同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 教育制度 歴史)
該当件数:87件
教育と国家形成 / アンディ・グリーン著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.6
図書 <BB13189614>
はじめて学ぶ教育の制度と歴史 / 広岡義之, 津田徹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
図書 <BB13106826>
学制百五十年史 / 文部科学省著
東京 : ぎょうせい , 2022.12
図書 <BB13202824>
学校の制度を学ぶ / 藤田祐介編著
東京 : 文化書房博文社 , 2015.10
図書 <BB12958919>
六・三制教育の誕生 : 戦後教育の原点 / 土持ゲーリー法一著
東京 : 悠思社 , 1992.11
図書 <BB13094426>
学校づくりの概念・思想・戦略 : 教育における直接責任性原理の探究 / 石井拓児著
横浜 : 春風社 , 2021.12
図書 <BB13179002>
ブラウン判決の遺産 : アメリカ公民権運動と教育制度の歴史 / ジェイムズ・パターソン著 ; 籾岡宏成訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2010.3
図書 <BB10350586>
境界線の学校史 : 戦後日本の学校化社会の周縁と周辺 / 木村元編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.11
図書 <BB13139559>
占領下沖縄の学校教育 : 沖縄の社会科成立過程にみる教育制度・教科書・教育課程 / 萩原真美著
東京 : 六花出版 , 2021.1
図書 <BB13203919>
家と子どもの社会史 : 日本における後継者育成の研究 / 鈴木理恵編
東京 : 吉川弘文館 , 2022.3
図書 <BB13179006>
教育の制度と歴史 / 広岡義之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
図書 <BB10250611>
教育令の研究 / 倉澤剛著
東京 : 講談社 , 1975.3
図書 <BB00669131>
明治以降教育制度発達史 / 教育史編纂会著
第1巻 - 別巻索引. - 東京 : 教育資料調査会 , 1964-65
図書 <BB00681359>
明治以降教育制度発達史 / 文部省編纂
第1巻 - 索引. - 再刊. - 東京 : 龍吟社 , 1997
図書 <BB01025107>
教育・グローバリゼーション・国民国家 / アンディ・グリーン著 ; 大田直子訳
八王子 : 東京都立大学出版会 , 2000.3
図書 <BB00476556>
明治以降教育制度發達史 / 教育史編纂會編
第1巻 - 第12巻. - 東京 : 龍吟社 , 1938-1939
図書 <BB00681358>
新しい教育史 : 制度史から社会史への試み / 中内敏夫著
東京 : 新評論 , 1987.9
図書 <BB00652089>
日本教育制度史 / 森秀夫著
東京 : 学芸図書 , 1984.7
図書 <BB00622488>
公教育制度の史的形成 / 牧柾名編
松戸 : 梓出版社 , 1990.1
図書 <BB00754566>
日本の教育改革 : 産業化社会を育てた130年 / 尾崎ムゲン著
東京 : 中央公論新社 , 1999.8. - (中公新書 ; 1488)
図書 <BB00446158>
中国近代における六・三・三制の導入過程 / 今井航著
福岡 : 九州大学出版会 , 2010.2
図書 <BB10347772>
明治20・30年代における就学年齢の根拠に関する研究 : 三島通良の所論をめぐって / 近藤幹生著
東京 : 風間書房 , 2010.3
図書 <BB10351529>
日本における単線型学校体系の形成過程 : ルーマン社会システム理論による分析 / 井本佳宏著
仙台 : 東北大学出版会 , 2008.7
図書 <BB10278087>
改訂増補. - 東京 : 新評論 , 1992.5
図書 <BB00851003>
府県小学校の成立過程 / 倉沢剛著
前編,後編. - 東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10. - (小学校の歴史 / 倉沢剛著 ; 3-4)
図書 <BB00772754>
近代日本における知の配分と国民統合 / 寺崎昌男・編集委員会共編
東京 : 第一法規出版 , 1993.6
図書 <BB00896187>
教育改革白書 : 幕末・明治、大正、昭和 / 畑山積編著
東京 : カルティヴェイト21 , 1985.4
図書 <BB00620753>
學制五十年史 / 文部省 [編]
[東京] : 文部省 , 1922.10
図書 <BB00714545>
明治學制沿革史 : 全 / 黒田茂次郎, 土館長言編
東京 : 有明書房 , 1992.2
図書 <BB00745991>
教育改革論 / 阿部重孝著
東京 : 岩波書店 , 1937.4
図書 <BB00741286>
戦後日本教育制度成立史 / 中島太郎著
東京 : 岩崎学術出版社 , 1970.5
図書 <BB00721116>
明治学制沿革史 / 黒田茂次郎, 土館長言編
京都 : 臨川書店 , 1969.8
図書 <BB00723284>
学制成立史の研究 / 尾形裕康著
東京 : 校倉書房 , 1973.3
図書 <BB00723105>
近代日本教育制度史 / 中島太郎著
東京 : 岩崎書店 , 1966.5
図書 <BB00835909>
学制九十年史 / 文部省 [編]
東京 : 大蔵省印刷局 , 1964.3
図書 <BB00843661>
明治學制沿革史 : 全 / 黒田茂次郎,土館長言共編
東京 : 金港堂書籍 , 1906.12
図書 <BB00875848>
教育改革論 / 阿部重孝著 ; 宗像誠也, 三輪定宣編
東京 : 明治図書出版 , 1971.4. - (世界教育学選集 ; 59)
図書 <BB00600519>
イギリス教育制度論 / トーマス・ヒル・グリーン〔著〕 ; 松井一麿〔ほか〕訳
東京 : 御茶の水書房 , 1983.12
図書 <BB00589449>
學制の研究 / 倉澤剛著
東京 : 講談社 , 1973.3
図書 <BB00637933>
明治前期学校成立史 / 本山幸彦編
東京 : 未来社 , 1965.11
図書 <BB00791552>
現代教育システムの形成 : 構造変動と社会的再生産1870-1920 : 国際セミナー / D. K. ミュラー, F. リンガー, B. サイモン編 ; 望田幸男監訳 ; 窪島務 [ほか] 訳
京都 : 晃洋書房 , 1989.5
図書 <BB00735500>
戦後日本教員研修制度成立過程の研究 / 久保富三夫著
東京 : 風間書房 , 2005.2
図書 <BB10103390>
ケベック州の教育 : 1600年から1990年まで / 小林順子著
東京 : 東信堂 , 1994.3. - (カナダの教育 ; 1)
図書 <BB00916743>
イギリス国民教育制度史研究 / 菅野芳彦著
東京 : 明治図書出版 , 1978.5
図書 <BB00601115>
阿部重孝著作集 / 阿部重孝著
第1巻 - 月報. - 東京 : 日本図書センター , 1983
図書 <BB00622821>
學校令の研究 / 倉澤剛著
[正],続. - 東京 : 講談社 , 1978-1980
図書 <BB00637934>
教育行政思想 : 明治の改革と昭和の改革 / 安嶋彌著
東京 : 第一法規出版 , 1992.4
図書 <BB00864060>
明治地方視学制度史の研究 / 平田宗史著
東京 : 風間書房 , 1979.2
図書 <BB00632196>
学制期小学校政策の発足過程 / 倉沢剛著
東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10. - (小学校の歴史 / 倉沢剛著 ; 1)
図書 <BB00750139>
小学校政策の模索過程と確立過程 / 倉沢剛著
東京 : ジャパンライブラリービューロー , 1989.10. - (小学校の歴史 / 倉沢剛著 ; 2)
図書 <BB00750141>