同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 金融 日本)
該当件数:903件
金融事項参考書 / 大蔵省理財局編
1 - 14. - [復刻版]. - 京都 : 臨川書店 , 1969-1974
図書 <BB00857999>
戦後日本金融システムの形成 / 白鳥圭志著
東京 : 八朔社 , 2017.10
図書 <BB13031638>
金融システムの制度設計 : 停滞を乗り越える、歴史的、現代的、国際的視点からの考察 / 福田慎一編
東京 : 有斐閣 , 2017.11
図書 <BB13033535>
令和日本の金融システム : リカレント講座 / 西垣鳴人著
東京 : 柘植書房新社 , 2021.4
図書 <BB13155621>
金融と社会 / 野間敏克著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1548573-1-2011)
図書 <BB13117698>
日本金融の誤解と誤算 : 通説を疑い検証する / 伊藤修 [ほか] 編著
東京 : 勁草書房 , 2020.7
図書 <BB13126792>
経済主体の日本金融論 / 高橋智彦編
東京 : 国際書院 , 2023.6
図書 <BB13215372>
金融制度調査会全資料集
[その1],その2. - 東京 : 現代ブレーン , 1977-1979. - (政策資料別冊シリーズ ; no.3)
図書 <BB00643555>
日本の金融制度 / 鹿野嘉昭著
第3版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2013.6
図書 <BB12602484>
日本の金融システム : ポスト世界金融危機の新しい挑戦とリスク / 祝迫得夫編
東京 : 東京大学出版会 , 2023.9
図書 <BB13222169>
現代日本の金融システム : パフォーマンス評価と展望 / 内田浩史著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2024.9
図書 <BB13243926>
入門日本金融史 / 落合功著
新版. - 東京 : 日本経済評論社 , 2016.5
図書 <BB12958928>
2020年消える金融 : しのびよる超緩和の副作用 / 高田創, 柴崎健, 大木剛著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.2
図書 <BB13004991>
なぜ異次元金融緩和は失策なのか / 建部正義著
東京 : 新日本出版社 , 2016.11
図書 <BB12990592>
やさしく日本の金融史 / 落合功著
東京 : 学文社 , 2020.9
図書 <BB13130090>
金融政策に未来はあるか / 岩村充著
東京 : 岩波書店 , 2018.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1723)
図書 <BB13054625>
日本版ビッグバン以後の金融機関経営 : 金融システム改革法の影響と課題 / 山沖義和, 茶野努編著
東京 : 勁草書房 , 2019.1
図書 <BB13077723>
経済再興のための金融システムの構築 / 益田安良著
東京 : 金融財政事情研究会. - [東京] : きんざい (企画・制作・販売) , 2020.7. - (KINZAIバリュー叢書)
図書 <BB13126823>
ソーシャル・キャピタルと金融変革 / 戸井佳奈子著
東京 : 日本評論社 , 2006.2
図書 <BB10220000>
ちょっと深掘り日本金融史 : 歴史から金融を考える / 落合功著
東京 : 学文社 , 2024.3
図書 <BB13232525>
基礎からわかる金融法務 / 島田法律事務所編
東京 : 金融財政事情研究会. - [東京] : きんざい (発売) , 2016.12
図書 <BB12985351>
キャッシュレス社会の進展と金融制度のあり方 / 金融調査研究会 [編]
東京 : 金融調査研究会事務局 , 2018.7. - (金融調査研究会報告書 ; 60)
図書 <BB13061089>
日米経済の資金循環モデル / 西山茂著
京都 : 晃洋書房 , 2016.2. - (神戸学院大学経済学研究叢書 ; 19)
図書 <BB12944284>
東京マネー・マーケット / 東短リサーチ株式会社編
第8版. - 東京 : 有斐閣 , 2019.11. - (有斐閣選書 ; [430])
図書 <BB13107898>
銀行局金融年報 / 大蔵省銀行局編
1回 (昭27)-44回 (平7). - 東京 : 金融財政事情研究会 , 1952-1995
雑誌 <SB00964064>
日本金融史 / 明石照男, 鈴木憲久共著
第1巻(明治編),第2巻(大正編),第3巻(昭和編). - 東京 : 東洋経済新報社 , 1957.12-1958.12
図書 <BB00790275>
金融正常化へのジレンマ / 岩田一政, 左三川郁子, 日本経済研究センター編著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.9
図書 <BB13064996>
日本経済と金融 / 伊藤史朗編著
京都 : 晃洋書房 , 1997.3
図書 <BB00937993>
日本近代銀行制度の成立史 : 両替商から為替会社、国立銀行設立まで = A history of banking in Japan : from the Edo period to the early Meiji period / 鹿野嘉昭著
東京 : 東洋経済新報社 , 2023.3
図書 <BB13204632>
持続可能な社会保障制度に資する金融のあり方 / 金融調査研究会 [編]
東京 : 金融調査研究会事務局 , 2017.7. - (金融調査研究会報告書 ; 59)
図書 <BB13014155>
普通銀行のあり方と銀行制度の改正 : 金融制度調査会の答申 / 金融制度研究会編
東京 : 金融財政事情研究会 , 1979.10
図書 <BB00714685>
図説わが国の銀行 / 全国銀行協会連合会調査部編
1988年版 - 10訂版 2017年版. - 東京 : 財経詳報社 , 1988.11-
図書 <BB00712500>
金融六法 / 金融法規研究会編
令和7年版 1. - 東京 : 学陽書房 , 2025.3
図書 <BB13255107>
令和7年版 2. - 東京 : 学陽書房 , 2025.3
図書 <BB13255108>
バブル後の金融危機対応 : 全軌跡1990〜2005 / 伊藤修著
東京 : 有斐閣 , 2022.7
図書 <BB13192595>
わが国の金融システム改革と法制整備 / 木下正俊著
東広島 : 広島大学出版会 , 2015.4
図書 <BB12917640>
日中の金融制度・金融政策比較 / 建部正義, 高橋豊治編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2016.3. - (研究叢書 / 中央大学企業研究所編 ; 37)
図書 <BB12947828>
生活困窮と金融排除 : 生活相談・貸付事業と家計改善の可能性 / 小関隆志編著
東京 : 明石書店 , 2020.8
図書 <BB13129546>
国債のすべて : その実像と最新ALMによるリスクマネジメント / 三菱UFJ銀行資金証券部著
改訂版. - 東京 : 金融財政事情研究会 , 2025.3
図書 <BB13256211>
非伝統的金融政策 : 政策当事者としての視点 / 宮尾龍蔵著
東京 : 有斐閣 , 2016.10
図書 <BB12977447>
現代金融と日本経済 : 市場・制度・政策の課題と展望 / 中妻照雄, 白塚重典編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2023.4
図書 <BB13212102>
日銀日記 : 五年間のデフレとの闘い / 岩田規久男著
東京 : 筑摩書房 , 2018.10
図書 <BB13069501>
ローカルベンチマーク : 地域金融機関に求められる連携と対話 / 中村中著
東京 : ビジネス教育出版社 , 2016.11
図書 <BB13001347>
FinTechビジネスと法25講 : 黎明期の今とこれから / 有吉尚哉 [ほか] 編著
東京 : 商事法務 , 2016.7
図書 <BB12968336>
現代の金融機関と法 / 川口恭弘著
第5版. - [東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2016.1
図書 <BB12935777>
第6版. - [東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2024.1
図書 <BB13228327>
金融危機と倒産法制 / 辻廣雅文著
東京 : 岩波書店 , 2022.8
図書 <BB13192574>
金融取引法実務大系 / 現代金融取引研究会編
東京 : 民事法研究会 , 2016.1
図書 <BB12952111>
破産者たちの中世 / 桜井英治著
東京 : 山川出版社 , 2005.7. - (日本史リブレット ; 27)
図書 <BB10338365>
日本金融年表 : 追補
昭和36年-39年3月 - 昭和55年. - 〔東京〕 : 日本銀行調査局 , 1964-. - (調特別特 ; 第1-2号)
図書 <BB00867273>