同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 詩 詩論・詩話)
該当件数:241件
ボオドレエル・暮鳥・朔太郎の詩法系列 : 「囈語」による『月に吠える』詩体の解明 / 関川左木夫著
東京 : 昭和出版社 , 1982.2
図書 <BB00592905>
詩と呼ばれる希望 : ルヴェルディ、ボヌフォワ等をめぐって : 清水茂詩論集 / 清水茂著
東京 : コールサック社 , 2014.12
図書 <BB12928984>
詩への小路 : ドゥイノの悲歌 / 古井由吉 [著]
東京 : 講談社 , 2020.1. - (講談社文芸文庫 ; [ふA11])
図書 <BB13238536>
方法としての戦後詩 / 野沢啓著 ; 八重洋一郎解説
新版. - 東京 : 未來社 , 2022.8. - (転換期を読む ; 31)
図書 <BB13191805>
詩について : アンドルー・マーヴェルから / 加藤光也著
東京 : 松柏社 , 2017.6
図書 <BB13064998>
哲学の骨、詩の肉 / 野村喜和夫著
東京 : 思潮社 , 2017.6
図書 <BB13065006>
詩心をつなぐ : 井上輝夫詩論集 / 井上輝夫著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.2
図書 <BB12991205>
思考することば / 大岡信著 ; 野沢啓編・解説
東京 : 未來社 , 2024.9. - (転換期を読む ; 33)
図書 <BB13243599>
ポエティカ/エコノミカ / 宗近真一郎 [著]
京都 : 白地社 , 2010.6. - (叢書L'esprit nouveau ; 19)
図書 <BB12975385>
今日の詩論 / 村野四郎著 ; 桜井勝美, 山田野理夫編
増補版. - 東京 : 宝文館出版 , 1986.3
図書 <BB00595058>
時空をかける詩人たち : 文理越境のアメリカ詩論 / 江田孝臣著
横浜 : 春風社 , 2023.11
図書 <BB13226822>
アンビエンス : 人新世の環境詩学 / 高橋綾子著
東京 : 思潮社 , 2022.3
図書 <BB13183416>
「詩学」の問題と展開 / 當津武彦著
吹田 : 大阪大学出版会 , 1999.12. - (アリストテレス「詩学」の研究 / 當津武彦著 ; 上)
図書 <BB00465410>
言語隠喩論 / 野沢啓著
東京 : 未來社 , 2021.7. - (ポイエーシス叢書 ; 75)
図書 <BB13161880>
詩の情況 / 南川周三編著
東京 : 思潮社 , 1983.10
図書 <BB01022614>
曖昧の七つの型 / ウィリヤム・エンプソン著 ; 星野徹, 武子和幸訳
東京 : 思潮社 , 1972.11
図書 <BB00742980>
現代詩の展開 : 安東次男詩論集 / 安東次男著
東京 : 思潮社 , 1965.7
図書 <BB00846218>
増補版. - 東京 : 思潮社 , 1967
図書 <BB00846251>
澱河歌の周辺 / 安東次男著
東京 : 未来社 , 1962.8
図書 <BB00987544>
アオギリの詩 / ジュディス・ライト著 ; 酒井信雄, メレディス・マッキニー訳
[シドニー] : オーストラリア国立図書館, 1993
図書 <BB00917767>
ぼくの現代詩入門 / 北村太郎著
東京 : 大和書房 , 1982.7
図書 <BB00922822>
現代の詩心 / 深瀬基寛著
東京 : 筑摩書房 , 1958
図書 <BB00924705>
現代詩の旗手たち : 昭和後期詩人論 / 前川知賢著
東京 : 土曜美術社 , 1980.6
図書 <BB00978264>
詩的言語 / 篠田一士著
東京 : 小沢書店 , 1985.7. - (小沢コレクション ; 9)
図書 <BB00741663>
詩の社会性 : 村田正夫詩論集 / 村田正夫著
東京 : 現代書館 , 1977.8
図書 <BB00664052>
陰画としての基層 / 神山睦美著
東京 : 砂子屋書房 , 1983.8
図書 <BB00665341>
詩の根源を求めて : ボードレール, ランボー, 朔太郎, その他 / 渋沢孝輔著
東京 : 思潮社 , 1970. - (現代批評叢書 ; 6)
図書 <BB00718557>
詩とメタファ / 菅谷規矩雄著
東京 : 思潮社 , 1983.7
図書 <BB00718964>
ナンセンス詩人の肖像 / 種村季弘著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 1977.9. - (筑摩叢書 ; 248)
図書 <BB00720828>
詩とは何か : その位置について / ジャック・マリタン,ライサ・マリタン著 ; 倉田清訳
東京 : 南窓社 , 1970
図書 <BB00723855>
太陽にまじわる海 : 回想的詩人論 / 櫻井琢巳著
東京 : 河出書房新社 , 1988.2
図書 <BB00705169>
詩をよむ若き人々のために / C.D.ルーイス著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 筑摩書房 , 1978.6. - (筑摩叢書 ; 257)
図書 <BB00732593>
東洋の詩西洋の詩 / 富士川英郎編
東京 : 朝日出版社 , 1970.4
図書 <BB00673769>
詩学 / 西脇順三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1969.3. - (筑摩叢書 ; 136)
図書 <BB00674966>
現代フランス詩論大系 / 窪田般弥編
新装. - 東京 : 思潮社 , 1970.12. - (世界詩論大系 ; 1)
図書 <BB00676212>
現代アメリカ詩論大系 / 鍵谷幸信編
新装. - 東京 : 思潮社 , 1970.12. - (世界詩論大系 ; 2)
図書 <BB00676224>
十九世紀英米詩論集 / 岡地嶺訳
東京 : 文修堂 , 1969
図書 <BB00678060>
現代詩の実験 / C.M.バウラ〔著〕 ; 大熊栄訳
東京 : みすず書房 , 1981.12
図書 <BB00592686>
詩に就て ; 時をたたせる為に / 吉田健一著
東京 : 集英社 , 1980.11. - (吉田健一著作集 ; 第26巻)
図書 <BB00593014>
詩への架橋 / 大岡信著
東京 : 岩波書店 , 1977.6. - (岩波新書 ; 黄-12)
図書 <BB00591170>
詩とは何か
東京 : 角川書店 , 1969. - (現代詩鑑賞講座 / 伊藤信吉[ほか]編 ; 第1巻)
図書 <BB00747500>
新しき詩歌の時代
東京 : 角川書店 , 1969.2. - (現代詩鑑賞講座 / 伊藤信吉[ほか]編 ; 第2巻 . 近代詩篇 ; 1)
図書 <BB00747503>
人道主義の周辺
東京 : 角川書店 , 1969. - (現代詩鑑賞講座 / 伊藤信吉[ほか]編 ; 第6巻 . 近代詩篇 ; 5)
図書 <BB00747520>
モダニズムの旗手たち
東京 : 角川書店 , 1969. - (現代詩鑑賞講座 / 伊藤信吉[ほか]編 ; 第9巻 . 現代詩篇 ; 3)
図書 <BB00747532>
近代詩 / 吉田精一著
1,2. - 東京 : 桜楓社 , 1980-1981. - (吉田精一著作集 ; 第12-13巻)
図書 <BB00748975>
現代詩の鑑賞と研究 / 小海永二著
東京 : 有精堂出版 , 1970. - (有精堂選書)
図書 <BB00781721>
詩の根拠 : 清水昶評論集 / 清水昶著
東京 : 冬樹社 , 1972.11
図書 <BB00781760>
現代詩前線 : 1980〜1983 / 北川透著
東京 : 小沢書店 , 1984.5
図書 <BB00786160>
現代詩の証言 / 宮崎健三著
東京 : 宝文館出版 , 1982.11
図書 <BB00786169>
現代詩・土着と原質 / 小川和佑著
東京 : 教育出版センター , 1976. - (以文選書 ; 11)
図書 <BB00786173>