同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 水産物 日本)
該当件数:15件
「大衆魚」の誕生 : 戦間期における水産物産業の形成と展開 / 植田展大著
東京 : 東京大学出版会 , 2024.2
図書 <BB13234410>
ローカル認証 : 地域が創る流通の仕組み / 大元鈴子著
東京 : 清水弘文堂書房 , 2017.9
図書 <BB13150986>
大震災・原発事故のインパクトと復興への道 : 12年後にひもとく農水産物風評被害と将来戦略 / 栗原伸一, 中村哲也, 石塚哉史編著
東京 : 農林統計出版 , 2023.6
図書 <BB13218696>
イワシとニシンと兵庫津の商人 : 江戸時代、サカナは肥料だった : 兵庫県立兵庫津ミュージアム秋季企画展 / 兵庫県立兵庫津ミュージアム編集
神戸 : 兵庫県立兵庫津ミュージアム , 2024.10
図書 <BB13248969>
近世海運民俗史研究 : 逆流海上の道 / 胡桃沢勘司著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2012.1
図書 <BB12388313>
近世海産物経済史の研究 / 荒居英次著 ; 荒居英次先生遺著刊行会編
東京 : 名著出版 , 1988.11
図書 <BB00715594>
海参 ; 鱶鰭 / 農商務省農務局 [編] . 乾鰕 ; 寒天 / 農商務省水産局 [編]
復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 2010.5. - (明治後期産業発達史資料 ; 第815巻 ; 第15期 ; 農林水産一班篇(11) . 第二次輸出重要品要覧 ; 水産之部)
図書 <BB12177410>
鯣 ; 魚油 / 農商務省農務局 [編]
復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 2010.5. - (明治後期産業発達史資料 ; 第816巻 ; 第15期 ; 農林水産一班篇(11) . 第二次輸出重要品要覧 ; 水産之部)
図書 <BB12177411>
第二次輸出重要品要覧 : 水産之部[昆布] / 農商務省水産局 [編] . 千九百年巴里萬国大博覧会水産部並佛国水産ノ状況視察報告 / 農商務省 [編]
復刻版. - 東京 : 龍溪書舎 , 2010.5. - (明治後期産業発達史資料 ; 第817巻 ; 第15期 ; 農林水産一班篇(11))
図書 <BB12177658>
近世海産物貿易史の研究 : 中国向け輸出貿易と海産物 / 荒居英次著
東京 : 吉川弘文館 , 1975.2
図書 <BB00612533>
日本人の「食欲」は世界をどう変えた? / 鈴木裕明著
東京 : メディアファクトリー , 2011.6. - (メディアファクトリー新書 ; 030)
図書 <BB12595829>
漁業白書目次総覧
東京 : 日本図書センター , 2002.8. - (政府白書目次総覧 ; 4 ; 第28巻)
図書 <BB00556289>
江戸幕府輸出海産物の研究 : 俵物の生産と集荷機構 / 小川国治著
東京 : 吉川弘文館 , 1973.2
図書 <BB00698781>
地域生物資源活用大事典 / 藤巻宏編
東京 : 農山漁村文化協会 , 1998.4
図書 <BB00377811>
ハモの旅、メンタイの夢 : 日韓さかな交流史 / 竹国友康著
東京 : 岩波書店 , 2013.7
図書 <BB12650579>