こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
教育の経済学 / 古松紀子著
373.4||F9448
139108590
今出川図書館 寧静館1階(開架)
現代の教育費をめぐる政治と政策 / 橋野晶寛著
373.4||H9106
169108163
今出川図書館 寧静館1階(開架)
アメリカの教育財政 / 塙武郎著
373.4||H9594
129103495
今出川図書館 寧静館1階(開架)
現代日本教育費政策史 : 戦後における義務教育費国庫負担政策の展開 / 井深雄二著
373.4||I10730
209100128
今出川図書館 寧静館1階(開架)
大学進学の機会 : 均等化政策の検証 / 小林雅之著
373.4||K9415
099100980
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育機会均等への挑戦 : 授業料と奨学金の8カ国比較 / 小林雅之編著
373.4||K9422
129105091
今出川図書館 寧静館1階(開架)
進学格差 : 深刻化する教育費負担 / 小林雅之著
373.4||K9430
179150827
今出川図書館 寧静館1階(開架)
私立学校政策の展開と地方財政 : 私学助成をめぐる政府間関係 / 小入羽秀敬著
373.4||K10300
199100434
今出川図書館 寧静館1階(開架)
交通遺児育英会50年史
373.4||K10472
209101953
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教科書をタダにした闘い : 高知県長浜の教科書無償運動 / 村越良子, 吉田文茂著
373.4||M9552
179105726
今出川図書館 寧静館1階(開架)
なぜ日本の公教育費は少ないのか : 教育の公的役割を問いなおす / 中澤渉著
373.4||N9685
149150666
今出川図書館 寧静館1階(開架)
なぜ日本の公教育費は少ないのか : 教育の公的役割を問いなおす / 中澤渉著
373.4||N9685
169151206
今出川図書館 寧静館1階(開架)
中国における大学奨学金制度と評価 / 王帥著
373.4||O9570
179106347
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育を家族だけに任せない : 大学進学保障を保育の無償化から / 大岡頼光著
373.4||O9734
149100825
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本の高学費をどうするか / 田中昌人著
373.4||T9425
059106688
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育劣位社会 : 教育費をめぐる世論の社会学 / 矢野眞和, 濱中淳子, 小川和孝著
373.4||Y9422
169106955
今出川図書館 寧静館1階(開架)
夢をかなえる力 : 児童養護施設を巣立った子どもたちの進学と自立の物語 / 読売光と愛の事業団編
373.4||Y9488
109151517
今出川図書館 寧静館1階(開架)
多様性を拓く教師教育 : 多文化時代の各国の取り組み / OECD教育研究革新センター編著 ; 布川あゆみ [ほか] 訳
373.7||C9223
149104714
今出川図書館 寧静館1階(開架)
途上国の教員教育 : 国際協力の現場からの報告 / 千葉たか子編著
373.7||C9613
039105261
今出川図書館 寧静館1階(開架)
新・教育の最新事情 : 教員免許状更新講習テキスト / 千葉大学教育学部附属教員養成開発センター編
373.7||C10300
199107054
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教員養成を問いなおす : 制度・実践・思想 / 下司晶, 須川公央, 関根宏朗編著
373.7||G9110
169102054
今出川図書館 寧静館1階(開架)
Building a better teacher : how teaching works (and how to teach it to everyone) / Elizabeth Green
373.7||G9205
179104270
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教師をめざす人の介護等体験ハンドブック / 現代教師養成研究会編
373.7||G9214
169150214
今出川図書館 寧静館1階(開架)
学び続ける教師の養成 : 成長観の変容とライフヒストリー / 姫野完治著
373.7||H9372
139100434
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教員養成スタンダードに基づく教員の質保証 : 学生の自己成長を促す全学的学習支援体制の構築 / 別惣淳二, 渡邊隆信編 ; 兵庫教育大学教員養成スタンダード研究開発チーム著
373.7||H9734
129104040
今出川図書館 寧静館1階(開架)
学校ガバナンス改革と危機に立つ「教職の専門性」 / 浜田博文編著 ; 山下晃一[ほか著]
373.7||H10288
199107710
今出川図書館 寧静館1階(開架)
フランスの教員養成制度と近年の改革動向 : 今後の日本の教員養成を考えるために / 服部憲児著
373.7||H10365
239101418
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教員養成で育む実践的指導力 : 学校臨床研究と教職実践研究の取組 / 北海道教育大学編
373.7||H10474
229100002
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教員養成教育の質保証への提言 : 養成・採用・研修の一体改革への取組み / 早田幸政編著
373.7||H10734
209105233
今出川図書館 寧静館1階(開架)
変動社会の教師教育 / 今津孝次郎著
373.7||I9367
179103258
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教員免許更新制を問う / 今津孝次郎著
373.7||I9370
099150043
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育実習教職実践演習フィールドワーク / 石井英真, 渡邊洋子編著
373.7||I9604
189106072
今出川図書館 寧静館1階(開架)
新教育実習を考える / 岩本俊郎, 大津悦夫, 浪本勝年編著
373.7||I9612
179102717
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「大学における教員養成」の日本的構造 : 「教育学部」をめぐる布置関係の展開 / 岩田康之著
373.7||I10727
229104130
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育実習の日本的構造 : 東アジア諸地域との比較から / 岩田康之編 ; 金慜雅 [ほか執筆]
373.7||I10734
219100491
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教職論 / 久保富三夫, 砂田信夫編著
373.7||K9240
189102375
今出川図書館 寧静館1階(開架)
女性校長はなぜ増えないのか : 管理職養成システム改革の課題 / 河野銀子編著
373.7||K9265
179105047
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育工学的アプローチによる教師教育 : 学び続ける教師を育てる・支える / 木原俊行, 寺嶋浩介, 島田希編著
373.7||K9604
169104070
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育実習・学校体験活動 / 小林隆, 森田真樹編著
373.7||K9604
189104616
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教育実習安心ハンドブック / 小山茂喜編著
373.7||K10578
199106999
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教師の社会学 : フランスにみる教職の現在とジェンダー / 京免徹雄, 小畑理香編著
373.7||K10604
229103771
今出川図書館 寧静館1階(開架)