同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: 京都市 風俗・習慣)
該当件数:24件
町衆のまち 京 / 川嶋將生著
京都 : 柳原書店 , 1976.11. - (記録・都市生活史 / 日本文化の会編 ; 3)
図書 <BB00733570>
モダン京都 : 「遊楽」の空間文化誌 / 加藤政洋編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.4
図書 <BB13005307>
京都・鴨川 : 「光と影」からみる実像 / 吉越昭久著
京都 : 文理閣 , 2021.11
図書 <BB13171350>
雨の夜明けの物語 : 聞き書き集 / 会田雄次, 八木岡英治著
東京 : 時事通信社 , 1974. - (京都の記録 ; 別巻)
図書 <BB00812101>
京都往来 / 吉田光邦著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.10. - (朝日選書 ; 215)
図書 <BB00688117>
京の女ごよみ : あんなあへえ / 秋山十三子, 大村しげ, 平山千鶴著 ; 朝日新聞社京都支局編
京都 : 白川書院 , 1974
図書 <BB01007693>
京都町なかの暮らし / 寿岳章子著 ; 沢田重隆絵
東京 : 草思社 , 1988.1
図書 <BB00701197>
京男・京おんな : 京都人の気質と意識 / 京都新聞社編
[普及版]. - 京都 : 京都新聞社 , 1976
図書 <BB00803471>
京のくらし / 原田伴彦編
東京 : 柏書房 , 1981.9. - (町人文化百科論集 ; 6)
図書 <BB00759981>
夏つくる / 吉田光邦著 ; 横須賀功光, 大谷勝美, 平島邦夫撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.6. - (京都の記録 ; 第4巻)
図書 <BB00817595>
春観る / 依田義賢著 ; 井上青龍撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.4. - (京都の記録 ; 第3巻)
図書 <BB00817601>
町のかたち / 森谷尅久著 ; 中川邦昭撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.5. - (京都の記録 ; 第2巻)
図書 <BB00817606>
冬住まう / 多田道太郎著 ; 横須賀功光撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.2. - (京都の記録 ; 第6巻)
図書 <BB00817611>
秋あそぶ / 赤井達郎著 ; 森昭, 井上青龍撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.7. - (京都の記録 ; 第5巻)
図書 <BB00817615>
千年のこころ / 林屋辰三郎著 ; 山田脩二撮影
東京 : 時事通信社 , 1974.3. - (京都の記録 ; 第1巻)
図書 <BB00817621>
京都庶民生活史 / CDI編
京都 : 京都信用金庫. - [東京] : 鹿島研究所出版会 (製作) , 1973.9
図書 <BB00697359>
京の四季 : 洛中洛外図屏風の人びと / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1985.9. - (岩波グラフィックス ; 32)
図書 <BB00783905>
考証幕末京都四民の生活 / 明田鉄男著
東京 : 雄山閣出版 , 1974.7. - (風俗文化史選書 / 日本風俗史学会編集 ; 11)
図書 <BB00749522>
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1973
図書 <BB00861573>
京の路地裏 / 吉村公三郎著
東京 : 岩波書店 , 1992.4. - (同時代ライブラリー ; 109)
図書 <BB00847784>
京都・一五四七年 : 描かれた中世都市 / 今谷明著
東京 : 平凡社 , 1988.3. - (イメージ・リーディング叢書)
図書 <BB00689607>
花洛 (みやこ) のモード : きものの時代 / 京都国立博物館編
京都 : 思文閣 , 2001.2
図書 <BB00515689>
京都 / 林屋辰三郎, 森谷尅久編
1 - 愛蔵版 2. - 東京 : 筑摩書房 , 1975.11-1976.11. - (江戸時代図誌 / 赤井達郎 [ほか] 編 ; 1-2)
図書 <BB00775667>
花洛(みやこ)のモード : きものの時代 : 特別展覧会 = Kyoto style : trends in 16th-19th century kimono / 京都国立博物館編
京都 : 京都国立博物館 , 1999.10
図書 <BB12259280>