同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 文化人類学 歴史)
該当件数:50件
レジリエンス人類史 / 稲村哲也 [ほか] 編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.3. - (地球研学術叢書)
図書 <BB13182991>
移動の文明誌 : 「自由」と「不自由」の狭間で / 鈴木英明編
京都 : 思文閣出版 , 2025.2
図書 <BB13253770>
破壊と再生の歴史・人類学 : 自然・災害・戦争の記憶から学ぶ / 伊藤純郎, 山澤学編著
つくば : 筑波大学出版会. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2016.10
図書 <BB12977941>
日本はどのように語られたか : 海外の文化人類学的・民俗学的日本研究 / 桑山敬己編
京都 : 昭和堂 , 2016.3
図書 <BB12947787>
アメリカの日本研究 : その戦略と学知の遺産 / 中生勝美著
町田 : 桜美林大学出版会 , 2025.3. - 東京 : 論創社. - (桜美林大学叢書 ; vol.024)
図書 <BB13255131>
アイランドスケープ・ヒストリーズ : 島景観が架橋する歴史生態学と歴史人類学 / 山口徹編
東京 : 風響社 , 2019.2. - (慶應義塾大学東アジア研究所叢書)
図書 <BB13094452>
人間性の進化的起源 : なぜヒトだけが複雑な文化を創造できたのか / ケヴィン・レイランド著 ; 豊川航訳
東京 : 勁草書房 , 2023.1
図書 <BB13203905>
人類の創世記 / 寺田和夫, 日高敏隆著
東京 : 講談社 , 1973.9. - (人類文化史 ; 1)
図書 <BB00675009>
人類史のなかの定住革命 / 西田正規 [著]
東京 : 講談社 , 2007.3. - (講談社学術文庫 ; [1808])
図書 <BB10214950>
近代日本の海外学術調査 / 山路勝彦著
東京 : 山川出版社 , 2006.5. - (日本史リブレット ; 64)
図書 <BB10338401>
韓国人類学の百年 / 全京秀著 ; 岡田浩樹, 陳大哲訳
東京 : 風響社 , 2004.3
図書 <BB10098358>
人類学的世界史 / ラルフ・リントン著 ; 小川博訳
東京 : 至誠堂 , 1976.10
図書 <BB00595104>
現代文化人類学のエッセンス : 文化人類学理論の歴史と展開 / 蒲生正男編
東京 : ぺりかん社 , 1978.7. - (ぺりかん・エッセンス・シリーズ ; 9)
図書 <BB00619045>
小シーボルトと日本の考古・民族学の黎明 / ヨーゼフ・クライナー編
東京 : 同成社 , 2011.1
図書 <BB12183068>
日本の人類学 : 植民地主義、異文化研究、学術調査の歴史 / 山路勝彦編著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2011.8
図書 <BB12274066>
日本とはなにか : 日本民族学の二〇世紀 / ヨーゼフ・クライナー編
東京 : 東京堂出版 , 2014.3
図書 <BB12677197>
文化人類学の方法と歴史 / 原尻英樹著
東京 : 新幹社 , 2008.4
図書 <BB12601943>
文明の歴史学 : 比較文明論のパースペクティブ / 小林多加士著
東京 : 同文舘出版 , 1991.11
図書 <BB00834455>
人類学の歴史と理論 / アラン・バーナード著 ; 鈴木清史訳
東京 : 明石書店 , 2005.2. - (明石ライブラリー ; 73)
図書 <BB10098518>
人間観の歴史 / マルフェイト著 ; 湯本和子訳
東京 : 思索社 , 1986.6
図書 <BB00609784>
人類学的思考の歴史 / 竹沢尚一郎著
京都 : 世界思想社 , 2007.6
図書 <BB10229612>
日本民族学の戦前と戦後 : 岡正雄と日本民族学の草分け / ヨーゼフ・クライナー編
東京 : 東京堂出版 , 2013.3
図書 <BB12601807>
縄文人と弥生人 : 「日本人の起源」論争 / 坂野徹著
東京 : 中央公論新社 , 2022.7. - (中公新書 ; 2709)
図書 <BB13190649>
野性のテクノロジー / 今福龍太著
東京 : 岩波書店 , 1995.10
図書 <BB01001657>
ラインズ : 線の文化史 / ティム・インゴルド著 ; 工藤晋訳
東京 : 左右社 , 2014.6
図書 <BB12682851>
ライフ・オブ・ラインズ : 線の生態人類学 / ティム・インゴルド著 ; 筧菜奈子, 島村幸忠, 宇佐美達朗訳
東京 : フィルムアート社 , 2018.9
図書 <BB13068259>
帝国日本と人類学者 : 1884-1952年 / 坂野徹著
東京 : 勁草書房 , 2005.4
図書 <BB10113175>
布と人間 / アネット・B・ワイナー, ジェーン・シュナイダー編 ; 佐野敏行訳
東京 : ドメス出版 , 1995.2
図書 <BB00990952>
革命期メキシコ・文化概念の生成 : ガミオ-ボアズ往復書簡の研究 / 大村香苗著
東京 : 新評論 , 2007.2
図書 <BB10216927>
「未開」からの反論 / ハンス・ペーター・デュル[著] ; 津山拓也, 藤代幸一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2008.1. - (叢書・ウニベルシタス ; 881 . 文明化の過程の神話 ; 5)
図書 <BB10258314>
西の風・南の風 : 文明論の組みかえのために / 川田順造著
東京 : 河出書房新社 , 1992.3
図書 <BB00844176>
地域と農耕と文化 : その空間像の探求 / 佐々木高明著
東京 : 大明堂 , 1998.10
図書 <BB00404023>
国家の形成 : 人類学・考古学からのアプローチ / 植木武編著
東京 : 三一書房 , 1996.3
図書 <BB12946650>
狩猟と編み籠 : 対称性人類学II / 中沢新一著
東京 : 講談社 , 2008.5. - (芸術人類学叢書 ; 1)
図書 <BB10272910>
帝国の視角/死角 : 「昭和期」日本の知とメディア / 坂野徹, 愼蒼健編著
東京 : 青弓社 , 2010.12
図書 <BB12180149>
民族美術の源流を求めて / 木村重信著
東京 : NTT出版 , 1994.2
図書 <BB00912077>
人間の進歩 / J・ブロノフスキー著 ; 道家達将,岡喜一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.9. - (教養選書 ; 55)
図書 <BB00657145>
食料獲得の技術誌 / ウェンデル・H. オズワルト著 ; 加藤晋平, 禿仁志訳
東京 : 法政大学出版局 , 1983.4. - (りぶらりあ選書)
図書 <BB00623860>
近代日本の人類学史 : 帝国と植民地の記憶 / 中生勝美著
東京 : 風響社 , 2016.3
図書 <BB12954273>
トウモロコシの先住民とコーヒーの国民 : 人類学が書きえなかった「未開」社会 / 中田英樹著
東京 : 有志舎 , 2013.3
図書 <BB12589597>
生活学 / 石毛直道著
東京 : ドメス出版 , 2013.1. - (石毛直道自選著作集 ; 第II期第11巻)
図書 <BB12673381>
日本を問い直す : 人類学者の視座 / 川田順造著
東京 : 青土社 , 2010.12
図書 <BB12178513>
健康と文明の人類史 : 狩猟、農耕、都市文明と感染症 / マーク・N・コーエン著 ; 中元藤茂, 戸澤由美子訳
京都 : 人文書院 , 1994.9
図書 <BB00919680>
日本文化論・民間信仰論 / 石毛直道著
東京 : ドメス出版 , 2012.12. - (石毛直道自選著作集 ; 第II期第10巻)
図書 <BB12673489>
牧畜文化の原像 : 生態・社会・歴史 / 福井勝義, 谷泰編著
東京 : 日本放送出版協会 , 1987.1
図書 <BB00618135>
創られた伝統 / E・ホブズボウム, T・レンジャー編 ; 前川啓治, 梶原景昭他訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1992.6. - (文化人類学叢書)
図書 <BB00854923>
甘さと権力 : 砂糖が語る近代史 / シドニー・W・ミンツ著 ; 川北稔, 和田光弘訳
東京 : 平凡社 , 1988.12
図書 <BB00716505>
知の大洋へ、大洋の知へ! : 太平洋島嶼国の近代と知的ビッグバン = Towards the ocean of knowledge, towards the knowledge of ocean! : modernity and intellectual big bang in the Pacific islands / 塩田光喜編著 ; 石森大知 [ほか] 著
東京 : 彩流社 , 2010.1. - (アジア経済研究所オセアニア研究シリーズ)
図書 <BB10344553>
海洋の人類誌 : 初期の航海・探検・植民 / トール・ヘイエルダール著 ; 国分直一, 木村伸義訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.10
図書 <BB00789593>
「移動」と「比較」の日本帝国史 : 統治技術としての観光・博覧会・フィールドワーク / 阿部純一郎著
東京 : 新曜社 , 2014.4
図書 <BB12680406>