こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
土左日記虚構論 : 初期散文文学の生成と国風文化 / 東原伸明著
915.32||H9457
159102904
今出川図書館 開架
土左日記のコペルニクス的転回 / 東原伸明, ヨース・ジョエル編著
915.32||H9457
169106785
今出川図書館 開架
土左日記表現摘記 / 半沢幹一著
915.32||H10379
219102447
今出川図書館 開架
土左日記を読みなおす : 屈折した表現の理解のために / 小松英雄著
915.32||K9301
189102641
今出川図書館 開架
歴史から読む『土佐日記』 / 木村茂光編
915.32||K9585
119103361
今出川図書館 開架
新編土左日記 / [紀貫之著] ; 東原伸明, ローレン・ウォーラー編
915.32||K10612
209104104
今出川図書館 開架
新訳蜻蛉日記 / [藤原道綱母作] ; 島内景二著
上巻
915.33||F10638||1
219102377
今出川図書館 開架
蜻蛉日記新考 : 兼家妻として「書く」ということ / 斎藤菜穂子著
915.33||S9448
189100432
今出川図書館 開架
和泉式部日記注釈 : 三条西家本 / 岩佐美代子著
915.34||I9420
139101423
今出川図書館 開架
四本対照和泉式部日記 : 校異と語彙索引 / 伊藤鉄也編
915.34||I9612
189104803
今出川図書館 開架
『和泉式部日記』を越えて / 岡田貴憲著
915.34||O9602
159105563
今出川図書館 開架
『和泉式部日記/和泉式部物語』本文集成 / 岡田貴憲, 松本裕喜編
915.34||O9602
179105428
今出川図書館 開架
紫式部日記を読み解く : 源氏物語の作者が見た宮廷社会 / 池田節子著
915.35||I9580
169108020
今出川図書館 開架
紫式部日記論 / 久保朝孝著
915.35||K10606
209102632
今出川図書館 開架
正訳紫式部日記 : 本文対照 / [紫式部著] ; 中野幸一訳
915.35||M9638
189103880
今出川図書館 開架
紫式部日記 / [紫式部著] ; 笹川博司校注
915.35||M10632
219103442
今出川図書館 開架
紫式部日記・集の新世界 / 横井孝, 福家俊幸, 久下裕利編
915.35||Y10606
209102252
今出川図書館 開架
更級日記全注釈 / 福家俊幸著 ; 角川学芸出版編
915.36||F9612
159100263
今出川図書館 開架
更級日記の新世界 / 福家俊幸, 和田律子, 久下裕利編
915.36||F9612
169106091
今出川図書館 開架
「ためし」から読む更級日記 : 漢文日記・土佐日記・蜻蛉日記からの展開 / 石川久美子著
915.36||I9379
189104982
今出川図書館 開架
更級日記への視界 / 小谷野純一著
915.36||K9352
109104877
今出川図書館 開架
更級日記と東国の風景 / 元吉進著
915.36||M9586
189104907
今出川図書館 開架
更級日記上洛の記千年 : 東国からの視座 : 武蔵野書院創業百周年記念論集 / 和田律子, 福家俊幸編
915.36||W10560
209103398
今出川図書館 開架
中世日記文学の表現方法 / 高木周著
915.4||T10570
199106369
今出川図書館 開架
国宝『明月記』と藤原定家の世界 / 藤本孝一著
915.49||F9370
169104179
今出川図書館 開架
京都冷泉家「国宝明月記 (めいげつき) 」 : 藤原定家の日記から八○○年を越えて甦る王朝貴族の生活 / 五島美術館学芸部編集
915.49||G9474
059102652
今出川図書館 開架
定家『明月記』の物語 : 書き留められた中世 / 稲村榮一著
915.49||I10223
199106405
今出川図書館 開架
とはずがたり / 三角洋一著
915.49||M9743
149100634
今出川図書館 開架
とはずがたり / 後深草院二条著 ; 佐々木和歌子訳
915.49||N10119
199151115
今出川図書館 開架
笈の小文の研究 : 評釈と資料 / 大安隆 [ほか] 著
915.5||D9608
189107172
今出川図書館 開架
松尾芭蕉作『笈の小文』 : 遺言執行人は何をしたか / 濱森太郎著
915.5||H9580
169108094
今出川図書館 開架
江戸の旅を読む / 板坂耀子著
915.5||I9728
029101832
今出川図書館 開架
『奥の細道』の再構築 / 井口洋著
915.5||I10296
219104921
今出川図書館 開架
式亭三馬自筆『雑記』影印と翻刻 : 大東急記念文庫所蔵 / 長崎靖子編著
915.5||N9742
169106234
今出川図書館 開架
随想奥の細道 : 今こそ活きる芭蕉のヴィジョン / 谷口江里也著 ; マネル・アルメンゴール写真
915.5||T9229
179100930
今出川図書館 開架
「おくのほそ道」の虚構と真実 : 芭蕉文学の謎を解くカギは何か / 竹下数馬著
915.5||T9374
159107903
今出川図書館 開架
奥の細道 : 現代語訳・鑑賞 / 山本健吉著
915.5||Y9374
099108211
今出川図書館 開架
東京育ちの京都探訪 : 火水さまの京 / 麻生圭子著
915.6||A9379
099151007
今出川図書館 開架
遠藤周作全日記 / 遠藤周作著
上巻 : 1950-1961
915.6||E9572||1
189102072
今出川図書館 開架
遠藤周作全日記 / 遠藤周作著
下巻 : 1962-1993
915.6||E9572||2
189102073
今出川図書館 開架
ルーアンの丘 / 遠藤周作著
915.6||E9585
179103575
今出川図書館 開架