同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本文学 雑誌)
該当件数:47件
現代日本文芸総覧 : 文学・芸術・思想関係雑誌細目及び解題 / 小田切進編
セット - 補巻. - 増補改訂版. - 東京 : 明治文献. - 東京 : 大空社(総発売元) , 1992.10-12
図書 <BB00874642>
「文章倶楽部」総目次・索引 / 佐久間保明編・解説
東京 : 不二出版 , 1985.6
図書 <BB12999299>
サンライズ = Sunrise
復刻版. - 1卷1號 ([昭21.12])-2卷1號 ([昭22].深雪新春). - 京都 : 三人社 , 2020.7
雑誌 <SB12917979>
新小説総目次・執筆者索引 / 稲垣達郎, 紅野敏郎編
東京 : 日本近代文学館. - 東京 : 八木書店 (発売) , 1989.11. - (近代文学館 : マイクロ版 ; 4 . 新小説 ; 別冊)
図書 <BB13213706>
「白樺」派の研究 : 個性と共鳴の時代 / 清水康次著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2023.8
図書 <BB13220034>
『台湾愛国婦人』という文学場 : 「帝国」日本のプロパガンダと女性 / 下岡友加 [著]
京都 : 三人社 , 2025.2
図書 <BB13253200>
戦前期週刊誌の文学と視覚表象 : 『サンデー毎日』の表現戦略 / 荒井真理亜 [ほか編] ; 青木康晋 [ほか著]
東京 : 文学通信 , 2024.10
図書 <BB13246369>
中間小説とは何だったのか : 戦後の小説雑誌と読者から問う / 小嶋洋輔 [ほか著]
東京 : 文学通信 , 2024.5
図書 <BB13236701>
「フランスかぶれ」の誕生 : 「明星」の時代1900-1927 / 山田登世子著
東京 : 藤原書店 , 2015.10
図書 <BB12927827>
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』抄 / 今関天彭著 ; 揖斐高編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 2015.9-2015.11. - (東洋文庫 ; 863, 866)
図書 <BB12921829>
幻の雑誌が語る戦争 : 『月刊毎日』『国際女性』『新生活』『想苑』 / 石川巧著
東京 : 青土社 , 2018.1
図書 <BB13034068>
文芸雑誌小説初出総覧 / 日外アソシエーツ株式会社編集
1945-1980 - 翻訳小説篇1945-2010. - 東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2005.7-2011.1
図書 <BB10130453>
國語國文雑誌研究論文索引 / 京都國文學會編
東京 : 文献書院. - 東京 : 文林堂 (発売) , 1931.6
図書 <BB00554168>
上巻 - 補巻. - 東京 : 明治文献 , 1968-1973
図書 <BB00666942>
茨木市立図書館所蔵同人雑誌目録 / 大阪府茨木市立図書館編
茨木 : 大阪府茨木市立図書館 , 1989.12. - (富士正晴資料整理報告書 ; 第1集)
図書 <BB00767658>
日本近代文学館所蔵主要雑誌目録 / 日本近代文学館編
昭和56年4月現在,1990年版. - 東京 : 日本近代文学館 , 1981-
図書 <BB00624854>
三田文學総目次 / 三田文学ライブラリー編
東京 : 講談社 , 1976.7
図書 <BB12614050>
同人雑誌入門 : 日本文学の風土記 / 森下節著
東京 : 仙石出版社 , 1971
図書 <BB00818652>
関西地下文脈 / 小島輝正著
大阪 : 葦書房 , 1989.1
図書 <BB00757734>
史伝早稲田文学 / 浅見淵著
東京 : 新潮社 , 1974
図書 <BB00817570>
十五日会と「文学者」 : 文壇資料 / 中村八朗著
東京 : 講談社 , 1981.1
図書 <BB00818086>
『近代文学』派論 / 伊藤成彦著
東京 : 八木書店 , 1972. - (近代文学研究双書)
図書 <BB00765215>
社会運動と文芸雑誌 : 『種蒔く人』時代のメディア戦略 / 大和田茂著
東京 : 菁柿堂. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2012.5. - (Edition trombone)
図書 <BB12423130>
国語・国文学編 / 真壁隆治, 近川澄子編集
第1巻 - 第24巻. - 東京 : ゆまに書房 , 1989-2000.4. - (近代雑誌目次文庫 ; 1-24)
図書 <BB00748394>
雑誌探索 / 紅野敏郎著
東京 : 朝日書林 , 1992.11
図書 <BB00874467>
三田文學総目次 / 三田文学会編
増補版. - 東京 : 三田文学会. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売) , 2013.3
図書 <BB12619776>
大正の『日本少年』と『少女の友』 : 編集の思い出 / 渋沢青花著
東京 : 千人社. - 東京 : 構想社(発売) , 1981.10
図書 <BB00708573>
表現される戦争と占領 : 1946・8-1947・7 / [山本武利編者代表]
東京 : 岩波書店 , 2010.1. - (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 文学編2)
図書 <BB10342245>
破壊から再建へ : 1947・8-1948・7 / [山本武利編者代表]
東京 : 岩波書店 , 2010.3. - (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 文学編3)
図書 <BB10348601>
「戦後」的問題系と文学 : 1948・8-1949・12 / [山本武利編者代表]
東京 : 岩波書店 , 2010.5. - (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 文学編4)
図書 <BB10357060>
占領期文学の多面性 / [山本武利編者代表]
東京 : 岩波書店 , 2010.8. - (占領期雑誌資料大系 / 山本武利編者代表 ; 文学編5)
図書 <BB12058259>
書物随筆 / 斎藤昌三著
1,2,3. - 立川 : 八潮書店 , 1981. - (斎藤昌三著作集 / 後藤憲二編 ; 第3-5巻)
図書 <BB00662420>
『種蒔く人』研究 : 秋田の同人を中心として / 北条常久著
東京 : 桜楓社 , 1992.1
図書 <BB00838949>
文芸雑誌内容細目総覧 / 日外アソシエーツ株式会社編集
戦後リトルマガジン篇. - 東京 : 日外アソシエーツ , 2006.11
図書 <BB10205331>
大阪文藝雑誌総覧 / 浦西和彦, 増田周子, 荒井真理亜著
大阪 : 和泉書院 , 2013.2. - (大阪叢書 ; 6)
図書 <BB12588432>
『蠟人形』(昭和五年-昭和十九年)の検討 / 猪熊雄治著
東京 : 昭和女子大学近代文化研究所 , 2017.3. - (ブックレット近代文化研究叢書 ; 12)
図書 <BB13250817>
書物の運命 : 近代の図書文化の変遷 / 尾崎秀樹著
東京 : 出版ニュース社 , 1991.10
図書 <BB00831598>
早稲田と文学の一世紀 : 『早稲田文学』創刊100年記念展図録 / 早稲田大学図書館編
[東京] : 早稲田大学出版部(製作) , 1991.10
図書 <BB00830212>
明治の文芸雑誌 : その軌跡を辿る / 杉本邦子著
東京 : 明治書院 , 1999.2
図書 <BB00418126>
リトルマガジンを読む : 「主潮」「山繭」「青空」「驢馬」「文科」 / 紅野敏郎編
東京 : 名著刊行会 , 1982.5. - (さみっと双書)
図書 <BB00694309>
文芸誌譚 : その「雑」なる風景一九一〇-一九三五年 / 紅野敏郎著
東京 : 雄松堂出版 , 2000.1
図書 <BB00465010>
「スキャンダラスな女」を欲望する : 文学・女性週刊誌・ジェンダー / 井原あや著
東京 : 青弓社 , 2015.1
図書 <BB12886035>
新聞雑誌文学一覧
: set - 3. - 東京 : 皓星社 , 1996.10-. - (雑誌記事索引集成 : 明治・大正・昭和前期 / 石山洋 [ほか] 編 ; 人文科学編 第26巻-第28巻)
図書 <BB00936280>
フロンティアの文学 : 雑誌『種蒔く人』の再検討 / 『種蒔く人』『文芸戦線』を読む会編
東京 : 論創社 , 2005.3
図書 <BB10104046>
明治文学雑記 / 蛯原八郎著
東京 : ゆまに書房 , 1994.10. - (書誌書目シリーズ ; 38)
図書 <BB00984044>
作家が死ぬと時代が変わる : 戦後日本と雑誌ジャーナリズム / 粕谷一希著
東京 : 日本経済新聞社 , 2006.7
図書 <BB10187065>
「児童文学」の成立と課外読み物の時代 / 目黒強著
大阪 : 和泉書院 , 2019.5. - (シリーズ扉をひらく ; 3)
図書 <BB13094057>