同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本文学 歴史 明治時代)
該当件数:425件
近代日本文学史 / 吉田精一著
明治・大正篇. - 東京 : 山田書院 , 1957.4
図書 <BB00817363>
文学熱の時代 : 慷慨から煩悶へ / 木村洋著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2015.11
図書 <BB12929891>
波瀾万丈の明治小説 / 杉原志啓著
東京 : 論創社 , 2018.6
図書 <BB13058883>
失われた近代を求めて / 橋本治著
上,下. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2019.6. - (朝日選書 ; 985-986)
図書 <BB13092425>
佐幕派の文学史 : 福沢諭吉から夏目漱石まで / 平岡敏夫著
東京 : おうふう , 2012.2
図書 <BB12992017>
変革する文体 : もう一つの明治文学史 / 木村洋著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2022.12
図書 <BB13202696>
明治戯作を読む / 池田一彦著
東京 : おうふう , 2019.2
図書 <BB13083672>
没理想論争とその影響 / 坂井健著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2016.2. - (佛教大学研究叢書 ; 27)
図書 <BB12968381>
明治文学史 / 本間久雄著
上 - 続・下. - 新訂版. - 東京 : 東京堂 , 1948-1964. - (日本文學全史 / 佐佐木信綱 [ほか] 共著 ; 巻10-14)
図書 <BB00772878>
「明治文学史」研究 / 平岡敏夫著
明治篇. - 東京 : おうふう , 2015.10
図書 <BB12932781>
近代文学の潮流 : 自然主義と反自然主義 / 宮城達郎, 坂上博一著
東京 : 双文社出版 , 1977.3
図書 <BB13024925>
奇異譚とユートピア : 近代日本驚異 「SF」小説史 / 長山靖生著
東京 : 中央公論新社 , 2016.3
図書 <BB12955639>
明治の教養 : 変容する「和」「漢」「洋」 / 鈴木健一編
東京 : 勉誠出版 , 2020.1
図書 <BB13111039>
読売新聞文芸欄細目 / 紅野敏郎編
: セット,上,下. - 東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 1986.7
図書 <BB13135447>
幕末・明治期の巷談と俗文芸 : 女盗賊・如来の化身・烈女 / 神林尚子著
東京 : 花鳥社 , 2023.2
図書 <BB13208861>
国民国家と不気味なもの : 日露戦後文学の「うち」なる他者像 / 堀井一摩著
東京 : 新曜社 , 2020.3
図書 <BB13118380>
明治文学全集
別巻 総索引. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.2-1989.2
図書 <BB00590948>
幕末明治翻訳文学史 / 川戸道昭著
第1巻. - 東京 : 国書刊行会 , 2022.10
図書 <BB13199531>
日本近代文学における「語り」と「語法」 / 揚妻祐樹著
大阪 : 和泉書院 , 2023.3. - (研究叢書 ; 556)
図書 <BB13207769>
近代小説 (ノベル) という問い : 日本近代文学の成立期をめぐって / 富塚昌輝著
東京 : 翰林書房 , 2015.9
図書 <BB12932787>
明治文学の彩り : 口絵・挿絵の世界 / 日本近代文学館編 ; 出口智之責任編集
東京 : 春陽堂書店 , 2022.8
図書 <BB13192663>
物語を紡ぐ女たち : 自然主義小説の生成 / 中丸宣明著
東京 : 翰林書房 , 2022.2
図書 <BB13180214>
鴎外と漱石のあいだで : 日本語の文学が生まれる場所 / 黒川創著
東京 : 河出書房新社 , 2015.7
図書 <BB12918434>
近代日本の批評 / 柄谷行人編著
昭和篇[上],昭和篇[下],明治・大正篇. - 東京 : 福武書店 , 1990.12-1992.1
図書 <BB00797834>
現代日本文學大年表 / 久松濳一 [ほか] 編
明治篇,大正篇,昭和篇1. - 東京 : 明治書院 , 1968.5-1971.9
図書 <BB00666902>
「田舎教師」の時代 : 明治後期における日本文学・教育・メディア / ピーテル・ヴァン・ロメル著
東京 : 勁草書房 , 2023.7. - (Kunilabo人文学叢書 ; 1)
図書 <BB13218097>
江戸中期以降遊里文藝考 / 長田和也著
東京 : 汲古書院 , 2023.2
図書 <BB13206358>
近世戯作の「近代」 : 継承と断絶の出版文化史 / 山本和明著
東京 : 勉誠出版 , 2019.2
図書 <BB13083273>
「フランスかぶれ」の誕生 : 「明星」の時代1900-1927 / 山田登世子著
東京 : 藤原書店 , 2015.10
図書 <BB12927827>
「私」を語る小説の誕生 : 近松秋江・志賀直哉の出発期 / 山口直孝著
東京 : 翰林書房 , 2011.3
図書 <BB13093614>
ミュシャから少女まんがへ : 幻の画家・一条成美と明治のアール・ヌーヴォー / 大塚英志 [著]
東京 : KADOKAWA , 2019.7. - (角川新書 ; [K-273])
図書 <BB13096145>
女性死刑囚の物語 : 明治の毒婦小説と高橋お伝 / 板垣俊一著
東京 : 新典社 , 2022.1. - (新典社選書 ; 110)
図書 <BB13178992>
イギリスの美、日本の美 : ラファエル前派と漱石、ビアズリーと北斎 / 河村錠一郎著
東京 : 東信堂 , 2021.4
図書 <BB13155614>
「児童文学」の成立と課外読み物の時代 / 目黒強著
大阪 : 和泉書院 , 2019.5. - (シリーズ扉をひらく ; 3)
図書 <BB13094057>
高齢者の性愛と文学 : 明治期の感化事業と先達・良寛考 / 市川隆一郎著
東京 : 水曜社 , 2017.10
図書 <BB13028143>
十九世紀の文学 : 百年の意味と達成を問う / ロバート キャンベル監修
東京 : ぺりかん社 , 2019.11. - (近世文学史研究 ; 3)
図書 <BB13107291>
川村湊自撰集 / 川村湊著
1巻 - 5巻. - 東京 : 作品社 , 2015.1-2016.3
図書 <BB12891225>
村上春樹と島田雅彦 : 時代と反時代 : 他三篇 / 柳澤勝夫著
東京 : 創英社/三省堂書店 , 2016.11
図書 <BB13004745>
架橋としての文学 : 日本・朝鮮文学の交叉路 / 川村湊著
東京 : 法政大学出版局 , 2022.8. - (対抗言論叢書 ; 2)
図書 <BB13193266>
近代文学における「笑い」の小説の生成 / 鷲﨑秀一著
京都 : 晃洋書房 , 2018.3. - (阪南大学叢書 ; 111)
図書 <BB13048674>
文学賞受賞作品目録 / 日外アソシエーツ編集
1999-2004 - 2014-2019. - 東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2005.9-
図書 <BB10136258>
清代における日本漢文學の受容 / 蔡毅著
東京 : 汲古書院 , 2022.3. - (南山大学学術叢書)
図書 <BB13182524>
文豪と異才たち : 井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々 / 久我なつみ著
東京 : 河出書房新社 , 2021.9
図書 <BB13166055>
「戦後知」を歴史化する / 成田龍一著
東京 : 岩波書店 , 2021.5. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 433 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 2)
図書 <BB13163509>
「アイドルの国」の性暴力 / 内藤千珠子著
東京 : 新曜社 , 2021.8
図書 <BB13163500>
感染症と隔離の社会史 : 避病院の日本近代を読む / 金川英雄著
東京 : 青弓社 , 2020.11
図書 <BB13137895>
近代文学をどう読むか / 中村光夫著
東京 : 新潮社 , 1980.12. - (新潮選書)
図書 <BB00853825>
近代文学の誕生 / 越智治雄著
東京 : 講談社 , 1975.9. - (講談社現代新書 ; 395 . 日本の古典 ; 5)
図書 <BB00806784>
近代文学館作品解題 / 名著複刻全集編集委員会編
明治前期 - 昭和期. - 東京 : 日本近代文学館 , 1968-1969. - (名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編)
図書 <BB00666958>
「ドラマ」・「他界」 : 明治二十年代の文学状況 / 十川信介著
東京 : 筑摩書房 , 1987.11
図書 <BB00673289>