こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ ゲスト さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
アクセスランキング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
データベース検索ポータル
電子ジャーナル・電子ブック
同志社大学図書館
書誌詳細に戻る
選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
教育者のための障害者福祉論 / 星野貞一郎, 清野佶成編著
369.27||H9604
059203651
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害学のアイデンティティ : 日本における障害者運動の歴史から / 堀智久著
369.27||H9612
149200872
ラーネッド記念図書館 第2開架
SDGsの推進・合理的配慮提供のための「やさしい日本語」 : 教育・福祉・就労の場で活用できる実践的コミュニケーション / 堀清和監著 ; 宮田美恵子, 石野英司, 宮﨑充弘編著 ; 安藤美紀 [ほか] 著
369.27||H10378
229200292
ラーネッド記念図書館 第2開架
現代の障害者福祉問題 / 一番ケ瀬康子著
369.27||I5
850013614
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害学への招待 : 社会、文化、ディスアビリティ / 石川准, 長瀬修編著
369.27||I352
990201209
ラーネッド記念図書館 第2開架
歴史の中のろうあ者 / 伊藤政雄著
369.27||I429
019200538
ラーネッド記念図書館 第2開架
介助犬が家族になったとき / 石田俊浩, 石田裕美著
369.27||I604
019200317
ラーネッド記念図書館 第2開架
音の福祉工学 / 伊福部達著
369.27||I608
970207709
ラーネッド記念図書館 第2開架
福祉と情報技術 / 市川熹, 手嶋教之共著 ; 人工知能学会編集
369.27||I9105
069203234
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害と文化 : 非欧米世界からの障害観の問いなおし / ベネディクト・イングスタッド, スーザン・レイノルズ・ホワイト編著 ; 中村満紀男, 山口惠里子監訳
369.27||I9144
059205726
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者旅行の段階的発展 / 井上寛著
369.27||I9300
109205628
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害学の主張 / 石川准, 倉本智明編著
369.27||I9352
029204734
ラーネッド記念図書館 第2開架
Q&A障害者問題の基礎知識 / 石渡和実著
369.27||I9376
039200769
ラーネッド記念図書館 第2開架
当事者研究の研究 / 石原孝二編
369.27||I9379
139201673
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者総合福祉サービス法の展望 / 茨木尚子, 大熊由紀子, 尾上浩二, 北野誠一, 竹端寛編著
369.27||I9456
099203050
ラーネッド記念図書館 第2開架
コンピュータと人間の共生 : コンピュータによる障害者支援の展望 / 情報科学国際交流財団編
369.27||J474
943001150
ラーネッド記念図書館 第2開架
京のまちづくりと障害者 / 京都市社会福祉協議会, 京都市民生児童委員連盟編
369.27||K13
860002983
ラーネッド記念図書館 第2開架
クローさんの愉快な苦労話 : デンマーク式自立生活は、こうして誕生した / エーバルド・クロー著 ; 片岡豊訳
369.27||K216-1F
980251134
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者福祉概論 / 児島美都子, 成清美治, 村井龍治編著
369.27||K430
019200111
ラーネッド記念図書館 第2開架
自立と共生を求めて : 障害者からの提言 / 楠敏雄編著
369.27||K603
019200335
ラーネッド記念図書館 第2開架
介助犬シンシア / 木村佳友, 毎日新聞阪神支局取材班著
369.27||K734
019200318
ラーネッド記念図書館 第2開架
ノーマライゼーション原理とは何か : 人権と共生の原理の探究 / 河東田博著
369.27||K9295
099201095
ラーネッド記念図書館 第2開架
セックスボランティア / 河合香織著
369.27||K9378
049204003
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者福祉概論 / 児島美都子, 成清美治, 村井龍治編著
369.27||K9430
059201319
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者福祉論 / 川村匡由, 米山岳廣編著
369.27||K9430
059201529
ラーネッド記念図書館 第2開架
障がいと共に暮らす : 自立と社会連帯 / 河野正輝, 東俊裕編著
369.27||K9430
099250403
ラーネッド記念図書館 第2開架
研究所の挑戦 : 拓く、究める、創る
369.27||K9474
079203794
ラーネッド記念図書館 第2開架
国際生活機能分類 : 児童版 / 厚生労働省大臣官房統計情報部編集
369.27||K9474
099203166
ラーネッド記念図書館 第2開架
合理的配慮 : 対話を開く, 対話が拓く / 川島聡 [ほか] 著
369.27||K9574
169203952
ラーネッド記念図書館 第2開架
福祉サービスの利用者負担 : 公共サービス料金の社会経済学的分析 = On the user charge of personal social services : a socio-economic analysis on charging public services / 京極高宣著
369.27||K9599
099201839
ラーネッド記念図書館 第2開架
見えない偏見の科学 : 心に潜む障害者への偏見を可視化する / 栗田季佳著
369.27||K9606
159200214
ラーネッド記念図書館 第2開架
セクシュアリティの障害学 / 倉本智明編著
369.27||K9612
059202588
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者自立支援法の課題 / 京極高宣著
369.27||K9612
089202550
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害者心理学 / 柿澤敏文編集
369.27||K9612
189200245
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害のある人の人権状況と権利擁護 / 児玉勇二, 池田直樹編著
369.27||K9742
039202539
ラーネッド記念図書館 第2開架
脊髄損傷者の語りと心理臨床的援助 : 障害受容過程とアイデンティティ発達の視点から / 小嶋由香著
369.27||K9742
119200443
ラーネッド記念図書館 第2開架
ショウガイノチカラ / 松兼功著
369.27||M326
990252591
ラーネッド記念図書館 第2開架
交通と福祉 : 欧米諸国の経験から / 松尾光芳 [ほか] 著
369.27||M422
963001937
ラーネッド記念図書館 第2開架
障害を問い直す / 松井彰彦, 川島聡, 長瀬修編著
369.27||M9118
119202142
ラーネッド記念図書館 第2開架
福祉多元化における障害当事者組織と「委託関係」 : 自律性維持のための戦略的組織行動 / 村田文世著
369.27||M9235
099201354
ラーネッド記念図書館 第2開架
ありがとうアトム : 「介助犬アトム号」誕生までの軌跡 / 本岡修司著
369.27||M9568
019251024
ラーネッド記念図書館 第2開架