同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #青年)
該当件数:267件
「モラル」の復権 : 情報消費社会の若者たち / 千石保著
東京 : サイマル出版会 , 1997.9
図書 <BB00353409>
イメージを生きる若者たち : メディアが映す心象風景 / 藤竹暁著
東京 : 有斐閣 , 1991.9
図書 <BB00828033>
青年の発見
大阪 : 清風堂書店 , 1990.8. - (講座青年 / 秋葉英則[ほか]編 ; 1)
図書 <BB00778877>
青春はどこへ
大阪 : 清風堂書店 , 1990.10. - (講座青年 / 秋葉英則[ほか]編 ; 4)
図書 <BB00789759>
世界の中の日本の青年 : 国際シンポジウム報告書 : 世界青年意識調査(第2回)を中心として / 総理府青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1979
図書 <BB10092612>
やさしさの存在証明 : 若者と制度のインターフェイス / 栗原彬著
増補・新版. - 東京 : 新曜社 , 1996.10
図書 <BB00935985>
現代青年論 / 濱島朗編
東京 : 有斐閣 , 1973.9. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編)
図書 <BB00630167>
現代若者気質 / 加賀乙彦著
東京 : 講談社 , 1974.2. - (講談社現代新書 ; 343)
図書 <BB00651119>
現代史のなかの若者 / 中野収著
東京 : 三省堂 , 1987.4. - (歴史のなかの若者たち ; 8)
図書 <BB00640299>
現代の青年像 / 見田宗介著
東京 : 講談社 , 1968.3. - (講談社現代新書 ; 142)
図書 <BB00629208>
現代の青年 : 変動期における意識と行動 / 松原治郎著
東京 : 中央公論社 , 1971.9. - (中公新書 ; 263)
図書 <BB00629359>
世界青年意識調査細分析報告書 / 総理府青少年対策本部編
第2回 - 第6回. - [東京] : 総理府青少年対策本部 , 1981-
図書 <BB00631336>
世界の青年・日本の青年 : 世界青年意識調査報告書 / 総理府青少年対策本部編
速報編. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1973
図書 <BB00670118>
自我の冒険 : 脱工業社会の青年たち / E.H.エリクソン編 ; 栗原彬監訳
東京 : 金沢文庫 , 1973.4
図書 <BB00670640>
不条理に育つ : 管理社会の青年たち / P.グッドマン著 ; 片桐ユズル訳
東京 : 平凡社 , 1971. - (平凡社選書 ; 7)
図書 <BB00678717>
現代青年の意識と行動 / 吉田昇 [ほか] 編
東京 : 日本放送出版協会 , 1978.8. - (NHKブックス ; 322)
図書 <BB00616647>
青年は誤解されている : その実像と国際比較 / 池木清著
東京 : 中央法規出版 , 1979.2. - (青少年シリーズ)
図書 <BB00708377>
世界青年意識調査結果報告書 : 中間報告
第2回. - [東京] : 総理府青少年対策本部 , 1978.7
図書 <BB00711245>
「高感度人間」を解読する / 成田康昭著
東京 : 講談社 , 1986.7. - (講談社現代新書 ; 822)
図書 <BB00737412>
怒らぬ若者たち / 森清著
東京 : 講談社 , 1980.1. - (講談社現代新書 ; 566)
図書 <BB00753479>
プレイパワー / R.ネヴィル〔著〕 ; 訳:三井徹,湯川れい子
東京 : ブロンズ社 , 1972
図書 <BB00691607>
世界若者データブック
東京 : 自由国民社 , 1986.2. - (現代用語の基礎知識 / 自由国民社編 ; 1986年版 別冊付録)
図書 <BB00715140>
世界青年意識調査詳細集計報告書
第4回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1989.3-
図書 <BB00730170>
壯丁思想調査 / 文部省社會教育局編
東京 : 文部省社會教育局 , 1931.2
図書 <BB00837998>
若者論を読む / 小谷敏編
京都 : 世界思想社 , 1993.11. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00904449>
青年社會學 / 豊澤登, 平澤薫編
東京 : 朝倉書店 , 1953.11
図書 <BB00909431>
青春の変貌 : 青年社会学のまなざし / 岩見和彦著
[正],続. - 吹田 : 関西大学出版部 , 1993.3-2015.2
図書 <BB00885826>
若者はなぜ大人になれないのか : 家族・国家・シティズンシップ / G・ジョーンズ, C・ウォーレス [著] ; 鈴木宏訳
第2版. - 東京 : 新評論 , 2002.11
図書 <BB00559520>
素顔の青年
大阪 : 清風堂書店出版部 , 1991.6. - (講座青年 / 秋葉英則[ほか]編 ; 2)
図書 <BB00818606>
未来の青年
大阪 : 清風堂書店 , 1991.6. - (講座青年 / 秋葉英則[ほか]編 ; 5)
図書 <BB00821277>
世界の青年はいま
大阪 : 清風堂書店 , 1991.1. - (講座青年 / 秋葉英則[ほか]編 ; 3)
図書 <BB00803198>
青少年社會生活の研究 / 青木誠四郎編
東京 : 朝倉書店 , 1942. - (日本青少年教育研究所研究報告 / 日本青少年教育研究所編)
図書 <BB10289220>
若者のための社会学 : 希望の足場をかける / 豊泉周治著
東京 : はるか書房. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2010.5
図書 <BB10357162>
ロストジェネレーションの逆襲 / 朝日新聞ロスジェネ取材班著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.10. - (朝日新書 ; 077)
図書 <BB10342484>
若年世代の現在と未来 / 家計経済研究所[編]
東京 : 家計経済研究所 , 2005
図書 <BB10348693>
青年論 / 板東慧, 岩井貞雄編
東京 : 三一書房 , 1963.2. - (三一新書 ; 370)
図書 <BB01008966>
若者文化のフィールドワーク : もう一つの地域文化を求めて / 伊奈正人著
東京 : 勁草書房 , 1995.7
図書 <BB00996994>
世界青年意識調査報告書 / 総理府青少年対策本部[編]
[第1回]速報編,第7回. - 東京 : 総理府青少年対策本部 , 1973.7-
図書 <BB00934614>
なぜ若者は「半径1m以内」で生活したがるのか? / 岸本裕紀子[著]
東京 : 講談社 , 2007.9. - (講談社+α新書 ; 364-1C)
図書 <BB10251830>
ジェネレーションY : 日本を変える新たな世代 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 2005.4
図書 <BB10246096>
いまこの国で大人になるということ / 苅谷剛彦編著 ; 内野正幸 [ほか著]
東京 : 紀伊國屋書店 , 2006.5
図書 <BB10173568>
若者はなぜ「決めつける」のか : 壊れゆく社会を生き抜く思考 / 長山靖生著
東京 : 筑摩書房 , 2015.2. - (ちくま新書 ; 1110)
図書 <BB12892004>
若者保守化のリアル : 「普通がいい」というラディカルな夢 / 中西新太郎著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房(発売) , 2019.12
図書 <BB13108606>
若者たちの変貌 : 世代をめぐる社会学的物語 / 小谷敏著
京都 : 世界思想社 , 1998.4. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00378247>
日本青年の意識構造 : 「不安」と「不満」のメカニズム / 松原治郎著
東京 : 弘文堂 , 1974.12. - (弘文堂選書)
図書 <BB12929584>
若者の労働と生活世界 : 彼らはどんな現実を生きているか / 本田由紀編
東京 : 大月書店 , 2007.5
図書 <BB10225039>
若者はなぜ大人になれないのか : 家族・国家・シティズンシップ / G・ジョーンズ, C・ウォーレス [著] ; 徳本登訳
東京 : 新評論 , 1996.9
図書 <BB00935027>
文化 / 北田暁大 [ほか執筆]
東京 : 日本図書センター , 2012.3. - (若者の現在 / 小谷敏 [ほか] 編)
図書 <BB12396349>
若者のライフスタイル / 安藤喜久雄編
東京 : 学文社 , 1998.4
図書 <BB00376568>
世界の青年との比較からみた日本の青年 : 世界青年意識調査報告書 / 総理府青少年対策本部編
第2回 - 第7回. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1978-
図書 <BB00616418>