こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
古代の語彙 : 大陸人・貴族の時代 / 佐藤武義編 ; 浅野敏彦 [ほか] 著
814||H9742||2
219102637
今出川図書館 寧静館1階(開架)
中世の語彙 : 武士と和漢混淆の時代 / 安部清哉編 ; 山本真吾 [ほか] 著
814||H9742||3
199106659
今出川図書館 寧静館1階(開架)
近世の語彙 : 身分階層の時代 / 小野正弘編 ; 平林香織 [ほか] 著
814||H9742||4
209103200
今出川図書館 寧静館1階(開架)
四民平等の時代 / 陳力衛編 ; 村山昌俊 [ほか] 著
814||H9742||5
209102432
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の規範ができる時代 / 飛田良文編 ; 石井久美子 [ほか] 著
814||H9742||6
229100263
今出川図書館 寧静館1階(開架)
現代の語彙 : 男女平等の時代 / 田中牧郎編 ; 森山由紀子 [ほか] 著
814||H9742||7
199101253
今出川図書館 寧静館1階(開架)
方言の語彙 : 日本語を彩る地域語の世界 / 小林隆編 ; 志村文隆 [ほか] 著
814||H9742||8
189105028
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
37
814||K3||37
189101936
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
38
814||K3||38
199101696
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
39
814||K3||39
209101284
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
40
814||K3||40
219103280
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
41
814||K3||41
229101744
今出川図書館 寧静館1階(開架)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
42
814||K3||42
239100946
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトピア : 擬音・擬態語の楽園 / 筧壽雄, 田守育啓編
814||K296
931007615
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペの謎 : ピカチュウからモフモフまで / 窪薗晴夫編
814||K9296
179102281
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペの謎 : ピカチュウからモフモフまで / 窪薗晴夫編
814||K9296
199151433
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語オノマトペ語彙における形態的・音韻的体系性について / 角岡賢一著
814||K9373
079105391
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語オノマトペ語彙における形態的・音韻的体系性について / 角岡賢一著
814||K9373
099150881
今出川図書館 寧静館1階(開架)
身近な漢語をめぐる / 木村秀次著
814||K9580
189104020
今出川図書館 寧静館1階(開架)
留学生のための分野別語彙例文集 / 加藤由紀子 [ほか] 著
814||K9741
129150385
今出川図書館 寧静館1階(開架)
語彙論研究 / 宮島達夫著
814||M600
039106703
今出川図書館 寧静館1階(開架)
語彙論と文法論と / 村木新次郎著
814||M10574
199106228
今出川図書館 寧静館1階(開架)
教養としての上級語彙 : 知的人生のための500語 / 宮崎哲弥著
814||M10604
229105190
今出川図書館 寧静館1階(開架)
「例解」日本語の多義語研究 : 認知言語学の視点から / 籾山洋介著
814||M10741
219103714
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペの語義変化研究 / 中里理子著
814||N9426
179100135
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語を使いこなす言葉の実用辞典 / 長嶋善郎, 山崎幸雄監修
814||N9737
079151370
今出川図書館 寧静館1階(開架)
感じる言葉オノマトペ / 小野正弘著
814||O9422
159104335
今出川図書館 寧静館1階(開架)
漢語 / 沖森卓也, 肥爪周二編著
814||O9604
179105115
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語の語彙・表記 / 小椋秀樹編 ; 小椋秀樹 [ほか] 著
814||O10295
209101551
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペ : 擬音語・擬態語の世界 / 小野正弘 [著]
814||O10426
199151921
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペ研究の射程 : 近づく音と意味 / 篠原和子, 宇野良子編
814||S9374
139101808
今出川図書館 寧静館1階(開架)
語構成の文法的側面についての研究 / 斎藤倫明著
814||S9418
169104824
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語語彙へのアプローチ : 形態・統語・計量・歴史・対照 / 斎藤倫明, 石井正彦編
814||S9425
169100310
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語語彙論 / 斎藤倫明編
1
814||S9425||1
169105141
今出川図書館 寧静館1階(開架)
日本語語彙論 / 斎藤倫明編
2
814||S9425||2
169105142
今出川図書館 寧静館1階(開架)
五感を探るオノマトペ : 「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化できる / 坂本真樹著 ; 鈴木宏昭コーディネーター
814||S10418
199102613
今出川図書館 寧静館1階(開架)
語彙論と文法論をつなぐ : 言語研究の拡がりを見据えて / 斎藤倫明, 修徳健編
814||S10418
229101126
今出川図書館 寧静館1階(開架)
漢学と日本語 / 佐藤進, 小方伴子編
814||S10578
209101610
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペ : 形態と意味 / 田守育啓, ローレンス・スコウラップ著
814||T322
129108529
今出川図書館 寧静館1階(開架)
オノマトペ擬音・擬態語をたのしむ / 田守育啓著
814||T9322
099150882
今出川図書館 寧静館1階(開架)
テクスト語彙論 : テクストの中でみることばのふるまいの実際 / 高﨑みどり著
814||T10431
219101100
今出川図書館 寧静館1階(開架)