同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 考古学 日本)
該当件数:532件
太平洋戦争と考古学 / 坂詰秀一著
東京 : 吉川弘文館 , 1997.4. - (歴史文化ライブラリー ; 11)
図書 <BB00938432>
図説日本の史跡 / 文化庁文化財保護部史跡研究会監修 ; 狩野久 [ほか] 編
1 - 別冊. - 京都 : 同朋舎出版 , 1991.5
図書 <BB00815906>
文化進化の考古学 = Cultural evolution and archaeology / 中尾央, 松木武彦, 三中信宏編著
東京 : 勁草書房 , 2017.8
図書 <BB13019308>
考古学と精神文化 / 金関恕著 ; 桑原久男編
東京 : 雄山閣 , 2017.11
図書 <BB13033577>
見聞考古学のすすめ / 高倉洋彰著
東京 : 雄山閣 , 2018.5
図書 <BB13055544>
古墳時代に魅せられて / 都出比呂志著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.12. - (阪大リーブル ; 65)
図書 <BB13076767>
日本考古学・最前線 / 日本考古学協会編
東京 : 雄山閣 , 2018.11
図書 <BB13072518>
二十一世紀考古学の現在 : 山本暉久先生古稀記念論集 / 山本暉久編
東京 : 六一書房 , 2017.5
図書 <BB13014064>
よくわかる考古学 / 松藤和人, 門田誠一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.5. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書 <BB10355052>
考古学西から東から / 森浩一著
東京 : 中央公論社 , 1981.7
図書 <BB00708801>
亀ケ岡式遺跡 / 村越潔著
東京 : ニュー・サイエンス社 , 1984.3. - (考古学ライブラリー ; 19)
図書 <BB00754713>
考古資料の見方 / 甘粕健編
[1]遺跡編,[2]遺物編. - 東京 : 柏書房 , 1977.3-1977.7. - (地方史マニュアル ; 5-6)
図書 <BB00664804>
年輪に歴史を読む : 日本における古年輪学の成立 / 奈良国立文化財研究所 [著]
奈良 : 奈良国立文化財研究所 , 1990.8. - (奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第48冊)
図書 <BB13046995>
考古学と歴史学 / 小林謙一編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2020.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 73)
図書 <BB13117381>
古墳時代を考える / 森浩一著 ; 森浩一著作集編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2015.8. - (森浩一著作集 ; 第1巻)
図書 <BB12917342>
和泉黄金塚古墳と銅鏡 / 森浩一著 ; 森浩一著作集編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2015.12. - (森浩一著作集 ; 第2巻)
図書 <BB12933710>
日本考古学小辞典 / 江坂輝彌 [ほか] 編
東京 : ニュー・サイエンス社 , 1983.9
図書 <BB00997522>
日本考古学文献ガイド / 坂誥秀一著
東京 : ニューサイエンス社 , 2010.4. - (考古調査ハンドブック ; 3)
図書 <BB13091789>
人類史と時間情報 : 「過去」の形成過程と先史考古学 / 阿部芳郎著
東京 : 雄山閣 , 2012.3. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 <BB12425414>
倭人伝と考古学 / 森浩一著 ; 森浩一著作集編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2016.8. - (森浩一著作集 ; 第4巻)
図書 <BB12969413>
天皇陵への疑惑 / 森浩一著 ; 森浩一著作集編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2016.12. - (森浩一著作集 ; 第5巻)
図書 <BB12985106>
配石遺構 / 塚原正典著
東京 : ニュー・サイエンス社 , 1987.4. - (考古学ライブラリー ; 49)
図書 <BB00644447>
新日本考古学辞典 / 江坂輝彌, 芹沢長介, 坂詰秀一編
東京 : ニューサイエンス社 , 2020.10
図書 <BB13135252>
考古学の道標 : 考古学者・戸沢充則の軌跡 / [戸沢充則著] ; 「考古学の道標」編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2014.11
図書 <BB12871991>
美の考古学 : 古代人は何に魅せられてきたか / 松木武彦著
東京 : 新潮社 , 2016.1. - (新潮選書)
図書 <BB12944222>
日本古代考古学論集 / 須田勉編
東京 : 同成社 , 2016.3
図書 <BB12946184>
入門埋蔵文化財と考古学 / 水ノ江和同著
東京 : 同成社 , 2020.10
図書 <BB13135426>
定本発掘調査のてびき / 国立文化財機構奈良文化財研究所編
集落遺跡発掘編,整理・報告書編,各種遺跡調査編. - 東京 : 同成社 , 2016.10
図書 <BB12982627>
空間・ひと・装飾 / 奈良県立橿原考古学研究所編
東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2018.9. - (橿原考古学研究所論集 / 橿原考古学研究所編 ; 第17)
図書 <BB13065395>
ここが変わる!日本の考古学 : 先史・古代史研究の最前線 / 藤尾慎一郎, 松木武彦編
東京 : 吉川弘文館 , 2019.3
図書 <BB13083265>
飛鳥史跡事典 / 木下正史編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.2
図書 <BB12940204>
歴史から探る21世紀の巨大地震 : 揺さぶられる日本列島 / 寒川旭著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.3. - (朝日新書 ; 392)
図書 <BB13015327>
海・潟・日本人 : 日本海文明交流圏 / 小泉格, 安田喜憲編
東京 : 講談社 , 1993.2. - (文明と環境 / 梅原猛, 伊東俊太郎監修)
図書 <BB00878744>
渡来文化と生産 / 森浩一著 ; 森浩一著作集編集委員会編
東京 : 新泉社 , 2016.4. - (森浩一著作集 ; 3)
図書 <BB12946135>
気候変動と中世社会 / 伊藤啓介, 田村憲美, 水野章二編集
京都 : 臨川書店 , 2020.9. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 4)
図書 <BB13133062>
先史・古代の気候と社会変化 / 中塚武, 若林邦彦, 樋上昇編集
京都 : 臨川書店 , 2020.9. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 3)
図書 <BB13133061>
気候変動から近世をみなおす : 数量・システム・技術 / 鎌谷かおる , 渡辺浩一編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 5)
図書 <BB13139460>
近世の列島を俯瞰する : 南から北へ / 鎌谷かおる, 佐藤大介編集
京都 : 臨川書店 , 2020.11. - (気候変動から読みなおす日本史 ; 6)
図書 <BB13139462>
日本考古學研究 / 森本六爾著
京都 : 桑名文星堂 , 1943
図書 <BB00709090>
水の中からよみがえる歴史 : 水中考古学最前線 : 文化交流展特別展示 / 九州国立博物館編
[太宰府] : 九州国立博物館 , 2017.7
図書 <BB13023081>
日本考古学の概観 / 末永雅雄著
東京 : 雄山閣 , 1990.8. - (末永雅雄著作集 / 末永雅雄著 ; 第1巻)
図書 <BB00783666>
考古学 : その見方と解釈 / 森浩一編
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1991.6-1993.3
図書 <BB00819933>
墓盗人と贋物づくり : 日本考古学外史 / 玉利勲著
東京 : 平凡社 , 1992.4. - (平凡社選書 ; 142)
図書 <BB00847839>
図解・日本の人類遺跡 / 日本第四紀学会 [ほか] 編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.9
図書 <BB00864014>
歴史考古学の問題点 / 坂詰秀一編
東京 : 近藤出版社 , 1990.5
図書 <BB00775780>
日本考古学の潮流 / 坂詰秀一著
東京 : 学生社 , 1990.10
図書 <BB00796898>
遺跡調査と大和・河内 / 末永雅雄著
東京 : 雄山閣 , 1990.11. - (末永雅雄著作集 / 末永雅雄著 ; 第5巻)
図書 <BB00796951>
古代日本はここまで見えてきた : 考古学最前線を行く / 大塚初重, 森浩一, 岡村道雄著
東京 : 同文書院 , [1999.5]. - (Photo journalism series)
図書 <BB10291137>
金鎧山古墳の研究 / 森本六爾著
東京 : 雄山閣 , 1926.12
図書 <BB10322409>
考古学という現代史 : 戦後考古学のエポック / 福田敏一編
東京 : 雄山閣 , 2007.12
図書 <BB10253841>