同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #鷹狩)
該当件数:22件
放鷹 / [宮内省式部職編]
東京 : 吉川弘文館 , 1983.7
図書 <BB00714073>
聞き語り最後の鷹匠 / 朝日新聞社秋田支局編 ; 鈴木洋一写真
秋田 : 無明舎出版 , 1987.9
図書 <BB00677290>
新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2010.6
図書 <BB10362226>
鷹書の研究 : 宮内庁書陵部蔵本を中心に / 三保忠夫著
[セット],上冊,下冊. - 大阪 : 和泉書院 , 2016.2. - (研究叢書 ; 472)
図書 <BB12945404>
最後の狩人たち : 阿仁マタギと羽後鷹匠 / 長田雅彦著
秋田 : 無明舎 , 1982.7
図書 <BB00762445>
鷹 / 根崎光男著
東京 : 法政大学出版局 , 2024.12. - (ものと人間の文化史 ; 191)
図書 <BB13246892>
中世鷹書の文化伝承 / 二本松泰子著
東京 : 三弥井書店 , 2011.2
図書 <BB12394043>
絵本鷹かがみ / 河鍋洞郁画
[1],[2]. - 東京 : 栗田 , [1980]. - (日本食肉史基礎資料集成 / 栗田奏二編 ; 第50, 113輯)
図書 <BB01005891>
放鷹 : 日本遊戯史 / 酒井欣著 . 鷹狩 : 日本の遊戯 / 小高吉三郎著
東京 : 栗田 , 1979. - (日本食肉史基礎資料集成 / 栗田奏二編 ; 第31輯)
図書 <BB01025721>
江戸鷹場制度の研究 / 山崎久登著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.4
図書 <BB13004718>
鷹狩と忍城 / 行田市郷土博物館編
行田 : 行田市郷土博物館 , 2018.10. - (企画展 ; 第32回)
図書 <BB13071106>
鷲使い (イーグルハンター) の民族誌 : モンゴル西部カザフ騎馬鷹狩文化の民族鳥類学 / 相馬拓也著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.2
図書 <BB13044953>
放鷹(本邦放鷹史) / 宮内省式部職編
東京 : 栗田 , [1981]. - (日本食肉史基礎資料集成 / 栗田奏二編 ; 第119輯)
図書 <BB01023389>
犬鷹大切物語 / 吉田豊編
東京 : 柏書房 , 1999.9. - (チャレンジ江戸の古文書)
図書 <BB00458204>
小松菜と江戸のお鷹狩り : 江戸の野菜物語 / 亀井千歩子著
東京 : 彩流社 , 2008.12
図書 <BB10294525>
幕末期の江戸幕府鷹場制度 : 徳川慶喜の政治構想 / 安田寛子著
東京 : ザ・ブック. - 東京 : 河出書房新社(発売) , 2020.12
図書 <BB13141186>
将軍の鷹狩り / 根崎光男著
東京 : 同成社 , 1999.8. - (同成社江戸時代史叢書 ; 3)
図書 <BB10277065>
鷹狩の日本史 / 福田千鶴, 武井弘一編
東京 : 勉誠出版 , 2021.2
図書 <BB13145033>
鷹と将軍 : 徳川社会の贈答システム / 岡崎寛徳著
東京 : 講談社 , 2009.5. - (講談社選書メチエ ; 439)
図書 <BB10310392>
日本古代養鷹の研究 / 秋吉正博著
京都 : 思文閣出版 , 2004.2
図書 <BB10049430>
鷹狩と王朝文学 / 三保忠夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.3
図書 <BB13044950>
犬と鷹の江戸時代 : 「犬公方」綱吉と「鷹将軍」吉宗 / 根崎光男著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.4. - (歴史文化ライブラリー ; 423)
図書 <BB12947928>