こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
誕生・結婚・死 / プラヤー・アマヌーンラーチャトン著 ; 森幹男編訳
382.23||A||2
841225070
今出川図書館 3階北書庫
反文明の世界 : 現代カンボジャ考 / 深作光貞著
382.23||F
711225155
今出川図書館 3階北書庫
南方文化誌 / 金関丈夫著
382.23||K
780405279
今出川図書館 3階北書庫
Anthropology and development in South-East Asia : theory and practice / Victor T. King
382.23||K646
990106889
今出川図書館 3階北書庫
カムボヂァ民俗誌 : クメール族の慣習 / グイ・ポレ, エヴリーヌ・マスペロ著 ; 大岩誠, 淺見篤譯
382.23||O422
000094791
今出川図書館 3階北書庫
ものとくらしの植物誌 : 東南アジア大陸部から / 落合雪野, 白川千尋編
382.23||O9736
149103185
今出川図書館 3階北書庫
ベトナムの祖先祭祀 : 潮曲の社会生活 / 末成道男著
〔本編〕
382.23||S413||1
980108788
今出川図書館 3階北書庫
ベトナムの祖先祭祀 : 潮曲の社会生活 / 末成道男著
CD-ROM
382.23||S413||S
980150824
今出川図書館 3階北書庫
ビルマ民族誌 / シュウェイ・ヨー著 ; 國本嘉平次, 今永要共譯
382.23||Y569-1F
000095045
今出川図書館 3階北書庫
ベトナムの黒タイ首領一族の系譜文書 / 樫永真佐夫, カム・チョン著
382.231||K9413
079102914
今出川図書館 3階北書庫
アンコール遺産と共に生きる / 三浦恵子著
382.235||M9360
119102314
今出川図書館 3階北書庫
チャムパ王国とイスラーム : カンボジアにおける離散民のアイデンティティ / 大川玲子著
382.235||O9544
169107996
今出川図書館 3階北書庫
カムボヂァ民俗誌 : クメール族の慣習 / グイ・ポレ, エヴリーヌ・マスペロ著 ; 大岩誠, 浅見篤訳
382.235||P9266
079108174
今出川図書館 3階北書庫
ラオス南部 : 文化的景観と記憶の探求 / ラオス地域人類学研究所編
382.236||R9117
079101767
今出川図書館 3階北書庫
タイ文化圏の中のラオス : 物質文化・言語・民族 / 新谷忠彦, クリスチャン・ダニエルス, 園江満編
382.236||S9613
109101420
今出川図書館 3階北書庫
ディアスポラの民モン : 時空を超える絆 / 吉川太惠子著
382.236||Y9597
139104656
今出川図書館 3階北書庫
情動のエスノグラフィ : 南タイの村で感じる・つながる・生きる / 西井凉子著
382.237||N9551
139101239
今出川図書館 3階北書庫
現代の「漂海民」: 津波後を生きる海民モーケンの民族誌 / 鈴木佑記著
382.237||S9730
169100654
今出川図書館 3階北書庫
秩序のミクロロジー : タイ農村における相互行為の民族誌 / 高城玲著
382.237||T9544
149100190
今出川図書館 3階北書庫
タイ・山の民を訪ねて1969-1974 : 横浜ユーラシア文化館2017年度企画展日本・タイ修好130周年記念 / 横浜市ふるさと歴史財団横浜ユーラシア文化館編集
382.237||Y9483
189101203
今出川図書館 3階北書庫
シャン民俗誌 / M. L. ミルン著 ; 牧野巽, 佐野利子訳
382.238||M9404
079108175
今出川図書館 3階北書庫
ビルマ民族誌 / シュウェイ・ヨー著 ; 國本嘉平次, 今永要訳
382.238||S9335
079108176
今出川図書館 3階北書庫
ビルマの民族表象 : 文化人類学の視座から / 高谷紀夫著
382.238||T9413
109108523
今出川図書館 3階北書庫
ドリアン王国探訪記 : マレーシア先住民の生きる世界 / 信田敏宏著
382.239||N9597
139108667
今出川図書館 3階北書庫
セレベス民俗誌 / グルーバウエル [著] ; 清野謙次訳 ; 太平洋協會編
382.24||G118
000094787
今出川図書館 3階北書庫
インドネシアの民俗 : 民族精神をさぐる旅 / リー・クーンチョイ著 ; 伊藤雄次訳
382.24||L
791012041
今出川図書館 3階北書庫
比律賓の土俗 / 三吉朋十著
382.24||M
000094893
今出川図書館 3階北書庫
フイリッピン原住民の土俗と藝術 / 宮武辰夫著
382.24||M609
000094799
今出川図書館 3階北書庫
インドネシア民族文化 / 佐藤多紀三著
382.24||S
861005672
今出川図書館 3階北書庫
スマトラの民族 / E.M.ローブ著 ; 東亜研究所訳
382.241||L9222
159101608
今出川図書館 3階北書庫
ボルネオ紀行 : その生活と資源を探る / 小倉清太郎著
382.243||O9569
139105612
今出川図書館 3階北書庫
歴史語りの人類学 : 複数の過去を生きるインドネシア東部の小地域社会 / 山口裕子著
382.244||Y9299
119100174
今出川図書館 3階北書庫
生を織りなすポエティクス : インドネシア・フローレス島における詩的語りの人類学 / 青木恵理子著
382.246||A9222
059102171
今出川図書館 3階北書庫
神々の島バリ : バリ=ヒンドゥーの儀礼と芸能 / 河野亮仙, 中村潔編
: 新装版
382.246||K9552
069106867
今出川図書館 3階北書庫
「女の仕事」のエスノグラフィ : バリ島の布・儀礼・ジェンダー / 中谷文美著
382.246||N9114
029107800
今出川図書館 3階北書庫
バリ宗教と人類学 : 解釈学的認識の冒険 / 吉田竹也著
382.246||Y9595
069101737
今出川図書館 3階北書庫
噴火のこだま : ピナトゥボ・アエタの被災と新生をめぐる文化・開発・NGO / 清水展著
382.248||S9287
129103241
今出川図書館 3階北書庫
技術と身体の民族誌 : フィリピン・ルソン島山地民社会に息づく民俗工芸 / 大西秀之著
382.2481||O9288
149100672
今出川図書館 3階北書庫
草の根グローバリゼーション : 世界遺産棚田村の文化実践と生活戦略 / 清水展著
382.2481||S9292
129108266
今出川図書館 3階北書庫
貧困の民族誌 : フィリピン・ダバオ市のサマの生活 / 青山和佳著
382.2484||A9679
069100079
今出川図書館 3階北書庫
フィリピン・スールーの海洋民 : バジャウ社会の変化 / H・アルロ・ニモ著 ; 西重人訳
382.2485||N9287
059106401
今出川図書館 3階北書庫