同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 中世)
該当件数:1,810件
中世末に於ける村落の形成とその展開 : 三信國境の村落郡について / 竹内利美著
東京 : 伊藤書店 , 1944.8
図書 <BB00907198>
日本中世の村落 / 清水三男著
東京 : 校倉書房 , 1974.10. - (清水三男著作集 ; 第2巻)
図書 <BB10186155>
中世仏教と庶民生活 / 日野昭編集・解説
京都 : 思文閣出版 , 1987.2. - (宮崎円遵著作集 / 宮崎円遵著作集編集委員会 [編] ; 第3巻)
図書 <BB00633572>
イギリス封建社会の研究 / イギリス中世史研究会編
東京 : 山川出版社 , 1970
図書 <BB00628091>
中世人との対話 / 笠松宏至著
東京 : 東京大学出版会 , 1997.7
図書 <BB00343971>
家族史としての女院論 / 野村育世著
東京 : 校倉書房 , 2006.4. - (歴史科学叢書)
図書 <BB10217337>
鎌倉幕府 / 石井進著 ; 石井進著作集刊行会編
東京 : 山川出版社 , 2005.10. - (石井進の世界 ; 1)
図書 <BB10142600>
中世日本の精神史的景観 / 桜井好朗著
東京 : 塙書房 , 1974.9
図書 <BB00621761>
中世都市共同体の研究 / 小西瑞恵著
京都 : 思文閣出版 , 2000.2. - (思文閣史学叢書)
図書 <BB00470991>
図解・日本の中世遺跡 / 小野正敏編集代表
東京 : 東京大学出版会 , 2001.3
図書 <BB00511687>
弘安書札礼の研究 : 中世公家社会における家格の桎梏 / 百瀬今朝雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2000.5
図書 <BB00478924>
フランス中世の社会 : フィリップ=オーギュストの時代 / アシル・リュシェール著 ; 木村尚三郎監訳 ; 福本直之訳
東京 : 東京書籍 , 1990.5
図書 <BB00770189>
中世日本を生きる : 遍歴漂浪の人びと / 新井孝重著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.6
図書 <BB13090932>
幻想の京都モデル / 中世学研究会編
東京 : 高志書院 , 2018.7. - (中世学研究 ; 1)
図書 <BB13058919>
日本中世思想の基調 / 佐々木馨著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.1
図書 <BB10150623>
中世の裁判を読み解く / 網野善彦, 笠松宏至著
東京 : 学生社 , 2000.10
図書 <BB00495017>
現代語譯史記 / 司馬遷[著] ; 小竹文夫, 小竹武夫訳
本紀 - 書・表. - 東京 : 弘文堂 , 1956-1957
図書 <BB10074107>
西洋中世の女たち / エーディト・エンネン著 ; 阿部謹也, 泉眞樹子共訳
京都 : 人文書院 , 1992.4
図書 <BB00850166>
中世日記の世界 / 松薗斉, 近藤好和編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4. - (史料で読み解く日本史 ; 1)
図書 <BB13006208>
中世後期の村落 : 紀伊国賀太荘の場合 / 伊藤正敏著
東京 : 吉川弘文館 , 1991.3. - (中世史研究選書)
図書 <BB00811882>
室町幕府と地方の社会 / 榎原雅治著
東京 : 岩波書店 , 2016.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1581 . シリーズ日本中世史 ; 3)
図書 <BB12953542>
中世の富と権力 : 寄進する人びと / 湯浅治久著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.4. - (歴史文化ライブラリー ; 497)
図書 <BB13117824>
讀史餘論, 12巻 / 源君美著 ; 萩原裕校正
巻第1-4,巻第5-8,巻第9-12. - [出版地不明] : [出版者不明] , 安政5[1858]
図書 <BB00549912>
怪しいものたちの中世 / 本郷恵子著
東京 : KADOKAWA , 2015.12. - (角川選書 ; 566)
図書 <BB12938006>
十四世紀の歴史学 : 新たな時代への起点 / 中島圭一編
東京 : 高志書院 , 2016.6
図書 <BB12958749>
中世史ハンドブック / 永原慶二 [ほか] 編
東京 : 近藤出版社 , 1973.6
図書 <BB00694880>
中世人のたからもの : 蔵があらわす権力と富 / 小野正敏, 五味文彦, 萩原三雄編
東京 : 高志書院 , 2011.7. - (考古学と中世史研究 ; 8)
図書 <BB12259859>
古記録入門 / 高橋秀樹著
東京 : 東京堂出版 , 2005.11
図書 <BB10148980>
交感する中世 : 日本と中国 / 網野善彦, 谷川道雄著
名古屋 : ユニテ , 1988.7
図書 <BB00708556>
武家家法 / 佐藤進一, 池内義資, 百瀬今朝雄編
1. - 第6刷. - 東京 : 岩波書店 , 1987.2. - (中世法制史料集 ; 第3巻)
図書 <BB10178614>
1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 1965.8-2001.2. - (中世法制史料集 ; 第3-5巻)
図書 <BB00625590>
御成敗式目註釋書集要 / 池内義資編
東京 : 岩波書店 , 1978.10. - (中世法制史料集 ; 別巻)
図書 <BB00601514>
公家法 ; 公家家法 ; 寺社法 / 佐藤進一, 百瀬今朝雄, 笠松宏至編
東京 : 岩波書店 , 2005.9. - (中世法制史料集 ; 第6巻)
図書 <BB10153949>
中世 / 五味文彦編
東京 : 山川出版社 , 2016.2. - (大学の日本史 : 教養から考える歴史へ ; 2)
図書 <BB12945835>
中世国衙領の支配構造 / 錦織勤著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.12
図書 <BB10152985>
The fourth estate : a history of women in the Middle Ages / Shulamith Shahar ; translated by Chaya Galai
: pbk. - London ; New York : Routledge , 1990, c1983. - (University paperbacks)
図書 <BB00145205>
記号を読む旅 : ドイツ中世文化紀行 / 藤代幸一著
東京 : 法政大学出版局 , 1986.6
図書 <BB00602691>
建武政権 : 後醍醐天皇の時代 / 森茂暁著
[東村山] : 教育社 , 1980.11. - (教育社歴史新書 ; 日本史 60)
図書 <BB00748102>
中世の門跡と公武権力 / 永村眞編
東京 : 戎光祥出版 , 2017.6
図書 <BB13012523>
移動者の中世 : 史料の機能、日本とヨーロッパ / 高橋慎一朗, 千葉敏之編
東京 : 東京大学出版会 , 2017.5
図書 <BB13010905>
日記で読む日本中世史 / 元木泰雄, 松薗斉編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.11
図書 <BB12283037>
鎌倉幕府と朝廷 / 近藤成一著
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1580 . シリーズ日本中世史 ; 2)
図書 <BB12944341>
城館と中世史料 : 機能論の探求 / 齋藤慎一編
東京 : 高志書院 , 2015.9
図書 <BB12924234>
日本の封建制 / 豊田武著
[正],別冊. - 東京 : 吉川弘文館 , 1983.12. - (豊田武著作集 ; 第8巻)
図書 <BB00602078>
東国武士と京都 / 野口実著
東京 : 同成社 , 2015.10. - (同成社中世史選書 ; 19)
図書 <BB12926579>
中世史研究の旅路 : 戦後歴史学と私 / 村井章介著
東京 : 校倉書房 , 2014.1
図書 <BB12944193>
女院領の中世的展開 / 白根陽子著
東京 : 同成社 , 2018.8. - (同成社中世史選書 ; 25)
図書 <BB13062758>
英雄伝説の日本史 / 関幸彦 [著]
東京 : 講談社 , 2019.12. - (講談社学術文庫 ; [2592])
図書 <BB13108087>
日本中世生業史論 / 春田直紀著
東京 : 岩波書店 , 2018.10
図書 <BB13070328>
外記日記 : 新抄 / 前田育徳会尊経閣文庫編
1. - 東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2019.8. - (尊経閣善本影印集成 ; 72)
図書 <BB13098300>