同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本小説 歴史 明治時代)
該当件数:46件
近代小説 (ノベル) という問い : 日本近代文学の成立期をめぐって / 富塚昌輝著
東京 : 翰林書房 , 2015.9
図書 <BB12932787>
近世戯作の「近代」 : 継承と断絶の出版文化史 / 山本和明著
東京 : 勉誠出版 , 2019.2
図書 <BB13083273>
近代文学における「笑い」の小説の生成 / 鷲﨑秀一著
京都 : 晃洋書房 , 2018.3. - (阪南大学叢書 ; 111)
図書 <BB13048674>
女性死刑囚の物語 : 明治の毒婦小説と高橋お伝 / 板垣俊一著
東京 : 新典社 , 2022.1. - (新典社選書 ; 110)
図書 <BB13178992>
川村湊自撰集 / 川村湊著
1巻 - 5巻. - 東京 : 作品社 , 2015.1-2016.3
図書 <BB12891225>
文豪と異才たち : 井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々 / 久我なつみ著
東京 : 河出書房新社 , 2021.9
図書 <BB13166055>
日本近代文学における「語り」と「語法」 / 揚妻祐樹著
大阪 : 和泉書院 , 2023.3. - (研究叢書 ; 556)
図書 <BB13207769>
物語を紡ぐ女たち : 自然主義小説の生成 / 中丸宣明著
東京 : 翰林書房 , 2022.2
図書 <BB13180214>
漱石『門』から世相史を読む / 中西昭雄著
東京 : 作品社 , 2024.7
図書 <BB13241091>
「私」を語る小説の誕生 : 近松秋江・志賀直哉の出発期 / 山口直孝著
東京 : 翰林書房 , 2011.3
図書 <BB13093614>
「アイドルの国」の性暴力 / 内藤千珠子著
東京 : 新曜社 , 2021.8
図書 <BB13163500>
近代の短編小説 / 現代文学研究会編
明治篇,大正篇. - 福岡 : 九州大学出版会 , 1986.10
図書 <BB00697247>
新聞小説史 / 高木健夫著
明治篇 - 昭和篇2. - 東京 : 国書刊行会 , 1974.12-1981.11
図書 <BB00675633>
明治期文学の諸相 : 研究と資料 / 尾形国治著
東京 : 八千代出版 , 1994.6
図書 <BB00979383>
構造としての語り / 小森陽一著
東京 : 新曜社 , 1988.4
図書 <BB00691137>
近代小説の成立 : 明治の青春 / 野山嘉正編
東京 : 岩波書店 , 1997.11
図書 <BB00361797>
明治の探偵小説 / 伊藤秀雄著
東京 : 晶文社 , 1986.10
図書 <BB00650251>
日本近代小説の世界 / 実方清編著
東京 : 清水弘文堂書房 , 1969
図書 <BB00871675>
小説表現としての近代 / 宇佐美毅著
東京 : おうふう , 2004.12
図書 <BB10092755>
小説の考古学へ : 心理学・映画から見た小説技法史 / 藤井淑禎著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2001.2
図書 <BB00508017>
文体としての物語 / 小森陽一著
増補版. - 東京 : 青弓社 , 2012.11. - (青弓社ルネサンス ; 2)
図書 <BB12623990>
東京 : 筑摩書房 , 1988.4
図書 <BB00691136>
言葉のゆくえ : 明治二〇年代の文学 / 谷川恵一著
東京 : 平凡社 , 1993.1. - (平凡社選書 ; 146)
図書 <BB00874074>
政治小説の論 / 松井幸子著
東京 : 桜楓社 , 1979.3
図書 <BB00654913>
明治の文章 / 根岸正純編
[東京] : 教育出版センター新社 , 1988.5. - (表現学大系 / 表現学会監修 ; 各論篇 第9巻 . 近代小説の表現 ; 1)
図書 <BB00700243>
明治政治小説集 / 柳田泉編
1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1966-1967. - (明治文学全集 ; 5,6)
図書 <BB00635041>
明治歴史小説論叢 / 三瓶達司著
東京 : 新典社 , 1987.11. - (新典社研究叢書 ; 19)
図書 <BB00677795>
明治小説集 / 長田幹彦 [ほか] 著
東京 : 筑摩書房 , 1957.7. - (現代日本文学全集 ; 84)
図書 <BB00781807>
幕末明治百物語 / 一柳廣孝, 近藤瑞木編
東京 : 国書刊行会 , 2009.7
図書 <BB12898955>
文学の滅び方 / 吉田和明著
東京 : 現代書館 , 2002.7
図書 <BB00551374>
日韓近代小説の比較研究 : 鉄腸・紅葉・蘆花と翻案小説 / 慎根縡著
東京 : 明治書院 , 2006.5
図書 <BB10232121>
小説の近代 : 「私」の行方 / 滝藤満義著
東京 : おうふう , 2004.10
図書 <BB10079442>
明治史劇論叢 / 三瓶達司著
東京 : 新典社 , 1995.9. - (新典社研究叢書 ; 87)
図書 <BB00927569>
歴史の文体小説のすがた : 明治期における言説の再編成 / 谷川恵一著
東京 : 平凡社 , 2008.2
図書 <BB10262323>
新聞小説の誕生 / 本田康雄著
東京 : 平凡社 , 1998.11. - (平凡社選書 ; 183)
図書 <BB00406314>
新聞小説の時代 : メディア・読者・メロドラマ / 関肇著
東京 : 新曜社 , 2007.12
図書 <BB10251503>
ベストセラーのゆくえ : 明治大正の流行小説 / 真銅正宏著
東京 : 翰林書房 , 2000.2
図書 <BB00469740>
食通小説の記号学 / 真銅正宏著
東京 : 双文社出版 , 2007.11
図書 <BB10244802>
明治の職業往来 : 名作に描かれた明治人の生活 / 池田功, 上田博編
京都 : 世界思想社 , 2007.3
図書 <BB10216959>
「自己表象」の文学史 : 自分を書く小説の登場 / 日比嘉高著
東京 : 翰林書房 , 2002.5
図書 <BB00547302>
私小説研究文献目録増補版. - 東京 : 翰林書房 , 2008.11
図書 <BB10290394>
スタイルとしての人称 : 現代小説の人称空間 / 野村眞木夫著
東京 : おうふう , 2014.3
図書 <BB12677274>
終焉をめぐって / 柄谷行人著
東京 : 福武書店 , 1990.5
図書 <BB00768898>
修辞的モダニズム : テクスト様式論の試み / 中村三春著
東京 : ひつじ書房 , 2006.5. - (未発選書 ; 第7巻)
図書 <BB10177273>
紙の中の戦争 / 開高健著
東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (同時代ライブラリー ; 278)
図書 <BB00934332>
近代作家の表現と語法 / 山本清著
東京 : おうふう , 1995.11
図書 <BB00928456>