同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 漢文学 歴史)
該当件数:49件
奈良朝漢詩文の比較文学的研究 / 藏中しのぶ著
東京 : 翰林書房 , 2003.7
図書 <BB00579049>
禅林の文学 : 詩会とその周辺 / 朝倉尚著
大阪 : 清文堂出版 , 2004.5
図書 <BB10054094>
日本漢文学の江戸後期 : 知識人の自己表現 / 直井文子著
東京 : 汲古書院 , 2023.4
図書 <BB13214304>
漢学と東アジア / 江藤茂博編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.4. - (講座近代日本と漢学 ; 第8巻)
図書 <BB13120539>
詩文と経世 : 幕府儒臣の十八世紀 / 山本嘉孝著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.10
図書 <BB13167613>
漢学と近代文学 / 山口直孝編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.4. - (講座近代日本と漢学 ; 第6巻)
図書 <BB13120537>
日本漢学研究試論 : 林羅山の儒学 / 大島晃著
東京 : 汲古書院 , 2017.12
図書 <BB13033679>
漢字を使った文化はどう広がっていたのか : 東アジアの漢字漢文文化圏 / 金文京編
東京 : 文学通信 , 2021.3. - (東アジア文化講座 ; 2)
図書 <BB13149037>
平安朝漢詩文の文体と語彙 / 後藤昭雄著
東京 : 勉誠出版 , 2017.5
図書 <BB13007562>
三稜の玻璃 : 平安朝文学と漢詩文・仏典の影響研究 / 中野方子著
東京 : 武蔵野書院 , 2021.3
図書 <BB13148964>
日本人にとって教養とはなにか : 「和」「漢」「洋」の文化史 / 鈴木健一著
東京 : 勉誠社 , 2024.10
図書 <BB13246139>
漢学という視座 / 牧角悦子, 町泉寿郎編
東京 : 戎光祥出版 , 2019.12. - (講座近代日本と漢学 ; 第1巻)
図書 <BB13111285>
日本人の読書 : 古代・中世の学問を探る / 佐藤道生著
東京 : 勉誠社 , 2023.9
図書 <BB13222147>
漢学と漢学塾 / 江藤茂博, 町泉寿郎編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.2. - (講座近代日本と漢学 ; 第2巻)
図書 <BB13113042>
東アジア漢文世界の地政学と日本史書 / 渡瀬茂著
大阪 : 和泉書院 , 2023.9. - (研究叢書 ; 561)
図書 <BB13222365>
中日古典学ワークショップ論集 : 文献・文学・文化 / 河野貴美子, 杜暁勤編
第1巻. - 東京 : 汲古書院 , 2024.3
図書 <BB13251015>
漢学と学芸 / 牧角悦子, 町泉寿郎編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.3. - (講座近代日本と漢学 ; 第4巻)
図書 <BB13117418>
平安朝詩文論集 / 後藤昭雄著
東京 : 勉誠社 , 2024.9
図書 <BB13243499>
平安朝文人論 / 宋晗著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.3
図書 <BB13152598>
転換期における東アジア文化交流と漢学 / 王宝平, 町泉寿郎編
東京 : 汲古書院 , 2024.10. - (日本漢学研究叢刊 / 二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学研究センター [編] ; 4)
図書 <BB13246195>
漢学と教育 / 江藤茂博, 加藤国安編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.3. - (講座近代日本と漢学 ; 第5巻)
図書 <BB13117419>
和漢古典植物名精解 / 木下武司著
続 上冊. - 大阪 : 和泉書院 , 2021.2
図書 <BB13147694>
続 下冊. - 大阪 : 和泉書院 , 2021.2
図書 <BB13147695>
清代における日本漢文學の受容 / 蔡毅著
東京 : 汲古書院 , 2022.3. - (南山大学学術叢書)
図書 <BB13182524>
漢文脈と近代日本 : もう一つのことばの世界 / 齋藤希史著
東京 : 日本放送出版協会 , 2007.2. - (NHKブックス ; 1077)
図書 <BB10214894>
明治の青春 / 町田三郎著
東京 : 研文出版 , 2009.3. - (明治の漢学者たち / 町田三郎著 ; 続)
図書 <BB10304660>
平安前期歌語の和漢比較文学的研究 / 中野方子著
東京 : 笠間書院 , 2005.1
図書 <BB10096800>
近世日本漢文学史論考 / 水田紀久著
東京 : 汲古書院 , 1987.1
図書 <BB00620784>
平安後期日本漢文学の研究 / 佐藤道生著
東京 : 笠間書院 , 2003.5. - (笠間叢書 ; 350)
図書 <BB00572129>
怪を志す : 六朝志怪の誕生と展開 / 佐野誠子著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.2
図書 <BB13116205>
明治の漢学者たち / 町田三郎著
東京 : 研文出版 , 1998.1
図書 <BB00369984>
「玄怪録」と「伝奇」 / 高橋稔著
東京 : 東方書店 , 2018.12. - (古代中国の語り物と説話集 / 高橋稔著 ; 続 . 志怪から伝奇へ)
図書 <BB13077351>
王朝漢文学の斜陽 / 川口久雄著
3訂版. - 東京 : 明治書院 , 1988.12. - (平安朝日本漢文學史の研究 / 川口久雄著 ; 下)
図書 <BB00718632>
近世漢文学史 / 山岸徳平著
図書 <BB00620827>
兩漢學術考 / 狩野直喜著
東京 : 筑摩書房 , 1964.11
図書 <BB00658312>
レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学 : 旧蔵漢籍の目録と研究 / 町泉寿郎編
東京 : 汲古書院 , 2021.3. - (日本漢学研究叢刊 / 二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学研究センター ; 1)
図書 <BB13150701>
古代中国の語り物と説話集 / 高橋稔著
東京 : 東方書店 , 2017.11
図書 <BB13030751>
社会史上から見た漢代の思想と文学の基本的性格の研究 : 五経と韻文を主として / 田所義行著
[東京] : 中国学術研究会 , 1965
図書 <BB00882697>
平安朝漢文学論考 / 後藤昭雄著
補訂版. - 東京 : 勉誠出版 , 2005.2. - (学術選書)
図書 <BB10096799>
菅原道真と平安朝漢文学 / 藤原克己著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.5
図書 <BB00517211>
平安朝漢文學史論考 / 後藤昭雄著
東京 : 勉誠出版 , 2012.4
図書 <BB12416919>
本朝漢詩文資料論 / 後藤昭雄著
東京 : 勉誠出版 , 2012.11
図書 <BB12574225>
王朝漢文学論攷 : 『本朝文粋』の研究 / 大曾根章介著
東京 : 岩波書店 , 1994.10
図書 <BB00983632>
平安朝漢文文献の研究 / 後藤昭雄著
東京 : 吉川弘文館 , 1993.6
図書 <BB00889298>
江戸の儒学 / 日野龍夫著
東京 : ぺりかん社 , 2005.3. - (日野龍夫著作集 ; 第1巻)
図書 <BB10107379>
中國古代の「謠」と「予言」 / 串田久治著
東京 : 創文社 , 1999.12. - (東洋學叢書 ; No.49)
図書 <BB00464383>
江戸漢学の世界 / 徳田武著
東京 : ぺりかん社 , 1990.7
図書 <BB00780447>
和歌の詩学 : 平安朝文学と漢文世界 / 渡辺秀夫著
東京 : 勉誠出版 , 2014.6
図書 <BB12851394>
中世漢文学の形象 / 小野泰央著
東京 : 勉誠出版 , 2011.11
図書 <BB12419286>