同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 法制史 日本)
該当件数:846件
板倉政要
東都 : 大和田朋雅 [写] , 文政1 [1818]
図書 <BB00541164>
江戸のお白州 / 山本博文著
東京 : 文藝春秋 , 2000.9. - (文春新書 ; 127)
図書 <BB10154469>
中世の裁判を読み解く / 網野善彦, 笠松宏至著
東京 : 学生社 , 2000.10
図書 <BB00495017>
中世人との対話 / 笠松宏至著
東京 : 東京大学出版会 , 1997.7
図書 <BB00343971>
弘安書札礼の研究 : 中世公家社会における家格の桎梏 / 百瀬今朝雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.5
図書 <BB00478924>
日本国制史研究 / 石井紫郎著
東京 : 東京大学出版会
図書 <BB00612689>
日本法制史 / 高柳真三著
1,2. - オンデマンド版. - 東京 : 有斐閣 , 2014.7. - (有斐閣全書)
図書 <BB12944249>
富井政章先生追悼集 (和文・仏文編完全合冊版)
復刻版. - 東京 : 信山社 , 2009.5. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻588)
図書 <BB13030856>
経済法の歴史 / 伊藤孝夫編著
東京 : 勁草書房 , 2020.4. - (日本近代法史の探究 ; 2)
図書 <BB13121324>
火付盗賊改 : 鬼と呼ばれた江戸の「特別捜査官」 / 高橋義夫著
東京 : 中央公論新社 , 2019.2. - (中公新書 ; 2531)
図書 <BB13080995>
明治大學刑事博物館目録 / 明治大學刑事博物館委員會編
1號 (昭27.1)-62号 (2002.3). - 東京 : 明治大學刑事博物館委員會 , 1952-2002. - 冊 ; 21cm
雑誌 <SB00967300>
明治大学刑事博物館資料 / 明治大学刑事博物館
1集 (昭52.2)-18集 ([2003.6]). - 東京 : 明治大学刑事博物館 , 1977.2-2003.6
雑誌 <SB00962122>
明治大學刑事博物舘年報 / 明治大學刑事博物館委員會編
1 (1957)-26 ([1995]). - [東京] : 明治大學刑事博物館委員會 , [1957.2]-1995.3
雑誌 <SB00962123>
近代法の形成と実践 : 19世紀日本における在野法曹の世界 / Darryl E.Flaherty著
東京 : 早稲田大学比較法研究所. - 東京 : 成文堂 (発売) , 2019.3. - (早稲田大学比較法研究所叢書 ; 46)
図書 <BB13096821>
日本人と裁判 : 歴史の中の庶民と司法 / 川嶋四郎著
京都 : 法律文化社 , 2010.7
図書 <BB10362347>
日本法史学概要 / 布施弥平治著
東京 : 八千代出版 , 1970.1
図書 <BB00830619>
日本立法史 / 中埜喜雄著
増補版. - 京都 : 嵯峨野書院 , 1975
図書 <BB00830628>
日本法制史概説 / 石井良助著
改版. - 東京 : 創文社 , 1960.6
図書 <BB00686105>
法制論纂 / 國學院編纂
[正編],續編. - 東京 : 大日本圖書 , 1903-1904
図書 <BB00992573>
日本法制史 / 大竹秀男, 牧英正編
東京 : 青林書院新社 , 1975.4. - (青林双書)
図書 <BB00624401>
日本法制史 / 大久保治男, 茂野隆晴著
東京 : 高文堂出版社 , 1988.5. - (現代市民法学全書)
図書 <BB10043253>
権力と土地所有 / 石井紫郎著
第2刷. - 東京 : 東京大学出版会 , 1984.3. - (日本国制史研究 / 石井紫郎著 ; 1)
図書 <BB00530856>
日本人の国家生活 / 石井紫郎著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.11. - (日本国制史研究 / 石井紫郎著 ; 2)
図書 <BB00614332>
日本人の法生活 / 石井紫郎著
東京 : 東京大学出版会 , 2012.3. - (日本国制史研究 / 石井紫郎著 ; 3)
図書 <BB12414530>
史料で読む日本法史 / 村上一博, 西村安博編 ; 畠山亮, 北康宏 [執筆]
新版. - 京都 : 法律文化社 , 2016.4. - (HBB+)
図書 <BB12952172>
日本法制史 / 浅古弘 [ほか] 編
東京 : 青林書院 , 2010.9
図書 <BB12058288>
法制史研究 : 法制史學會年報 / 法制史學會 [編]
1 (1951)-. - 東京 : 創文社 , 1952.7-
雑誌 <SB00961763>
律令公民制の研究 / 鎌田元一著
東京 : 塙書房 , 2001.3
図書 <BB00511749>
日本法史から何がみえるか : 法と秩序の歴史を学ぶ / 高谷知佳, 小石川裕介編著
東京 : 有斐閣 , 2018.3
図書 <BB13045650>
概説日本法制史 / 出口雄一 [ほか] 編著
東京 : 弘文堂 , 2018.3
図書 <BB13050547>
日本近代法制史 / 川口由彦著
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1998.2. - (新法学ライブラリ ; 29)
図書 <BB00371182>
日本法制史論纂 : 紛争処理と統治システム : 服藤弘司先生傘寿記念 / 服藤弘司先生傘寿記念論文集刊行会編
東京 : 創文社 , 2000.11
図書 <BB00501570>
古代官僚の世界 : その構造と勤務評定・昇進 / 野村忠夫著
オンデマンド版. - 東京 : 塙書房 , c1969. - (塙新書 ; 28)
図書 <BB10114653>
法律語彙初稿 : 仏和法律語辞典 / 司法省著
復刻版. - 東京 : 信山社出版 , 1997.2. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻5)
図書 <BB00333629>
写真で読む三くだり半 / 高木侃著
東京 : 日本経済評論社 , 2017.10
図書 <BB13024067>
法例彙纂 / 史官編纂
民法之部第1篇 - 民法之部: 第3版第2分冊. - 復刻版. - 東京 : 信山社出版 , 2014.5-. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻849-862)
図書 <BB13030857>
法律辞書 : 未完 / 法典質疑会編纂
復刻版. - 東京 : 信山社出版 , 1999.5. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻132)
図書 <BB13030851>
幕藩法の諸相 : 規範・訴訟・家族 / 藩法研究会編
東京 : 汲古書院 , 2019.11
図書 <BB13107921>
初期室町幕府訴訟制度の研究 / 岩元修一著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.9
図書 <BB10235407>
伝統中国と近代法、人 / 松田恵美子著
東京 : 成文堂 , 2019.12
図書 <BB13111256>
中世武家不動産訴訟法の研究 / 石井良助著
新版. - 東京 : 高志書院 , 2018.2
図書 <BB13041181>
武家家法 / 佐藤進一, 池内義資, 百瀬今朝雄編
1. - 第6刷. - 東京 : 岩波書店 , 1987.2. - (中世法制史料集 ; 第3巻)
図書 <BB10178614>
法學通論 : 全 / 岡村司著
復刻版. - 東京 : 信山社出版 , 2008.1. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻481)
図書 <BB13030854>
羅英佛蘇各國比較法理論 / マッケンヂー著 ; 松野貞一郎, 伊藤悌治譯
復刻版. - 東京 : 信山社出版 , 2009.7. - (日本立法資料全集 / 芦部信喜 [ほか] 編集 ; 別巻540)
図書 <BB13030855>
司法省と近代国家の形成 / 大庭裕介著
東京 : 同成社 , 2020.6
図書 <BB13124602>
室町幕府法 / 佐藤進一, 池内義資編
オンデマンド版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.12. - (岩波オンデマンドブックス ; . 中世法制史料集 ; 第2巻)
図書 <BB13153798>
仙台藩金銀出入処理法の研究 / 吉田正志著
日の出町 (東京都) : 慈学社出版. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2011.2
図書 <BB12259954>
1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 1965.8-2001.2. - (中世法制史料集 ; 第3-5巻)
図書 <BB00625590>
徳川禁令考 / 司法省
[正]第1秩 - 後聚第4秩. - 東京 : 司法省 , 1894
図書 <BB00806114>
大坂菊屋町宗旨人別帳 / 阪本平一郎, 宮本又次編
第1巻 - 第7巻. - 東京 : 吉川弘文館 , 1971.3-1977.3
図書 <BB00830056>