こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
電子資料一覧
電子ジャーナル・電子書籍
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
闘う平和学 : 平和づくりの理論と実践 / 加藤朗, 木村朗, 前田朗著
319.8||K9119
149101343
今出川図書館 寧静館1階(開架)
平和研究入門 / 木戸衛一編
319.8||K9211
149102703
今出川図書館 寧静館1階(開架)
平和構築に向けた絆 : カンボジア地雷対策センターの改革・成長と南南協力の軌跡 / 小向絵理著
319.8||K9211
159101749
今出川図書館 寧静館1階(開架)
歴史と和解 / 黒沢文貴, イアン・ニッシュ編
319.8||K9247
119103417
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国際安全保障論 : 戦争と平和,そして人間の安全保障の軌跡 / 吉川元著
319.8||K9266
089100667
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国際安全保障論 : 戦争と平和,そして人間の安全保障の軌跡 / 吉川元著
319.8||K9266
159151138
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国際平和とは何か : 人間の安全を脅かす平和秩序の逆説 / 吉川元著
319.8||K9266
159103998
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「核なき世界」への視座と展望 / 吉川元, 水本和実編
319.8||K9266
169104037
今出川図書館 寧静館1階(開架)
民族自決の果てに : マイノリティをめぐる国際安全保障 / 吉川元著
319.8||K9268
099108206
今出川図書館 寧静館1階(開架)
アメリカの核ガバナンス / 菅英輝, 初瀬龍平編著
319.8||K9282
179105561
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核兵器と外交政策 / ヘンリー・A・キッシンジャー著 ; 森田隆光訳
319.8||K9292
049108035
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核の時代70年 / 川名英之著
319.8||K9292
169103166
今出川図書館 寧静館1階(開架)
アイゼンハワー政権と西ドイツ : 同盟政策としての東西軍備管理交渉 / 倉科一希著
319.8||K9308
089103473
今出川図書館 寧静館1階(開架)
軍縮問題入門 / 黒澤満編著
319.8||K9418
139100293
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核拡散防止の比較政治 : 核保有に至った国、断念した国 / 北野充著
319.8||K9422
169104159
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核のリスクと地域紛争 : インド・パキスタン紛争の危機と安定 / 栗田真広著
319.8||K9422
189104833
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「人間の安全保障」論 : グローバル化と介入に関する考察 / メアリー・カルドー著 ; 山本武彦, 宮脇昇, 野崎孝弘訳
319.8||K9425
119105191
今出川図書館 寧静館1階(開架)
New & old wars : organized violence in a global era / Mary Kaldor
: pbk
319.8||K9425
139102563
今出川図書館 寧静館1階(開架)
新戦争論 : グローバル時代の組織的暴力 / メアリー・カルドー [著] ; 山本武彦, 渡部正樹訳
319.8||K9430
029107064
今出川図書館 寧静館1階(開架)
原典でよむ20世紀の平和思想 / 小菅信子編
319.8||K9444
159102642
今出川図書館 寧静館1階(開架)
パット剥ギトッテシマッタ後の世界へ : ヒロシマを想起する思考 / 柿木伸之著
319.8||K9453
159103347
今出川図書館 寧静館1階(開架)
安全保障とは何か : 国家から人間へ / 古関彰一著
319.8||K9568
139105910
今出川図書館 寧静館1階(開架)
人道的介入 : 秩序と正義,武力と外交 / 小松志朗著
319.8||K9577
149100216
今出川図書館 寧静館1階(開架)
人道的介入 : 秩序と正義,武力と外交 / 小松志朗著
319.8||K9577
159151036
今出川図書館 寧静館1階(開架)
原子爆弾とキリスト教 : 広島・長崎は「しょうがない」か? / 栗林輝夫著
319.8||K9600
129150050
今出川図書館 寧静館1階(開架)
18歳からわかる平和と安全保障のえらび方 / 梶原渉 [ほか] 編
319.8||K9681
159107737
今出川図書館 寧静館1階(開架)
安全保障政策と戦後日本1972~1994 : 記憶と記録の中の日米安保 / 河野康子, 渡邉昭夫編著
319.8||K9724
169104722
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核兵器禁止から廃絶へ / 川崎哲著
319.8||K10110
219150921
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核兵器禁止条約 : 「人道イニシアティブ」という歩み / アレクサンダー・クメント著 ; 古山彰子, 林昌宏訳
319.8||K10110
249102535
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核軍縮は可能か / 黒澤満著
319.8||K10422
199106514
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核不拡散条約50年と核軍縮の進展 / 黒澤満著
319.8||K10422
219101921
今出川図書館 寧静館1階(開架)
燃エガラからの思考 : 記憶の交差路としての広島へ / 柿木伸之著
319.8||K10450
229103447
今出川図書館 寧静館1階(開架)
原爆報道の研究 / 小池聖一編著
319.8||K10574
239101301
今出川図書館 寧静館1階(開架)
膨張する安全保障 : 冷戦終結後の国連安全保障理事会と人道的統治 / 上野友也著
319.8||K10595
219104021
今出川図書館 寧静館1階(開架)
核武装と知識人 : 内閣調査室でつくられた非核政策 / 岸俊光著
319.8||K10604
199104249
今出川図書館 寧静館1階(開架)
市民とジェンダーの核軍縮 : 核兵器禁止条約で変える世界 / 川田忠明著
319.8||K10612
209104073
今出川図書館 寧静館1階(開架)
戦争裁判と平和憲法 : 戦争をしない/させないために / 児玉勇二著
319.8||K10742
199150853
今出川図書館 寧静館1階(開架)
憲法と戦争 / C・ダグラス・ラミス著
319.8||L162
009150876
今出川図書館 寧静館1階(開架)
紛争解決の国際政治学 : ユーロ・グローバリズムからの示唆 / ジョナサン・ルイス, 中満泉, ロナルド・スターデ編著
319.8||L9339
099109268
今出川図書館 寧静館1階(開架)
アメリカ人が伝えるヒロシマ : 「平和の文化」をつくるために / スティーブン・リーパー著
319.8||L9568
189150935
今出川図書館 寧静館1階(開架)