同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 米 歴史)
該当件数:51件
コメの歴史 / レニー・マートン著 ; 龍和子訳
東京 : 原書房 , 2015.4. - (「食」の図書館)
図書 <BB13005620>
赤米 (あかごめ) のたどった道 : もうひとつの日本のコメ / 福嶋紀子著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.5
図書 <BB12950689>
減反廃止 : 農政大転換の誤解と真実 / 荒幡克己著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2015.7
図書 <BB12916458>
米その政策と運動 / 櫻井誠著
上 - 下2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.8-1990.2
図書 <BB00741165>
米の日本史 : 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで / 佐藤洋一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2020.2. - (中公新書 ; 2579)
図書 <BB13114507>
政治の米・経済の米・文化の米 : 稲と米で読む日本史 / 新谷尚紀著
東京 : 山川出版社 , 2025.3
図書 <BB13256131>
戦前期外米輸入の展開 / 大豆生田稔著
大阪 : 清文堂出版 , 2024.12
図書 <BB13251549>
琉球政府の食糧米政策 : 沖縄の自立性と食糧安全保障 / 小濱武著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.7
図書 <BB13099511>
稲と米の民族誌 : アジアの稲作景観を歩く / 佐藤洋一郎著
東京 : NHK出版 , 2016.11. - (NHKブックス ; 1242)
図書 <BB12983333>
「勧業年報」等による郡別米麦データファイル 明治11-45年 / 大井博美 [著]
[正],続. - 国立 : 一橋大学経済研究所日本経済統計文献センター , 1982.3-1984.3. - (統計資料シリーズ ; No.24, 27 . 「勧業年報」によるデータベース編成事業報告書 ; 5, 7)
図書 <BB00654834>
米芾 / L. レダローゼ著 ; 塘耕次訳
東京 : 二玄社 , 1987.11. - (人と芸術)
図書 <BB00720332>
米内光政 / 高宮太平著
東京 : 時事通信社 , 1986.3. - (日本宰相列伝 ; 16)
図書 <BB00768979>
海軍大将米内光政覚書 / 高木惣吉写 ; 実松譲編
東京 : 光人社 , 1988.2
図書 <BB00704794>
お米と食の近代史 / 大豆生田稔著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.2. - (歴史文化ライブラリー ; 225)
図書 <BB10209568>
大坂堂島米市場 : 江戸幕府vs市場経済 / 高槻泰郎著
東京 : 講談社 , 2018.7. - (講談社現代新書 ; 2487)
図書 <BB13060798>
米の百年 / 守田志郎著
東京 : 御茶の水書房 , 1966.5
図書 <BB00679158>
米の歴史 / 永井威三郎著
東京 : 至文堂 , 1959.11. - (日本歴史新書)
図書 <BB00768812>
文人の書 : 北宋三大家 / 石川九楊編
東京 : 二玄社 , 1998.6. - (書の宇宙 / 石川九楊編 ; 14)
図書 <BB00388805>
米の語る日本の歴史 / 旗手勲著
東京 : そしえて , 1976. - (そしえて文庫 ; 3)
図書 <BB00689696>
米騒動と社会福祉 : 時代を超えた実践 / 大阪ソーシャルワーカー協会編
京都 : 晃洋書房 , 2018.10. - (大阪の誇り ; 2)
図書 <BB13071243>
米ニ関スル経済調査 / 鉄道省運輸局
: 第13期揃. - 復刻版. - 東京 : 龍渓書舎 , 2003.11. - (明治後期産業発達史資料 ; 第694巻 ; 第13期 ; 農林水産一班篇 9)
図書 <BB10037016>
明治日本と中国米 : 輸出解禁をめぐる日中交渉 / 堀地明著
福岡 : 中国書店 , 2013.2
図書 <BB12582749>
減反40年と日本の水田農業 / 荒幡克己著
東京 : 農林統計出版 , 2014.1
図書 <BB12662475>
よみがえる沖縄米国施政権下のテレビ映像 : 琉球列島米国民政府(USCAR)の時代 / 貴志俊彦, 泉水英計, 名嘉山リサ編著
: [セット],[冊子],DVD. - 東京 : 不二出版 , 2020.2
図書 <BB13115489>
日本赤米考 / 嵐嘉一著
東京 : 雄山閣出版 , 1974.8
図書 <BB00692787>
コメを選んだ日本の歴史 / 原田信男著
東京 : 文藝春秋 , 2006.5. - (文春新書 ; 505)
図書 <BB10178684>
北九州の米騒動 : 聞き書き社会史 / 林えいだい著
福岡 : 葦書房 , 2001.10
図書 <BB00532718>
筑豊米騒動記 / 林えいだい著
東京 : 亜紀書房 , 1986.10
図書 <BB00749359>
日本米食史 : 附・食米と脚気病との史的関係考 / 岡崎桂一郎著
上,中,下. - 復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 1997.10. - (明治後期産業発達史資料 ; 第382-384巻 ; 第8期 ; 農林水産一班篇(VI))
図書 <BB00362557>
米騒動を知る : 魚津フォーラム / 米蔵の会編
魚津 : 米蔵の会. - 富山 : 桂書房 (発売) , 2013.12
図書 <BB13069816>
米騒動とジャーナリズム : 大正の米騒動から百年 / 金澤敏子 [ほか] 著
東京 : 梧桐書院 , 2016.8
図書 <BB12983336>
米騒動 : 水平社への道のり
大阪 : 部落解放研究所. - 大阪 : 解放出版社 (発売) , 1988.6. - (人権ブックレット ; 11)
図書 <BB12679339>
図説米騒動と民主主義の発展 / 歴史教育者協議会編
東京 : 民衆社 , 2004.12
図書 <BB10087995>
歴史のなかの米と肉 : 食物と天皇・差別 / 原田信男著
東京 : 平凡社 , 1993.4. - (平凡社選書 ; 147)
図書 <BB00884560>
米政策の終焉 / 佐伯尚美著
東京 : 農林統計出版 , 2009.4
図書 <BB10315625>
植民地朝鮮の米と日本 : 米穀検査制度の展開過程 / 李榮娘著
八王子 : 中央大学出版部 , 2015.1. - (中央大学学術図書 ; 87)
図書 <BB12886460>
隠蔽された女米騒動の真相 : 警察資料・現地検証から見る / 立花雄一著
東京 : 日本経済評論社 , 2014.7
図書 <BB12859807>
朝鮮における産米増殖計画 / 河合和男著
東京 : 未来社 , 1986.10. - (朝鮮近代史研究双書 ; 5)
図書 <BB00641105>
米・麦・雑穀・豆
東京 : 雄山閣出版 , 1998.4. - (全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修 ; 第3巻)
図書 <BB00375992>
めし、むすび、もち、すしのルーツ : コメの食文化にさぐる「かたち」と「こころ」 : 登呂遺跡発見50周年記念特別展 / 静岡市立登呂博物館編
[静岡] : 静岡市立登呂博物館 , 1993.3
図書 <BB12422392>
米騒動の研究 / 井上清, 渡部徹編
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 有斐閣 , 1959.2-1962.3
図書 <BB00759525>
米の日本史 / 土肥鑑高著
東京 : 雄山閣出版 , 2001.5
図書 <BB00516055>
日本人と米 / 木村栄美編
京都 : 臨川書店 , 2009.3. - (ユーラシア農耕史 ; 2)
図書 <BB10307992>
日本の米 : 環境と文化はかく作られた / 富山和子著
東京 : 中央公論社 , 1993.10. - (中公新書 ; 1156)
図書 <BB00902944>
朝鮮総督府の米穀検査制度 / 飯沼二郎著
東京 : 未来社 , 1993.9. - (朝鮮近代史研究双書 ; 12)
図書 <BB00900848>
女一揆の誕生 : 置き米と港町 / 勝山敏一著
富山 : 桂書房 , 2010.11
図書 <BB12243102>
稲田経済調査 . 農事参考書解題
復刻版. - 東京 : 龍渓書舎 , 1995.11. - (明治後期産業発達史資料 ; 第269巻 ; 第6期 ; 農林水産一班篇 4)
図書 <BB01005910>
東京 : 平凡社 , 2005.6. - (平凡社ライブラリー ; 541)
図書 <BB12251709>
株式会社仁川米豆取引所沿革 ; 朝鮮取引所史 ; 株式会社京城株式現物取引市場沿革誌他
東京 : ゆまに書房 , 2004.9. - (社史で見る日本経済史 ; 植民地編 ; 第26巻)
図書 <BB10152923>
アメリカ大陸コメ物語 : コメ食で知る日系移民開拓史 / 松本紘宇著
東京 : 明石書店 , 2008.9
図書 <BB10282649>