同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #食生活)
該当件数:840件
食生活論 / 米川五郎, 馬路泰藏編
東京 : 有斐閣 , 1990.4. - (有斐閣ブックス)
図書 <BB00767361>
食文化の国際比較 / 飽戸弘,東京ガス都市生活研究所編
東京 : 日本経済新聞社 , 1992.5
図書 <BB00853842>
東西の食文化 : 日本のまんなかの村から考える / 大石貞男著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1989.6. - (人間選書 ; 139)
図書 <BB00739127>
いま、なぜ食の思想か : 豊食・飽食・崩食の時代 / 河上睦子著
東京 : 社会評論社 , 2015.1
図書 <BB12934522>
「食」その伝統と未来 / 熊倉功夫編
東京 : ドメス出版 , 2010.5. - (食の文化シンポジウム ; 2009)
図書 <BB10360624>
マンガでわかる「食育」 / 幕内秀夫著 ; 若松亜紀画
京都 : かもがわ出版 , 2005.5
図書 <BB12161612>
飲食文化論文集 / 石毛直道著
東京 : 清水弘文堂書房 , 2009.8
図書 <BB10326604>
食生活論 / 福田靖子, 小川宣子編 ; 長島万弓 [ほか] 著
第3版. - 東京 : 朝倉書店 , 2007.10
図書 <BB10244138>
世界ぐるっと朝食紀行 / 西川治著
東京 : 新潮社 , 2007.11. - (新潮文庫 ; に-19-1)
図書 <BB10244216>
食べることは人生充実の「自己実現」だ : 食文化を守り風土に根ざした食べ物を食べよう / 細川隆雄, 岸本喜樹朗編著 ; 小林路義 [ほか] 著
東京 : 農林統計出版 , 2010.1
図書 <BB10343017>
新世紀の消費者中食行動 : 個人・主婦・シルバーからの三元アプローチ / 外食産業総合調査研究センター編集
東京 : 外食産業総合調査研究センター , 2000.6
図書 <BB10345074>
食文化 : 歴史と民族の饗宴 (シュンポシオン) / 常木晃編
東京 : 悠書館 , 2010.3
図書 <BB10351947>
崩食と放食 : NHK日本人の食生活調査から / NHK放送文化研究所世論調査部編
東京 : 日本放送出版協会 , 2006.12. - (生活人新書 ; 205)
図書 <BB10255636>
日本の食を科学する / 酒井健夫, 上野川修一編
東京 : 朝倉書店 , 2008.6
図書 <BB10273708>
そろそろスローフード : 今、何をどう食べるのか? / 島村菜津, 辻信一著
東京 : 大月書店 , 2008.6. - (ゆっくりノートブック ; 1)
図書 <BB10276839>
日本近代の食事調査資料 / 豊川裕之, 金子俊[編]
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 全国食糧振興会 , 1988.3-1993.1. - (食糧振興会叢書 ; 24,25,28,38,39 . 食生活と食文化 . 日本の食文化)
図書 <BB10309277>
世界奇食大全 / 杉岡幸徳著
東京 : 文藝春秋 , 2009.6. - (文春新書 ; 704)
図書 <BB10316146>
旬の味手控帖 / 平野雅章著
東京 : 中央公論社 , 1997.12. - (中公文庫)
図書 <BB00369648>
日本の食風土記 / 市川健夫著
東京 : 白水社 , 1998.12
図書 <BB00410895>
スローフード大全 / 五十嵐亮二訳
東京 : スローフードコミュニケーションズ , 2009.8
図書 <BB12927759>
日本人の食生活 / NHK放送世論調査所編
東京 : 日本放送出版協会 , 1983.3
図書 <BB00658574>
信州ちくま食の風土記 / 千曲市食の風土記編纂委員会編集
千曲 : 千曲市食の風土記編纂委員会. - 東京 : 農山漁村文化協会 (発売) , 2017.6
図書 <BB13008395>
食は「県民性」では語れない / 野瀬泰申 [著]
東京 : KADOKAWA , 2017.8. - (角川新書 ; [K-154])
図書 <BB13018616>
食べる / 慶應義塾大学教養研究センター, 赤江雄一編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.7. - (極東証券寄附講座 ; . 生命の教養学 ; 12)
図書 <BB13018545>
現代の食生活と消費行動 / 茂野隆一, 武見ゆかり編集担当
東京 : 農林統計出版 , 2016.6. - (フードシステム学叢書 / 斎藤修監修 ; 第1巻)
図書 <BB12966721>
食生活および食糧に関する世論調査 / 内閣総理大臣官房広報室 [編]
[東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1975.10. - (世論調査報告書 ; 昭和50年8月調査)
図書 <BB12291970>
食生活・食糧問題に関する世論調査
昭和53年8月調査,昭和55年9月調査. - [東京] : 内閣総理大臣官房広報室 , 1978.12-. - (世論調査報告書)
図書 <BB12294280>
京料理の迷宮 : 奥の奥まで味わう / 柏井壽著
東京 : 光文社 , 2002.9. - (光文社新書 ; 059)
図書 <BB10285707>
食文化のスタイルデザイン : "地域"と"生活"からのコンテクスト転換 / 原田保, 庄司真人, 青山忠靖編著
岡山 : 大学教育出版 , 2015.8. - (地域デザイン学会叢書 ; 2)
図書 <BB12921600>
食の文化を探る / 石毛直道, 赤坂憲雄編
町田 : 玉川大学出版部 , 2018.2. - (フィールド科学の入口 / [赤坂憲雄ほか編])
図書 <BB13045087>
不健康長寿国ニッポン / 西丸震哉,藤本敏夫著
東京 : 家の光協会 , 1986.7
図書 <BB00739200>
昭和の食 / 石毛直道, 小松左京, 豊川裕之編
東京 : ドメス出版 , 1989.11. - (食の文化シンポジウム ; '89)
図書 <BB00754072>
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2002.4. - (有斐閣ブックス ; [652])
図書 <BB00544472>
日本人のひるめし / 酒井伸雄著
東京 : 中央公論新社 , 2001.3. - (中公新書 ; 1579)
図書 <BB00511186>
上方食談 / 石毛直道著
東京 : 小学館 , 2000.11
図書 <BB00499535>
短命化が始まった : 長寿村での「食意識」の変化 / 農文協文化部著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1986.1. - (人間選書 ; 78)
図書 <BB00627006>
食生活論 / 山本茂, 奥田豊子編
東京 : 講談社 , 2000.9. - (栄養科学シリーズNEXT)
図書 <BB00489659>
食生活の構造 / 宮本常一, 潮田鉄雄著
東京 : 柴田書店 , 1978.3. - (シリーズ食文化の発見 ; 2)
図書 <BB00663396>
食生活学がわかる。
東京 : 朝日新聞社 , 2000.11. - (AERA MOOK ; 64)
図書 <BB00495511>
比較食文化論 : 文化人類学の視点から / 荒川正也[ほか]共著 ; 河合利光編著
東京 : 建帛社 , 2000.2
図書 <BB00472587>
アジアの食文化 / 秋野晃司, 小幡壮, 澁谷利雄編著
東京 : 建帛社 , 2000.4
図書 <BB00477288>
粗食のすすめ / 幕内秀夫著
東京 : 新潮社 , 2003.5. - (新潮文庫 ; ま-24-1)
図書 <BB00570124>
戦後にみる食の文化史 / 山口貴久男著
第2版. - 東京 : 三嶺書房 , 1986.7
図書 <BB00617234>
食の冒険 : フィールドから探る / 秋道智彌著
京都 : 昭和堂 , 2018.6
図書 <BB13056017>
食 up to date : 食と健康, 食と安全, 食と環境 / 松田覚編集
京都 : 金芳堂 , 2005.1
図書 <BB10154647>
いま「食べること」を問う : 本能と文化の視点から / サントリー次世代研究所企画・編集 ; 伏木亨, 山極寿一編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2006.11. - (人間選書 ; 265)
図書 <BB10209019>
伝承写真館日本の食文化 / 農文協編集
1 - 12. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2006.7
図書 <BB10184119>
料理をするとはどういうことか : 愛と危機 / ジャン=クロード・コフマン [著] ; 保坂幸博, マリーフランス・デルモン訳
東京 : 新評論 , 2006.7
図書 <BB10184746>
「食」の課外授業 / 西江雅之著
東京 : 平凡社 , 2005.12. - (平凡社新書 ; 304)
図書 <BB10151599>
栃と餅 : 食の民俗構造を探る / 野本寛一著
東京 : 岩波書店 , 2005.6
図書 <BB10122919>