同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #集団教育)
該当件数:67件
ピア・フィードバック : ICTも活用した生徒主体の学び方 / スター・サックシュタイン [著] ; 田中理紗, 山本佐江, 吉田新一郎訳
東京 : 新評論 , 2021.10
図書 <BB13168040>
対話と協力を生み出す協同学習 : 一人ひとりをケアする授業づくり / 佐藤曉著
大阪 : 創元社 , 2024.1
図書 <BB13229881>
多文化共生社会における協働学習 / 杉原麻美著
東京 : 学文社 , 2018.2
図書 <BB13045585>
集団と教育 / 原俊之[ほか]編
東京 : 小学館 , 1968.9. - (教育学全集 ; 12)
図書 <BB00666499>
集団主義教育の批判 / 片岡徳雄編著
名古屋 : 黎明書房 , 1975
図書 <BB00676367>
集団主義教育の理論 / 杉山明男著
東京 : 明治図書出版 , 1977.2
図書 <BB00679313>
自立と共生の心を育てる小集団学習 / 高旗正人, 熊本県個集研編著
名古屋 : 黎明書房 , 2002.2. - (「生きる力」を育てる教育の創造 / 全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会監修 ; 6)
図書 <BB00548851>
小集団の育て方と活動のくふう / 教育実践の会著 ; 杉山正一編
東京 : 新光閣書店 , 1976
図書 <BB00824964>
集団主義教育の本質 / 宮坂哲文著
東京 : 明治図書出版 , 1964.11
図書 <BB00764491>
集団主義教育の内容と方法
東京 : 明治図書 , 1967.2. - (講座・集団主義教育 / 小川太郎編 ; 3)
図書 <BB00753783>
集団主義教育の基礎理論 / 小川太郎編
東京 : 明治図書出版 , 1967.2. - (講座・集団主義教育 / 小川太郎編 ; 1)
図書 <BB00753746>
教育の現実と集団主義教育
東京 : 明治図書 , 1967.2. - (講座・集団主義教育 / 小川太郎編 ; 2)
図書 <BB00753757>
集団主義訓育の理論と実践 : 現代ソビエトの訓育論 / 大橋精夫著
東京 : 青木書店 , 1985.12
図書 <BB00636260>
日本の協同学習 / 日本協同教育学会編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.10
図書 <BB13103579>
ジグソー法を考える : 協同・共感・責任への学び / 友野清文著
東京 : 丸善プラネット. - 東京 : 丸善出版 (発売) , 2016.11
図書 <BB12987954>
コレクティブ・エフィカシー : 自立的で相互依存的な学習者を育てる / ジョン・ハッティ [ほか] 著 ; 原田信之訳者代表
京都 : 北大路書房 , 2023.11
図書 <BB13223366>
協同学習を深める : 主体的、協同的で生き方につながる学びの実現 / 杉江修治著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2022.3
図書 <BB13184018>
教えるから学ぶへ : 協同的学びとの出会い / 丹松美代志, 丹松美恵子著
京都 : 晃洋書房 , 2019.5
図書 <BB13090183>
グループ学習における授業実践型相互教授の介入効果 / 町岳著
東京 : 風間書房 , 2020.1
図書 <BB13113926>
先生のためのアイディアブック : 協同学習の基本原則とテクニック / ジョージ・ジェイコブズ, マイケル・パワー, ロー・ワン・イン著 ; 伏野久美子, 木村春美訳
久留米 : 日本協同教育学会. - 京都 : ナカニシヤ出版(発売) , 2005.11
図書 <BB10165855>
ジグソー法ってなに? : みんなが協同する授業 / エリオット・アロンソン, シェリー・パトノー共著 ; 昭和女子大学教育研究会訳
東京 : 丸善プラネット , 2016.8
図書 <BB12974755>
キブツの教育 : 家庭育ちの子どもとの比較研究 / アルバート・I.ラビン著 ; 草刈善造, 奈良一三訳
東京 : 大成出版社 , 1970.2
図書 <BB00661092>
学級集団づくりの学年別みとおし / 坂本光男編著
東京 : 明治図書出版 , 1988.11. - (教育新書 ; 66)
図書 <BB00716876>
人格の自立と集団教育 / 折出健二著
東京 : 明治図書出版 , 1986.8
図書 <BB00701975>
現代教育論 : 成人教育のための / J. アルドワノ著 ; 岸田秀, 久米博訳
上 理論篇,下 応用篇. - 東京 : 東京大学出版会 , 1970.2-1970.4
図書 <BB00601786>
学級集団づくりの原則 / 坂本光男著
3版. - 東京 : 明治図書出版 , 1990.2. - (教育新書 ; 65)
図書 <BB00784312>
集団教育入門 / 大西忠治著
東京 : 国土社 , 1990.7. - (現代教育101選 ; 10)
図書 <BB00786701>
支持的風土づくり / 大塚忠剛編著
名古屋 : 黎明書房 , 1977.7. - (双書・個を生かす集団づくり ; 3)
図書 <BB00791671>
ボクのなかに友だちがいる : 0〜5歳児の集団づくりをめざして / 大阪保育問題研究会集団づくり部会編
東京 : 草土文化 , 1991.8
図書 <BB00827147>
学級集団づくり入門 / 全生研常任委員会編
小学校,中学校. - 新版. - 東京 : 明治図書出版 , 1990.5-1991.6
図書 <BB00773963>
疎外から集団参加へ / 讃岐幸治編著
名古屋 : 黎明書房 , 1978.1. - (双書・個を生かす集団づくり ; 4)
図書 <BB00792334>
中国の青年運動 / 胡燿邦著 ; 小林文男編訳
東京 : 明治図書 , 1966.2. - (中国の集団主義 / 宋慶齢, 胡燿邦 [ほか] 著 ; 斎藤秋男, 小林文男編訳 ; 続)
図書 <BB00839830>
中国の集団主義 / 宋慶齢, 胡燿邦 [ほか] 著 ; 斎藤秋男, 小林文男編訳
東京 : 明治図書 , 1965-1966
図書 <BB00839834>
少年先鋒隊の組織と教育 / 宋慶齢, 胡燿邦 [ほか] 著 ; 斉藤秋男, 小林文男編訳
東京 : 明治図書 , 1965.4. - (中国の集団主義 / 宋慶齢, 胡燿邦 [ほか] 著 ; 斎藤秋男, 小林文男編訳)
図書 <BB00839837>
大学における初年次少人数教育と『学びの転換』 / 東北大学高等教育開発推進センター編
仙台 : 東北大学出版会 , 2007.3. - (特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)東北大学シンポジウム ; [1])
図書 <BB12286022>
協同学習を支えるアセスメントと評価 / ジョンソン,D.W., ジョンソン,R.T.著 ; 石田裕久訳
八王子 : 日本協同教育学会. - 京都 : ナカニシヤ出版 (発売) , 2016.11
図書 <BB12986523>
ピア・ラーニング : 学びあいの心理学 / 中谷素之, 伊藤崇達編著
東京 : 金子書房 , 2013.9
図書 <BB12625766>
高校生と大学生がともにつくる高大連携授業 : ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか / 川合宏之著
京都 : 晃洋書房 , 2021.10
図書 <BB13168037>
伝え合う力を育むコミュニケーション・トレーニング : 1日10分の言語活動! / 遠藤瑛子監修 ; 紀美野町立美里中学校編著
東京 : 東洋館出版社 , 2012.4
図書 <BB12570334>
生徒の自治と集団主義 / クルプスカヤ著 ; 矢川徳光訳
東京 : 明治図書出版 , 1969. - (クルプスカヤ選集 ; 1)
図書 <BB00649748>
校外活動と集団主義 / クルプスカヤ著 ; 笹島勇治郎,村山士郎訳
東京 : 明治図書出版 , 1969. - (クルプスカヤ選集 ; 2)
図書 <BB00649751>
幼児教育と集団主義 / クルプスカヤ著 ; 五十嵐顕[ほか]訳
東京 : 明治図書出版 , 1969. - (クルプスカヤ選集 ; 3)
図書 <BB00649754>
教師集団と集団主義 / クルプスカヤ著 ; 竹田正直[ほか]訳
東京 : 明治図書出版 , 1969. - (クルプスカヤ選集 ; 4)
図書 <BB00649756>
集団で言葉を学ぶ/集団の言葉を学ぶ / 石田喜美編 ; 青山征彦 [ほか著]
東京 : ひつじ書房 , 2025.1
図書 <BB13251606>
協同学習の技法 : 大学教育の手引き / エリザベス=バークレイ, パトリシア=クロス, クレア=メジャー著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2009.9
図書 <BB10328282>
協同学習を取り入れた英語授業のすすめ / 江利川春雄編著
東京 : 大修館書店 , 2012.11. - (英語教育21世紀叢書 ; 022)
図書 <BB12921957>
キブツのこどもたち / 篠原睦治著
東京 : 誠信書房 , 1971
図書 <BB00670449>
キブツの集団教育 : その理論と実践に関するシンポジウム / ピーター・B.ヌーバウアー編 ; 草刈善造, キブツ教育研究グループ訳
東京 : 大成出版社 , 1972.7
図書 <BB00670392>
児童集団養護の実際 : 人格の発達と集団へのアプローチ / 竹中哲夫著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1987.7
図書 <BB00646012>
コミュニティ・ラーニング : 組織学習論の新展開 / 吉田孟史編 ; 古澤和行 [ほか著]
京都 : ナカニシヤ出版 , 2008.4
図書 <BB10266485>