同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 映画 アメリカ合衆国 歴史)
該当件数:65件
アメリカ映画史入門 = An introduction to American cinema history / 杉野健太郎責任編集 ; 大地真介副編集 ; 相原直美 [ほか] 執筆
東京 : 三修社 , 2024.10
図書 <BB13246879>
シネマで読むアメリカの歴史と宗教 / 栗林輝夫, 大宮有博, 長石美和共著
東京 : キリスト新聞社 , 2013.7
図書 <BB12628462>
「アメリカ映画史」再構築 : 社会派ドキュメンタリーからブロックバスターまで / 遠山純生著
東京 : 作品社 , 2021.4
図書 <BB13155630>
フロンティアをこえて : ニュー・ウェスタン映画論 / 川本徹著
東京 : 森話社 , 2023.6
図書 <BB13215749>
アメリカの「無意識」 : 文学と映画で読む500年の歴史 / 武田悠一著
東京 : 彩流社 , 2025.1
図書 <BB13250382>
ハリウッド映画と英語の変化 / 山口美知代著
東京 : 開拓社 , 2024.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 102)
図書 <BB13234262>
西部劇論 : その誕生から終焉まで / 吉田広明著
東京 : 作品社 , 2018.10
図書 <BB13078938>
大統領とハリウッド : アメリカ政治と映画の百年 / 村田晃嗣著
東京 : 中央公論新社 , 2019.2. - (中公新書 ; 2527)
図書 <BB13080991>
映画が描くアメリカの「病」 : その根源と流れを探る / 小野俊太郎著
東京 : 松柏社 , 2021.7
図書 <BB13169481>
映画でわかるアメリカ文化入門 / 奥村みさ, スーザン・K・バートン, 板倉厳一郎著
東京 : 松柏社 , 2007.3
図書 <BB10220031>
ビデオランド : レンタルビデオともうひとつのアメリカ映画史 / ダニエル・ハーバート著 ; 生井英考, 丸山雄生, 渡部宏樹訳
東京 : 作品社 , 2021.12
図書 <BB13172878>
ハリウッド映画と聖書 / アデル・ラインハルツ [著] ; 栗原詩子訳
東京 : みすず書房 , 2018.2
図書 <BB13044170>
世界サブカルチャー史欲望の系譜 : アメリカ70〜90s「超大国」の憂鬱 / 丸山俊一, NHK「世界サブカルチャー史」制作班著
東京 : 祥伝社 , 2022.6
図書 <BB13250105>
スーパーマンの誕生 : KKK・自警主義・優生学 / 遠藤徹著
東京 : 新評論 , 2017.4
図書 <BB13002653>
銀幕の大統領ロナルド・レーガン : 現代大統領制と映画 / 村田晃嗣著
東京 : 有斐閣 , 2018.3
図書 <BB13045710>
涙の果て : 知られざる女性のハリウッド・メロドラマ / スタンリー・カヴェル著 ; 中川雄一訳
東京 : 春秋社 , 2023.2
図書 <BB13206423>
イギリス文学と映画 / 松本朗責任編集 ; 岩田美喜, 木下誠, 秦邦生編著
東京 : 三修社 , 2019.10
図書 <BB13102286>
アメリカ映画に見る黒人ステレオタイプ : 『国民の創生』から『アバター』まで / 赤尾千波著
富山 : 富山大学出版会. - 東京 : 梧桐書院 (発売) , 2015.3
図書 <BB12902847>
アメリカ映画に見る黒人ステレオタイプ : 『国民の創生』から『ブラックパンサー』まで / 赤尾千波著
改訂増補版. - 富山 : 富山大学出版会. - 金沢 : 能登印刷出版部 (発売) , 2022.12
図書 <BB13215395>
アメリカ映画とキリスト教 : 120年の関係史 / 木谷佳楠著
東京 : キリスト新聞社 , 2016.12
図書 <BB12988916>
捜索者 : 西部劇の金字塔とアメリカ神話の創生 / グレン・フランクル [著] ; 高見浩訳
東京 : 新潮社 , 2015.8
図書 <BB12923946>
問題としての「アメリカ」 : 比較文学・比較文化の視点から / 日本比較文学会東北支部編
京都 : 晃洋書房 , 2020.8
図書 <BB13129515>
ゴシックの享楽 : 文化・アダプテーション・文学 / 武田悠一編著
東京 : 彩流社 , 2021.12
図書 <BB13173494>
インセル時代の男たち : 弱者男性で読む日米映画 = Men in the incel era / 國友万裕著
東京 : 英宝社 , 2024.7
図書 <BB13241108>
太平洋の精神史 : ガリヴァーから『パシフィック・リム』へ / 小野俊太郎著
東京 : 彩流社 , 2018.4
図書 <BB13058899>
小説と映画の世紀 / 菅野昭正著
東京 : 未來社 , 2021.4
図書 <BB13155044>
対米従属の起源 : 「1959年米機密文書」を読む / 谷川建司, 須藤遙子編訳
東京 : 大月書店 , 2019.5
図書 <BB13090780>
接続された身体のメランコリー : 「フェイク」と「喪失」の21世紀英米文化 / 高村峰生著
東京 : 青土社 , 2021.4
図書 <BB13151242>
映画と移民 : 在米日系移民の映画受容とアイデンティティ / 板倉史明著
東京 : 新曜社 , 2016.3
図書 <BB12950724>
アメリカン・ミュージカルとその時代 / 日比野啓著
東京 : 青土社 , 2020.3
図書 <BB13118166>
西部劇総覧 / 児玉数夫著
東京 : 東都書房 , 1971
図書 <BB00826741>
私説アメリカ映画史 / 小川徹著
東京 : 三一書房 , 1973
図書 <BB00829312>
地の塩 : ある映画の歴史 / ハーバート・J. ビーバーマン著 ; 山田和夫監訳
東京 : すずさわ書店 , 1977.3. - (すずさわ叢書 ; 13)
図書 <BB13051195>
世界の喜劇人 / 小林信彦著
東京 : 新潮社 , 1983.11. - (新潮文庫 ; 草-158-6)
図書 <BB00659128>
ハリウッドとマッカーシズム / 陸井三郎著
東京 : 社会思想社 , 1996.10. - (現代教養文庫 ; 1592)
図書 <BB01019261>
ときにはハリウッドの陽を浴びて / トム・ダーディス著 ; 岩本憲児,宮本峻共訳
東京 : サンリオ , 1982.11
図書 <BB00886015>
映画のなかのアメリカ / 藤原帰一著
東京 : 朝日新聞社 , 2006.3. - (朝日選書 ; 795)
図書 <BB10167278>
西部劇 : サイレントから70年代まで / G.N.フェニン,W.K.エヴァソン著 ; 高橋千尋訳
東京 : 研究社出版 , 1977.11
図書 <BB00698987>
映画のタイクーン : マス芸術の創造者たち / フィリップ・フレンチ [著] ; 栗山富夫訳
東京 : みすず書房 , 1972.4. - (グループの社会史 ; 4)
図書 <BB00681783>
エジソンに消された男 : 映画発明史の謎を追って / クリストファー・ローレンス著 ; 鈴木圭介訳
東京 : 筑摩書房 , 1992.3
図書 <BB00847133>
アメリカ映画の大教科書 / 井上一馬著
上,下. - 東京 : 新潮社 , 1998.3. - (新潮選書)
図書 <BB00375548>
映画がつくったアメリカ / R.スクラー著 ; 鈴木主税訳
東京 : 平凡社 , 1980.9
図書 <BB00641995>
モンスター・ショー : 怪奇映画の文化史 / デイヴィッド・J・スカル著 ; 栩木玲子訳
東京 : 国書刊行会 , 1998.11
図書 <BB00415666>
欲望への欲望 : 1940年代の女性映画 / メアリ・アン・ドーン著 ; 松田英男監訳
東京 : 勁草書房 , 1994.10
図書 <BB00920374>
アカデミー賞全史 / エマニュエル・レヴィ著 ; 濱口幸一訳
東京 : 文芸春秋 , 1992.3
図書 <BB00842716>
ハリウッド映画史講義 : 翳りの歴史のために / 蓮實重彦著
東京 : 筑摩書房 , 1993.9. - (リュミエール叢書 ; 16)
図書 <BB00900663>
ジョン・フォードの旗の下に / ハリー・ケリー・ジュニア著 ; 高橋千尋訳
東京 : 筑摩書房 , 1997.6. - (リュミエール叢書 ; 27)
図書 <BB00343488>
映像文学にみるアメリカ / 日本マラマッド協会編
東京 : 紀伊國屋書店 , 1998.4
図書 <BB00375552>
ターミナル・ビギニング : アメリカの物語と言葉の力 / 吉田廸子 [ほか] 著 ; 中村亨編著
東京 : 論創社 , 2014.7
図書 <BB12852949>
アメリカ・ハードボイルド紀行 : マイ・ロスト・ハイウェイ / 小鷹信光著
東京 : 研究社 , 2011.12
図書 <BB12453774>