同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 近世)
該当件数:654件
畿内からみた幕藩制社会
東京 : 岩波書店 , 2004.3. - (朝尾直弘著作集 / 朝尾直弘著 ; 第2巻)
図書 <BB10047945>
近世封建社会の基礎構造 / 朝尾直弘著
東京 : 岩波書店 , 2003.12. - (朝尾直弘著作集 / 朝尾直弘著 ; 第1巻)
図書 <BB10026508>
近世地域史文化史の研究 / 『近世地域史文化史の研究』編集委員会編
初版. - 門真 : 名著出版 , 2018.2
図書 <BB13046936>
近世政治社会への視座 : 「批評」で編む秩序・武士・地域・宗教論 / 高野信治著
大阪 : 清文堂出版 , 2017.11
図書 <BB13033584>
近世日本政治史と朝廷 / 山口和夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.11
図書 <BB13026253>
近世武家社会の奥向構造 : 江戸城・大名武家屋敷の女性と職制 / 福田千鶴著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.6
図書 <BB13056238>
除蝗録 / [大蔵永常作・跋] ; [長谷川雪旦画] . 農業要集 / [宮負定雄作・序] . 穂立手引草 / [酔吟子編・序] ; [篠原遷外画] . 農業蒙訓 / [伊東正作作] . 農家心得種 / [手塚敬義作・序]
東京 : 大空社出版 , 2019.4. - (江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る ; 74 . 農業)
図書 <BB13136042>
近世武家社会の形成と展開 / 兼平賢治著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.6
図書 <BB13122786>
近世史研究とアーカイブズ学 / 高埜利彦編著
東京 : 青史出版 , 2018.7
図書 <BB13063424>
二百十日 ; 野分 / 夏目漱石作
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2016.11. - (岩波文庫 ; 緑(31)-011-21)
図書 <BB12979453>
青年 / 森鷗外作
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.4. - (岩波文庫 ; 緑(31)-005-4)
図書 <BB13001330>
当世書生気質 / 坪内逍遥著
東京 : 岩波書店 , 1937.3. - (岩波文庫 ; 緑(31)-004-2, 緑-82, 1474-1475, 1474-1475a)
図書 <BB00631168>
田舎教師 / 田山花袋作
改版(第53刷). - 東京 : 岩波書店 , 1980.11. - (岩波文庫 ; 緑(31)-021-2,31-021-2)
図書 <BB00590967>
近世史研究遺文 / [児玉幸多著] ; 児玉幸多先生論集刊行委員会編
東京 : 吉川弘文館 , 2017.7
図書 <BB13012491>
全体史へ《山口啓二の仕事》 : 読む解く学ぶ日本近世史 / 吉田伸之, 森下徹編
東京 : 山川出版社 , 2020.5
図書 <BB13122784>
前近代日本の交通と社会 / 丸山雍成著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.11. - (日本交通史への道 / 丸山雍成著 ; 1)
図書 <BB13070682>
都市の周縁に生きる / 塚田孝編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.12. - (身分的周縁と近世社会 ; 4)
図書 <BB10206568>
近世日本の貧困と医療 / 荒武賢一朗編
東京 : 古今書院 , 2019.2. - (東北アジアの社会と環境)
図書 <BB13080336>
近世地方經濟史料 / 小野武夫編
: セット - 第10巻. - [復刻]. - 東京 : 吉川弘文館 , 1958
図書 <BB10078390>
日本近世の都市・社会・身分 : 身分的周縁をめぐって / 塚田孝著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2019.9
図書 <BB13103500>
日本近世社会と町役人 / 望月良親著
東京 : 勉誠出版 , 2020.2
図書 <BB13115763>
大坂巻 / 塚田孝編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.7. - (シリーズ三都)
図書 <BB13098423>
京都巻 / 杉森哲也編
図書 <BB13097073>
續史愚抄 / [柳原紀光編] ; 黒板勝美編輯
前篇,中篇,後篇. - 新訂増補, オンデマンド版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2007.6. - (國史大系 / 黒板勝美編輯 ; 第13卷-第15卷)
図書 <BB13040365>
近世貨幣と経済発展 / 岩橋勝著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.10
図書 <BB13102530>
近世都市の組織体 / 人間文化研究機構国文学研究資料館編
東京 : 名著出版 , 2005.12. - (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 8)
図書 <BB12936782>
中近世山村の生業と社会 / 白水智著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.11
図書 <BB13071247>
日本の近世 / 杉森哲也編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1555103-1-2011)
図書 <BB13117715>
近世の巨大地震 / 矢田俊文著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4. - (歴史文化ライブラリー ; 463)
図書 <BB13048759>
徳川権力と中近世の地域社会 / 所理喜夫著
東京 : 岩田書院 , 2016.5
図書 <BB12958747>
大地を拓く人びと / 後藤雅知編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.12. - (身分的周縁と近世社会 ; 1)
図書 <BB10202354>
江戸巻 / 吉田伸之編
東京 : 東京大学出版会 , 2019.6. - (シリーズ三都)
図書 <BB13094444>
約翰福音之傳 / 善徳纂
[本体],解説. - 東京 : 長崎書店 , 1941.3
図書 <BB00377193>
江戸商売図絵 / 三谷一馬著
[本編],解説. - 東京 : 青蛙房 , 1963
図書 <BB00841885>
別子銅山公用帳 / 住友史料館編
12番・13番. - 京都 : 思文閣出版 , 2021.1. - (住友史料叢書 / 住友修史室編 ; [35])
図書 <BB13144111>
中近世武家菩提寺の研究 / 早島大祐編
京都 : 小さ子社 , 2019.5
図書 <BB13093105>
日本人の自画像 / 加藤典洋著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2017.1. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 357)
図書 <BB12995000>
鎌倉寺社の近世 : 転換する中世的権威 / 中野達哉編
東京 : 岩田書院 , 2017.9
図書 <BB13025518>
伝奏と呼ばれた人々 : 公武交渉人の七百年史 / 神田裕理編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.12
図書 <BB13037042>
撰銭とビタ一文の戦国史 / 高木久史著
東京 : 平凡社 , 2018.8. - (中世から近世へ)
図書 <BB13063537>
年々諸用留 / 住友修史室編
2番・3番 - 13番. - 京都 : 思文閣出版 , 1986.11-. - (住友史料叢書 / 住友修史室編 ; [2], [7], [8], [13], [16], [19], [25], [28], [31], [34])
図書 <BB00614315>
中近世の地域と村落・寺社 / 深谷幸治著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.5
図書 <BB13120531>
草の根歴史学の未来をどう作るか : これからの地域史研究のために / 黒田智, 吉岡由哲編
東京 : 文学通信 , 2020.1
図書 <BB13114024>
札差証文 / 住友史料館編
1,2. - 京都 : 思文閣出版 , 2014.12-. - (住友史料叢書 / 住友修史室編 ; [29], [32])
図書 <BB12882696>
徳川家康の服飾 / 福島雅子著
東京 : 中央公論美術出版 , 2018.2
図書 <BB13044522>
「士農工商」はどう教えられてきたか : 小中学校における近世身分学習の展開 / 和田幸司著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.3
図書 <BB13045003>
年々記 / 住友史料館編
1,2. - 京都 : 思文閣出版 , 2015.12-. - (住友史料叢書 / 住友修史室編 ; [30], [33])
図書 <BB12935039>
江戸時代の瀬戸内海交通 / 倉地克直著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.2. - (歴史文化ライブラリー ; 516)
図書 <BB13142868>
江戸前期上方色摺史の研究 : グローバルな進化の過程の下で / 町田恵一著
東京 : 印刷学会出版部 , 2017.5
図書 <BB13039055>
中近世の家と村落 : フィールドワークからの視座 / 遠藤ゆり子著
東京 : 岩田書院 , 2017.12
図書 <BB13089282>