同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #音楽)
該当件数:1,183件
古代インド / ウォルター・カウフマン著
東京 : 音楽之友社 , 1986.11. - (人間と音楽の歴史 / ハインリヒ・ベッセラー, マックス・シュナイダー監修 ; ヴェルナー・バッハマン編集 ; 2 . 古代音楽 ; 第8巻)
図書 <BB00604845>
日本伝統音楽資料集成 / 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター[編]
1巻 (2002.3)-. - 京都 : 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター , 2002.3-
雑誌 <SB00954604>
音楽観想 / エトヴィン・フィッシャー [著] ; 佐野利勝訳
東京 : みすず書房 , 1999.6. - (みすずライブラリー)
図書 <BB00440060>
中国・朝鮮音楽調査紀行 / 田辺尚雄著
東京 : 音楽之友社 , 1970.5. - (東洋音楽選書 ; 11)
図書 <BB00718769>
二度目のニューヨーク / 吉田秀和著
東京 : 読売新聞社 , 1989.3
図書 <BB00732295>
音は生きている / 谷村晃, 山口修, 畑道也編
東京 : 勁草書房 , 1991.10. - (芸術学フォーラム / 谷村晃 [ほか] 責任編集 ; 6)
図書 <BB00828877>
南洋・台湾・沖繩音楽紀行 / 東洋音楽学会編
東京 : 音楽之友社 , 1968.5. - (東洋音楽選書 ; 5)
図書 <BB00764593>
音楽の詩学 / イーゴリ・ストラヴィンスキー著 ; 笠羽映子訳
東京 : 未來社 , 2012.7. - (転換期を読む ; 15)
図書 <BB12453335>
西洋音楽鑑賞入門 / アリーナ・ウー著
東京 : 北樹出版 , 2014.4
図書 <BB12677002>
学校で教えてくれない音楽 / 大友良英著
東京 : 岩波書店 , 2014.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1520)
図書 <BB12872233>
100語でわかるクラシック音楽 / ティエリー・ジュフロタン著 ; 岡田朋子訳
東京 : 白水社 , 2015.2. - (文庫クセジュ ; 998)
図書 <BB12894004>
音楽とは : ニコラス・クックが語る5つの視点 / ニコラス・クック著 ; 福中冬子訳
東京 : 音楽之友社 , 2022.8
図書 <BB13205057>
音楽と越境 : 8つの視点が拓く音楽研究の地平 / 森本頼子編著 ; 七條めぐみ [ほか] 著
東京 : 音楽之友社 , 2022.2
図書 <BB13185300>
サイード音楽評論 / エドワード・W・サイード [著] ; 二木麻里訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 2012.11
図書 <BB12572370>
ピアニストのノート / ヴァレリー・アファナシエフ著 ; 大野英士訳
東京 : 講談社 , 2012.12. - (講談社選書メチエ ; 540)
図書 <BB12573082>
オペラの世紀 : 山口昌男音楽対談集 / 山口昌男著
東京 : 第三文明社 , 1989.11
図書 <BB00754989>
ドイツのオペラ / 三光長治, 高辻知義, 池上純一訳
東京 : 第三文明社 , 1990.11. - (ワーグナー著作集 / Richard Wagner [著] ; 1)
図書 <BB00799564>
音楽とは何か : ミューズの扉を開く七つの鍵 / 田村和紀夫著
東京 : 講談社 , 2012.1. - (講談社選書メチエ ; 521)
図書 <BB12388496>
音楽の危機 : 「第九」が歌えなくなった日 / 岡田暁生著
東京 : 中央公論新社 , 2020.9. - (中公新書 ; 2606)
図書 <BB13131240>
はじめてのクラシック音楽 / 許光俊著
東京 : 講談社 , 2023.1. - (講談社現代新書 ; 2693)
図書 <BB13205315>
ラヴェル著述選集 / モーリス・ラヴェル [著] ; 笠羽映子編訳
東京 : 法政大学出版局 , 2025.3
図書 <BB13256195>
一般音楽論 : 音楽理論、音楽史、音楽物理の総まとめ / 清水響著
東京 : リットーミュージック , 2021.2
図書 <BB13217656>
音の静寂静寂の音 / 高橋悠治著
東京 : 平凡社 , 2004.11
図書 <BB10108033>
主題と変奏 / 吉田秀和著
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1999.6. - (吉田秀和全集 ; 2)
図書 <BB10090174>
音楽展望 / 吉田秀和著
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1999.6. - (吉田秀和全集 ; 9)
図書 <BB10090181>
エセー / 吉田秀和著
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 1999.6. - (吉田秀和全集 ; 10)
図書 <BB10090182>
私の好きな曲 / 吉田秀和著
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 2001.6. - (吉田秀和全集 ; 11)
図書 <BB10090214>
音楽のエラボレーション / エドワード・W.サイード [著] ; 大橋洋一訳
: 新装版. - 東京 : みすず書房 , 2004.10
図書 <BB10101757>
「音楽」という謎 / 近藤譲著
東京 : 春秋社 , 2004.7
図書 <BB10068310>
だれがクラシックをだめにしたか / ノーマン・レブレヒト著 ; 喜多尾道冬 [ほか] 共訳
東京 : 音楽之友社 , 2000.12
図書 <BB00499676>
人生を肯定するもの、それが音楽 / 小室等著
東京 : 岩波書店 , 2004.4. - (岩波新書 ; 新赤版 888)
図書 <BB10050081>
朝鮮王朝實録音樂記事資料集 / 韓國精神文化研究院 編著
5 : 燕山君日記〜明宗 - 8 : 正祖〜純宗. - 서울 : 民俗苑 , 1998.8
図書 <BB10118291>
音樂と音樂家 / ロバート・シュウマン著 ; 鈴木賢之進譯
中 : 並製 - 下・b : 特製. - 東京 : 春秋社. - 東京 : 松柏館 (発売) , 1935.8-. - (世界大思想全集 ; 104,105,122)
図書 <BB00923454>
音楽と筆舌に尽くせないもの / ヴラジミール・ジャンケレヴィッチ著 ; 仲沢紀雄訳
東京 : 国文社 , 1995.2
図書 <BB00925457>
音楽に魅せられて : 作曲生活40年 / 別宮貞雄著
東京 : 音楽之友社 , 1995.11
図書 <BB00929175>
耳のなかの地図 : 音楽を聴くこころ / 梅津時比古著
東京 : 音楽之友社 , 1995.12
図書 <BB00929068>
名曲の風景 / 飯野尹著
東京 : 音楽之友社 , 1995.12. - (音楽選書 ; 70 . 音楽の散歩道 / 飯野尹著 ; 1)
図書 <BB00929662>
音樂通論 : 高等教育 / 眞篠俊雄著
東京 : 東洋圖書 , 1931.10
図書 <BB01020707>
メタルからモーツァルトへ : ロック魂で聴くクラシック / クレイグ・ヘラー著 ; 板倉克子訳
東京 : 東亜音楽社. - 東京 : 音楽之友社 , 1996.11
図書 <BB01021143>
アメリカ音楽の展望 / ライヒテントリット著 ; 斎藤博之訳
東京 : 創元社 , 1949.9
図書 <BB00994928>
音楽美論 / ハンスリック著 ; 渡辺護訳
東京 : 岩波書店 , 1960.4. - (岩波文庫 ; 青503-1,6216-6217)
図書 <BB00995526>
西洋音樂と日本音樂 / 兼常清佐著
東京 : 三笠書房 , 1949.10
図書 <BB01002672>
あるベルリン・フィル楽員の警告 : 心の言葉としての音楽 / ヴェルナー・テーリヒェン著 ; 平井吉夫, 高辻知義訳
東京 : 音楽之友社 , 1996.11
図書 <BB00936540>
民衆音樂論 / 園部三郎著
京都 : 三一書房 , 1948.2
図書 <BB00936764>
標準洋樂語彙 : 社團法人日本放送協會採定 / 日本放送教會編
東京 : 共益商社書店 , 1938.12
図書 <BB00938196>
音楽概論 / 田村範一著
東京 : 音楽之友社 , 1956.5
図書 <BB00975870>
新版レコード音樂名曲を尋ねて / 神保璟一郎著
改訂版. - 大阪 : 創元社 , 1941
図書 <BB00504461>
音楽がわかる。
東京 : 朝日新聞社 , 2001.3. - (AERA MOOK ; 67)
図書 <BB00507571>
カイエ・ド・クリティク / 吉田秀和著
1,2. - 新装復刊. - 東京 : 白水社 , 2001.6. - (吉田秀和全集 ; 12, 15)
図書 <BB00534229>
フェルメールの音 : 音楽の彼方にあるものに / 梅津時比古著
東京 : 東京書籍 , 2002.1
図書 <BB00537438>