株式会社編集
; 2024 1 人名・地名・団体名
2024 1 人名・地名・団体名. - 東京 : 日外アソシエーツ , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (025.1||N9||2024:1) |
日本件名図書目録 / 日外アソシエーツ株式会社編集
; 2024 2 一般件名(あ~しょ)
2024 2 一般件名(あ~しょ). - 東京 : 日外アソシエーツ , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (025.1||N9||2024:2:1) |
日本件名図書目録 / 日外アソシエーツ株式会社編集
; 2024 2 一般件名(しら~わ)
2024 2 一般件名(しら~わ). - 東京 : 日外アソシエーツ , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (025.1||N9||2024:2:2) |
日本電設工業創立70年史 : since1942 / 日本電設工業株式会社70周年史編纂プロジェクト編
東京 : 日本電設工業株式会社 , 2012.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (544||N10321) |
日本とロシア : 忘れられた交流史 / シュラトフ・ヤロスラブ [著]
東京 : 柏書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.5||S10737) |
日本の世帯数の将来推計 : 全国推計 / 国立社会保障・人口問題研究所編集
; 令和6(2024)年推計
令和6(2024)年推計. - 東京 : 国立社会保障・人口問題研究所 , 2025.2 . - (人口問題研究資料 / 国立社会保障・人口問題研究所 ; 第351号) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (358.1||K477||2020-2050:1) |
日本の優秀企業研究 : 企業経営の原点 : 6つの条件 / 新原浩朗著
; : 新装版
: 新装版. - [東京] : 日経BP日本経済新聞出版 , 2025.3. - 東京 : 日経BPマーケティング . - (日経ビジネス人文庫 ; に9-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.21||N10295) |
猫絵の殿様 : 領主のフォークロア / 落合延孝著
東京 : 吉川弘文館 , 2025.5 . - (読みなおす日本史) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.5||O10451) |
俳優と超人形 / エドワード・ゴードン・クレイグ著 ; 武田清訳
東京 : 而立書房 , 2012.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (771||C10211) |
はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ人へ / 椋野美智子, 田中耕太郎著
第22版. - 東京 : 有斐閣 , 2025.3 . - (有斐閣アルマ ; Basic) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (364||M10419) |
はじめての法律学 : HとJの物語 / 松井茂記, 松宮孝明, 曽野裕夫著
第7版. - 東京 : 有斐閣 , 2025.4 . - (有斐閣アルマ ; Basic) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||M10575) |
発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドライン(第7版)
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (重要法令シリーズ ; 134 . 建設業法ガイドライン ; 2) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (328.3||K10210||2) |
濱本百年史 : 濱本ジェネラルコーポレーション創業100周年記念誌 / 濱本創業百年史編纂委員会編
尼崎 : 濱本ジェネラルコーポレーション , 2013.10 - 今出川図書館 博遠館書庫 (685.6||H10107) |
婆藪槃豆伝 : インド仏教思想家ヴァスバンドゥの伝記 / 船山徹著
京都 : 法藏館 , 2021.8 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (182.25||F10595) |
東アジア諸国と近代世界 / 青山治世, 渡辺美季, 森万佑子編
東京 : 山川出版社 , 2025.4 . - (いまを知る、現代を考える山川歴史講座) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (220.6||A10289) |
百貨繚乱 : 大丸・松坂屋 / 菊池満雄著
名古屋 : J・フロントリテイリング史料館 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (673.838||K10419) |
フェイズフリーな自治体財務管理体制と公会計情報 : アフターコロナ時代の財務レジリエンス向上に向けて = Resilient public financial management and accounting information : a phase-free approach / 遠藤尚秀編著
堺 : 大阪公立大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (349.3||E10443) |
フォークナー作品集 : 南部の苦悩 = The stories of Faulkner : agony of the South / 依藤道夫, 三浦朝子訳
東京 : 英宝社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (939.37||F10677) |
富士重工業50年史 : 1953-2003 / 富士重工業株式会社社史編纂委員会編纂
; 資料集
資料集. - 東京 : 富士重工業 , 2004.7 - 今出川図書館 博遠館書庫 (537.09||F10625||S) |
普通の組織 : ホロコーストの社会学 / シュテファン・キュール著 ; 田野大輔訳
京都 : 人文書院 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (234.074||K10573) |
フランクル初期論集1923-1942 / ヴィクトール・E・フランクル著 ; ガブリエレ・ヴェゼリー=フランクル編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (146.8||F10651) |
フランス著作権法と文化政策 : 文学的美術的所有権をめぐる論考 / 長塚真琴編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.5||N10417) |
フードスタディーズ・ガイドブック / 安井大輔編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (383.8||Y10183) |
文と時間 : 日本語のテンポラリティーとタクシス = The syntax of time expressions : temporality and taxis in Japanese / 工藤真由美著
東京 : ひつじ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (815||K10413) |
文體・文法・語彙 / 小林芳規著
東京 : 汲古書院 , 2024.8 . - (小林芳規著作集 ; 第6巻) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (810.8||K10734||6) |
平和条約締結に伴う賠償交渉関係調書集 / 外務省編
; 第1巻
第1巻. - 東京 : 六一書房 , 2025.5 . - (日本外交文書 / 外務省編) - 今出川図書館 博遠館書庫 (319.21||N||3:S25:1) |
ベーシック条約集 = Basic documents of international law / 浅田正彦編集代表
; 2025年版
2025年版. - 東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (329.09||M9725||2025) |
法の世界へ / 池田真朗 [ほか] 著
第10版. - 東京 : 有斐閣 , 2025.3 . - (有斐閣アルマ ; Interest) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (320.4||I10419) |
法律を変えた重大事件17 : 事件でたどる刑事立法史 / 佐久間修著
東京 : 成文堂 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.02||S10471) |
細川家史料 / 東京大學史料編纂所編纂
; 29
29. - [東京] : 東京大學史料編纂所 , 2025.3. - [東京] : 東京大学出版会 . - (大日本近世史料 / 東京大學史料編纂所編) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.5||D||10:29) |
ミュージアムの未来をつくる博物館情報・メディア論 = Museum information and media studies / 阿児雄之, 北岡タマ子, 田良島哲, 福島幸宏, 本間友, 山内利秋編著
東京 : 美学出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (069||A10606) |
未来への滑走路 : DNAを掘り起し、磨け : 小泉グループ300年の軌跡 / 小泉グループ300年史編纂プロジェクトチーム制作
[大阪] : 小泉株式会社グループ : 小泉産業グループ : 小泉成器グループ , 2016.5 - 今出川図書館 博遠館書庫 (580.6||K10476) |
民主主義 : 終わりなき包摂のゆくえ / ナオミ・ザック著 ; 河野真太郎訳
東京 : 白水社 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.7||Z10450) |
民事法入門 / 野村豊弘著
第9版. - 東京 : 有斐閣 , 2025.3 . - (有斐閣アルマ ; Basic) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324||N10606) |
六連星はかがやく / 富士重工業株式会社社史編纂委員会編纂
東京 : 富士重工業 , 2004.7 . - (富士重工業50年史 : 1953-2003 / 富士重工業株式会社社史編纂委員会編纂) - 今出川図書館 博遠館書庫 (537.09||F10625||1) |
ヤナセ100年の轍 / 出版文化社編集・制作
東京 : ヤナセ , 2015.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (537.09||Y10124) |
輶軒語 : 清朝科挙受験指南 / 張之洞著 ; 深澤一幸訳注
東京 : 平凡社 , 2025.4 . - (東洋文庫 ; 924) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (322.22||C10592) |
融合・挑戦そして未来へ : 国際石油開発帝石10年の歩み
東京 : 国際石油開発帝石 , 2019.4 - 今出川図書館 博遠館書庫 (568||K10488) |
よくわかる歴史社会学 / 佐藤健二, 野上元, 祐成保志編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 . - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.16||S10384) |
よもぎむぐら / 下田歌子著 ; 久保貴子校注
; 中
中. - 東京 : 風間書房 , 2025.3 . - (新編下田歌子著作集 ; [第2期2]) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (081.6||S9300||7) |
琉球王国の南海貿易 : 「万国津梁」の二〇〇年 / 中島楽章著
東京 : 吉川弘文館 , 2025.5 . - (歴史文化ライブラリー ; 618) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (219.9||N10273) |
了解古今和歌集 : この歌集の詞と心を解き明かす / 今井優 [著]
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 . - (シリーズ扉をひらく ; 11) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.1351||I10741) |
臨床研究法 : 法律・施行規則
東京 : 信山社 , 2025.4 . - (重要法令シリーズ ; 136) - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (328.7||R10318) |
Anders als Sein und Zeit : zur phänomenologischen Genealogie moralischer Subjektivität nach Emmanuel Levinas / Christian Rößner
Nordhausen : Verlag Traugott Bautz , 2012 . - (Libri virides ; 13) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.5||R10152) |
Le banquet / Platon ; traduction, introduction, bibliographie et index de Luc Brisson
Paris : Flammarion , [2024]. - , c2024 . - (Garnier Flammarion ; 1327) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||P10387) |
Building dictatorships under Axis rule : war, military occupation and political regimes / edited by António Costa Pinto and Goffredo Adinolfi
; : hbk
: hbk. - London : Routledge , 2025 . - (Routledge studies in fascism and the far right) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (313.8||P10101) |
Commentaire au Timée de Platon / Calcidius ; édition critique et traduction française, par Béatrice Bakhouche ; avec la collaboration de Luc Brisson pour la traduction
; t. 1
: [set],t. 1,t. 2. - Paris : J. Vrin , 2011 . - (Histoire des doctrines de l'antiquité classique ; 42) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||C10102||1) |
Commentaire au Timée de Platon / Calcidius ; édition critique et traduction française, par Béatrice Bakhouche ; avec la collaboration de Luc Brisson pour la traduction
; t. 2
: [set],t. 1,t. 2. - Paris : J. Vrin , 2011 . - (Histoire des doctrines de l'antiquité classique ; 42) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||C10102||2) |
EUとは何か : 国家ではない未来の形 / 中村民雄著
第4版. - 東京 : 信山社 , 2025.4 . - (現代選書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329.37||N10598) |
Film and television analysis : an introduction to methods, theories, and approaches / Harry M. Benshoff with Caryn Murphy
; : pbk
: pbk. - 2nd ed. - Abingdon, Oxon : Routledge , 2024 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778||B10287) |
Great debates in company law / Lorraine Talbot, Andreas Kokkinis
; : pbk
: pbk. - 2nd edition. - Oxford : Hart Publishing, Bloomsbury Publishing Plc , [2024]. - : , c2024 . - (Palgrave Macmillan great debates in law series) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (325.933||T10392) |
The ideal bishop : Aquinas's commentaries on the pastoral epistles / Michael G. Sirilla ; foreword by Archbishop J. Augustine Di Noia
Washington, D.C. : The Catholic University of America Press , c2017 . - (Thomistic ressourcement series ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (132.2||S10420) |
In the age of enlightenment / edited by Rebekka von Mallinckrodt
; : hb
: hb. - London : Bloomsbury Academic , 2021 . - (The cultural histories series ; . A cultural history of sport / general editors Wray Vamplew, John McClelland and Mark Dyreson ; v. 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (780.2||V10674||4) |
John Duns Scotus : selected writings on ethics / edited and translated by Thomas Williams
; : hbk
: pbk,: hbk. - Oxford : Oxford University Press , 2017 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (150.23||D10343) |
Key questions in second language acquisition : an introduction / Bill VanPatten, Megan Smith, Alessandro G. Benati
; : hardback
: hardback. - 2nd ed. - Cambridge : Cambridge University Press , 2025 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (807||V10136) |
Keywords for media studies / edited by Laurie Ouellette and Jonathan Gray
; : pbk
: pbk,: hardback. - New York : New York University Press , c2017 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.453||O10396) |
Methods and approaches in comparative political analysis / Pushpa Singh, Chetna Sharma
; : paperback
: paperback. - Abingdon, Oxon : Routledge , 2025 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311||S10502) |
An Odyssey reader : selections from Homer's Odyssey, books 1-12 / with notes and vocabulary by P.A. Draper
; : pbk
: pbk. - Ann Arbor : University of Michigan Press , c2013 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (991.1||H10478) |
Symposium / Xenophon ; with an introduction, translation and commentary by A.J. Bowen ; advisory editor, M.M. Willcock
; : pbk
: cloth,: pbk. - Warminster : Aris & Phillips , c1998 . - (Classical texts) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.2||X10222) |
Timée ; Critias / Platon ; traduction, introduction et notes par Luc Brisson ; avec la collaboration de Michel Patillon pour la traduction
6e éd., corr. et mise á jour. - Paris : Flammarion , 2017, c1992 . - (Garnier Flammarion ; 618 . Texte intégral) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||P10405) |
When men were men : masculinity, power, and identity in classical antiquity / edited by Lin Foxhall and John Salmon
; : pbk
: hb,: pbk. - London ; New York : Routledge , 1998 . - (Leicester-Nottingham studies in ancient society ; v. 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.5||F10408) |
新しい途を拓く / 東北大学教養教育院編
仙台 : 東北大学出版会 , 2025.3 . - (東北大学教養教育院叢書「大学と教養」 / 東北大学教養教育院編 ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.15||T9483||8) |
アメリカ危機の省察 / 本田浩邦著
東京 : 大月書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (302.53||H10282) |
アメリカ帝国 : グローバル・ヒストリー / A・G・ホプキンズ著 ; 菅英輝 [ほか] 訳
; 上
上. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (253.01||H10100||1) |
アメリカ帝国 : グローバル・ヒストリー / A・G・ホプキンズ著 ; 菅英輝 [ほか] 訳
; 下
下. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (253.01||H10100||2) |
アレクシエーヴィチとの対話 : 「小さき人々」の声を求めて / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2021.6 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (980.2||A10568) |
アンチ・アンチエイジングの思想 : ボーヴォワール『老い』を読む / 上野千鶴子 [著]
東京 : みすず書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.7||U10152) |
アヴァンギャルドとジェンダー : イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学 / 西岡あかね編
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702.3||N10100) |
意志の倫理学 : カントに学ぶ善への勇気 / 秋元康隆 [著]
第2版. - 調布 : 月曜社 , 2025.4 . - (シリーズ「哲学への扉」) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.2||A10732) |
いまこそ「経済学の冒険」を語る : 本を読み、文章を書く / 塚本恭章 [著]
東京 : 読書人 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331||T10732) |
インテリジェンス : 機密から政策へ / マーク・M・ローエンタール著 ; 小林良樹訳
; 上
上. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (391.6||L10420||1) |
運動生理学 : 生理学の基礎から疾病予防まで / 小山勝弘 , 安藤大輔編著 ; 山北満哉 [ほか] 共著
第3版. - 東京 : 三共出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (780.193||K10380) |
エレメンタリー法学・行政学 : 教養から専門へ / 茨城大学法学・行政学メジャー編
第2版. - 東京 : 尚学社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||I10130) |
遠藤周作の生涯と文学 : 神学と文学の接点から見る / 兼子盾夫著
東京 : 教文館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||K10598) |
傀儡化する傀儡師 : 芥川龍之介の文学 / 早澤正人 [著]
東京 : 鼎書房 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||H10422) |
科学方法論としての統計技法 / 松原望編
東京 : 勁草書房 , 2025.4 . - (データの科学の新領域 ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (417||M10448) |
価値の理論 / 和田豊著
第4版. - 東京 : 桜井書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.6||W10734) |
環境訴訟法 = Environmental law and litigation / 越智敏裕著
第3版. - 東京 : 日本評論社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.3||O10604) |
観光という虚像 : アイデンティティをめぐる地方自治体の自問自答 / 宮﨑友里 [著]
京都 : 晃洋書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (689.1||M10734) |
韓国・朝鮮の近現代史と日本 / 李熒娘編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2025.3 . - (中央大学政策文化総合研究所研究叢書 ; 33) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (221.05||I10292) |
外国語教育用語事典 / 佐野富士子編著
東京 : 三省堂書店 , 2025.3. - 東京 : 創英社 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (807||S10236) |
企業のグローバル化と国際比較経営 : 国際ビジネス入門 / 丹野勲
東京 : 泉文堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.5||T10318) |
基礎経営学 : 多様性と持続可能性の視点で考える / 安藤信雄著
相模原 : 現代図書 , 2025.3. - 東京 : 星雲社 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.1||A10448) |
詭弁と論破 : 対立を生みだす仕組みを哲学する / 戸谷洋志 [著]
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 . - (朝日新書 ; 998) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.454||T10292) |
教育心理学の理論と実践 : コアカリキュラム対応 / 会沢信彦, 桑原千明編著
東京 : 北樹出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (371.4||A10448) |
教育の歴史と思想 / 石村華代, 軽部勝一郎編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (371.2||I10370) |
キリスト教から読み解くヨーロッパ史 / 甚野尚志, 踊共二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (192.3||J10604) |
「逆」から読み解く国際問題 : トランプから中国問題、第四次産業革命まで / 島村直幸著
東京 : 一藝社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319||S10444) |
ギリシアへの陶酔 : ジョージ・グロートとJ.S.ミルによる古代ギリシア思想の受容 / 村田陽著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.233||M10418) |
グローバルコミュニケーションのためのロジカルスピーキング / 横山雅彦 [著] ; [カール・ベッカー英文校閲]
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (英語のハノン ; ロジック編) - 今出川図書館 寧静館1階(多読・ESL) (837.8||E10321||5) |
経営に活かす微分積分 : 基礎からPythonを用いた応用まで = Calculus for business administration : from basics to applications with Python / 岩城秀樹, 岩澤佳太著
東京 : 共立出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.1||I10292) |
経営分析入門 : データから企業を読み解く / 齋藤雅子, 河合由佳理著
東京 : 同文舘出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.83||S10422) |
刑事法判例読解の視点 / 河村有教 [ほか] 編著
補訂版. - 京都 : 晃洋書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326||K10110) |
憲法を取り戻す : 私たちの立憲主義再入門 / 前田朗編 ; 清末愛砂 [ほか執筆]
東京 : 三一書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.14||M10110) |
権利の名のもとに : イスラエルにおける性的少数者の権利と動物の権利 / 保井啓志 [著]
東京 : 東京大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312.279||Y10292) |
権力の自律・協働・統制 : 日仏比較を通して / 植野妙実子著
八王子 : 中央大学出版部 , 2025.3 . - (日本比較法研究所研究叢書 ; 137) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.01||U10422) |
現代憲法入門 / 只野雅人, 松田浩編
第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.14||T10418) |
現場の言葉が織りなす社会学 : イデアの交流からロゴスの形成へ / 岩崎信彦 [著]
京都 : 昭和堂 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||I10444) |
高学歴中国人移民女性のライフコース : 仕事・家族・ジェンダー規範 / 賽漢卓娜編著
東京 : 明石書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (334.41||S10110) |
公共政策 : 政策過程の理論とフレームワーク / クリストファー・M・ウィブル編 ; 稲継裕昭, 西出順郎, 佐藤敦郎訳
東京 : 成文堂 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (301||W10162) |
高校から大学への憲法 / 君塚正臣編 ; 福島力洋 [ほか執筆]
第2版補訂版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323||K10422) |
構想なき革命 : 毛沢東と文化大革命の起源 = An improvised revolution : Mao Zedong and the origins of the cultural revolution / 高橋伸夫著
東京 : 慶應義塾大学法学研究会 , 2025.4. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 . - (慶應義塾大学法学研究会叢書 ; 95) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (222.077||T10448) |
国際正義論 / 福富満久著
東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319||F10422) |
コトラーの起業家的マーケティング : 伝統的手法から脱して創造性とリーダーシップ重視型アプローチへ / フィリップ・コトラー [ほか] 著 ; 藤井清美訳
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (675||K10500) |
コミュニケーション学の誕生 : W.シュラム学派から『思想の科学』井口一郎へのリレー / 田村紀雄著
東京 : 社会評論社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.45||T10448) |
災禍の民衆知と避難行動の比較分析 / 松本行真編著
東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.3||M10430) |
最高裁判所と憲法 : 私が考える司法の役割 / 泉徳治 [著]
東京 : 岩波書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (327.122||I10612) |
差別の現代民俗学 : 日常の中の分断と排除 / 「差別・排除の民俗学」研究会編著
東京 : 明石書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (380.4||S10118) |
自然人類学 = Physical anthropology / 中村美知夫, 森本直記編
京都 : 昭和堂 , 2025.4 . - (3STEPシリーズ ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (469||N10430) |
自然の弁証法 / フリードリヒ・エンゲルス [著] ; 秋間実, 渋谷一夫訳
新メガ版. - 東京 : 新日本出版社 , 1999.10 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (401.6||E10248||1) |
社会学 / 天田城介, 山根純佳著 ; 数土直紀, 山田真茂留編
東京 : 勁草書房 , 2025.4 . - (アカデミックナビ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||S10456) |
社会的つながりの弱い人々へのソーシャルワーク / J.パーカー, S.A.クラブトゥリー著 ; 熊谷忠和, 植田嘉好子訳
京都 : 晃洋書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.16||P10352) |
祝祭日が語るカナダ / 細川道久著
東京 : 彩流社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (386.9||H10430) |
生涯学習概論 / 鈴木眞理, 大島まな, 大木真徳編著
新版. - 東京 : 樹村房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (379||S10430) |
生涯学習時代の教育制度 / 久保内加菜著
新版. - 東京 : 樹村房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (373.1||K10378) |
商法学の拡がり : 神作裕之先生・藤田友敬先生還暦記念 / 飯田秀総, 松元暢子編
東京 : 商事法務 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (325||I10300) |
新・学生のためのボランティア論 / 赤澤清孝, 川中大輔, 野尻紀恵編
大阪 : 大阪ボランティア協会 , 2025.1 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.7||A10378) |
新興国の台頭と国際開発レジームの変容 / 稲田十一編著
東京 : 東信堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.8||I10352) |
新冷戦をこえて : ヨーロッパデタントから冷戦の終焉へ = Beyond the new cold war divide : the European détente towards the end of the cold war / 高坂博史著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319.3||K10300) |
自己への物語論的接近 : 家族療法から社会学へ / 浅野智彦著
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (ちくま学芸文庫 ; ア50-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.4||A10603) |
浄土宗を中心とした祖師信仰とその造形 / 佐々木丞平編集
京都 : 仏教美術研究上野記念財団 , 2025.3 . - (仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書 ; 第51冊) - 今出川図書館 博遠館書庫 (188.6||S10343) |
情報科学 / 谷口哲也編著 ; 宇田川誠一, 宮田洋一郎, 田中有希著
東京 : アイ・ケイコーポレーション , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (007||T10603) |
『女子參政蜃中樓』の諸相
川崎 : 専修大学大学院文学研究科畑研究室 , 1987.3 - 今出川図書館 博遠館書庫 (913.6||S10213) |
人的資源管理 : 事例とデータで学ぶ人事制度 / 佐野嘉秀, 池田心豪, 松永伸太朗著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.4||S10733) |
人文学を社会に開くには。 : パブリックヒューマニティーズから考え・行動する = Opening the humanities to society : thinking and practicing through public humanities / 菊池信彦編著 ; 菅豊 [ほか著]
東京 : 文学通信 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (002||K10447) |
スタンダード法学 / 松嶋隆弘, 鬼頭俊泰, 松井丈晴編著 ; 荒川卓 [ほか] 著
改訂版. - 東京 : 芦書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||M10612) |
スピノザの観念説 / 榮福真穂著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.3 . - (プリミエ・コレクション ; 134) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (135.2||E10430) |
スマホ時代の哲学 : 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 / 谷川嘉浩 [著]
増補改訂版. - 東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2025.4 . - (ディスカヴァー携書 ; 261) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (104||T10742) |
図説映画音楽の教科書 : 名作からシーンごとの音の役割を読み解く / 周防義和著
[東京] : DU BOOKS , 2025.4. - 東京 : ディスクユニオン - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778.4||S10749) |
成立と伝承/注解/索引 / フリードリヒ・エンゲルス [著] ; 秋間実, 渋谷一夫訳
新メガ版. - 東京 : 新日本出版社 , 1999.10 . - (自然の弁証法 / フリードリヒ・エンゲルス [著] ; 秋間実, 渋谷一夫訳 ; 別巻) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (401.6||E10248||S) |
責任から考える現代社会 / 山本清著
東京 : 丸善出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (301||Y10378) |
戦国武将 = From Samurai to Shogun / ジェームス・M.バーダマン著 ; 西海コエン訳
東京 : IBCパブリッシング , 2025.5 . - (対訳ニッポン) - 今出川図書館 寧静館1階(多読・ESL) (210.47||V10352) |
「戦時教育令」の研究 : 天皇制公教育の崩壊過程 / 斉藤利彦 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.8||S10612) |
組織文化とリーダーシップ / E.H.シャイン, P.シャイン著 ; 宇田理監修・監訳
東京 : 白桃書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.3||S10222) |
租税法入門 / 川田剛著
21訂版. - 東京 : 大蔵財務協会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.9||K10274) |
第二次世界大戦後のアメリカ高等教育 / ロジャー・L.ガイガー著 ; 原圭寛 [ほか] 訳
東京 : 東信堂 , 2025.3 . - (アメリカ高等教育史 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.253||G10542||2) |
大学改革はこれでよいのか? / 山本眞一著
東京 : ジアース教育新社 , 2025.4 . - (令和時代の高等教育 / 山本眞一著 ; 下) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.1||Y10585||2) |
大学での学びをハックする : 21世紀のアカデミックスキル短期集中セミナー / ザカリー・ショア [著] ; 佐藤賢一訳
東京 : 新評論 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.15||S10753) |
大学生の学びと成長 : 知識・他者・自分との関係から人生をつくる / 河井亨 [著]
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.15||K10597) |
「大恐慌の子どもたち」親世代のライフコース : 20世紀を生きたアメリカ人の家族・ジェンダー・人間発達 / リチャード・A.セッターステン・Jr., グレン・H.エルダー・Jr., リサ・D.ピアース著
東京 : 明石書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (362.53||S10545) |
地球市民のためのSDGs / 影浦亮平, 辰巳遼 [著]
京都 : 晃洋書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.8||K10544) |
中世的身分秩序と家格の形成 / 金玄耿 [著]
京都 : 思文閣出版 , 2025.3 . - (30s) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.36||G10284) |
伝承文化研究の現代的課題 / 小川直之編
大阪 : 清文堂出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (380.4||O10441) |
渡海僧がみた宋代中国 : 参天台五臺山記を読む / 森公章著
東京 : 八木書店出版部 , 2025.2. - 東京 : 八木書店 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.4||M10379) |
時を刻む湖 : 7万枚の地層に挑んだ科学者たち / 中川毅著
東京 : 岩波書店 , 2024.12 . - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 351) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (456.9144||N10613) |
トピックで読み解く国際貿易論 / 武智一貴, 東田啓作, 黒田知宏著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.6||T10379) |
動物たちの江戸時代 / 井奥成彦編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (480.2||I10571) |
ナラティヴ探求 : ベイトソンからオープンダイアローグへのフィールドノート / 野村直樹著
三鷹 : 遠見書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (146.811||N10451) |
ニコル・オレーム「貨幣論」とその世界 / [ニコル・オレーム著] ; 金尾健美訳・著
東京 : 知泉書館 , 2025.4 . - (知泉学術叢書 ; 37) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (337.1||O10451) |
日本外交をどう考えるか : 日米安保・歴史問題から沖縄まで / 波多野澄雄, 宮城大蔵編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319.1||H10581) |
日本企業論 : 企業社会の経営学 / 勝部伸夫著
第2版. - 東京 : 文眞堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335||K10451) |
日本史教科書検定三十五年 : 教科書調査官が回顧する / 照沼康孝 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (375.9||T10737) |
はじめての会計学 / 日本大学会計学研究室編
第8版. - 東京 : 森山書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.9||N10315) |
はじめての政治学 / 佐藤史郎, 上野友也, 松村博行著
第4版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311||S10575) |
はじめよう!経営学入門 / 軽部大, 古瀬公博, 内田大輔著
東京 : 有斐閣 , 2025.4 . - (y-knot ; . Kakeru) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.1||K10419) |
パラレル : 憲法から離れる安保政策 = Parallel / 半田滋著
東京 : 地平社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (392.1076||H10583) |
パレスチナ、イスラエル、そして日本のわたしたち : 「民族浄化」の原因はどこにあるのか / 早尾貴紀 [著]
東京 : 皓星社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (227.99||H10609) |
非営利法人の法と政策 : 系統、分類、組織併用 / 初谷勇著
京都 : 晃洋書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (324.12||H10315) |
比較法の作法 : 思想と方法 / 貝瀬幸雄著
東京 : 立教大学出版会 , 2025.3. - 東京 : 丸善雄松堂 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321.9||K10731) |
非認知能力の発達 : 生涯にわたる変化と影響 = Development of non-cognitive abilities:changes and impacts across the lifespan / 小塩真司編著
京都 : 北大路書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (141.93||O10107) |
ファシズムの教室 : なぜ集団は暴走するのか / 田野大輔 [著]
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 . - (朝日文庫 ; た69-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.8||T10183) |
福音書を哲学する : キリスト教会の誕生とイエスの教え / 八木雄二[著]
東京 : 春秋社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (193.6||Y10729) |
福澤諭吉の思想的源泉 : J・S・ミルとの対話を中心として / 安西敏三著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.6||A10599) |
フランスの中小企業政策 : 小規模企業・中堅企業・クラスター / 山口隆之著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2025.3 . - (関西学院大学研究叢書 ; 第268編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335.35||Y10599) |
文体史零年 : 文例集が映す近代文学のスタイル = On stylistics : exempla and modern Japanese literature / 国文学研究資料館編
東京 : 文学通信 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.26||K10465) |
プラトンのプラトニック・ラブ / 國方栄二 [著]
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.4 . - (学術選書 ; 118) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (131.3||K10219) |
プレステップマーケティング / 丸山正博著
第2版. - 東京 : 弘文堂 , 2025.4 . - (PRE-STEP ; 04) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (675||M10427) |
崩壊概論 / E.M.シオラン ; 有田忠郎訳
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (ちくま学芸文庫 ; シ48-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (139.3||C10211) |
包摂と正義の地球環境学 = Inclusion and justice for global environmental studies / 谷口真人編
東京 : 古今書院 , 2025.4 . - (シリーズ未来社会をデザインする = Designing a future society ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (519||S10294||1) |
保険法 / 山下典孝編
第2版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 . - (スタンダード商法 ; 3) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (325.4||Y10445) |
炎の作家シャーロット・ブロンテ : 秘めた愛の自叙伝 = Charlotte Brontё : an autobiography of her secret love / 山田豊著
東京 : 音羽書房鶴見書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.268||Y10731) |
ポスト「社会」の時代 : 社会の市場化と個人の企業化のゆくえ / 田中耕一 [著]
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||T10375) |
民衆仏教の形成と日本中世 = Medieval Japan, the era when people found universal thought in Buddhism / 上川通夫著
京都 : 思文閣出版 , 2025.3 . - (思文閣人文叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (182.1||K10424) |
みんなの環境 : くらしと環境の科学 = Everyone's environment-environmental science for life / 芝崎誠司著
東京 : 三共出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (519||S10580) |
命題集 / 金子晴勇著
東京 : ヨベル , 2025.4 . - (YOBEL新書 ; 103 . キリスト教思想史の例話集 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (194||K10292||2) |
もっと知りたい国宝 / 土屋貴裕編著 ; 酒井元樹 [ほか] 著
東京 : 東京美術 , 2025.4 . - (アート・ビギナーズ・コレクション) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (709.1||T10606) |
ものづくりの革新 : 英米日の歴史に見る製造現場の管理 / 和田一夫 [著]
東京 : 有斐閣 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (509.6||W10372) |
ラテンアメリカをめぐるグローバル経済圏 : 「潮と風」と帆船によるポルトガル・スペインのネットワーク / 住田育法, 牛島万編著
[東京] : 明石書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.55||S10325) |
リシンキング・ヒューマンズ : 文化で読む人間科学 / 大西秀之著
京都 : 臨川書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (389||O10299) |
リーガル・マインド入門 / 西村裕三編
第3版. - 東京 : 有信堂高文社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||N10299) |
霊性の日本思想 : 境界を越えて結びあう / 末木文美士著
東京 : 岩波書店 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.02||S10247) |
列島の日本美術史 : 知られざる美の交錯 / 古田亮編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.025||F10559) |
労働とインドの発展 : もう一つのフィールドから / 木曽順子 [著]
東京 : 明石書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (366.225||K10351) |
労働法 / 川口美貴 [著]
第9版. - 東京 : 信山社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||K10429) |
労働法の基本 / 本久洋一, 小宮文人, 淺野高宏編
第3版. - 京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||M10741) |
労働法判例50! / 大木正俊 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2025.4 . - (Start up) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.6||O10429) |
ロシア北極域経済の変動 : サハ共和国の資源・環境・社会 / 田畑伸一郎編著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2025.3 . - (スラブ・ユーラシア叢書 ; 17) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.293||T10585) |
ロバート・キーガンの成人発達理論 : なぜ私たちは現代社会で「生きづらさ」を抱えているのか / ロバート・キーガン著 ; 野津智子訳
東京 : 英治出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (143.6||K10559) |
論争から読み解く日本国憲法 / 倉持孝司, 丹羽徹, 中里見博編著 = Understanding the constitution of Japan through debate / Takashi Kuramochi, Toru Niwa, Hiroshi Nakasatomi
京都 : 法律文化社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (323.14||K10611) |
12ヶ月で学ぶ現代アート入門 / 山本浩貴 [著]
[東京] : カルチュア・コンビニエンス・クラブ : 美術出版社書籍編集部 , 2025.5. - 東京 : 美術出版社 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702.07||Y10291) |
2050年の図書館を探る : 何が変わり・変わらないのか / 野口武悟 [ほか] 編著
東京 : 日外アソシエーツ , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (010.4||N10607) |
The Académie royale de peinture et de sculpture : the birth of the French school, 1648-1793 / Christian Michel ; translation by Chris Miller
; : pbk
: pbk. - Los Angeles : Getty Research Institute , c2018 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702.35||M10152) |
Deception, misinformation, disinformation, and international humanitarian law / Kosuke Onishi
[Place of publication not identified] : [Kosuke Onishi] , [2024] - 今出川図書館 博遠館書庫 (329.6||O10363) |
DX時代に対応した「新裁定制度」に係る課題に関する調査研究委員会 : 報告書
東京 : 著作権情報センター附属著作権研究所 , 2025.3 . - (著作権研究所研究叢書 ; No.30) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.5||D10707) |
Iliad book one / Homer ; edited with an introduction, translation, and commentary by Simon Pulleyn
; : pbk
: hbk,: pbk. - Oxford ; New York : Oxford University Press , c2000 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (991.1||H10472) |
The inclusive vision : essays in honor of Larry Gross / edited by Paul Messaris and David W. Park
; : pbk
: pbk. - New York : P. Lang , c2018 . - (A critical introduction to media and communication theory ; v. 12) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361.453||M10498) |
The irregular pendulum of democracy : populism, clientelism and corruption in post-Yugoslav successor states / Dimitri A. Sotiropoulos
; : [paperback]
: [paperback]. - Cham : Palgrave Macmillan , [2023]. - , c2023 . - (New perspectives on South-East Europe) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312.393||S10186) |
LOVEファッション--私を着がえるとき = Love fashion : in search of myself / 石関亮 [ほか] 編集・執筆 ; フォンテーヌ [ほか] 翻訳
[京都] : 京都服飾文化研究財団 , 2024.9 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (383.1||I10423) |
Missile contagion : cruise missile proliferation and the threat to international security / Dennis M. Gormley
Westport, Conn. : Praeger Security International , c2008 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (559.5||G10190) |
The monstrous-feminine in contemporary Japanese popular culture / Raechel Dumas
Cham : Palgrave Macmillan , c2018 . - (East Asian popular culture) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.21||D10554) |
Ockham and political discourse in the late Middle Ages / Takashi Shogimen
; : hbk
: hbk. - Cambridge : Cambridge University Press , 2007 . - (Cambridge studies in medieval life and thought / edited by G.G. Coulton ; 4th ser. ; 69) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.23||S10608) |
Political party research : an overview / Elmar Wiesendahl
Wiesbaden : Springer , [2024]. - , c2024 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (315||W10219) |
Rethinking medieval and Renaissance political thought : historiographical problems, fresh interpretations, new debates / edited by Chris Jones and Takashi Shogimen
; :pbk
:pbk. - Abingdon, Oxon ; New York, NY : Routledge , 2023 . - (Themes in medieval and early modern history) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (311.23||J10169) |
SDGsで世界を探求する : 9つのテーマから学ぶ / 鈴木詩衣菜編
上尾 : 聖学院大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.8||S10586) |
〈ひとり死〉時代の死生観 : 「一人称の死」とどう向き合うか / 小谷みどり [著]
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 . - (朝日選書 ; 1049) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.7||K10419) |
アイスランド語文法ハンドブック / 南澤佑樹著
東京 : 白水社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (849.5||M10724) |
アジア映画とは何か / 四方田犬彦 [著]
東京 : みすず書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (778.22||Y10308) |
アジアの平和とガバナンス = Governance and peace in Asia / 広島市立大学広島平和研究所編
; 2
2. - 東京 : 有信堂高文社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319.8||H10308||2) |
或る英国俳優の書棚 / 野村悠里著
東京 : 水声社 , 2024.1 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (024.9||N10724) |
アートによる共生社会をめざして / 成蹊大学文学部学会編 ; 川村陶子責任編集
東京 : 風間書房 , 2025.3 . - (成蹊大学人文叢書 ; 21) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (709.1||S10204) |
石の扉 : キャリントン中・短篇集 = The stone door and other stories / レオノーラ・キャリントン [著] ; 野中雅代訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.3 . - (シュルレアリスム叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (933.7||C10394) |
イタリアから学ぶ外国人労働者問題 / ニコラ・D・コニーリョ, 近藤健児, 平岩恵里子著
東京 : 創成社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (366.89||C10446) |
今、新島旧邸 : ハリス理化学館同志社ギャラリー第34回企画展 : 同志社創立150周年記念特別展示 / 同志社大学同志社社史資料センター編集
京都 : 同志社大学同志社社史資料センター , 2025.4 - 今出川図書館 博遠館書庫(同志社資料室) (099.01||D10472) |
岩崎文庫貴重書書誌解題 / 東洋文庫日本研究班編
; 11
11. - 東京 : 東洋文庫 , 2025.3 - 今出川図書館 博遠館書庫 (026||I||11) |
海を渡って住むこと / 河原典史, 佐藤量編著
京都 : 文理閣 , 2025.3 . - (移民の衣食住 = Migration of clothing, food and housing ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (334.5||I10425||2) |
英米怪異・幻想譚 / 芥川龍之介選 ; 澤西祐典, 柴田元幸編訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 赤N(37)-208-1) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (933.78||R||208-1) |
越境する歌舞伎 : 戦前・戦後の小芝居と女役者 / 浅野久枝 [著]
横浜 : 春風社 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (774.26||A10286) |
エッセンシャルマーケティング / 若林靖永, 増谷博昭著
[東京] : 中央経済社 , 2025.4. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (675||W10728) |
江戸・東京水道全史 / 鈴木浩三 [著]
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (筑摩選書 ; 0302) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (518.1||S10364) |
公の図書館の日仏比較 : 公立が公共ではなくなるとき / 薬師院はるみ著
東京 : 公人の友社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (016.21||Y10296) |
「交ひ」開かれた山国 : 山梨県立博物館展示案内 / 山梨県立博物館編集
笛吹 : 山梨県立博物館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (215.1||Y10110) |
滑渓清韻録 : 東西の美しきものたち : 安元コレクション図録 / 安元剛著
鎌倉 : 起心書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (708.7||Y10604) |
鐘紡資料叢書 / 榎本正博, 國本光正, 加島美和編
; 第14巻 社長訓示編
第14巻 社長訓示編. - 神戸 : 神戸大学経済経営研究所 , 2025.3 . - (研究叢書 / 神戸大学経済経営研究所編 ; 91) - 今出川図書館 博遠館書庫 (335.43||I10422||2:8) |
狩野永徳 : 特別展覧会 = Kano Eitoku : special exhibition / 京都国立博物館編集
[東京] : 毎日新聞社 : NHK. - [大阪] : NHKきんきメディアプラン , 2007.10 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.4||K9214) |
韓国黎明期の民主政治への試み : 大統領制と議院内閣制の攻防 / 高城建人著
東京 : 明石書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312.21||T10370) |
カントと啓蒙の時代 = Kant und das Zeitalter de Aufklärung / 河村克俊 [著]
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2025.3 . - (関西学院大学研究叢書 ; 第272編) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.2||K10370) |
木に「伝記」あり : 巨樹イチョウの史料を探して全国を歩く / 瀬田勝哉 [著]
東京 : 朝日新聞出版 , 2025.4 . - (朝日選書 ; 1048) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (653.7||S10370) |
「記憶」のなかの戦後史 / 向井承子著
横浜 : フェミックス , 2024.8 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.76||M10578) |
寄食という生き方 : 埒外の政治-経済の人類学 / 内藤直樹, 森明子編
京都 : 昭和堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (389||N10448) |
君尾山光明寺文化財調査報告III
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第35集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (188.5||K10318||3) |
教員養成学を考える : 上越教育大学からの発信 / 上越教育大学「教員養成学」書籍編集委員会編
東京 : 風間書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (373.7||J10474) |
教師と学生が知っておくべき特別支援教育 / 北島善夫, 武田明典編著
改訂版. - 東京 : 北樹出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (378||K10734) |
教職概論 : 教師を目指す人のために / 佐藤晴雄著
第7次改訂版. - 東京 : 学陽書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (374.3||S10292) |
京田辺市史 / 京田辺市史編さん委員会編
; 資料編 第4巻
資料編 第4巻. - 京田辺 : 京田辺市 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (216.2||K10734||1:4) |
京都出身者の沖縄戦 / 上杉和央編集
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第36集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (916||U10370) |
京都府立大学考古学論集 : 考古学研究室30周年記念 / 笹栗拓, 菱田哲郎編集
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第34集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (210.025||S10604) |
キリスト教の礼拝 / J.F.ホワイト著 ; 越川弘英訳
東京 : 日本基督教団出版局 , 2000.6 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (196.1||W342-1F) |
近代大阪の企業者群像 : 機械工業を中心に / 沢井実著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (530.9216||S10422) |
近代市民社会論 / 中村勝己著
; 大学院編
[大学編],大学院編. - 藤沢 : 中村勝己 , 2004.9 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (362.06||N9370||2) |
近代読者資料集 / 小林昌樹監修・解題 ; 新藤透解題
; 第3巻 : 1. 読書調査編, 2. 読書マニュアル編
第3巻 : 1. 読書調査編, 2. 読書マニュアル編. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2025.4 . - (文圃文献類従 ; 92) - 今出川図書館 博遠館書庫 (019||K10422||3) |
近代読者資料集 / 小林昌樹監修・解題 ; 新藤透解題
; 第4巻 : 2. 読書マニュアル編
第4巻 : 2. 読書マニュアル編. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2025.4 . - (文圃文献類従 ; 92) - 今出川図書館 博遠館書庫 (019||K10422||4) |
倉俣史朗のデザイン : 記憶のなかの小宇宙 = The work of Shiro Kuramata : a microcosmos of memory
[東京] : 朝日新聞社 , 2023.11 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (757||K10578) |
クロス・トークインターメディア = Cross talk intermedia / 村井威史編
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2022.3 . - (大辻清司アーカイブフィルムコレクション : 武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵 / [大辻清司撮影] ; 6) - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O9474||6) |
黒田辰秋 : 木と漆と螺鈿の旅 : 人間国宝 : 生誕一二〇年 / 大長智広, 西﨑紀衣構成・編集
[京都] : 京都国立近代美術館 , 2024.12 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (754.3||K10604) |
グローバル正義の変容 : グローバルサウスの台頭と新たなポリティクス / 阿部利洋編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (319||A10600) |
経済系のための情報リテラシー : 統計データで学ぶ / 櫻本健編著 ; 倉田知秋 [ほか] 著
東京 : 実教出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (331.19||S10604) |
刑事政策 / 岩井宜子, 渡邊一弘, 柴田守著
第8版. - 東京 : 尚学社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (326.3||I10734) |
賢者ナータン / レッシング作 ; 笠原賢介訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 赤(32)-404-2) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (942.6||R||404-2) |
藝文類聚訓讀付索引 / 大東文化大學東洋研究所編 ; 芦川敏彦 [ほか] 共著
; 卷53
卷53. - 東京 : 大東文化大學東洋研究所 , 2025.2 - 今出川図書館 博遠館書庫 (032.2||E418||53) |
現代会計学 / 新井清光, 川村義則著
新版第4版. - [東京] : 中央経済社 , 2025.4. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (336.9||A10366) |
公共経営学入門 / 柗永佳甫, 中林美恵子編著
改訂版. - 吹田 : 大阪大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (318.2||M10734) |
国語教育における子どもの表現力の探求と指導 : 昭和20・30年代の文集を用いて / 有働玲子編著
東京 : 風間書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (375.86||U10552) |
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
; 44
44. - 大阪 : 和泉書院 , 2025.3. - [長野] : 渋谷文泉閣 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (814||K3||44) |
国際法入門 : 世界市民へのパスポート / 飯田順三, 王志安著
東京 : 八千代出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (329||I10344) |
子ども会と地方自治 : 地域の挑戦、行政の支援 / 三浦哲司著
東京 : 明石書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (379.31||M10578) |
コンヴィヴィアル・シティ : 生き生きした自律協生の地域をつくる / 井上岳一, 石田直美編著 ; 高坂晶子 [ほか] 著
京都 : 学芸出版社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (318.6||I10604) |
災害立法政策論 : 東日本大震災時以降に発出又は制定された超法規的通知及び法律の分析を通じて / 佐々木晶二著
東京 : 信山社 , 2025.3 . - (学術選書 ; 270 . 行政法) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.7||S10586) |
サステナビリティ基準がわかる / 阪智香, 水口剛 [著]
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版 , 2025.4. - 東京 : 日経BPマーケティング . - (日経文庫 ; C61) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (335.15||C||61) |
サントリー美術館研究紀要 / サントリー美術館編集
; 2025 (第9号)
2025 (第9号). - 東京 : サントリー美術館 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (706.9||S9118||2025) |
四天王寺新縁起 = Shitennoji shin engi / 一本崇之 [著]
大阪 : 東方出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.4||I10612) |
市民科学 : 自然再興と地域創生の好循環 / 岩浅有記, 小堀洋美, 佐藤真久編著
東京 : 筑波書房 , 2025.3 . - (SDGs時代のESDと社会的レジリエンス研究叢書 ; 6) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (407||I10742) |
社会福祉小六法 / ミネルヴァ書房編集部編
; 2025
2025. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館B1階(参考図書) (328.73||M3||2025) |
社会学原理QED (証明終了) : 人間の特性としての再帰的認識能力からみた社会理論の可能性 / 楠本修著
東京 : 時潮社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||K10482) |
趣味の多様化と観光地域 / 鈴木富之編
京都 : 昭和堂 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (689.21||S10612) |
食の経済・ビジネス入門 / 谷垣和則著
京都 : 昭和堂 , 2025.4 . - (シリーズ食を学ぶ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (611.3||T10378) |
知られざる朝鮮戦争 : 日系米兵に捧げるレクイエム / 前川惠司 [著]
東京 : 新聞通信調査会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (221.07||M10378) |
白い蝶 = White butterflies / ニャット・リン著 ; 川口健一訳
大阪 : 大同生命国際文化基金 , 2025.3 . - (アジアの現代文芸 ; Vietnam(ベトナム) ; 6) - 今出川図書館 博遠館書庫 (929.37||N10300) |
時代で読み解く一八世紀フランス文学 : 旧体制下の読書熱、サロン、哲学者たちの闘い / 宇野木めぐみ著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2025.3 . - (阪大リーブル ; 078) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (950.26||U10421) |
実践から学ぶまちづくり入門講座 / 寺川政司著
京都 : 学芸出版社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (518.8||T10577) |
情報敗戦 : 日本近現代史を問いなおす / 中尾茂夫 [著]
東京 : 筑摩書房 , 2025.4 . - (筑摩選書 ; 0301) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (210.6||N10577) |
人口縮小!どうする日本? : 持続可能な幸福社会へのアプローチ / 遠藤薫編
東京 : 東京大学出版会 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (334.31||E10369) |
墨古沢遺跡 : 旧石器人の生活をかたる環状集落跡 : 千葉県酒々井町 / 酒井弘志著
東京 : 同成社 , 2025.3 . - (新日本の遺跡 / 水ノ江和同, 近江俊秀監修 ; 6) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (213.5||S10300) |
生誕100年大辻清司眼差しのその先 : フォトアーカイブの新たな視座 / 大野智世, 村井威史, 本岡耕平編
; [本体]
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2023.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O10378||1) |
生誕100年大辻清司眼差しのその先 : フォトアーカイブの新たな視座 / 大野智世, 村井威史, 本岡耕平編
; 英文冊子
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2023.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O10378||S1) |
生誕100年大辻清司眼差しのその先 : フォトアーカイブの新たな視座 / 大野智世, 村井威史, 本岡耕平編
; 年譜
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2023.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O10378||S2) |
生誕100年大辻清司眼差しのその先 : フォトアーカイブの新たな視座 / 大野智世, 村井威史, 本岡耕平編
; 作品シート
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2023.9 - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O10378||S3) |
世界秩序の変化に対処するための原則 : なぜ国家は興亡するのか / レイ・ダリオ著 ; 斎藤聖美訳
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2023.9 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (333.6||D10560) |
荘子の哲学 / 山田史生著
東京 : トランスビュー , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (124.25||Y10248) |
その空間を統治するのはだれか : フロンティア空間の人類学 = Who controls the space? : the anthropology of territorial governance / 佐川徹 [ほか] 編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (389||S10612) |
太陽の知らなかった時 = The time the sun did not know / 村井威史編
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2023.3 . - (大辻清司アーカイブフィルムコレクション : 武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵 / [大辻清司撮影] ; 7) - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O9474||7) |
武田勝頼 : 日本に隠れなき弓取 : 山梨県立博物館開館20周年記念特別展 : 山梨放送開局70周年記念 / 山梨県立博物館 [編集]
笛吹 : 山梨県立博物館 , 2025.3. - 甲府 : 山梨日日新聞社 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||Y10119) |
闘う「不可触民」 : 周縁から読み直すインド独立運動 / 志賀美和子著
東京 : 有志舎 , 2025.3 . - (問いつづける民衆史 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (362.25||S10431) |
大学におけるキャリア教育の社会学 : 偏差値序列に対する適応と抵抗のストラテジー / 菊池美由紀 [著]
岡山 : 大学教育出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.15||K10415) |
大乗仏教がひらいた妙好人の世界 / 菊藤明道著
京都 : 法藏館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (188.7||K10103) |
第二言語習得研究とタスクベースの言語指導 : 課題遂行能力を伸ばす日本語教育を目ざして / 小柳かおる著
東京 : くろしお出版 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (807||K10363) |
地域資源としての湯舟坂2号墳 / 諫早直人編集
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第33集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (216.2||I10440) |
「地域らしさ」を磨く : 文化的景観の価値と地域づくり / 上杉和央編集
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2024.10 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第32集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (709.1||U10362) |
「小さな国」からの問いかけ : チェコとスロヴァキア歴史と文化 / 長與進, 篠原琢, 中澤達哉編
東京 : 績文堂出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (234.8||N10570) |
チョムスキー : イラスト版オリジナル / デイヴィッド・コグズウェル文 ; ポール・ゴードンイラスト ; 佐藤雅彦訳
東京 : 現代書館 , 2004.5 . - (For beginners シリーズ ; 97) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.3||C10180) |
デザインと社会情報学 : 感性デザインから行動デザイン、社会デザインまで / 目白大学社会学部社会情報学科編
東京 : 三弥井書店 , 2025.3 . - (ソシオ情報シリーズ ; 24) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (361||M10207) |
デジタル人文学が照らしだすコネクティビティ = Illuminating connectivity with digital humanities / 熊倉和歌子編
東京 : 東京大学出版会 , 2025.3 . - (イスラームからつなぐ / [黒木英充編集代表] ; 8) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (302.27||I10578||8) |
「東洋道徳、西洋芸術」幕末日本への視座 : 佐久間象山の儒学思想に関する研究 / 韓淑婷著
吹田 : 関西大学出版部 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.55||K10587) |
富岡鉄斎 : 没後100年 / 梶岡秀一, 細里わか奈, 毎日新聞社編
[東京] : 毎日新聞社 , 2024.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.9||T10613) |
独占禁止法入門 / 酒井紀子著
第2版. - 東京 : 民事法研究会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.1||S10441) |
なぜ子どもの将来に両親が重要なのか : 家族格差の経済学 / メリッサ・S・カーニー [著] ; 鹿田昌美訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (367.3||K10425) |
日台のはざまの引揚者たち : 国境の再編と移動・再出発 / 林初梅, 石井清輝, 所澤潤編著
東京 : 三元社 , 2025.3 . - (大阪大学台湾研究プロジェクト叢書 ; 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.37||R10581) |
日本のインクルーシブ教育とは : 発達障害・共生社会・特別支援のこれから / 野澤和弘編著 ; 植草学園大学発達教育学部著
東京 : ぶどう社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (378||N10373) |
日本の福清出身華僑の生活誌 : 移住、生業、故郷とネットワーク / 張玉玲 [著]
京都 : 松籟社 , 2025.3 . - (南山大学学術叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (334.522||C10269) |
日本唯物論史を学ぶ / 鰺坂真著
東京 : 学習の友社 , 2023.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (121.6||A10425) |
日本初、「通俗図書館」で何が読めたか? : 「教育会図書館」蔵書を『東京図書館増加書目録』にみる / 小林昌樹解題
; 第1巻
第1巻. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2025.4 . - (文圃文献類従 ; 102 . 日本図書館学資料大系 ; 3) - 今出川図書館 博遠館書庫 (029.11||K10425||1) |
日本初、「通俗図書館」で何が読めたか? : 「教育会図書館」蔵書を『東京図書館増加書目録』にみる / 小林昌樹解題
; 別冊
別冊. - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2025.4 . - (文圃文献類従 ; 102 . 日本図書館学資料大系 ; 3) - 今出川図書館 博遠館書庫 (029.11||K10425||S) |
能に憑かれた権力者 : 秀吉能楽愛好記 / 天野文雄著
京都 : 法藏館 , 2025.4 . - (法蔵館文庫 ; [あ5-1]) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (773.2||A10243) |
灰の箴言 : 暴力、贖罪における苦しみ、救済の探究 / リタ・ナカシマ・ブロック, レベッカ・アン・パーカー著 ; 福嶋裕子, 堀真理子訳
京都 : 松籟社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (191||B10549) |
俳諧大要 / 正岡子規著
改版第1刷. - 東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 緑(31)-013-7) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (911.304||G||13-7) |
発達障害児の母親ケアラーの生活の苦しみと編み直し / 山下亜紀子著
東京 : 学文社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.49||Y10107) |
パリの最後の夜 / フィリップ・スーポー著 ; 谷昌親訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.3 . - (シュルレアリスム叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||S10505) |
パンデミックが映し出す経済と社会 / 徐一睿, 宮嵜晃臣編
東京 : 専修大学出版局 , 2025.3 . - (専修大学社会科学研究所社会科学研究叢書 ; 27) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (498.6||J10323) |
東アジアから日本へ越境する人々の「言語」と経験 : 1980年代後半以降を中心に / 市川章子著
東京 : ひつじ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (810.7||I10107) |
東アジア災害人文学への招待 : 気候変動・災害多発時代に向き合う人文学 / 山泰幸, 向井佑介編
京都 : 臨川書店 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.3||Y10731) |
人々の暮らしぶりから考える中国経済はどこまで独特か? : 官と民のせめぎ合いで読み解く経済学 / 岡本信広著
東京 : 白桃書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (332.22||O10445) |
漂泊のアーレント戦場のヨナス : ふたりの二〇世紀ふたつの旅路 / 戸谷洋志, 百木漠著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2020.7 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (134.9||T10289) |
美術史とその外側 / 坂本満著
東京 : 水声社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702||S10413) |
ファミリーソーシャルワーク / 小口将典編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 . - (最新・はじめて学ぶ社会福祉 / 杉本敏夫監修 ; 24) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.16||O10417) |
フィクションとしての家族 : 近現代ドイツ語圏における家族の文学史 / 吉田耕太郎 [ほか] 編著
京都 : 松籟社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (940.26||Y10365) |
福祉国家と地方財政 : 地方公共団体の「現場」を支える財政の仕組み = Welfare state and local finance / 塚谷文武 [ほか] 著
新版, 第2版. - 東京 : 学文社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (364||T10235) |
福祉の経済思想家たち / 小峯敦編
第3版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (364||K10105) |
フューチャー風土 : ひと、いきもの、思考する機械が共存在する未来 = Future fudo : on the coexistence of humans, nature, and intelligent machines / 寺田匡宏編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2025.3 . - (環境人間学と地域) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (290.13||T10417) |
フロレンスキイ論 / 細川瑠璃 [著]
東京 : 水声社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (138||H10547) |
フードサービスの世界を知る / 白鳥和生著
東京 : 創成社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (673.97||S10365) |
平和の条件 / E.H. カー著 ; 中村研一訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 白(34)-022-2) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (319.8||W||22-2) |
変貌する山河 : 梓川電源開発 = Transforming landscapes : power development on the Azusa River / 村井威史編
; [本体]
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2025.3 . - (大辻清司アーカイブフィルムコレクション : 武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵 / [大辻清司撮影] ; 8) - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O9474||8:1) |
変貌する山河 : 梓川電源開発 = Transforming landscapes : power development on the Azusa River / 村井威史編
; [図版]
小平 : 武蔵野美術大学美術館・図書館 , 2025.3 . - (大辻清司アーカイブフィルムコレクション : 武蔵野美術大学美術館・図書館所蔵 / [大辻清司撮影] ; 8) - 今出川図書館 博遠館書庫 (740.21||O9474||8:S) |
米国ムスリムと民主主義 : イスラモフォビアへの抵抗 / 泉淳著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (316.853||I10101) |
法現象学入門 / ソフィー・ロイドルト [著] ; 青山治城監訳 ; 八重樫徹 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2025.3 . - (叢書・ウニベルシタス ; 1166) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321.1||L10575) |
法律学への案内 / 金津謙 [ほか] 著
第3版. - 東京 : 八千代出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (321||K10367) |
北欧の選択 : スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーとオーストラリアの政策分析 / アンドルー・スコット著 ; 木場隆夫訳
大阪 : 風詠社 , 2025.4. - 東京 : 星雲社 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (312.389||S10107) |
本歌取り表現論考 / 小山順子著
東京 : 勉誠社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.13||K10341) |
円山応挙 : 抒情と革新 : 没後二〇〇年記念 : 特別展覧会 / [円山応挙画] ; 京都国立博物館編集
[京都] : 京都新聞社 , 1995.7 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.6||M9476) |
民衆画と詞書 / 原聖編著
東京 : 三元社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (720.2||H10372) |
桃山時代の狩野派 : 永徳の後継者たち / 京都国立博物館, 毎日新聞社編集
[東京] : 毎日新聞社. - [京都] : NHK京都放送局. - [大阪] : NHKプラネット近畿 , 2015.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (721.4||K9736) |
ヤポネシアの現代人ゲノム = Deciphering modern human genomes in Yaponesia / 斎藤成也編
東京 : 朝倉書店 , 2025.3 . - (シリーズ〈ヤポネシア人の起源と成立〉 = Origin and establishment of Yaponesians ; 1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (469.91||S10306||1) |
ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか : ボーダーフリー大学の社会学 / 葛城浩一著
町田 : 玉川大学出版部 , 2025.4 . - (高等教育シリーズ ; 189) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (377.21||K10384) |
ユーラシアのイングリッシュ・スタディーズ序説 = A PREFACE TO ENGLISH STUDIES OF EURASIA / 大田信良, 大谷伴子, 四戸慶介編著
東京 : 小鳥遊書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.27||O10462) |
よくわかる企業論 / 佐久間信夫, 井上善博, 村田大学編著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 . - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (335||S10462) |
よくわかる防災教育 : 災害理解から学校・地域防災まで / 藤岡達也編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.3 . - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (369.3||F10618) |
ヨシコ・ウチダの強制収容体験とアメリカ児童・思春期文学 = Internment stories for young people by Yoshiko Uchida and her successors of the 21st century / 小松恭代著
東京 : 彩流社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (939.0278||K10748) |
よりよく生きる力を育てる道徳教育 : ウェルビーイングを実現する道徳科の探究的な学び / 柳沼良太著
京都 : あいり出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (375.35||Y10566) |
ライティング教育の可能性 : アカデミックとパーソナルを架橋する / 松下佳代 [ほか] 編著
東京 : 勁草書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (801.6||M10377) |
ライフサイエンスをめぐる倫理的・法的・社会的課題 : 医療と科学の進歩は幸福をもたらすか / 菱山豊 [著]
京都 : ナカニシヤ出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (490.15||H10741) |
龍造寺隆信 : 軍事に通じ甚だ機敏 / 中村知裕著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.4 . - (ミネルヴァ日本評伝選) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (289.1||N10611) |
臨死介助および承諾についての比較法的考察 / 只木誠著
八王子 : 中央大学出版部 , 2025.3 . - (日本比較法研究所研究叢書 ; 135) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (328.7||T10429) |
ルターと宗教改革 / 成瀬治著
東京 : 誠文堂新光社 , 1980.10 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (132.811||N) |
論点理解編 / 吉開多一 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 日本評論社 , 2025.4 . - (基本刑事訴訟法 / 吉開多一 [ほか] 著 ; 2) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (327.6||Y10604||2) |
若きポーランド手がかり / 関口時正著
東京 : 未知谷 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (702.349||S10616) |
和楽器のルーツをさぐる!おもしろ日本音楽 / 釣谷真弓著
東京 : 東京堂出版 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (768||T10434) |
私たちはどんな「世界」に生きたいのか : 松下竜一論ノート / 山口泉著
東京 : 田畑書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||Y10330) |
ヴァーチャルに治癒される人間 : サイバー心理学が問う新たな主体 / セルジュ・ティスロン, フレデリック・トルド著 ; 佐藤愛, 阿部又一郎, 縣由衣子訳
東京 : 誠信書房 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (140||T10589) |
살아있는 유산의 문화경관 : 캐나다・폴란드의 무형유산과 언어 가치에 대한 인류학적 접근 / Agnieszka Pawłowska-Mainville
서울 : 국립민속박물관 , 2024.12 . - (국제무형유산 ; 캐나다・폴란드) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (709.51||P10118) |
시간을 잇는 전통 : 빛나는 체코의 무형유산 / Jitka Cirklová, Václav Liška
서울 : 국립민속박물관 , 2024.12 . - (국제무형유산 ; 체코) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (709.348||C10352) |