同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 伝説 日本)
該当件数:171件
日本傳説研究 / 藤澤衛彦著
第1卷,第2卷. - 東京 : 大鐙閣 , 1922.12-
図書 <BB10124644>
日本伝説研究 / 藤沢衛彦[著]
第1巻,第2巻. - 東京 : 大鐙閣 , 1925.9-1926.7
図書 <BB00871215>
「落人伝説」を読む : 日本人はなぜ滅びゆく貴人を慕い憧れるのか / 村松定孝著
京都 : PHP研究所 , 1983.5. - (21世紀図書館 ; 15)
図書 <BB00907114>
オトタチバナヒメ伝承 / 入江英弥著
東京 : 岩田書院 , 2020.6
図書 <BB13128798>
ネットロア : ウェブ時代の「ハナシ」の伝承 / 伊藤龍平著
東京 : 青弓社 , 2016.2
図書 <BB12945413>
ヌシ : 神か妖怪か / 伊藤龍平著
東京 : 笠間書院 , 2021.8
図書 <BB13181001>
鬼の研究 / 馬場あき子著
東京 : 筑摩書房 , 1988.12. - (ちくま文庫 ; [は-9-1])
図書 <BB00814092>
牛頭天王と蘇民将来伝説の真相 / 長井博著
東京 : 文芸社 , 2011.7
図書 <BB13235792>
うわさと俗信 : 民俗学の手帖から / 常光徹著
東京 : 河出書房新社 , 2016.5
図書 <BB12958948>
日本幻獣図説 / 湯本豪一 [著]
東京 : 講談社 , 2023.3. - (講談社学術文庫 ; [2763])
図書 <BB13208154>
偉人崇拝の民俗学 / 及川祥平著
東京 : 勉誠出版 , 2017.2
図書 <BB12999240>
神仏霊験譚の息吹き : 身代わり説話を中心に / 中前正志著
京都 : 臨川書店 , 2011.8
図書 <BB13059547>
日本人ときつね : 怪異・きつね百物語 / 笹間良彦著
東京 : 雄山閣 , 2023.6. - (生活文化史選書)
図書 <BB13216640>
将門伝説の歴史 / 樋口州男著
東京 : 吉川弘文館 , 2015.8. - (歴史文化ライブラリー ; 407)
図書 <BB12917284>
日本説話伝説大事典 / 志村有弘, 諏訪春雄編著
東京 : 勉誠出版 , 2000.6
図書 <BB00481340>
法道仙人飛鉢伝説と海の道 / 嶺岡美見著
東京 : 岩田書院 , 2020.12. - (御影史学研究会・民俗学叢書 ; 23)
図書 <BB13142088>
「舞鶴市糸井文庫蔵浦島伝説関連資料の基礎的研究」研究成果報告書 : 伝説と文学とについての越境論的提言 / 畑恵里子編
静岡 : 静岡英和学院大学人間社会学部人間社会学科畑恵里子研究室 , 2021.3. - (科学研究費助成事業基盤研究(C) ; 平成29(2017)-令和2(2020)年度)
図書 <BB13148179>
生命としての景観 : 彼はなぜここで妖怪を見たのか / 佐々木高弘著
東京 : せりか書房 , 2019.8
図書 <BB13101677>
英雄伝説の日本史 / 関幸彦 [著]
東京 : 講談社 , 2019.12. - (講談社学術文庫 ; [2592])
図書 <BB13108087>
日本人の動物観 : 変身譚の歴史 / 中村禎里著
東京 : ビイング・ネット・プレス. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2006.6
図書 <BB10175487>
猿田彦と椿 / 古賀登著
第2版. - 東京 : 雄山閣 , 2019.8
図書 <BB13101725>
金太郎の母を探ねて : 母子をめぐる日本のカタリ / 西川照子著
東京 : 講談社 , 2016.4. - (講談社選書メチエ ; 621)
図書 <BB12950833>
中世日本の王権神話 / 阿部泰郎著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.2
図書 <BB13117361>
牛頭天王と蘇民将来伝説 : 消された異神たち / 川村湊著
増補新版. - 東京 : 作品社 , 2021.3
図書 <BB13149129>
神々の精神史 / 小松和彦著
東京 : 伝統と現代社 , 1978.5
図書 <BB00596368>
土石流と水害 : 伝承・地名・防災 / 笹本正治著
東京 : 高志書院 , 2022.11
図書 <BB13199551>
日本動物民俗誌 / 中村禎里 [著]
東京 : 講談社 , 2024.12. - (講談社学術文庫 ; 2846)
図書 <BB13248217>
日本における中国画題の研究 / 張小鋼著
東京 : 勉誠出版 , 2015.3
図書 <BB12967362>
南方熊楠と日本文学 / 伊藤慎吾著
東京 : 勉誠出版 , 2020.2
図書 <BB13118175>
享受される海洋文化 : 伝説・楽園・異界 / 畑恵里子編集
東京 : 武蔵野書院 , 2023.1
図書 <BB13204635>
義経伝説と為朝伝説 : 日本史の北と南 / 原田信男著
東京 : 岩波書店 , 2017.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1692)
図書 <BB13031700>
「面」と民間伝承 : 鬼の面・肉附き面・酒呑童子 / 西座理恵著
調布 : 七月社 , 2022.2
図書 <BB13181026>
知と奇でめぐる近世地誌 : 名所図会と諸国奇談 / 木越俊介著
東京 : 平凡社 , 2023.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 28)
図書 <BB13210325>
狐の日本史 : 古代・中世びとの祈りと呪術 / 中村禎里著
改訂新版. - 東京 : 戎光祥出版 , 2017.6
図書 <BB13012534>
日本ミステリアス妖怪・怪奇・妖人事典 / 志村有弘編
東京 : 勉誠出版 , 2011.2
図書 <BB12985463>
王と英雄の剣 : アーサー王・ベーオウルフ・ヤマトタケル : 古代中世文学にみる勲と志 / 多ケ谷有子著
別冊索引. - 東京 : 北星堂書店 , 2008.4. - (関東学院大学人文科学研究所叢書 ; 29)
図書 <BB12982864>
いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか : 変容する中世騎士道物語 / 岡本広毅, 小宮真樹子編
: アーサー版,: ランスロット版,: ガウェイン版. - 東京 : みずき書林 , 2019.3
図書 <BB13198302>
わらべ唄 : 遊びと唱え言
東京 : 創世記 , 1978.7. - (民間伝承集成 : 語り部の記録 / 広川勝美編 ; 3)
図書 <BB00917377>
義経伝説と文学 / 島津久基著
再版. - 京都 : 大学堂書店 , 1977.5
図書 <BB00705289>
日本伝説名彙 / 日本放送協会編
第2版. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1971.12
図書 <BB00751572>
史料としての傳説 / 柳田國男著
東京 : 村山書店 , 1957.10
図書 <BB00841496>
伝承の神話学 : アイデンティティのトポロジー / 廣川勝美編
京都 : 人文書院 , 1984.10
図書 <BB00693717>
神話・伝承学への招待 / 斎藤英喜編
京都 : 思文閣出版 , 2015.9
図書 <BB12923863>
日本傳説名彙 / 日本放送協會編
東京 : 日本放送出版協會 , 1950.3
図書 <BB00911578>
遍路 : 彼岸に捨てられるもの
東京 : 創世記 , 1978. - (民間伝承集成 : 語り部の記録 / 広川勝美編 ; 2)
図書 <BB00917376>
日本傳説集 / 高木敏雄著
東京 : 郷土研究社 , 1913.8
図書 <BB00926792>
国民伝説類聚 / 島津久基著
前輯. - 東京 : 大岡山書店 , 1933.9
図書 <BB00997480>
記憶する民俗社会 / 小松和彦編 ; 小松和彦[ほか]著
京都 : 人文書院 , 2000.9
図書 <BB00492845>
日本傳説研究 / 藤澤衞彦著
第1巻 - 第8巻. - 限定復刻版. - 東京 : すばる書房 , 1978
図書 <BB00712334>
鬼の風土記 / 服部邦夫著
東京 : 青弓社 , 1989.5
図書 <BB00741756>