同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 婦人教育 歴史)
該当件数:66件
近代日本の女性と大学教育 : 教育機会開放をめぐる歴史 / 湯川次義著
東京 : 不二出版 , 2003.3
図書 <BB00576481>
身体と医療の教育社会史 / 望田幸男, 田村栄子編
京都 : 昭和堂 , 2003.10. - (叢書・比較教育社会史)
図書 <BB00584033>
大正の女子教育 / 日本女子大学女子教育研究所編
東京 : 国土社 , 1975.5. - (女子教育研究双書 ; 5)
図書 <BB00675271>
近代日本の女子教育 / 片山清一著
東京 : 建帛社 , 1984.3
図書 <BB00621268>
女の教育100年 / 金森トシエ, 藤井治枝著
東京 : 三省堂 , 1977.4. - (三省堂選書 ; 12)
図書 <BB00738273>
昭和前期の女子教育 / 日本女子大学女子教育研究所編
東京 : 国土社 , 1984.7. - (女子教育研究双書 ; 7)
図書 <BB00698148>
女子教育史 / 桜井役著 ; 土屋忠雄解説
東京 : 日本図書センター , 1981.9. - (教育名著叢書 ; 3)
図書 <BB00682069>
女性教育史 / 志賀匡著
東京 : 福村出版 , 1968
図書 <BB00841814>
女子教育史 / 川野辺敏[ほか]著
東京 : 講談社 , 1977.6. - (世界教育史大系 / 世界教育史研究会編 ; 34)
図書 <BB00600295>
教育女性学入門 / 村田鈴子著
東京 : 信山社出版 , 1990.3
図書 <BB00779192>
女大学集 / 石川松太郎編
東京 : 平凡社 , 1977.2. - (東洋文庫 ; 302)
図書 <BB00656836>
教育をつくる / 中嶌邦編
東京 : 日本図書センター , 1996.11. - (写真・絵画集成 ; . 日本の女たち ; 第6巻)
図書 <BB00936555>
教育 / 三井為友編集・解説
東京 : ドメス出版 , 1977.4. - (日本婦人問題資料集成 ; 第4巻)
図書 <BB00615054>
近代日本女子社会教育成立史 : 処女会の全国組織化と指導思想 / 渡邊洋子著
東京 : 明石書店 , 1997.12
図書 <BB00368419>
良妻賢母主義の教育 / 深谷昌志著
増補. - 名古屋 : 黎明書房 , 1981.1
図書 <BB00756958>
つくられた「少女」 : 「懲罰」としての病と死 / 渡部周子著
東京 : 日本評論社 , 2017.3
図書 <BB13001352>
良妻賢母論 / 芳賀登著
東京 : 雄山閣出版 , 1990.4
図書 <BB00772184>
近代日本婦人教育史 : 体制内婦人団体の形成過程を中心に / 千野陽一著
東京 : ドメス出版 , 1979.5
図書 <BB00600397>
教育からみた中国女性史資料の研究 : 『女四書』と『新婦譜』三部書 / 山崎純一著
東京 : 明治書院 , 1986.10
図書 <BB00625586>
女性にとって教育とはなんであったか : 教育思想家たちの会話 / ジェイン・ローランド・マーティン著 ; 坂本辰朗, 坂上道子共訳
東京 : 東洋館出版社 , 1987.4
図書 <BB00637773>
女子教育事始 / 小河織衣著
東京 : 丸善 , 1995.8. - (丸善ブックス ; 031)
図書 <BB00927108>
日本の女性と産業教育 : 近代産業社会における女性の役割 / 三好信浩著
東京 : 東信堂 , 2000.6
図書 <BB00485650>
明治女学校の研究 / 青山なを著
東京 : 慶応通信 , 1982.4. - (青山なを著作集 ; 第2巻)
図書 <BB00721759>
明治女学校の世界 : 明治女学校と「女学雑誌」をめぐる人間群像とその思想 / 藤田美実著
東京 : 青英舎 , 1984.10
図書 <BB00603156>
ジェンダーと教育の歴史 / 橋本紀子, 逸見勝亮編
東京 : 川島書店 , 2003.5
図書 <BB00574589>
東京 : 慶応通信 , 1970.1
図書 <BB00642152>
カトリック女子教育関連歴史年表 : 1865年-2000年 / カトリック女子教育研究所編集
東京 : カトリック女子教育研究所 , 2003.3. - (カトリック女子教育研究 ; 別冊)
図書 <BB10051886>
わが国女子高等教育成立過程の研究 / 村田鈴子著
東京 : 風間書房 , 1980.2
図書 <BB00649252>
女子学生の歴史 / 唐沢富太郎著
東京 : 木耳社 , 1979.4
図書 <BB00688734>
女学校物語 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1985.12. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 35)
図書 <BB00695895>
教育哀史 : 子守・工女・半玉の学校 / 神津善三郎著
改訂版. - 長野 : 銀河書房 , 1978,2. - (銀河叢書)
図書 <BB00680773>
日本の女子学生 : 三代女子学生の青春譜 / 唐沢富太郎著
東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1958.6. - (ミリオンブックス)
図書 <BB00850212>
教育と思想 / 石崎昇子, 塩見美奈子編
東京 : 吉川弘文館 , 1998.5. - (日本女性史論集 / 総合女性史研究会編 ; 8)
図書 <BB00378879>
女性と学歴 : 女子高等教育の歩みと行方 / 橘木俊詔著
東京 : 勁草書房 , 2011.10
図書 <BB12277961>
良妻賢母という規範 / 小山静子著
東京 : 勁草書房 , 1991.10
図書 <BB00829509>
東京の女子教育
東京 : 東京都 , 1961.11. - (都史紀要 ; 9)
図書 <BB00727780>
女と教育 / もろさわようこ編
東京 : 平凡社 , 1978.6. - (ドキュメント女の百年 / もろさわようこ編集・解説 ; 2)
図書 <BB00697418>
インドネシアの近代女子教育 : イスラーム改革運動のなかの女性 / 服部美奈著
東京 : 勁草書房 , 2001.2
図書 <BB10078125>
女子高等教育の座標 / 天野正子編著
東京 : 垣内出版 , 1986.11
図書 <BB00612434>
ヴィクトリア時代の女性と教育 : 社会階級とジェンダー / ジューン・パーヴィス著 ; 香川せつ子訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.3. - (Minerva西洋史ライブラリー ; 31)
図書 <BB00428856>
津田梅子を支えた人びと / 飯野正子, 亀田帛子, 高橋裕子編
[小平] : 津田塾大学. - 東京 : 有斐閣 (発売) , 2000.9
図書 <BB00491463>
戦前期女子高等教育の量的拡大過程 : 政府・生徒・学校のダイナミクス / 佐々木啓子著
東京 : 東京大学出版会 , 2002.1
図書 <BB00537545>
日本近代女子高等教育史考 : いま女子教育を問う / 山田昇著
東京 : 大空社出版部 , 1999.3
図書 <BB00430881>
製糸女工の教育史 / 花井信著
東京 : 大月書店 , 1999.12
図書 <BB00461494>
イングランド女子教育史研究 / 滝内大三著
京都 : 法律文化社 , 1994.3. - (大阪経済大学研究叢書 ; 第25冊)
図書 <BB00915692>
日本近代の仏教女子教育 / 中西直樹著
京都 : 法藏館 , 2000.12
図書 <BB00502499>
やしない草 / [梅塢散人作・序]
[影印版]. - 東京 : 大空社 , 1996.5. - (江戸时代女性文庫 ; 50)
図書 <BB00932895>
女子教育の近代と現代 : 日米の比較教育学的試論 / 碓井知鶴子著
東京 : 近代文藝社 , 1994.10
図書 <BB00984969>
アメリカの女子教育 : 実力派女性のバックグラウンド / 大柴衛著
東京 : 有斐閣 , 1982.6. - (有斐閣選書 ; 686)
図書 <BB00600419>
歴史のなかのガヴァネス : 女性家庭教師とイギリスの個人教育 / アリス・レントン著 ; 河村貞枝訳
東京 : 高科書店 , 1998.9
図書 <BB00398664>