同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 社会思想 日本)
該当件数:348件
昭和思想史 / 鷲田小弥太著
上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 三一書房 , 1998.6
図書 <BB00390751>
終わらない「失われた20年」 : 嗤う日本の「ナショナリズム」・その後 / 北田暁大著
東京 : 筑摩書房 , 2018.6. - (筑摩選書 ; 0161)
図書 <BB13056427>
思想史としての現代日本 / キャロル・グラック, 五十嵐暁郎編
東京 : 岩波書店 , 2016.3
図書 <BB12950715>
戦後思想の光と影 : 日仏会館・戦後70年記念シンポジウムの記録 / 三浦信孝編
東京 : 風行社 , 2016.3
図書 <BB12950819>
戦後思想の再審判 : 丸山眞男から柄谷行人まで / 大井赤亥 [ほか] 編 ; 池田雄一 [ほか] 著
京都 : 法律文化社 , 2015.10
図書 <BB12925506>
思想の流儀と原則 / 鶴見俊輔, 吉本隆明著
東京 : 中央公論新社 , 2022.6
図書 <BB13189638>
ラディカリズムの果てに / 仲正昌樹著
: 新装版. - 東京 : 明月堂書店 , 2016.11
図書 <BB12981616>
藤田省三セレクション / 藤田省三著 ; 市村弘正編
東京 : 平凡社 , 2010.5. - (平凡社ライブラリー ; 701)
図書 <BB13114735>
生存権所得 (ベーシックインカム) : 憲法168 (イロハ) 条を活かす / 村岡到著
東京 : 社会評論社 , 2009.12
図書 <BB13010194>
平和国家のアイデンティティ / 酒井哲哉編
東京 : 岩波書店 , 2016.6. - (リーディングス : 戦後日本の思想水脈 ; 1)
図書 <BB12963306>
「利己」と他者のはざまで : 近代日本における社会進化思想 / 松本三之介著
東京 : 以文社 , 2017.6
図書 <BB13011704>
社会の変容と宗教の諸相 / 井上順孝編
東京 : 岩波書店 , 2016.11. - (リーディングス戦後日本の思想水脈 ; 6)
図書 <BB12982858>
民主主義の幻想 : 「滅公奉私」の日本人 / 勝田吉太郎著
東京 : 日本経済新聞社 , 1980.7
図書 <BB00635221>
現代への反逆としての保守 / 中島岳志編
東京 : 岩波書店 , 2017.6. - (リーディングス戦後日本の思想水脈 ; 7)
図書 <BB13011510>
戦中・戦後の経験と戦後思想 : 一九三〇-一九六〇年代 / 北河賢三, 黒川みどり編著
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2020.9
図書 <BB13132499>
「大衆」と「市民」の戦後思想 : 藤田省三と松下圭一 / 趙星銀著
東京 : 岩波書店 , 2017.5
図書 <BB13007579>
日常からの挑戦 / 鶴見太郎編
東京 : 岩波書店 , 2016.9. - (リーディングス : 戦後日本の思想水脈 ; 4)
図書 <BB12974992>
思想史の横顔 / 鈴木正著
東京 : 勁草書房 , 1987.9
図書 <BB00661310>
日本思想史の遺産 / 鈴木正著
新版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1976.10. - (社会科学選書 ; 61)
図書 <BB00779642>
戦後思想と日本ポストモダン : その連続と断絶 / 林少陽著
東京 : 白澤社. - 東京 : 現代書館 (発売) , 2023.8
図書 <BB13219774>
政治社会思想史 / 宮地正人 [ほか] 編
東京 : 山川出版社 , 2010.10. - (新体系日本史 ; 4)
図書 <BB12159680>
昭和思想全史 / 鷲田小彌太著
東京 : 三一書房 , 1991.10
図書 <BB00828780>
星雨の時間帯 : 近代日本知識史論集 / 小島亮著
名古屋 : 風媒社 , 2022.2
図書 <BB13179311>
明六雑誌 / 山室信一, 中野目徹校注
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1999.5-2009.8. - (岩波文庫 ; 青(33)-130-1, 青(33)-130-2, 青(33)-130-3)
図書 <BB00433214>
ストリートの思想 / 毛利嘉孝著
増補新版. - 東京 : 筑摩書房 , 2024.9. - (ちくま文庫 ; [も31-1])
図書 <BB13243904>
日本近代国家と民衆運動 / 藤井松一, 岩井忠熊, 後藤靖編
東京 : 有斐閣 , 1980.9. - (立命館大学人文科学研究所研究叢書 ; 4)
図書 <BB00615744>
昭和思想史としての小泉信三 : 民主と保守の超克 / 楠茂樹, 楠美佐子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.1
図書 <BB12995070>
国民国家とは何か : 近代日本精神史から読み解く / 常木淳著
東京 : 東京大学出版会 , 2023.2
図書 <BB13207297>
人間を探し求めた人々の記録 / 横山利明著
東京 : 新水社 , 2003.4. - (日本進化思想史 / 横山利明著 ; 2)
図書 <BB10079079>
平和なき「平和主義」 : 戦後日本の思想と運動 / 権赫泰著 ; 鄭栄桓訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.8. - (サピエンティア ; 45)
図書 <BB12970448>
ナショナリティの脱構築 / 酒井直樹, ブレット・ド・バリー, 伊豫谷登士翁編
東京 : 柏書房 , 1996.2. - (パルマケイア叢書 ; 5)
図書 <BB01006453>
触発する歴史学 : 鹿野思想史と向きあう / 赤澤史朗 [ほか] 編著
東京 : 日本経済評論社 , 2017.8
図書 <BB13019209>
民族の解放と社会変革 : 一九二〇年代 / 吉野誠責任編集 ; 小川原宏幸編集協力
東京 : 岩波書店 , 2022.8. - (原典朝鮮近代思想史 ; 5)
図書 <BB13191816>
トロツキーと戦前の日本 : ミカドの国の預言者 / 森田成也著
東京 : 社会評論社 , 2022.9
図書 <BB13195094>
近代日本における私生活と政治与謝野晶子と平塚らいてう : 自己探求の思想 / 小嶋翔著
仙台 : 東北大学出版会 , 2018.5
図書 <BB13056193>
一五年戦争から解放へ : 一九三〇年代から解放・分断まで / 趙景達責任編集 ; 宋連玉編集協力
東京 : 岩波書店 , 2022.6. - (原典朝鮮近代思想史 ; 6)
図書 <BB13188703>
近代化と伝統的民衆世界 : 転換期の民衆運動とその思想 / 鶴巻孝雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1992.5
図書 <BB00851471>
全体主義の時代経験 / 藤田省三[著]
東京 : みすず書房 , 1995.1
図書 <BB00987699>
現代に甦る知識人たち / 鈴木良, 上田博, 広川禎秀編
京都 : 世界思想社 , 2005.10. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB10142153>
「法」から解放される権力 : 犯罪、狂気、貧困、そして大正デモクラシー / 芹沢一也著
東京 : 新曜社 , 2001.9
図書 <BB00529789>
私の同時代史 / 松本健一著
東京 : 第三文明社 , 1981.3
図書 <BB00660184>
限界状況としての日本 / 武藤光朗著
東京 : 創文社 , 1975.8
図書 <BB00693430>
公共性のエートス : 三宅雪嶺と在野精神の近代 / 長妻三佐雄著
京都 : 世界思想社 , 2002.11. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00558698>
進歩的文化人の研究 : 体験的戦後史レポート / 森田実著
東京 : サンケイ出版 , 1978.11
図書 <BB00828403>
日本愛國運動總覽 / 石川龍星著
東京 : 東京書房 , 1932.8
図書 <BB00820269>
伝統と解放 / 綱沢満昭著
名古屋 : 雁思社 , 1983.6
図書 <BB00768780>
嵐の中の青春 : 山宣・河上・野呂・片山潜の思想と生き方 / 林直道著
東京 : 学習の友社 , 1990.4
図書 <BB00771706>
文化情況への発言 / 菅孝行著
東京 : 批評社 , 1982.12. - (何よりもダメな日本 / 菅孝行著 ; 2)
図書 <BB00792094>
思想の折り返し点で / 久野収, 鶴見俊輔著
東京 : 朝日新聞社 , 1990.12
図書 <BB00801936>
戦後思想の潮流 : その虚像と実像 / 伊東光晴[ほか]編
東京 : 新評論 , 1978.9
図書 <BB00645834>