同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 音楽 日本)
該当件数:215件
日本伝統音楽資料集成 / 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター[編]
1巻 (2002.3)-. - 京都 : 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター , 2002.3-
雑誌 <SB00954604>
日本音楽の美的研究 / 吉川英史著
東京 : 音楽之友社 , 1984.1
図書 <BB00657505>
ジャパノイズ : サーキュレーション終端の音楽 / デヴィッド・ノヴァック著 ; 若尾裕, 落晃子訳
東京 : 水声社 , 2020.1
図書 <BB13110799>
「裏」日本音楽史 : 異形の近代 / 齋藤桂著
東京 : 春秋社 , 2015.4
図書 <BB12918590>
洋楽の衝撃 / 細川周平著
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで / 細川周平著 ; 第1巻)
図書 <BB13133150>
音楽年鑑
1932 (1932)-'74 (1974) ; 昭和50年版 (昭50)-昭和63年版 (昭63) ; '89 (1989)-2005 (2005). - 東京 : 敬文館 , [1932]-2005
雑誌 <SB00965675>
図解近現代日本音楽史 : 唱歌、校歌、応援歌から歌謡曲まで / 田中健次著
東京 : 東京堂出版 , 2022.2
図書 <BB13177048>
日本音楽博物館論 / 井上裕太著
東京 : 同成社 , 2021.2
図書 <BB13144988>
明治のワーグナー・ブーム : 近代日本の音楽移転 / 竹中亨著
東京 : 中央公論新社 , 2016.4. - (中公叢書)
図書 <BB12952103>
歴史からでも楽しい!おもしろ日本音楽 / 釣谷真弓著
東京 : 東京堂出版 , 2021.11
図書 <BB13171362>
「ピアノを弾く少女」の誕生 : ジェンダーと近代日本の音楽文化史 / 玉川裕子著
東京 : 青土社 , 2023.9
図書 <BB13221901>
デモクラシイの音色 / 細川周平著
東京 : 岩波書店 , 2020.10. - (近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで / 細川周平著 ; 第2巻)
図書 <BB13138163>
近代移行期における地域形成と音楽 : 創られる伝統と異文化接触 / 北原かな子, 浪川健治編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.1
図書 <BB13113091>
歴史学としての日本音楽史研究 / 福島和夫, 上野学園大学日本音楽史研究所編
大阪 : 和泉書院 , 2022.7. - (日本史研究叢刊 ; 42)
図書 <BB13192639>
音楽評論の一五〇年 : 福地桜痴から吉田秀和まで / 白石美雪著
東京 : 音楽之友社 , 2024.4
図書 <BB13234374>
1933年を聴く : 戦前日本の音風景 / 齋藤桂著
東京 : NTT出版 , 2017.12
図書 <BB13037085>
夢と生きる : バンドマンの社会学 / 野村駿著
東京 : 岩波書店 , 2023.11
図書 <BB13232267>
冗談音楽の怪人・三木鶏郎 : ラジオとCMソングの戦後史 / 泉麻人著
東京 : 新潮社 , 2019.5. - (新潮選書)
図書 <BB13091838>
夏目漱石とクラシック音楽 / 瀧井敬子著
東京 : 毎日新聞出版 , 2018.3
図書 <BB13113051>
レコード歌謡の誕生 / 細川周平著
東京 : 岩波書店 , 2020.11. - (近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで / 細川周平著 ; 第3巻)
図書 <BB13138164>
キリシタン音楽入門 : 洋楽渡来考への手引き / 皆川達夫著
東京 : 日本キリスト教団出版局 , 2017.4
図書 <BB13006009>
宮澤賢治の音楽風景 : 音楽心象の土壌 / 尾原昭夫編著
大阪 : 風詠社. - 東京 : 星雲社(発売) , 2021.4
図書 <BB13155903>
ジャズの時代 / 細川周平著
東京 : 岩波書店 , 2020.12. - (近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで / 細川周平著 ; 第4巻)
図書 <BB13139910>
教養と大衆の間で : 「洋楽放送」とラジオ番組制作者たち / 武田康孝著
横浜 : 春風社 , 2025.2
図書 <BB13256278>
「戦後」の音楽文化 / 戸ノ下達也編著
東京 : 青弓社 , 2016.1
図書 <BB12938469>
古代日本の儀礼と音楽・芸能 : 場の論理から奏楽の脈絡を読む / 平間充子著
東京 : 勉誠社. - 東京 : 勉誠出版 (発売) , 2023.2
図書 <BB13206664>
音樂文化新聞
[復刻版]. - 1號 ([昭16.12.20])-60號 (昭18.9.20). - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2011.11
雑誌 <SB12573891>
日本音楽文化協会會報
[復刻版]. - 1號 (昭19.3)-11號 (昭20.1). - 金沢 : 金沢文圃閣 , 2011.11
雑誌 <SB12573894>
アメリカ日系社会の音楽文化 : 越境者たちの百年史 / 早稲田みな子著
東久留米 : 共和国 , 2022.3
図書 <BB13192273>
ただ生きるアナキズム / 森元斎著
東京 : 青弓社 , 2024.5
図書 <BB13237449>
植民地朝鮮の西洋音楽 : 在朝鮮日本人音楽家の活動をたどる / 金志善著
東京 : 青弓社 , 2024.3
図書 <BB13241683>
戦時下日本の娯楽政策 : 文化・芸術の動員を問う / 戸ノ下達也著
東京 : 青弓社 , 2023.8
図書 <BB13220275>
ポピュラー音楽の社会経済学 / 高増明編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2013.12
図書 <BB12650277>
偏愛的ポピュラー音楽の知識社会学 : 愉しい音楽の語り方 / 長﨑励朗著
大阪 : 創元社 , 2021.12. - (叢書パルマコン・ミクロス ; 01)
図書 <BB13172631>
ロックフェスの社会学 : 個人化社会における祝祭をめぐって / 永井純一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.10. - (叢書現代社会のフロンティア ; 23)
図書 <BB12979400>
日本の言葉と唄の構造 / 兼常清佐著
東京 : 岩波書店 , 1938.3
図書 <BB00892315>
洋楽事始 : 音楽取調成績申報書 / 伊沢修二編著 ; 山住正己校注
東京 : 平凡社 , 1971.6. - (東洋文庫 ; 188)
図書 <BB00656695>
コロナ禍のライブをめぐる調査レポート : JASPM Covid-19 research projects 2020-2021 / 南田勝也 [ほか] 著
聴衆・観客編. - [東京] : 日本ポピュラー音楽学会 , 2021.10
図書 <BB13172002>
日本音楽の再発見 / 団伊玖磨, 小泉文夫著
東京 : 講談社 , 1976.10. - (講談社現代新書 ; 462)
図書 <BB00740681>
日本人の感性 : うたについて / 新藤謙著
東京 : 三一書房 , 1979
図書 <BB00677859>
日本音楽の古層 / 小島美子著
東京 : 春秋社 , 1982.10
図書 <BB00594287>
日本音楽の性格 / 吉川英史著
東京 : 音楽之友社 , 1979.10
図書 <BB00595155>
日本の音を聴く / 柴田南雄著
東京 : 青土社 , 1983.4
図書 <BB00789252>
日本音樂 / 兼常清佐 [著]
東京 : 岩波書店 , 1933.1. - (岩波講座日本文學)
図書 <BB00833364>
箏曲と地歌 / 東洋音楽学会編
東京 : 音楽之友社 , 1967.9. - (東洋音楽選書 ; 3)
図書 <BB00764592>
ラジオ邦樂の鑑賞 / 町田嘉章著
東京 : 日本放送出版協会 , 1950.10
図書 <BB00344067>
日本音楽概論 / 伊庭孝著
東京 : 厚生閣書店 , 1928.9
図書 <BB00900008>
増補新版. - 東京 : 青土社 , 1987.11
図書 <BB00670424>
日本上古音樂史 / 三條商太郎著
東京 : 厚生閣 , 1935.11
図書 <BB00733545>
関西フォークとその時代 : 声の対抗文化と現代詩 / 瀬崎圭二著
東京 : 青弓社 , 2023.10
図書 <BB13223385>