同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #陶磁器)
該当件数:735件
タイ ベトナムの陶磁 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1978.8. - (陶磁大系 ; 47)
図書 <BB00718415>
ペルシアの陶器 / 三上次男著
改訂版. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1969.2
図書 <BB12664804>
日本人と陶器 / 満岡忠成著
京都 : 河原書店 , 1946
図書 <BB00332306>
素材と技法 : 手びねり・轆轤・タタラ・型・飾・土・釉・焼
東京 : 角川書店 , 1998.5. - (美と創作シリーズ ; . 陶芸を学ぶ / 京都造形芸術大学編 ; 1)
図書 <BB00387021>
中国の陶磁 / 矢部良明, 今井敦編著
東京 : 講談社 , 2000.2. - (やきもの名鑑 ; 6)
図書 <BB00469727>
説瓷新註支那陶磁 / 許之衡原著 ; 鹽田力藏譯解
東京 : 第一書房 , 1941.7
図書 <BB00354790>
中国・四国地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編
[奈良] : 仏教美術協会 , 1999.1. - (経塚出土陶磁展 : 特別陳列 / 奈良国立博物館 [編] ; 5)
図書 <BB00417784>
東北・越後地方に埋納されたやきもの / 奈良国立博物館, 仏教美術協会編
[奈良] : 仏教美術協会 , 1998.1. - (経塚出土陶磁展 : 特別陳列 / 奈良国立博物館 [編] ; 4)
図書 <BB00375118>
森正洋 : 陶磁器デザインの革新 = Masahiro Mori : a reformer of ceramic design / 東京国立近代美術館編
[東京] : 東京国立近代美術館 , c2002
図書 <BB00577845>
山口県の陶磁器展 : 郷土陶磁器展の手引 / 山口県立博物館, 宇部市立図書館共編
宇部 : 清交会 , 1954.4
図書 <BB00478980>
表現の多様性 : 器からクレイワーク、環境陶芸まで
東京 : 角川書店 , 2000.5. - (美と創作シリーズ ; . 陶芸を学ぶ / 京都造形芸術大学編 ; 2)
図書 <BB00482230>
輸出中小陶磁器工業の現状
[名古屋] : 名古屋商工会議所 , 1953.6
図書 <BB00485440>
戦時下の陶磁器代用品 : 特別展
瑞浪 : 東濃西部歴史民俗資料館瑞浪陶磁資料館 , [1985]
図書 <BB00546897>
高麗の古陶磁 / 小山富士夫著 . 李朝 / 奥平武彦著 . 三島のいろいろ / 田中明著
東京 : 雄山閣 , 1938.4. - (陶器講座 ; . 朝鮮陶器)
図書 <BB00363495>
入門やきものの科学 / 田賀井秀夫著
東京 : 共立出版 , 1974.12. - (共立科学ブックス ; 28)
図書 <BB00716179>
三彩・緑釉・灰釉 / 楢崎彰一著
東京 : 平凡社 , 1973.8. - (陶磁大系 ; 5)
図書 <BB00717743>
仁清 / 中川千咲著
東京 : 平凡社 , 1974.3. - (陶磁大系 ; 23)
図書 <BB00718058>
木米 / 満岡忠成著
東京 : 平凡社 , 1975.6. - (陶磁大系 ; 25)
図書 <BB00718076>
日本の民窯 / 岡村吉右衛門著
東京 : 平凡社 , 1972.8. - (陶磁大系 ; 27)
図書 <BB00718083>
近代日本の陶磁 / 南邦男著
東京 : 平凡社 , 1978.10. - (陶磁大系 ; 28)
図書 <BB00718090>
高麗の青磁 / 長谷部楽爾著
東京 : 平凡社 , 1977.8. - (陶磁大系 ; 29)
図書 <BB00718112>
三島 / 田中豊太郎著
東京 : 平凡社 , 1976.5. - (陶磁大系 ; 30)
図書 <BB00718134>
李朝の染付 / 村山武著
東京 : 平凡社 , 1978.2. - (陶磁大系 ; 31)
図書 <BB00718145>
唐三彩 / 水野清一著
東京 : 平凡社 , 1977.3. - (陶磁大系 ; 35)
図書 <BB00718149>
青磁 / 小山富士夫著
東京 : 平凡社 , 1978.4. - (陶磁大系 ; 36)
図書 <BB00718153>
白磁 / 佐藤雅彦著
東京 : 平凡社 , 1975.9. - (陶磁大系 ; 37)
図書 <BB00718156>
磁州窯 / 長谷部楽爾著
東京 : 平凡社 , 1974.1. - (陶磁大系 ; 39)
図書 <BB00718160>
遼の陶磁 / 杉村勇造著
東京 : 平凡社 , 1974.6. - (陶磁大系 ; 40)
図書 <BB00718324>
元の染付 / 矢部良明著
東京 : 平凡社 , 1974.12. - (陶磁大系 ; 41)
図書 <BB00718329>
明の染付 / 藤岡了一著
東京 : 平凡社 , 1975.4. - (陶磁大系 ; 42)
図書 <BB00718396>
明の赤絵 / 藤岡了一著
東京 : 平凡社 , 1972.10. - (陶磁大系 ; 43)
図書 <BB00718398>
古染付祥瑞 / 斎藤菊太郎著
東京 : 平凡社 , 1972.7. - (陶磁大系 ; 44)
図書 <BB00718402>
呉須赤絵・南京赤絵 / 斎藤菊太郎著
東京 : 平凡社 , 1976.2. - (陶磁大系 ; 45)
図書 <BB00718406>
清の官窯 / 杉村勇造著
東京 : 平凡社 , 1973.3. - (陶磁大系 ; 46)
図書 <BB00718411>
東京 : 平凡社 , 1978.9. - (陶磁大系 ; 48)
図書 <BB00718417>
海のシルク・ロード : 中国染付を求めて / 三杉隆敏著
東京 : 新潮社 , 1984.5. - (新潮選書)
図書 <BB00749440>
日本の陶磁 / 小山冨士夫著
改訂版. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1967.3
図書 <BB00783009>
美濃古陶 / 大阪市立美術館,徳川美術館,根津美術館編
[大阪] : 大阪市立美術館 , 1971.11
図書 <BB00783159>
高麗茶碗 / 林屋晴三著
東京 : 平凡社 , 1958. - (陶器全集 ; 18)
図書 <BB00787538>
東京 : 平凡社 , 1962. - (陶器全集 ; 28)
図書 <BB00787543>
ある伝統美への反逆 : 焼きもの伝説訣別の美学 / 北一明著
東京 : 三一書房 , 1982.3
図書 <BB00787179>
信樂・伊賀・備前・丹波 / 満岡忠成著
東京 : 平凡社 , 1961. - (陶器全集 ; 20)
図書 <BB00787584>
木米・仁阿弥・周平・保全 / 保田憲司著
東京 : 平凡社 , 1962. - (陶器全集 ; 30)
図書 <BB00787625>
やきもの歳時記 / 佐藤千壽著
東京 : 求龍堂 , 1968.4
図書 <BB00754955>
民窯の旅 : 焼物の美を求めて / 水尾比呂志著
東京 : 芸艸堂 , 1972
図書 <BB00705132>
日本やきもの集成 / 満岡忠成 [ほか] 編集
1 北海道・東北・関東 - 12 九州2・沖縄. - 東京 : 平凡社 , 1980-1982
図書 <BB00712708>
陶磁器業界 / 大塚佳彦著
〔東村山〕 : 教育社 , 1978.6. - (教育社新書 ; . 産業界シリーズ ; 65)
図書 <BB00795349>
古染付 / 斎藤菊太郎著
東京 : 平凡社 , 1959. - (陶器全集 ; 15)
図書 <BB00795432>
現代の陶匠 / 水尾比呂志著
東京 : 芸艸堂 , 1979.10
図書 <BB00797792>
瀬戸陶磁器産業研究選集 / 名古屋学院大学地域研究会編
[瀬戸] : 名古屋学院大学産業科学研究所 , 1985.6
図書 <BB00723733>