同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 朝鮮 対外関係)
該当件数:537件
ジェンダーの視点からみる日韓近現代史 / 日韓「女性」共同歴史教材編纂委員会編
東京 : 梨の木舎 , 2005.10
図書 <BB10217323>
日露戦争の世界史 / 崔文衡著 ; 朴菖煕訳
東京 : 藤原書店 , 2004.5
図書 <BB10058030>
朝鮮半島未来を読む : 文在寅・金正恩・トランプ非核化実現へ / 金光男著 ; 川瀬俊治聞き手
大阪 : 東方出版 , 2018.10
図書 <BB13072270>
天皇制と朝鮮 / 朴慶植 [ほか] 著
神戸 : 神戸学生青年センター出版部 , 1989.11
図書 <BB00761036>
朝鮮半島危機から対話へ : 変動する東アジアの地政図 / 李鍾元, 木宮正史編
東京 : 岩波書店 , 2018.10
図書 <BB13071121>
戦後日韓関係の展開 / 小此木政夫, 張達重編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2005.12. - (日韓共同研究叢書 ; 14)
図書 <BB10153026>
古代日本と朝鮮・中国 / 直木孝次郎 [著]
東京 : 講談社 , 1988.9. - (講談社学術文庫 ; [845])
図書 <BB00714434>
朝鮮外交の近代 : 宗属関係から大韓帝国へ / 森万佑子著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2017.8
図書 <BB13017988>
日本人の朝鮮観はいかにして形成されたか / 池内敏著
東京 : 講談社 , 2017.10. - (叢書東アジアの近現代史 ; 第3巻)
図書 <BB13028075>
「地政心理」で語る半島と列島 / ロー・ダニエル著
東京 : 藤原書店 , 2017.11
図書 <BB13027798>
日本人の朝鮮観 : なぜ「近くて遠い隣人」なのか / 小倉和夫著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2016.3
図書 <BB12947874>
日朝関係史 / 関周一編
東京 : 吉川弘文館 , 2017.2
図書 <BB12994988>
日韓共同の歴史教育 : 21世紀をきりひらく授業実践交流の軌跡 / 日韓教育実践研究会, 慶南歴史教師の会編集 ; 三橋広夫編集代表
東京 : 明石書店 , 2019.11
図書 <BB13130573>
北朝鮮は何を考えているのか : 金体制の論理を読み解く / 平岩俊司著
東京 : NHK出版 , 2013.4
図書 <BB12855218>
北朝鮮発!「世界核戦争」の危機 : 世界を翻弄する金正恩の生き残り戦術 / 菅沼光弘著
東京 : ビジネス社 , 2016.8
図書 <BB12968584>
文字による交流 / 平川南 [ほか] 編
東京 : 吉川弘文館 , 2005.3. - (文字と古代日本 ; 2)
図書 <BB10098576>
絶海の碩学 : 近世日朝外交史研究 / 池内敏著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2017.2
図書 <BB12998707>
重い扉の向こうに : 歴史和解と戦前回帰の相克 / 纐纈厚著
東京 : 緑風出版 , 2020.1
図書 <BB13113018>
アメリカの対北朝鮮・韓国戦略 : 脅威論をあおる外交政策 / ジョン・フェッファー著 ; 栗原泉, 豊田英子訳
東京 : 明石書店 , 2004.2
図書 <BB13068945>
東北アジア共同の家 : 新地域主義宣言 / 和田春樹著
東京 : 平凡社 , 2003.8
図書 <BB00579607>
朝鮮の領土 : 分析・資料・文献 / 浦野起央著
東京 : 三和書籍 , 2016.8
図書 <BB12974756>
古墳時代の日朝交流と金工品 / 土屋隆史著
東京 : 雄山閣 , 2018.2
図書 <BB13046576>
日本の朝鮮植民地化と親日「ポピュリスト」 : 一進会による対日協力の歴史 / ユミ・ムン著 ; 赤阪俊一, 李慶姫, 徳間一芽訳
東京 : 明石書店 , 2018.1
図書 <BB13039113>
まやかしの非核化と日本の安全保障 : 金正恩とトランプの攻防 / 斎藤直樹著
東京 : 論創社 , 2019.2
図書 <BB13080985>
領土問題と歴史認識 : なぜ、日中韓は手をつなげないのか / 纐纈厚著
東京 : スペース伽耶. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2012.12
図書 <BB12609447>
日朝関係史論集 : 姜徳相先生古希・退職記念 / 姜徳相先生古希・退職記念論文集刊行委員会著
東京 : 新幹社 , 2003.5
図書 <BB10062591>
渤海と日本 / 東北亜歴史財団編著 ; 橋本繁訳
東京 : 明石書店 , 2015.7. - (古代環東海交流史 / 東北亜歴史財団編著 ; 2)
図書 <BB12918423>
高句麗と倭 / 東北亜歴史財団編著 ; 橋本繁訳
東京 : 明石書店 , 2015.7. - (古代環東海交流史 / 東北亜歴史財団編著 ; 1)
図書 <BB12918422>
巨大古墳と伽耶文化 : "空白"の4世紀・5世紀を探る : ANA'S カルチャー / 方船社 [ほか] 編
[東京] : 全日空 : 朝日新聞社 , 1992.3. - (古代史シンポジウム ; 第10回)
図書 <BB13035139>
ドキュメント朝鮮で見た「日本」 : 知られざる隣国との絆 / 伊藤孝司著
東京 : 岩波書店 , 2019.4
図書 <BB13089314>
日本古代国家の形成過程と対外交流 / 中久保辰夫著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2017.3
図書 <BB13002496>
私の日韓歴史認識 / 中村稔著
東京 : 青土社 , 2015.7
図書 <BB12918463>
韓国併合110年後の真実 : 条約による併合という欺瞞 / 和田春樹著
東京 : 岩波書店 , 2019.12. - (岩波ブックレット ; No. 1014)
図書 <BB13108097>
歴史認識と日韓の「和解」への道 : 徴用工問題と韓国大法院判決を理解するために / 戸塚悦朗著
[三芳町(埼玉県)] : 日本評論社サービスセンター. - 東京 : 日本評論社 (発売) , 2019.11
図書 <BB13110771>
朝鮮通信使易地聘礼交渉の舞台裏 : 対馬宗家文庫ハングル書簡から読み解く / 松原孝俊, 岸田文隆編著
福岡 : 九州大学出版会 , 2018.7. - (九州大学韓国研究センター叢書 ; 3)
図書 <BB13060965>
祭祀と異界 : 渡来の祭りと精霊への行脚 / 前田憲二著
東京 : 現代書館 , 2015.5
図書 <BB12923940>
独島・鬱陵島の研究 : 歴史・考古・地理学的考察 / 洪性徳 [ほか] 著 ; 韓春子訳
東京 : 明石書店 , 2015.12
図書 <BB12935909>
「北朝鮮の脅威」のカラクリ : 変質する日本の安保政策 / 半田滋著
東京 : 岩波書店 , 2018.3. - (岩波ブックレット ; No.979)
図書 <BB13045085>
竹島問題に関する調査研究報告書 / Web竹島問題研究所 [著] ; 島根県総務部総務課編
平成19年度 - 平成27年度. - 松江 : 島根県総務部総務課 , 2008-
図書 <BB10290302>
北朝鮮核の資金源 : 「国連捜査」秘録 / 古川勝久著
東京 : 新潮社 , 2017.12
図書 <BB13054685>
九州のなかの朝鮮文化 : 日韓交流史の光と影 / 嶋村初吉著
東京 : 明石書店 , 2019.7
図書 <BB13096827>
実物大の朝鮮報道50年 : 異形の国、歪む日韓 / 前川惠司著
東京 : 新聞通信調査会 , 2020.3
図書 <BB13118511>
竹島問題に関する調査研究 / 竹島問題研究会 [編]
[第1期] 中間報告書 - 第4期 最終報告書. - [松江] : [島根県総務部総務課] , 2006.5-
図書 <BB12240429>
神功皇后と広開土王の激闘 : 蘇る大動乱の五世紀 / 安本美典著
東京 : 勉誠出版 , 2019.3. - (推理・邪馬台国と日本神話の謎)
図書 <BB13085406>
竹島 : もうひとつの日韓関係史 / 池内敏著
東京 : 中央公論新社 , 2016.1. - (中公新書 ; 2359)
図書 <BB12937785>
「独島・竹島」の日韓史 / 保坂祐二著
東京 : 論創社 , 2016.7
図書 <BB12968560>
古代韓半島と倭国 / 山本孝文著
東京 : 中央公論新社 , 2018.1. - (中公叢書)
図書 <BB13040057>
日露戦争と大韓帝国 : 日露開戦の「定説」をくつがえす / 金文子著
東京 : 高文研 , 2014.10
図書 <BB13004886>
魏都・洛陽から倭都・邪馬台国へ : 『親魏倭王』印の旅 / 石野博信編 ; 石野博信 [ほか] 著
東京 : 雄山閣 , 2019.10
図書 <BB13104866>
日朝冷戦構造の誕生 : 1945-1965 : 封印された外交史 / 朴正鎮著
東京 : 平凡社 , 2012.1
図書 <BB12397258>