こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
電子資料一覧
電子ジャーナル・電子書籍
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
中国と日本 : 言葉・文学・文化 / 陳生保著
810.4||C9570
059102884
今出川図書館 寧静館1階(開架)
今どきの日本語 : 変わることば・変わらないことば / 遠藤織枝編
810.4||E9472
189102737
今出川図書館 寧静館1階(開架)
世界をつなぐことば : ことばとジェンダー/日本語教育/中国女文字 / 遠藤織枝, 小林美恵子, 桜井隆編著
810.4||E9482
109103256
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日中対照言語学研究論文集 : 中国語からみた日本語の特徴日本語からみた中国語の特徴 / 彭飛企画・編集
第2巻
810.4||H9295||2
249100360
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語は死にかかっている / 林望著
810.4||H9451
099108853
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の謎を解く : 最新言語学Q&A / 橋本陽介著
810.4||H9737
169102540
今出川図書館 寧静館1階(開架)
服部匡日本語論考選集 / 服部匡著
810.4||H10601
219103147
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の「大疑問」 / 池上彰 [著]
810.4||I113
009100514
今出川図書館 寧静館1階(開架)
話し言葉と書き言葉の接点 / 石黒圭, 橋本行洋編
810.4||I9367
149105813
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語論の構築 / 糸井通浩著
: 布装
810.4||I9425
179104047
今出川図書館 寧静館1階(開架)
言語の記述と分析 / 伊藤晃著
810.4||I10106
239105205
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語「らしさ」の言語学 / 城生佰太郎, 松崎寛著
810.4||J295
159103035
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「国語」という呪縛 : 国語から日本語へ、そして○○語へ / 川口良, 角田史幸著
810.4||K9552
099109188
今出川図書館 寧静館1階(開架)
どこがおかしい?何がおかしい? / 北原保雄編
810.4||K9736||1
099151937
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語とともに / 北原保雄著
810.4||K9737
119150765
今出川図書館 寧静館1階(開架)
言語コミュニケーションの多様性 / 窪薗晴夫, 朝日祥之編
810.4||K10288
229100601
今出川図書館 寧静館1階(開架)
一語から始める小さな日本語学 / 金澤裕之, 山内博之編
810.4||K10290
229103802
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の乱れか変化か : これまでの日本語、これからの日本語 = Japanese language in transition : rules as we know them, and those yet to come / 金澤裕之, 川端元子, 森篤嗣編
810.4||K10295
219100451
今出川図書館 寧静館1階(開架)
スキマ歩きの日本語学 : 言語変化のダイナミズムを紡ぐ / 金澤裕之著
810.4||K10300
229103372
今出川図書館 寧静館1階(開架)
葭の髄からのぞく日本語 / 工藤力男著
810.4||K10566
209105861
今出川図書館 寧静館1階(開架)
ことばのみがきかた : 短詩に学ぶ日本語入門 / 今野真二著
810.4||K10578
209104662
今出川図書館 寧静館1階(開架)
感情的な日本語 : ことばと思考の関係性を探る / 加賀野井秀一著
810.4||K10578
249100624
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の類型 = Typological profile of Japanese / 風間伸次郎著
810.4||K10581
229104131
今出川図書館 寧静館1階(開架)
変わる日本語その感性 / 町田健著
810.4||M9370
099103972
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語が亡びるとき : 英語の世紀の中で / 水村美苗著
810.4||M9425
159102150
今出川図書館 寧静館1階(開架)
話者の視点がつくる日本語 / 森田良行著
810.4||M9746
069110097
今出川図書館 寧静館1階(開架)
校閲至極 / 毎日新聞校閲センター著
810.4||M10110
239150541
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語教育ができること、そしてことばについて : 金田一秀穂先生と学んで : 教授退職記念論文集 / 松井一美, 設樂馨, 鈴木美穂編著 ; 金田一秀穂 [ほか] 著
810.4||M10373
229100743
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語本質論 : 翻訳テクスト分析が映し出す姿 / 泉子・K・メイナード著
810.4||M10581
199105589
今出川図書館 寧静館1階(開架)
言語史の計量的研究 / 宮島達夫著
810.4||M10600
199103991
今出川図書館 寧静館1階(開架)
わかりやすい日本語 / 野村雅昭, 木村義之編 ; 庵功雄 [ほか執筆]
810.4||N9434
169105818
今出川図書館 寧静館1階(開架)
みんなの日本語事典 : 言葉の疑問・不思議に答える / 中山緑朗 [ほか] 編
810.4||N9554
099103618
今出川図書館 寧静館1階(開架)
探検!ことばの世界 / 大津由紀雄著
810.4||O9743
229102162
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語変異論の現在 / 大木一夫, 甲田直美編
810.4||O10373
249102093
今出川図書館 寧静館1階(開架)
2番教室からの日本語講座 : 方言・地名・語源のなぞ / 添田建治郎著
810.4||S9373
149152034
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「キャラ」概念の広がりと深まりに向けて / 定延利之編
810.4||S9604
189103522
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語学と通言語的研究との対話 : テンス・アスペクト・ムード研究を通して / 定延利之編著 ; 小柳智一 [ほか] 著
810.4||S9607
149103118
今出川図書館 寧静館1階(開架)
閉された言語・日本語の世界 / 鈴木孝夫著
810.4||S9613
179100356
今出川図書館 寧静館1階(開架)
談話・文章・テクストの一まとまり性 / 斎藤倫明, 修徳健編
810.4||S10415
249102321
今出川図書館 寧静館1階(開架)
五感で楽しむ食の日本語 = The Japanese language of food enjoyment with the five senses / ポリー・ザトラウスキー編
810.4||S10496
219105262
今出川図書館 寧静館1階(開架)