同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #近世)
該当件数:1,070件
1688年 : バロックの世界史像 / ジョン・ウィルズ著 ; 片柳佐智子 [ほか] 訳
東京 : 原書房 , 2004.9
図書 <BB10076450>
バロックの精神 / アンヌ=ロール・アングールヴァン著 ; 秋山伸子訳
東京 : 白水社 , 1996.12. - (文庫クセジュ ; 785)
図書 <BB00936931>
東洋的近世 / 宮崎市定著 ; 礪波護編
東京 : 中央公論新社 , 1999.6. - (中公文庫 ; み-22-15)
図書 <BB00439525>
世界史のなかの近世 / 青木敦編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.3. - (青山学院大学総合研究所叢書)
図書 <BB13001168>
ヨーロッパ近代史 / 君塚直隆著
東京 : 筑摩書房 , 2019.1. - (ちくま新書 ; 1377)
図書 <BB13076610>
失われた夜の歴史 / ロジャー・イーカーチ著 ; 樋口幸子, 片柳佐智子, 三宅真砂子訳
東京 : インターシフト. - 東京 : 合同出版 (発売) , 2015.2
図書 <BB12891207>
ヨーロッパ近世史 / 岩井淳著
東京 : 筑摩書房 , 2024.8. - (ちくま新書 ; 1811)
図書 <BB13242242>
近世の村・家・人 / 国文学研究資料館史料館編
東京 : 名著出版 , 1997.3. - (史料叢書 / 国文学研究資料館史料館編 ; 1)
図書 <BB00498795>
日本封建經濟史 / 瀧本誠一著
東京 : 丸善 , 1930.7
図書 <BB00903707>
犯科帳 : 長崎奉行所判決記録 / 森永種夫編
第1巻 自寛文6年 至寛保2年 - 第11巻 自安政5年 至慶応3年. - 長崎 : 森永種夫 , 1958.5-1961.3
図書 <BB10103977>
環境の役割 / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳
普及版. - 東京 : 藤原書店 , 2004.1. - (地中海 / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳 ; 1)
図書 <BB10139114>
集団の運命と全体の動き / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳
1,2. - 普及版. - 東京 : 藤原書店 , 2004.2-2004.3. - (地中海 / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳 ; 2-3)
図書 <BB10139116>
出来事、政治、人間 / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳
1,2. - 普及版. - 東京 : 藤原書店 , 2004.4-2004.5. - (地中海 / フェルナン・ブローデル [著] ; 浜名優美訳 ; 4-5)
図書 <BB10139122>
江戸文學選集 / 鈴木敏也著
東京 : 中文館書院 , 1924.1
図書 <BB10063142>
近代文学十二講 / 中島健蔵, 岩上順一監修
東京 : ナウカ社 , 1950.10
図書 <BB10070492>
近世人間中心思想史 : デカルトからヘーゲルへの路 / 依田義右著
京都 : 晃洋書房 , 2004.4
図書 <BB10051749>
日本近世史の可能性 / 藪田貫著
東京 : 校倉書房 , 2005.7
図書 <BB10127518>
犯科帳目録 : 長崎奉行所判決記録 / 森永種夫著
限定版. - 長崎 : 長崎学会 , 1956.12. - (長崎学会叢書 ; 第3輯)
図書 <BB10129180>
近世上方語考 / 前田勇著
大阪 : 杉本書店 , 1957.8
図書 <BB10083206>
皇政一新篇/ 徳富猪一郎著
東京 : 明治書院 , 1941.8. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 66 . 明治天皇御宇史 ; 第5冊)
図書 <BB00986496>
幕藩体制史序説 / 木村礎著
東京 : 文雅堂書店 , 1961.9
図書 <BB00989921>
日本近世藝術 / 菅原教信著
東京 : 三笠書房 , 1939.6. - (日本歴史全書 ; 第21)
図書 <BB00990344>
五事略 2巻 / 新井白石著 ; 竹中邦香校
上巻,下巻. - 東京 : 白石社 , 1883.5
図書 <BB01006712>
近世哲學史 / ヴィンデルバント[著] ; 村岡典嗣譯
第1. - 東京 : 内田老鶴圃 , 1914
図書 <BB01011754>
日本近世繪畫 / 美術研究所談話會編
大阪 : 白鳳書院 , 1947.8. - (美術研究叢書 / 美術研究所談話會編 ; 第2輯)
図書 <BB01013020>
近世神道教化の研究 / 河野省三著
東京 : 宗教研究室 , 1955.1
図書 <BB01013113>
江戸幕府鎖國史論 / 中村孝也著
東京 : 奉公会 , 1914.6. - (奉公叢書 ; 第1編)
図書 <BB00912179>
近世小説 / 近藤忠義著
東京 : 河出書房 , 1938. - (日本文学大系 ; 第10巻)
図書 <BB00925386>
美術と社會 : レンブラントからピカソまで / 井手則雄著
東京 : 文化評論社 , 1949.5
図書 <BB01017249>
郷土史入門 / 田村栄太郎著
上巻,下巻. - 東京 : 雄山閣 , 1961. - (田村栄太郎著作集 ; 6-7)
図書 <BB01018260>
近代音樂/ 守田正義著
東京 : みすず書房 , 1950.4. - (みすず新書 ; 第7)
図書 <BB01019241>
妖婦列伝 / 田村栄太郎著
東京 : 雄山閣 , 1960.11. - (田村栄太郎著作集 ; 第5)
図書 <BB01019675>
太平洋世界 / ウォルター・マクドゥーガル著 ; 木村剛久訳
上,下. - 東京 : 共同通信社 , 1996.12
図書 <BB01021281>
近世政治史 / 吉村宮男著
東京 : 内外書籍 , 1936.4. - (新日本史叢書 ; 第16巻)
図書 <BB01020808>
近代ヨーロッパ・アメリカ文學史 / ポール・ヴァン・チーゲム [著] ; 小林正訳
上巻. - 東京 : 評論社 , 1950
図書 <BB00997863>
新政曙光篇 / 徳富猪一郎著
東京 : 民友社. - 東京 : 明治書院 (発売) , 1940.2. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 63 . 明治天皇御宇史 ; 2)
図書 <BB01000087>
大政返上篇 / 徳富猪一郎著
東京 : 民友社. - 東京 : 明治書院 (発売) , 1940.6. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 64 . 明治天皇御宇史 ; 3)
図書 <BB01000088>
歴史的運命を担う人々 : ヘーゲルから現代まで / 佐藤忠恕著
東京 : 洋々社 , 1956. - (現代哲学叢書 ; 第2)
図書 <BB01002172>
西洋近世史 / 大類伸[ほか]著
第1篇 - 第4篇. - 東京 : 平凡社 , 1933-1935. - (世界歴史大系 ; 第18-21巻)
図書 <BB00981840>
天保改革篇 / 徳富猪一郎著
並製[版]. - 東京 : 民友社 , 1928.6. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 28)
図書 <BB00476998>
職人・親方・仲間 / 塚田孝編
東京 : 吉川弘文館 , 2000.8. - (シリーズ近世の身分的周縁 ; 3)
図書 <BB00484618>
徳川幕府上期 / 徳富猪一郎著
上巻 鎖国篇,中巻 統制篇,下巻 思想篇. - 東京 : 近世日本国民史刊行会 , 1964. - (近世日本国民史 / 徳富猪一郎著 ; 14-16)
図書 <BB00707192>
近世建築書-座敷雛形 / 岡本真理子編著
京都 : 大龍堂書店 , 1985.10. - (日本建築古典叢書 ; 第5巻)
図書 <BB00712498>
江戸言葉の研究 / 湯澤幸吉郎著
東京 : 明治書院 , 1954.4
図書 <BB00712738>
悪魔のいる文学史 : 神秘家と狂詩人 / 渋沢龍彦著
東京 : 中央公論社 , 1972.10
図書 <BB00713057>
洋学資料と近代日本語の研究 / 松村明著
東京 : 東京堂出版 , 1970.8
図書 <BB00734008>
近世語と近世文学 / 吉田澄夫著
東京 : 東洋館出版社 , 1952.10
図書 <BB00734078>
近世の建築 / 藤岡通夫著
東京 : 中央公論美術出版 , 1971
図書 <BB00737525>
近世文学史の諸問題 / 重友毅著
東京 : 明治書院 , 1963.12
図書 <BB00739966>
江戸時代語の研究 / 潁原退蔵著
京都 : 臼井書房 , 1947.1
図書 <BB00659624>