同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #震災)
該当件数:79件
東京地震 : 復興と法律問題 / 日本土地法学会編
東京 : 有斐閣 , 1981.4. - (土地問題双書 ; 15)
図書 <BB00619825>
安政大地震と民衆 : 地震の社会史 / 北原糸子著
東京 : 三一書房 , 1983.9
図書 <BB00615991>
叙情日本大震災史 / 田中貢太郎, 高山辰三編著
[復刻版]. - 東京 : 有明書房 , 1993.11
図書 <BB00910754>
大震災善後會報告書 : 全
東京 : 大震災善後會 , 1925.12
図書 <BB00989888>
北但震災誌
[神戸] : 兵庫縣 , 1926.12
図書 <BB01011429>
阪神大震災・被災地航空写真集 : 町名入 / 日経大阪PR企画出版部制作 ; 兵庫県南部地震被災度判定体制支援会議監修
[1995年版] - [2000年版]. - 大阪 : 日経大阪PR企画出版部. - 大阪 : 東方出版 (発売) , 1995.6-2000.3
図書 <BB00996728>
阪神大震災研究
神戸 : 神戸新聞総合出版センター , 1995.11-
図書 <BB00927980>
大地震に遭った子どもたち : 「日本海中部地震」の教訓 / 清永賢二[ほか]著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.2
図書 <BB10309313>
先生、地震だ! / 田中二郎〔ほか〕編
東京 : どうぶつ社 , 1985.5. - (自然誌選書)
図書 <BB10309290>
古地図が教える地震危険地帯 / 守屋喜久夫著
新装版. - 東京 : 日刊工業新聞社 , 1995.2. - (B&Tブックス)
図書 <BB00992334>
「孤独死」 : いのちの保障なき「福祉社会」の縮図 : 仮設住宅における壮年層のくらしと健康の実態調査報告書 / 生活問題研究会編
志賀町 (滋賀県) : 生活問題研究会 , 1997.10
図書 <BB00361711>
震災と法 / 日本土地法学会編
東京 : 有斐閣 , 1997.11. - (土地問題双書 ; 32)
図書 <BB00362360>
戦時報道管制下隠された大地震・津波 / 山下文男著
東京 : 新日本出版社 , 1986.12
図書 <BB00656800>
都市の防災体制の信頼性・有効性に関する研究 / 未来工学研究所〔編〕
〔東京〕 : 総合研究開発機構 , 1979.5. - (NIRA OUTPUT ; NRC-77-5)
図書 <BB00667267>
地震災害 / 河角広編
東京 : 共立出版 , 1973.10. - (防災科学技術シリーズ)
図書 <BB00618312>
資料日本被害地震総覧 / 宇佐美龍夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1975.3
図書 <BB00618509>
大地震 : サンフランシスコの崩壊 / ゴードン・トーマス,マックス・モーガン‐ウィッツ著 ; 広井脩監訳
東京 : 時事通信社 , 1982
図書 <BB00736056>
東京地震地図 / 宇佐美龍夫著
東京 : 新潮社 , 1983.7. - (新潮選書)
図書 <BB00693049>
大地動乱の時代 : 地震学者は警告する / 石橋克彦著
東京 : 岩波書店 , 1994.8. - (岩波新書 ; 新赤版 350)
図書 <BB00918945>
東京 : 日刊工業新聞社 , 1978.8. - (ウィークエンドブックス)
図書 <BB00859260>
宮城県沖地震と大震対策 : 大規模地震対策特別措置法の概説 / 震災対策研究会編著
東京 : 全国加除法令出版 , 1979.12
図書 <BB00867201>
地震災害の防止と対策 : 地質学からの予見 / 守屋喜久夫著
東京 : 鹿島出版会 , 1978.4
図書 <BB00589591>
震災無防備都市 : 虚妄の防災対策 / 田中義郎, 陸口潤, 伊藤章治著
東京 : 勁草書房 , 1979.3
図書 <BB00776568>
実録・大江戸壊滅の日 / 荒川秀俊編著 ; 竹内均解説
[東村山] : 教育社 , 1982.9
図書 <BB00766746>
都市の防災体制の信頼性・有効性に関する研究 : 要約 / 未来工学研究所〔編〕
〔東京〕 : 総合研究開発機構 , 1979.5
図書 <BB01019502>
都市防災 / 吉井博明著
東京 : 講談社 , 1996.12. - (講談社現代新書 ; 1332)
図書 <BB01021603>
長野県西部地震の調査報告 / 名古屋市長野県西部地震調査班編
名古屋 : 名古屋市市民局災害対策課 , 1985.6
図書 <BB00994572>
阪神大震災大阪工大摂南大学被害調査団調査報告書 : 速報 / 阪神大震災大阪工大摂南大学被害調査団編
大阪 : 大阪工大摂南大学 , 1995.4
図書 <BB00993786>
昭和37年三宅島噴火災害誌 / 東京都総務局行政部災害対策課[編集]
東京 : 東京都総務局行政部災害対策課 , 1964
図書 <BB00994031>
震災そのときのために / 国会資料編纂会編
1. - 東京 : 国会資料編纂会 , 1995.11
図書 <BB01000991>
玄界島の震災復興に学ぶ : 2005年福岡県西方沖地震 / 高橋和雄著
東京 : 古今書院 , 2016.1
図書 <BB12937917>
日本歴史地震総表 / 宇佐美龍夫編著
2020 416-1872. - [出版地不明] : [出版者不明] , 2020.3
図書 <BB13144107>
大震災100日の軌跡 / 神戸大学震災研究会編
神戸 : 神戸新聞総合出版センター , 1995.11. - (阪神大震災研究 ; 1)
図書 <BB01000025>
苦闘の被災生活 / 神戸大学震災研究会編
神戸 : 神戸新聞総合出版センター , 1997.2. - (阪神大震災研究 ; 2)
図書 <BB01023957>
私論被災者の心理 : 「別れ」事例阪神・淡路大震災 / 藤田正著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.10
図書 <BB01020557>
津波の恐怖 : 三陸津波伝承録 / 山下文男著
仙台 : 東北大学出版会 , 2005.3. - (TUP叢書 ; 9)
図書 <BB10113020>
三陸海岸大津波 / 吉村昭著
東京 : 文藝春秋 , 2004.3. - (文春文庫 ; [よ-1-40])
図書 <BB10046231>
ローマに学ぶ防災先進都市の条件 / 金芳外城雄著
京都 : 晃洋書房 , 2007.9
図書 <BB10328262>
Megaquake : 巨大地震 / NHKスペシャル取材班, 主婦と生活社ライフ・プラス編集部編
[1]. - 東京 : 主婦と生活社 , [2010.3]. - (NHKスペシャル)
図書 <BB10349251>
災害法・損害賠償法・その他 / 栗田哲男著
東京 : 信山社出版 , 1998.4. - (現代民法研究 / 栗田哲男著 ; 3)
図書 <BB10042752>
「震度7」を生き抜く : 被災地医師が得た教訓 / 田村康二 [著]
東京 : 祥伝社 , 2005.3. - (祥伝社新書 ; 003)
図書 <BB12240573>
二十四万人の屍 : ドキュメント唐山大地震 / 銭鋼著 ; 孫国震, 芦川和美訳
東京 : 日中出版 , 1988.9
図書 <BB12597948>
激震の記録 : 永久保存版 : 映像で語りつぐ阪神・淡路大震災 : 〜失われたあの時あの場所〜 / 朝日放送株式会社著
: セット,Vol. 1,Vol. 2. - [東京] : 朝日放送 (発売) , [1995]
図書 <BB12292018>
震災と都市 : 阪神大震災をめぐって / シンポジウム研究叢書編集委員会編
八王子 : 中央大学出版部 , 1998.9. - (中央大学学術シンポジウム研究叢書 ; 1)
図書 <BB00400150>
災害過程と再生過程 : 阪神・淡路大震災の小叙事誌 / 辻勝次著
京都 : 晃洋書房 , 2001.1
図書 <BB00505844>
日本の地震災害 / 伊藤和明著
東京 : 岩波書店 , 2005.10. - (岩波新書 ; 新赤版 977)
図書 <BB10137841>
都市復興の法と財政 / 大浜啓吉編著
東京 : 勁草書房 , 1997.10
図書 <BB00357069>
地震と都市ライフライン : システムの診断と復旧 / 都市防災と環境に関する研究会編
京都 : 京都大学学術出版会 , 1998.1
図書 <BB00368355>
新編日本被害地震総覧 / 宇佐美龍夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1987.3
図書 <BB00625322>
災害と日本人 : 巨大地震の社会心理 / 廣井脩著
東京 : 時事通信社 , 1986.12
図書 <BB00616976>