こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
意味と言語構造 / W.L. チェイフ著 ; 青木晴夫訳
801||C8
740611130
文学部 国文(徳照館配架分)
言語と知識 : マナグア講義録(言語学編) / ノーム・チョムスキー著 ; 田窪行則, 郡司隆男訳
801||C-10A
892015349
文学部 国文(徳照館配架分)
言語と知識 : マナグア講義録(言語学編) / ノーム・チョムスキー著 ; 田窪行則, 郡司隆男訳
801||C-10A
892018725
文学部 国文(徳照館配架分)
チョムスキー理論と言語獲得 : 言語学における説明とは何か / ホーンスタイン,ライトフット編 ; 今井邦彦監訳
801||C-11
882000408
文学部 国文(徳照館配架分)
言語学概論 / L.B.クレイン〔ほか〕共著 ; 新長馨訳編
801||C23
882000406
文学部 国文(徳照館配架分)
文字とコミュニケーション / ロベール・エスカルピ [著] ; 末松寿訳
801||E13
892008549
文学部 国文(徳照館配架分)
ナラトロジーの言語学 : 表現主体の多層性 / 福沢将樹著
801||F9425
152203295
文学部 国文(徳照館配架分)
言語学演習 / 田中春美 [ほか] 著
〔本文のテキスト〕
801||G13
820526154
文学部 国文(徳照館配架分)
言語学を学ぶ人のために / 西田龍雄編
801||G26
862006963
文学部 国文(徳照館配架分)
チョムスキー理論辞典 / 原口庄輔, 中村捷編
801||H570
932004563
文学部 国文(徳照館配架分)
研究社世界言語概説 / 市河三喜, 高津春繁 [ほか] 共編
上巻
801||I||1
000208787
文学部 国文(徳照館配架分)
研究社世界言語概説 / 市河三喜, 高津春繁 [ほか] 共編
下巻
801||I||2
000208788
文学部 国文(徳照館配架分)
「する」と「なる」の言語学 : 言語と文化のタイポロジーへの試論 / 池上嘉彦著
801||I3-2
810720034
文学部 国文(徳照館配架分)
言語の研究 / 泉井久之助著
801||I288
000321887
文学部 国文(徳照館配架分)
コミュニケーションの諸相 / 石丸暁子著
801||I370
992203440
文学部 国文(徳照館配架分)
ふしぎなことばことばのふしぎ / 池上嘉彦著
801||I729
982202473
文学部 国文(徳照館配架分)
ことばの詩学 / 池上嘉彦著
801||I734
922019239
文学部 国文(徳照館配架分)
「国語」という思想 : 近代日本の言語認識 / イ・ヨンスク著
801||I734
982202481
文学部 国文(徳照館配架分)
詩学と文化記号論 : 言語学からのパースペクティヴ / 池上嘉彦[著]
801||I742
922021920
文学部 国文(徳照館配架分)
言語學初歩 / 小林智賀平著
801||K5
720925033
文学部 国文(徳照館配架分)
言語学通論 : 言語活動の構造と変遷の理論の書 / 小林英夫著
801||K8
811209038
文学部 国文(徳照館配架分)
教養のための言語学コース / 小泉保著
801||K21
840724072
文学部 国文(徳照館配架分)
言語学 / 風間喜代三 [ほか] 著
801||K366
932025611
文学部 国文(徳照館配架分)
意味と文脈 / 金水敏, 今仁生美著
801||K576
992203812
文学部 国文(徳照館配架分)
日本列島の言語 / 亀井孝, 河野六郎, 千野栄一編著
801||K607
992203530
文学部 国文(徳照館配架分)
ことばと認知のしくみ / 河野守夫編集主幹 ; 井狩幸男 [ほか] 編集委員
801||K9422
112205004
文学部 国文(徳照館配架分)
談話・テクストの展開のメカニズム : 接続表現と談話標識の認知的考察 / 甲田直美著
801||K9441
022200669
文学部 国文(徳照館配架分)
歴史語用論の世界 : 文法化・待遇表現・発話行為 = Horizons of historical pragmatics : grammaticalization, politeness and speech act / 金水敏, 高田博行, 椎名美智編
801||K9585
192202481
文学部 国文(徳照館配架分)
「単位」としての文と発話 / 串田秀也, 定延利之, 伝康晴編
801||K9586||2
112204875
文学部 国文(徳照館配架分)
言語と文化 / H. ランダー著 ; 岡野松雄, 大社淑子訳
801||L-1A
770509198
文学部 国文(徳照館配架分)
A panorama of Indo-European languages / [by] W.B. Lockwood
801||L11
790502127
文学部 国文(徳照館配架分)
語用論 / ジェフリー・N.リーチ [著] ; 池上嘉彦, 河上誓作訳
801||L22-1A
882000404
文学部 国文(徳照館配架分)
Évolution des langues et reconstruction / André Martinet
801||M-6
790502140
文学部 国文(徳照館配架分)
マルティの言語學 / 小林智賀平著
801||M6
720509091
文学部 国文(徳照館配架分)
言葉と無意識 / 丸山圭三郎著
801||M28-2
872016719
文学部 国文(徳照館配架分)
语言学通论 / 王徳春著
801||O600
942026935
文学部 国文(徳照館配架分)
発話のはじめと終わり : 語用論的調節のなされる場所 / 小野寺典子編 ; Joseph V. Dias [ほか執筆]
801||O9445
182201531
文学部 国文(徳照館配架分)
場所の言語学 / 岡智之著
801||O9595
132204506
文学部 国文(徳照館配架分)
ことばの不思議 : 近代言語学序説 / ヴァルター・ポルツィヒ著 ; 金子亨, 諏訪功, 野入逸彦共訳
801||P2-1A
800125259
文学部 国文(徳照館配架分)
Selected works : articles on general linguistics / E.D. Polivanov ; compiled by A.A. Leontʹev ; [translated from the Russian by Daniel Armstrong]
801||P4
760206119
文学部 国文(徳照館配架分)
General linguistics : an introductory survey / R.H. Robins
801||R-1B
800204082
文学部 国文(徳照館配架分)