【今出川図書館】
文学 [日本十進分類]
一冊で読む漢詩400 / 鷲野正明編著
東京 : 笠間書院 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (921||W10420) |
エレウテリア / サミュエル・ベケット著 ; 小野正嗣訳
東京 : 白水社 , 2025.5 . - (新訳ベケット戯曲全集 / サミュエル・ベケット著 ; 岡室美奈子訳 ; 4) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (952.7||B9586||4) |
ここから始める文学研究 : 作品を読み解くために / [荒井裕樹ほか編著]
; : 新装版
: 新装版. - 流山 : 図書出版みぎわ , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.26||A10734) |
古典文学にとって会話文とは何か / 半沢幹一 [著]
東京 : ひつじ書房 , 2025.5 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.2||H10370) |
古筆で読む百人一首 : 比べる調べる考える / 日比野浩信, 石澤一志編著
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.147||H10292) |
三十棺桶島 / モーリス・ルブラン [著] ; 中条省平訳
東京 : 光文社 , 2025.5 . - (光文社古典新訳文庫 ; KAル4-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||L10430) |
新訳金瓶梅 / [笑笑生作] ; 田中智行訳
; 下
下. - 東京 : 鳥影社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (923.5||S9586||3) |
楽しい川辺 / ケネス・グレアム [著] ; 麻生九美訳
東京 : 光文社 , 2025.5 . - (光文社古典新訳文庫 ; KAク3-1) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (933.7||G10379) |
百人一首 / 久保田淳校注
東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 黄(30)-127-4) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (911.147||Y||127-4) |
文学の扉から : キリスト教文学への招き = Through the doorway of literature : an invitation to christian literature / 片山はるひ著
東京 : Sophia University Press上智大学出版 , 2025.3. - 東京 : ぎょうせい - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (904||K10283) |
夜間飛行 ; 人間の大地 / サン=テグジュペリ作 ; 野崎歓訳
東京 : 岩波書店 , 2025.5 . - (岩波文庫 ; 赤N(37)-516-2) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (953.7||R||516-2) |
山本周五郎「未収録」時代小説集成 / [山本周五郎著] ; 末國善己編
東京 : 作品社 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.6||Y10592) |
割れたグラス / アラン・マバンク [著] ; 桑田光平訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.4 . - (アフリカ文学の愉楽) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||M10122) |
Literature as science : a statistical analysis of the structures of the works of Elizabeth Gaskell in quest of the absolute interpretations 1848-59 / Tatsuhiro Ohno = 科学としての文学 : 統計的構造分析によるエリザベス・ギャスケル作品の絶対解釈探求1848-59 / 大野龍浩 [著]
[Tokyo] : KADOKAWA , 2025 . - (立正大学文学部学術叢書 ; 10) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.268||O10605) |
詭弁の話術 : 即応する頭の回転 / 阿刀田高 [著]
東京 : 角川書店 , 1993.9 . - (角川文庫 ; 9118) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (914.6||A10604) |
近世中後期の古今伝授 / 日下幸男著
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 . - (研究叢書 ; 579) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.15||K10734) |
血統書 / パトリック・モディアノ [著] ; 松崎之貞訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (950.278||M10500) |
源氏物語音読論 / 玉上琢彌著
東京 : 岩波書店 , 2003.11 . - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 115) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.36||T10600) |
古事記論考 : 野生と文明の古代 / 坂本勝 [著]
東京 : 花鳥社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (913.2||S10422) |
フォークナー作品集 : 南部の苦悩 = The stories of Faulkner : agony of the South / 依藤道夫, 三浦朝子訳
東京 : 英宝社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (939.37||F10677) |
了解古今和歌集 : この歌集の詞と心を解き明かす / 今井優 [著]
大阪 : 和泉書院 , 2025.4 . - (シリーズ扉をひらく ; 11) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.1351||I10741) |
An Odyssey reader : selections from Homer's Odyssey, books 1-12 / with notes and vocabulary by P.A. Draper
; : pbk
: pbk. - Ann Arbor : University of Michigan Press , c2013 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (991.1||H10478) |
アレクシエーヴィチとの対話 : 「小さき人々」の声を求めて / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2021.6 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (980.2||A10568) |
遠藤周作の生涯と文学 : 神学と文学の接点から見る / 兼子盾夫著
東京 : 教文館 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||K10598) |
傀儡化する傀儡師 : 芥川龍之介の文学 / 早澤正人 [著]
東京 : 鼎書房 , 2025.2 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||H10422) |
『女子參政蜃中樓』の諸相
川崎 : 専修大学大学院文学研究科畑研究室 , 1987.3 - 今出川図書館 博遠館書庫 (913.6||S10213) |
文体史零年 : 文例集が映す近代文学のスタイル = On stylistics : exempla and modern Japanese literature / 国文学研究資料館編
東京 : 文学通信 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.26||K10465) |
炎の作家シャーロット・ブロンテ : 秘めた愛の自叙伝 = Charlotte Brontё : an autobiography of her secret love / 山田豊著
東京 : 音羽書房鶴見書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.268||Y10731) |
Iliad book one / Homer ; edited with an introduction, translation, and commentary by Simon Pulleyn
; : pbk
: hbk,: pbk. - Oxford ; New York : Oxford University Press , c2000 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (991.1||H10472) |
石の扉 : キャリントン中・短篇集 = The stone door and other stories / レオノーラ・キャリントン [著] ; 野中雅代訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.3 . - (シュルレアリスム叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (933.7||C10394) |
英米怪異・幻想譚 / 芥川龍之介選 ; 澤西祐典, 柴田元幸編訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 赤N(37)-208-1) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (933.78||R||208-1) |
京都出身者の沖縄戦 / 上杉和央編集
京都 : 京都府立大学文学部歴史学科 , 2025.3 . - (京都府立大学文化遺産叢書 ; 第36集) - 今出川図書館 博遠館書庫 (916||U10370) |
賢者ナータン / レッシング作 ; 笠原賢介訳
東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 赤(32)-404-2) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (942.6||R||404-2) |
白い蝶 = White butterflies / ニャット・リン著 ; 川口健一訳
大阪 : 大同生命国際文化基金 , 2025.3 . - (アジアの現代文芸 ; Vietnam(ベトナム) ; 6) - 今出川図書館 博遠館書庫 (929.37||N10300) |
時代で読み解く一八世紀フランス文学 : 旧体制下の読書熱、サロン、哲学者たちの闘い / 宇野木めぐみ著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2025.3 . - (阪大リーブル ; 078) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (950.26||U10421) |
俳諧大要 / 正岡子規著
改版第1刷. - 東京 : 岩波書店 , 2025.4 . - (岩波文庫 ; 緑(31)-013-7) - 今出川図書館 寧静館1階(文庫・新書) (911.304||G||13-7) |
パリの最後の夜 / フィリップ・スーポー著 ; 谷昌親訳
東京 : 国書刊行会 , 2025.3 . - (シュルレアリスム叢書) - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (953.7||S10505) |
フィクションとしての家族 : 近現代ドイツ語圏における家族の文学史 / 吉田耕太郎 [ほか] 編著
京都 : 松籟社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (940.26||Y10365) |
本歌取り表現論考 / 小山順子著
東京 : 勉誠社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (911.13||K10341) |
ユーラシアのイングリッシュ・スタディーズ序説 = A PREFACE TO ENGLISH STUDIES OF EURASIA / 大田信良, 大谷伴子, 四戸慶介編著
東京 : 小鳥遊書房 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (930.27||O10462) |
ヨシコ・ウチダの強制収容体験とアメリカ児童・思春期文学 = Internment stories for young people by Yoshiko Uchida and her successors of the 21st century / 小松恭代著
東京 : 彩流社 , 2025.3 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (939.0278||K10748) |
私たちはどんな「世界」に生きたいのか : 松下竜一論ノート / 山口泉著
東京 : 田畑書店 , 2025.4 - 今出川図書館 寧静館1階(開架) (910.268||Y10330) |