こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
電子資料一覧
電子ジャーナル・電子書籍
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
障害者の権利条約 : 国連作業部会草案 / 長瀬修, 川島聡編著
369.27||N9482
043500987
司法研究科
障害者の権利条約と日本 : 概要と展望 / 長瀬修, 東俊裕, 川島聡編著
369.27||N9482
203500393
司法研究科
障害者権利条約の実施 : 批准後の日本の課題 / 長瀬修, 川島聡編
369.27||N9482
203500392
司法研究科
わかりやすい障害者の権利条約 : 知的障害のある人の権利のために = Convention on the rights of persons with disabilities / 長瀬修編集
369.27||N9486
103500490
司法研究科
障害者自立支援法違憲訴訟 : 立ち上がった当事者たち / 障害者自立支援法違憲訴訟弁護団編
369.27||S9300
113501383
司法研究科
ダウン症をめぐる政治 : 誰もが排除されない社会へ向けて / キーロン・スミス著 ; 結城俊哉訳者代表
369.27||S9363
183500417
司法研究科
インクルーシブな社会をめざして : ノーマリゼーション・インクルージョン・障害者権利条約 / 清水貞夫著
369.27||S9576
103500404
司法研究科
障害者福祉論 : 障害者に対する支援と障害者自立支援制度 / 滝口真, 福永良逸編著
369.27||T9430
103500229
司法研究科
知的障害者の成年後見の原理 (プリンシプル) : 「自己決定と保護」から新たな関係の構築へ / 細川瑞子著
369.28||H9414
093501029
司法研究科
よくわかる成年後見制度活用ブック : 精神障害や認知症などのある人の意思決定支援のために / 岩崎香, 田村綾子編
369.28||I9384
183500663
司法研究科
よくわかる成年後見制度活用ブック : 精神障害や認知症などのある人の意思決定支援のために / 岩崎香, 田村綾子編
369.28||I9384
183500717
司法研究科
「知的(発達)障害者」福祉思想とその潮流 : 東西国際社会思想の比較 / 小堀憲助著
369.28||K9362
043500873
司法研究科
Mental health policy and practice across Europe : the future direction of mental health care / Martin Knapp ... [et al.]
: pbk
369.28||K9424
073500253
司法研究科
事例で学ぶ障がいのある人の意思決定支援 : 地域生活を支える成年後見活動 / 小澤温, 大石剛一郎, 川崎市障がい者相談支援専門員協会編
369.28||O9109
173500142
司法研究科
ソーシャルワーク関係 : ソーシャルワーカーと精神障害当事者 / 大谷京子著
369.28||O9378
173500004
司法研究科
権利擁護相談事例集 : 財産侵害・借金・虐待への対応 / 大國美智子, 川並利治編著
369.28||O9422
073501255
司法研究科
防災の法と社会 : 熊本地震とその後 / 林秀弥, 金思穎, 西澤雅道著
369.3||H9569
183500364
司法研究科
東日本大震災無料法律相談事例集
369.31||H9311
133500240
司法研究科
東日本大震災大規模調査から読み解く災害対応 : 自治体の体制・職員の行動 / 稲継裕昭編著 ; 大谷基道 [ほか] 著
369.31||I9289
183500149
司法研究科
危機と地方自治 / 中村祐司著
369.31||N9734
163500536
司法研究科
大規模震災と行政活動 / 鈴木庸夫編
369.31||S9597
153500227
司法研究科
弁護士のための水害・土砂災害対策QA : 大規模災害から通常起こり得る災害まで / 日本弁護士連合会災害復興支援委員会編著
369.33||N10309
193500281
司法研究科
落葉帰根 : 中国残留日本人孤児大阪訴訟5年間の闘い : 大阪弁護団総括集 / 中国残留日本人孤児国家賠償訴訟大阪弁護団編
369.37||C9299
093501020
司法研究科
政策形成訴訟 : 中国「残留孤児」の尊厳を求めた裁判と新支援策実現の軌跡 : 2002.12〜2009.10 / 中国「残留孤児」国家賠償訴訟弁護団全国連絡会編著
369.37||C9300
093501019
司法研究科
原爆症認定集団訴訟広島記録集
第1分冊
369.37||G9217||1
103501137
司法研究科
原爆症認定集団訴訟広島記録集
第2分冊
369.37||G9217||2
103501138
司法研究科
原爆症認定集団訴訟広島記録集
別冊(「意見書」集)
369.37||G9217||S
103501139
司法研究科
裁かれた内部被曝 : 熊本原爆症認定訴訟の記録 / 熊本県原爆被害者団体協議会, 原爆症認定訴訟熊本弁護団編
369.37||K9638
123500917
司法研究科
今なぜ戦後補償か / 高木健一著
369.37||T9368
053501266
司法研究科
在外被爆者裁判 / 田村和之編
369.37||T9385
163500817
司法研究科
難民からみる世界と日本 : アムネスティ・インターナショナル日本支部人権講座講演録 / アムネスティ・インターナショナル日本支部編
369.38||A9425
038001470
司法研究科
難民の国際的保護 / 川村真理著
369.38||K9425
038005211
司法研究科
「難民」をどう捉えるか : 難民・強制移動研究の理論と方法 / 小泉康一編著
369.38||K10373
193500465
司法研究科
難民と人権 : 新世紀の視座 / 難民問題研究フォーラム編著
369.38||N113
038001471
司法研究科
難民鎖国日本を変えよう! : 日本の難民政策FAQ / 難民受入れのあり方を考えるネットワーク準備会編
369.38||N9113
031054171
司法研究科
子どものための法律相談 / 第一東京弁護士会少年法委員会編
369.4||D9110
103501044
司法研究科
子どものための法律相談 / 第一東京弁護士会少年法委員会編
369.4||D9110
143500258
司法研究科
子どものための法律相談 / 第一東京弁護士会子ども法委員会編
369.4||D10110
223500183
司法研究科
新子どもの問題ケースブック / 長谷川眞人, 竹中哲夫編
369.4||H9430
043500996
司法研究科
児童の権利条約 : 逐条解説 / 波多野里望著
369.4||H9551
053501655
司法研究科