同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 日本 外国関係 歴史 古代)
該当件数:201件
黄金国家 : 東アジアと平安日本 / 保立道久著
東京 : 青木書店 , 2004.1. - (シリーズ民族を問う ; 3)
図書 <BB10036107>
古代日本と朝鮮の石碑文化 / 小倉慈司, 三上喜孝編
東京 : 朝倉書店 , 2018.3. - (国立歴史民俗博物館研究叢書 ; 4)
図書 <BB13049526>
倭国の政治体制と対外関係 / 森公章著
東京 : 吉川弘文館 , 2023.12
図書 <BB13225455>
日本古代交流史入門 / 鈴木靖民 [ほか] 編
東京 : 勉誠出版 , 2017.6
図書 <BB13014215>
共生と民際の歴史学 : 上田史学を継承する / 高麗美術館編
東京 : 雄山閣 , 2019.4
図書 <BB13090765>
日本神話と長江文明 / 安田喜憲著
東京 : 雄山閣 , 2015.5. - (環太平洋文明叢書 ; 2)
図書 <BB12924735>
古代の渤海と日本 / 中野高行, 柿沼亮介編
東京 : 高志書院 , 2024.9. - (古代渡来文化研究 / 高橋一夫, 須田勉編 ; 4)
図書 <BB13245332>
巨大古墳と伽耶文化 : "空白"の4世紀・5世紀を探る : ANA'S カルチャー / 方船社 [ほか] 編
[東京] : 全日空 : 朝日新聞社 , 1992.3. - (古代史シンポジウム ; 第10回)
図書 <BB13035139>
隋唐朝貢体制と古代日本 / 榎本淳一著
東京 : 吉川弘文館 , 2024.12
図書 <BB13247225>
東アジアと日本 / 吉村武彦, 川尻秋生, 松木武彦編
東京 : KADOKAWA , 2022.2. - (角川選書 ; 655 . シリーズ・地域の古代日本)
図書 <BB13179052>
古代日中関係史 : 倭の五王から遣唐使以降まで / 河上麻由子著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2533)
図書 <BB13083344>
軍事と対外交渉 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編
東京 : 雄山閣 , 2022.9. - (講座畿内の古代学 / 広瀬和雄, 山中章, 吉川真司編 ; 第4巻)
図書 <BB13196742>
テーマで学ぶ日本古代史 / 新古代史の会編
社会・史料編,政治・外交編. - 東京 : 吉川弘文館 , 2020.6
図書 <BB13122680>
古代日本と興亡の東アジア / 田中史生編
東京 : 竹林舎 , 2018.1. - (古代文学と隣接諸学 ; 1)
図書 <BB13068757>
万葉集と東アジア世界 / 川勝守著
下. - 東京 : 汲古書院 , 2021.5
図書 <BB13159828>
古代日本の国家形成と東部ユーラシア「交通」 / 中野高行著
東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2023.12
図書 <BB13228773>
古代王権と東アジア世界 / 仁藤敦史著
東京 : 吉川弘文館 , 2024.2
図書 <BB13230229>
古代日本対外交流史事典 / 高久健二, 田中史生, 浜田久美子編
東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2021.11
図書 <BB13172153>
加耶/任那 : 古代朝鮮に倭の拠点はあったか / 仁藤敦史著
東京 : 中央公論新社 , 2024.10. - (中公新書 ; 2828)
図書 <BB13245395>
東アジア古代都市のネットワークを探る : 日・越・中の考古学最前線 / 黄暁芬, 鶴間和幸編
東京 : 汲古書院 , 2018.2
図書 <BB13051629>
日本古代律令制と中国文明 / 大津透編
東京 : 山川出版社 , 2020.11. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <BB13137795>
日本国号と天皇号の誕生と展開 : 再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』 / 冨谷至著
京都 : 臨川書店 , 2024.11
図書 <BB13248223>
律令国家と隋唐文明 / 大津透著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1827)
図書 <BB13114016>
東アジアの漢籍遺産 : 奈良を中心として / 河野貴美子, 王勇編
東京 : 勉誠出版 , 2012.6
図書 <BB12443353>
地域の考古学 : 私の考古学講義 / 西谷正著
福岡 : 梓書院 , 2018.12
図書 <BB13076765>
古代九州と東アジア / 小田富士雄著
1,2,3. - 東京 : 同成社 , 2012.11-
図書 <BB12453539>
倭の五王の時代を考える : 五世紀の日本と東アジア / 辻田淳一郎編
東京 : 吉川弘文館 , 2025.3
図書 <BB13253776>
世界秩序の変容と東アジア / 川本芳昭著
東京 : 汲古書院 , 2022.2. - (汲古叢書 ; 171)
図書 <BB13179176>
アクセサリーの考古学 : 倭と古代朝鮮の交渉史 / 高田貫太著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.5. - (歴史文化ライブラリー ; 522)
図書 <BB13151924>
倭と加耶 : 朝鮮海峡の考古学 / 東潮著
東京 : 朝日新聞出版 , 2022.10. - (朝日選書 ; 1032)
図書 <BB13196733>
青銅器が変えた弥生社会 : 東北アジアの交易ネットワーク / 中村大介著
東京 : 吉川弘文館 , 2024.8. - (歴史文化ライブラリー ; 602)
図書 <BB13240180>
日本海諸地域の古代文化と交流
富山 : 日本海文化シンポジウム実行委員会 , 1982.10. - (日本海文化を考えるシンポジウム ; 第2回)
図書 <BB00575067>
東アジア世界と日本海文化
富山 : 日本海文化シンポジウム実行委員会 , 1983.11. - (日本海文化を考えるシンポジウム ; 第3回)
図書 <BB00575072>
古代日韓鐵文化 / 宍戸儀一著
東京 : 帝國教育圖書 , 1944.8
図書 <BB00983459>
日本にきた韓国文化 / 網干善教〔ほか〕著
東京 : 学生社 , 1982.10
図書 <BB00691780>
古代日本と朝鮮文化 / プレジデント編集
東京 : プレジデント社 , 1979.8. - (プレジデントブックス)
図書 <BB00746279>
日本の渡来文化 : 座談会 / 司馬遼太郎, 上田正昭, 金達寿編
東京 : 中央公論社 , 1975
図書 <BB00746287>
古代の東アジアと日本 / 佐伯有清著
[東村山] : 教育社 , 1977.10. - (教育社歴史新書 ; . 日本史 ; 1)
図書 <BB00748018>
朝鮮と古代日本文化 : 座談会 / 司馬遼太郎[ほか]編
東京 : 中央公論社 , 1982.12. - (中公文庫)
図書 <BB00782867>
日本の渡来文化 : 座談会 / 司馬遼太郎[ほか]編
東京 : 中央公論社 , 1982.9. - (中公文庫)
図書 <BB00782869>
古代日本と朝鮮 : 座談会 / 司馬遼太郎[ほか]編
東京 : 中央公論社 , 1982.6. - (中公文庫)
図書 <BB00783205>
古代朝鮮と日本仏教 / 田村圓澄〔著〕
東京 : 講談社 , 1985.1. - (講談社学術文庫 ; [669])
図書 <BB00759952>
日本古代史と朝鮮 / 金達寿〔著〕
東京 : 講談社 , 1985.9. - (講談社学術文庫 ; [702])
図書 <BB00760005>
古代九州の新羅王国 / 泊勝美著
東京 : 新人物往来社 , 1974.10
図書 <BB00858796>
古代史の鍵・対馬 : 日本と朝鮮を結ぶ島 / 永留久恵著
東京 : 大和書房 , 1975. - (日本古代文化叢書)
図書 <BB00858911>
日本の朝鮮文化 : 座談会 / 司馬遼太郎, 上田正昭, 金達寿編
東京 : 中央公論社 , 1982.3. - (中公文庫)
図書 <BB00882019>
古代の高句麗と日本 / 金達寿 [ほか] 著
東京 : 学生社 , 1988.10. - (古代の日本と韓国 ; 4)
図書 <BB00717661>
善隣国宝記 / 瑞渓周鳳著
東京 : 国書刊行会 , 1975
図書 <BB00748583>
謎の四世紀 / 水野祐,北村文治編
東京 : 毎日新聞社 , 1974.5
図書 <BB00747161>
変動期の東アジアと日本 : 遣隋使から日本国の成立 / 井上秀雄著
東京 : 日本書籍 , 1983.12
図書 <BB00707714>