こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
プロレタリア科学辞典 / [山洞書院編輯部編]
813.7||K332-1H||32
052203478
文学部 国文(明徳館配架分)
新特高辞典 / [横溝光暉著]
813.7||K332-1H||33
962001024
文学部 国文(明徳館配架分)
新特高辞典 / [横溝光暉著]
813.7||K332-1H||33
052203479
文学部 国文(明徳館配架分)
最新百科社会語辞典 / [改造社出版部編]
813.7||K332-1H||34
962001025
文学部 国文(明徳館配架分)
再増補十一版新聞語辞典 / [竹内猷郎編]
813.7||K332-1H||35
962001026
文学部 国文(明徳館配架分)
新聞新語辞典 / [大西林五郎編]
813.7||K332-1H||36
962001027
文学部 国文(明徳館配架分)
新聞語辞典 / [千葉亀雄編]
813.7||K332-1H||37
962001028
文学部 国文(明徳館配架分)
東京語辞典 / [小峰大羽編] . 秘密辞典 / [自笑軒主人著]
813.7||K332-1H||38
962001029
文学部 国文(明徳館配架分)
通人語辞典 / [勝屋英造編]
813.7||K332-1H||39
962001030
文学部 国文(明徳館配架分)
かくし言葉の字引 / [藤村作校閲 ; 宮本光玄著]
813.7||K332-1H||40
962001031
文学部 国文(明徳館配架分)
かくし言葉の字引 / [藤村作校閲 ; 宮本光玄著]
813.7||K332-1H||40
052203484
文学部 国文(明徳館配架分)
新かくし言葉辞典 / [津田異根編]
813.7||K332-1H||41
962001032
文学部 国文(明徳館配架分)
新かくし言葉辞典 / [津田異根編]
813.7||K332-1H||41
052203485
文学部 国文(明徳館配架分)
明治のことば辞典 / 惣郷正明, 飛田良文編
813.7||M3
862019452
文学部 国文(明徳館配架分)
日语外来语辞典 / 湯森霖编
813.7||N2
660218160
文学部 国文(明徳館配架分)
日本語になった外国語辞典 / 飯田隆昭, 山本慧一共編 ; 川本茂雄監修
813.7||N4-1A
892022084
文学部 国文(明徳館配架分)
図解外来語辞典 / 吉沢典男著
813.7||Z
892022083
文学部 国文(明徳館配架分)
「役割語」小辞典 / 金水敏編
813.9||K9592
142203044
文学部 国文(明徳館配架分)
語彙史 / 安部清哉 [ほか] 著
814||A9574
092204984
文学部 国文(明徳館配架分)
語彙史 / 安部清哉 [ほか] 著
814||A9574
172201586
文学部 国文(明徳館配架分)
和製漢語の形成とその展開 / 陳力衛著
814||C9564
012200293
文学部 国文(明徳館配架分)
同大語彙研究 / 同志社大学大学院日本語学研究会 [編集]
1-14
P814||D
H13588534
文学部 国文(明徳館配架分)
同志社日本語研究 / 同志社大学大学院日本語学研究会 [編]
15-18[別刊1-2含む]
P814||D
Y00003648
文学部 国文(明徳館配架分)
語彙研究 / 語彙研究会 [編集]
1-5
P814||G
H11091333
文学部 国文(明徳館配架分)
語彙研究 / 語彙研究会 [編集]
6-12
P814||G
Y00003020
文学部 国文(明徳館配架分)
語彙研究 / 語彙研究会 [編集]
13-18
P814||G
Y00083544
文学部 国文(明徳館配架分)
国語重複語の語構成論的研究 / 蜂矢真郷著
814||H422
982200772
文学部 国文(明徳館配架分)
日本語語彙の研究 / 平澤洋一著
814||H737
962012588
文学部 国文(明徳館配架分)
意味体系 / 池原悟 [ほか] 編
814||I581||1
972203393
文学部 国文(明徳館配架分)
単語体系 / 池原悟 [ほか] 編
あ-こ
814||I581||2
972203394
文学部 国文(明徳館配架分)
単語体系 / 池原悟 [ほか] 編
さ-の
814||I581||3
972203395
文学部 国文(明徳館配架分)
単語体系 / 池原悟 [ほか] 編
は-ん
814||I581||4
972203396
文学部 国文(明徳館配架分)
構文体系 / 池原悟 [ほか] 編
814||I581||5
972203397
文学部 国文(明徳館配架分)
辞書に載る言葉はどこから探してくるのか? : ワードハンティングの現場から / 飯間浩明著
814||I9291
142200627
文学部 国文(明徳館配架分)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
26
814||K3||26
072200778
文学部 国文(明徳館配架分)
国語語彙史の研究 / 国語語彙史研究会編
35
814||K3||35
162200755
文学部 国文(明徳館配架分)
語誌
1
814||K4||9
830222145
文学部 国文(明徳館配架分)
現代語の語彙調査 : 総合雑誌の用語 / 国立国語研究所著
前編
814||K-5||1
721110013
文学部 国文(明徳館配架分)
現代語の語彙調査 : 総合雑誌の用語 / 国立国語研究所著
後編
814||K-5||2
721110014
文学部 国文(明徳館配架分)
おいしさの表現辞典 / 川端晶子, 淵上匠子編
814||K9114
072205967
文学部 国文(明徳館配架分)
源氏物語を中心とした語意の紛れ易い中古語攷 / 松尾聰著
続篇
814||M4||2
912017614
文学部 国文(明徳館配架分)