同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 近畿地方 歴史)
該当件数:111件
「けいはんな」から日本史を考える : 「茶の道」散歩 / 小路田泰直著
東京 : 敬文舎 , 2023.3. - (けいはんなRISE歴史・文化講座 ; 01)
図書 <BB13209948>
図説京阪神の地理 : 地図から学ぶ / 山口覚 [ほか] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.6
図書 <BB13093101>
椿井文書 : 日本最大級の偽文書 / 馬部隆弘著
東京 : 中央公論新社 , 2020.3. - (中公新書 ; 2584)
図書 <BB13115780>
行基と歩く歴史の道 / 泉森皎著
京都 : 法藏館 , 2018.11
図書 <BB13072409>
生きる闘う学ぶ : 関西夜間中学運動50年 / 『生きる闘う学ぶ』編集委員会編
大阪 : 解放出版社 , 2019.3
図書 <BB13133481>
畿内制 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編
東京 : 雄山閣 , 2018.4. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第1巻)
図書 <BB13053596>
畿内と近国 / 吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
東京 : KADOKAWA , 2023.1. - (角川選書 ; 658 . シリーズ・地域の古代日本)
図書 <BB13202825>
イデオロギーと文化 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編
東京 : 雄山閣 , 2024.9. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第5巻)
図書 <BB13244704>
「民都」大阪対「帝都」東京 : 思想としての関西私鉄 / 原武史 [著]
東京 : 講談社 , 2020.10. - (講談社学術文庫 ; [2631])
図書 <BB13132511>
古墳時代の畿内
東京 : 雄山閣 , 2018.9. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第2巻)
図書 <BB13066935>
近世後期上方語の研究 : 関西弁の歴史 / 村上謙著
東京 : 花鳥社 , 2023.7
図書 <BB13217765>
関西・大阪の社会経済問題の歴史と現状 / 関西・大阪の社会経済問題の歴史と現状研究班 [編]
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 2020.3. - (研究双書 ; 第171冊)
図書 <BB13119126>
近畿の古墳と古代史 / 白石太一郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.9. - (読みなおす日本史)
図書 <BB13194911>
初期農耕活動と近畿の弥生社会 = What was the early agricultural society in Kinki? / 森岡秀人, 古代学協会編
東京 : 雄山閣 , 2018.10
図書 <BB13072412>
王宮と王都
東京 : 雄山閣 , 2020.11. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第3巻)
図書 <BB13142872>
「異」なる関西 / 日本近代文学会関西支部編集委員会編
東京 : 田畑書店 , 2018.11
図書 <BB13075098>
紀伊半島の創生 / 藤田達生編
大阪 : 清文堂出版 , 2022.9. - (歴史遺産が地方を拓く ; 2)
図書 <BB13206735>
幕末の大阪湾と台場 : 海防に沸き立つ列島社会 / 後藤敦史, 高久智広, 中西裕樹編
東京 : 戎光祥出版 , 2018.8. - (戎光祥近代史論集 ; 1)
図書 <BB13063408>
戦国期三好政権の研究 / 天野忠幸著
増補版. - 大阪 : 清文堂出版 , 2015.8
図書 <BB12923865>
関西経済とアジア : 歴史的視座からの考察 / 西村雄志 [ほか] 著
吹田 : 関西大学出版部 , 2025.3. - (研究双書 ; 第184冊)
図書 <BB13255935>
アジアにおける関西経済の発展 : 関西経済と近代アジア経済との密接な関係の歴史 / 近代関西経済の発展とアジア・アフリカの国際関係史研究班 [編]
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 2023.3. - (研究双書 ; 第178冊)
図書 <BB13207329>
舟船考古学 (ふねのこうこがく) / 辻尾榮市著
東京 : ニューサイエンス社 , 2018.5
図書 <BB13055538>
戦国武将列伝 / 天野忠幸編
8 畿内編下. - 東京 : 戎光祥出版 , 2023.3
図書 <BB13206760>
江戸前期上方色摺史の研究 : グローバルな進化の過程の下で / 町田恵一著
東京 : 印刷学会出版部 , 2017.5
図書 <BB13039055>
近代関西経済の発展とアジア / アジアにおける近代大阪の発展研究班 [編]
吹田 : 関西大学経済・政治研究所 , 2020.3. - (研究双書 ; 第170冊)
図書 <BB13119125>
戦国の城と一揆 / 中井均編
東京 : 高志書院 , 2023.12
図書 <BB13227591>
写真図説占領下の大阪・関西 : 昭和20年(1945)〜昭和30年(1955) / 橋爪紳也編著 ; 毎日新聞大阪本社編
大阪 : 創元社 , 2022.6
図書 <BB13189577>
和名類聚抄地名新考 : 畿内・濃飛 / 工藤力男著
大阪 : 和泉書院 , 2018.11. - (いずみ昴そうしょ ; 7)
図書 <BB13072400>
軍事と対外交渉 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編
東京 : 雄山閣 , 2022.9. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第4巻)
図書 <BB13196742>
中世畿内における都市の発達 / 永島福太郎著
京都 : 思文閣出版 , 2004.10
図書 <BB10083702>
京都繁榮記 / 増山守正編
東京 : 静香園 , 1893.2
図書 <BB01025003>
亰阪文化史論 / 史學地理學同攷會編纂
京都 : 星野書店 , 1920.11
図書 <BB00981911>
関西の文化と歴史 / 奥田尚[ほか]著
京都 : 松籟社 , 1987.5
図書 <BB00661187>
近世畿内農業の構造 / 竹安繁治著
東京 : 御茶の水書房 , 1969.3. - (近世土地制度の研究 ; 第3部)
図書 <BB00684532>
関西の風土と歴史 / 原田伴彦, 作道洋太郎編
東京 : 山川出版社 , 1984.8. - (風土と歴史 ; 7)
図書 <BB00589205>
京郊圏の中世社会 / 藤木久志編
東京 : 高志書院 , 2011.9
図書 <BB12274021>
畿内
東京 : 小学館 , 1977.9. - (探訪日本の城 ; 6)
図書 <BB00865175>
南近畿の戦国時代 : 躍動する武士・寺社・民衆 / 小谷利明, 弓倉弘年編
東京 : 戎光祥出版 , 2017.12. - (戎光祥中世史論集 ; 第5巻)
図書 <BB13088589>
関西の風景を歩く : 歴史にふれる小さな旅 / 朝日新聞大阪本社編
[正],続. - 京都 : 淡交社 , 2004.7-
図書 <BB10097014>
近畿野外地理巡検 / 野外歴史地理学研究所編
東京 : 古今書院 , 1983.5
図書 <BB00600234>
けいはんな風土記 / 関西文化学術研究都市推進機構編集
京都 : 関西文化学術研究都市推進機構. - 京都 : 同朋舎出版(発売) , 1990.3
図書 <BB00775904>
近畿を知る旅 : 歴史と風景 / 野外歴史地理学研究会編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2010.1
図書 <BB10338222>
京阪文藝史料 / 多治比郁夫著
第1巻 - 第5巻. - 武蔵村山 : 青裳堂書店 , 2004.9-2007.10. - (日本書誌学大系 ; 89(1-5))
図書 <BB10074840>
阪急沿線文学散歩スケッチ集 / 稲垣達郎〔画〕
大阪 : 阪急電鉄総務部広報課 , 1980.12
図書 <BB00823119>
関西財界外史 / 関西経済連合会編
戦前篇,戦後篇. - 大阪 : 関西経済連合会 , 1976-1978
図書 <BB00654814>
近畿経済圏の歴史的発展
4 - 15の2. - [大阪] : 日本電信電話公社近畿電気通信局経営調査室 , [19--]. - (近畿地域経済構造分析中間報告 ; その6-17)
図書 <BB12243659>
大阪 : 清文堂出版 , 2010.6
図書 <BB10359807>
もっと知りたい上方文化 : 過去と現在を訪ねる / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2008.1
図書 <BB10326651>
古記録による14世紀の天候記録 / 水越允治編
東京 : 東京堂出版 , 2008.1
図書 <BB10291120>
関西モダニズム再考 / 竹村民郎, 鈴木貞美編
京都 : 思文閣出版 , 2008.1
図書 <BB10258325>