同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本文学 歴史)
該当件数:4,934件
内親王ものがたり / 岩佐美代子著
東京 : 岩波書店 , 2003.8
図書 <BB10159149>
古代の読み方 : 神話と声/文字 / 西條勉著
東京 : 笠間書院 , 2003.5. - (古典ライブラリー ; 10)
図書 <BB00575274>
詩の発生 : 文学における原始・古代の意味 / 西郷信綱著
東京 : 未来社 , 1960
図書 <BB00868666>
近世文学史 / 日野龍夫著
東京 : ぺりかん社 , 2005.11. - (日野龍夫著作集 ; 第3巻)
図書 <BB10147976>
女性文学を学ぶ人のために / 渡邊澄子編
京都 : 世界思想社 , 2000.10
図書 <BB00494038>
物語文学の誕生 : 万葉集からの文学史 / 古橋信孝著
東京 : 角川書店 , 2000.3. - (角川叢書 ; 9)
図書 <BB10172824>
奈良朝漢詩文の比較文学的研究 / 藏中しのぶ著
東京 : 翰林書房 , 2003.7
図書 <BB00579049>
季節感と日本の文芸 / 安藤常次郎著
東京 : 校倉書房 , 1981.9
図書 <BB00833214>
江戸漢詩 : 影響と変容の系譜 / 杉下元明著
東京 : ぺりかん社 , 2004.8
図書 <BB10108507>
源氏物語登場人物論 / 今井源衛著 ; 中島あや子編集
東京 : 笠間書院 , 2004.1. - (今井源衛著作集 / 今井源衛著 ; 2)
図書 <BB10036834>
中世日本の精神史的景観 / 桜井好朗著
東京 : 塙書房 , 1974.9
図書 <BB00621761>
古代日本文学と文字 / 丸山隆司著
東京 : おうふう , 2004.3
図書 <BB10103080>
古代国文学と芸能史 / 井口樹生著 ; 藤原茂樹編
藤沢 : 瑞木書房. - 東京 : 慶友社 (発売) , 2003.3
図書 <BB10050747>
平安文学研究ハンドブック / 田中登, 山本登朗編
大阪 : 和泉書院 , 2004.5
図書 <BB10057895>
口頭伝承「ヨミ・カタリ・ハナシ」の世界 / 福田晃, 岩瀬博, 花部英雄編
東京 : 三弥井書店 , 2004.8. - (講座日本の伝承文学 / 福田晃, 渡邊昭五編 ; 第10巻)
図書 <BB10068488>
二十世紀の女性表現 : ジェンダー文化の外部へ / 水田宗子著
東京 : 學藝書林 , 2003.11
図書 <BB10102074>
近代短歌史 : 付、歌枕・俳枕 / 島津忠夫著
大阪 : 和泉書院 , 2006.6. - (島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第9巻)
図書 <BB10186250>
中世の文学 / 市古貞次著
東京 : 至文堂 , 1966.9. - (日本の文学 ; 第3)
図書 <BB00697089>
文学と国柄 : 一九世紀日本における文学史の誕生 / エマニュエル・ロズラン [著] ; 藤原克己, 鈴木哲平訳
東京 : 岩波書店 , 2022.12
図書 <BB13202717>
折口信夫全集 / 折口博士記念古代研究所編
第7巻 - 別巻. - 東京 : 中央公論社 , 1976. - (中公文庫)
図書 <BB00773941>
Japanese literature reviewed / Donald Richie
New York : ICG Muse. - Tokyo : Distributed by Yohan , c2003
図書 <BB12964272>
歴史叙述と文学 / 共同研究歴史叙述と文学編
立川 : 人間文化研究機構国文学研究資料館 , 2017.3. - (国文学研究資料館研究成果報告)
図書 <BB13018387>
擬人化と異類合戦の文芸史 / 伊藤慎吾著
東京 : 三弥井書店 , 2017.8
図書 <BB13019230>
縦・横・斜めから書きかえる文学史 / 松田浩 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2019.9. - (古典文学の常識を疑う / 松田浩 [ほか] 編 ; 2)
図書 <BB13101286>
原色新日本文学史 : ビジュアル解説 / 秋山虔, 三好行雄編著
増補版. - 東京 : 文英堂 , 2016.9. - (シグマベスト)
図書 <BB13119291>
暮らしの古典歳時記 / 吉海直人著
東京 : KADOKAWA , 2020.6. - (角川選書 ; 639)
図書 <BB13124029>
日本文学の研究史 / 島内裕子著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学大学院教材 ; 8981035-1-2111 . 人文学プログラム)
図書 <BB13149086>
平家物語 / 古川日出男著 . 能・狂言 / 岡田利規著 . 説経節 / 伊藤比呂美著 . 義経千本桜 / いしいしんじ著
東京 : 河出書房新社 , 2018.11. - (作家と楽しむ古典)
図書 <BB13073290>
教養としての日本古典文学史 / 村尾誠一著
東京 : 笠間書院 , 2022.11
図書 <BB13197074>
国文学年次別論文集. 国文学一般 / 学術文献普及会 [編集]
昭和55年 (昭55)-昭和63年 (昭63) ; 平成元年 (平1)-. - 東久留米 : 朋文出版 , 1982.1-
雑誌 <SB00958448>
日本文学を読む ; 日本の面影 / ドナルド・キーン著
東京 : 新潮社 , 2020.2. - (新潮選書)
図書 <BB13115622>
古典歳時記 / 吉海直人著
東京 : KADOKAWA , 2018.9. - (角川選書 ; 606)
図書 <BB13066910>
資料日本古典文学史 / 梶原正昭 [ほか] 編
古代・中世編. - 東京 : 武蔵野書院 , 1987.11
図書 <BB12926550>
なぜ古典を勉強するのか : 近代を古典で読み解くために / 前田雅之著
東京 : 文学通信 , 2018.6
図書 <BB13058891>
日本古典文学を世界にひらく : EAJS(ヨーロッパ日本研究協会)で発表しよう / 横溝博, クレメンツ・レベッカ, ノット・ジェフリー編
東京 : 勉誠出版 , 2022.12
図書 <BB13201794>
「文」と人びと : 継承と断絶 / 河野貴美子 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2017.6. - (日本「文」学史 / 河野貴美子 [ほか] 編 ; 第2冊)
図書 <BB13009908>
日本文学伝承論 / 池田弥三郎著
東京 : 中央公論社 , 1985.6
図書 <BB00596949>
講義日本文学 : 「共同性」からの視界 / 東京大学文学部国文学研究室編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.3
図書 <BB13150936>
「文」の環境 : 「文学」以前 / 河野貴美子 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2015.9. - (日本「文」学史 / 河野貴美子 [ほか] 編 ; 第1冊)
図書 <BB12923032>
古典文学の常識を疑う / 松田浩 [ほか] 編
[1]. - 東京 : 勉誠出版 , 2017.5
図書 <BB13012516>
日本文学源流史 / 藤井貞和著
東京 : 青土社 , 2016.2
図書 <BB12940282>
響映する日本文学史 / 島内裕子著
東京 : 左右社 , 2020.10. - (放送大学叢書 ; 052 . OPEN)
図書 <BB13137868>
いちにち、古典 : 「とき」をめぐる日本文学誌 / 田中貴子著
東京 : 岩波書店 , 2023.1. - (岩波新書 ; 新赤版 1958)
図書 <BB13200958>
好色一代男 / 島田雅彦著 . 曾根崎心中 / いとうせいこう著 . 菅原伝授手習鑑 / 三浦しをん著 . 仮名手本忠臣蔵 / 松井今朝子著 . 春色梅児誉美 / 島本理生著
東京 : 河出書房新社 , 2018.6. - (作家と楽しむ古典)
図書 <BB13058950>
国文学概論 / 濱田啓介著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2019.6
図書 <BB13094506>
日本小説批評の起源 / 渡部直己著
東京 : 河出書房新社 , 2020.6
図書 <BB13125365>
古典と日本人 : 「古典的公共圏」の栄光と没落 / 前田雅之著
東京 : 光文社 , 2022.12. - (光文社新書 ; 1233)
図書 <BB13200800>
比較文学の展開 : 新しい文学史のために / 赤瀬雅子著
堺 : 桃山学院大学総合研究所 , 1983.12. - (研究叢書 / 桃山学院大学総合研究所 [編] ; 1)
図書 <BB00712095>
古典の中の地球儀 : 海外から見た日本文学 / 荒木浩著
東京 : NTT出版 , 2022.3. - (人文知の復興 ; 4)
図書 <BB13183335>
仏教からよむ古典文学 / 末木文美士著
東京 : KADOKAWA , 2018.2. - (角川選書 ; 599)
図書 <BB13044513>