同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #農民)
該当件数:250件
ものいわぬ農民 / 大牟羅良著
東京 : 岩波書店 , 1958.2. - (岩波新書 ; 青-301)
図書 <BB00674850>
農民層分解の研究 / 森博男著
名古屋 : 愛知学院大学経営研究所 , 1968. - (愛知学院大学経営研究所研究叢書 ; 第2号)
図書 <BB00727104>
鹿児島県農民組織史 / [吉田正広著]
[鹿児島] : 鹿児島県. - 鹿児島 : 鹿児島県教員互助会印刷部 , 1960
図書 <BB00797939>
嫁と姑 (よめとしゅうと) / 及川和浩編
東京 : 未来社 , 1963.10
図書 <BB12880509>
若い農民 / 新潟日報社編
東京 : 未来社 , 1961.4
図書 <BB12882656>
白系露人の營農と生活 / 暉峻義等編
東京 : 大阪屋號書店 , 1942.12. - (勞働科學研究所報告 ; 第4部 . 勤勞文化 ; 第2冊 . 開拓科学生活圖説 ; 第1冊)
図書 <BB12450235>
農民の知恵 / 須藤克三, 島田武雄, 松丸志摩三著
東京 : 牧書店 , 1960.8
図書 <BB12568478>
近世における農民層の階級分化 / 藤田五郎 [著]
東京 : 日本評論社 , 1949.12. - (社會構成史体系 / 渡辺義通, 平野義太郎, 大塚久雄共編 ; 第1部 . 日本社會構成の發展)
図書 <BB00889423>
農民生活水準の測定 / 農林大臣官房調査課 [編]
[昭和]25年. - [東京] : 農林大臣官房調査課 , 1951.5. - (調査資料 ; 第134号)
図書 <BB10150203>
再生産構造と農民層分解 / 土地制度史学会編
東京 : 御茶の水書房 , 1961.10
図書 <BB10213394>
農民の暮しと考え / 松丸志摩三著
東京 : 新評論社 , 1955.6. - (農村新書 ; 4)
図書 <BB10243146>
ドイツ農民小史 / H. ゲルデス [著] ; 飯沼二郎訳
東京 : 未來社 , 1957.10. - (社会科学ゼミナール ; 17)
図書 <BB00703508>
農民層の分解 / 綿谷赳夫著
東京 : 農林統計協会 , 1979.9. - (綿谷赳夫著作集 / 綿谷赳夫著作集刊行委員会編 ; 第1巻)
図書 <BB00587716>
伝統農民の思想と行動 / 安達生恒著
東京 : 日本経済評論社 , 1980.12. - (農業・農民シリーズ ; . 安達生恒著作集 ; 1)
図書 <BB00679532>
近世庶民の意識と生活 : 陸奥国農民の場合 / 布川清司著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1984.3
図書 <BB00645429>
村の若者たち / 宮本常一著
復刻版. - 東京 : 家の光協会 , 2004.10
図書 <BB10079241>
昭和農民始末 / 岩尾徹著
東京 : 日本経済評論社 , 1987.3. - (常民叢書 ; 第20巻)
図書 <BB00628253>
現代農民の生活と行動 / 安達生恒著
東京 : 日本経済評論社 , 1981.2. - (農業・農民シリーズ ; . 安達生恒著作集 ; 3)
図書 <BB00679541>
百姓絵日記 : 明治の農業風俗 / 渡辺清絵と文
東京 : 日本経済評論社 , 1983.12. - (常民叢書 ; 11)
図書 <BB00688759>
日本における農民分解の機構 / 犬塚昭治著
東京 : 未來社 , 1967.5
図書 <BB00752936>
日本農業の女性学 : 男女共同参画社会とエコロジカル・ライフをめざして / 冨士谷あつ子著
東京 : ドメス出版 , 2001.3
図書 <BB00514346>
逃げる百姓、追う大名 : 江戸の農民獲得合戦 / 宮崎克則著
東京 : 中央公論新社 , 2002.2. - (中公新書 ; 1629)
図書 <BB00539898>
民話を生む人々 : 広島の村に働く女たち / 山代巴著
東京 : 岩波書店 , 1958.9. - (岩波新書 ; 青-322, B125)
図書 <BB00631724>
村の生活誌 / 守田志郎著
東京 : 中央公論社 , 1975.5. - (中公新書 ; 395)
図書 <BB00622662>
農家婦人の就業と生活に関する実態調査報告 : 農協婦人部活動の課題をめぐって / 全国農協婦人組織協議会, 全国農業協同組合中央会[編]
東京 : 全国農協婦人組織協議会 , 1986.2
図書 <BB00748270>
村に吹く風 / 山下惣一著
東京 : 新潮社 , 1989.12. - (新潮文庫)
図書 <BB00762533>
日本の農家 : 自立して生きる人たち / 原田津著
東京 : 三一書房 , 1977.10
図書 <BB00693851>
野良着をぬぐ主婦たち : 激増する農外就労 / [農村婦人問題専門家会議著] ; 並木正吉編
東京 : 家の光協会 , 1971
図書 <BB00835685>
農民哀史から六十年 / 渋谷定輔著
東京 : 岩波書店 , 1986.5. - (岩波新書 ; 黄-340)
図書 <BB00609256>
農婦たちの戦後史 : 秋田県合川町・生活記録「母の実」の20年 / 和田勇治, 野添憲治編
秋田 : 無明舎出版 , 1982.11
図書 <BB00762736>
農村の生くる道 / 中山義助著
東京 : 東京書房 , 1933.11
図書 <BB01012330>
村づくり二十年 / 丸岡秀子編
東京 : 理論社 , 1969. - (たいまつ双書)
図書 <BB12880495>
百姓物語 / 小泉英政著
東京 : 晶文社 , 1989.11
図書 <BB12967377>
根に挑む : 佐藤藤三郎と金一治の日記 / 佐藤藤三郎, 金一治著
東京 : たいまつ社 , 1970.7
図書 <BB12568425>
「繁栄日本」の村びとたちは
東京 : 晩聲社 , 1981.6. - (まぼろしの村 / 佐藤藤三郎著 ; 4)
図書 <BB12568562>
農民 : その性格と未来像 / 野尻重雄編著
東京 : 明文堂 , 1959
図書 <BB12574175>
大潟村農民新生への道 / 坂本進一郎著
秋田 : 秋田文化出版社 , 1978.3
図書 <BB12951286>
野に誌す / 山下惣一著
東京 : 六藝書房 , 1973
図書 <BB12607026>
いま、村は大ゆれ。 / 山下惣一著
東京 : ダイヤモンド社 , 1978.8
図書 <BB12607096>
安中 : 大地のいのちをいつくしんできた人びと : 安中の農民、五〇年の証言 / 安中公害裁判原告団, 安中公害弁護団編著
東京 : 平凡社 , 1988.1
図書 <BB00678057>
農婦 : 愛媛・周桑のむらに生きて / 永井民枝著
東京 : 日本経済評論社 , 1989.6. - (常民叢書 ; 7)
図書 <BB00734569>
朝鮮封建時代農民の階級構成 / 金錫亨著 ; 末松保和, 李達憲共訳
東京 : 学習院大学東洋文化研究所 , 1960.3
図書 <BB00807889>
世界の農民群像 : そのバックボーンに学ぶ / 七戸長生著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1995.1. - (全集世界の食料世界の農村 ; 3)
図書 <BB00922428>
日本における農民層の分解 / 大内力著
東京 : 東京大学出版会 , 1969. - (東大社会科学研究叢書 ; 31)
図書 <BB00622121>
農民 / エリック・R.ウルフ著 ; 佐藤信行, 黒田悦子訳
東京 : 鹿島研究所出版会 , 1972. - (現代文化人類学 ; 1)
図書 <BB00682379>
ある農漁民の歴史と生活 / 辻井善弥編著
東京 : 三一書房 , 1980.1
図書 <BB00653041>
備前藩百姓の生活 / 荒木祐臣著
岡山 : 日本文教出版 , 1981.4
図書 <BB00682840>
生活の主張 / 農文協文化部編
東京 : 農山漁村文化協会 , 1978.11. - (人間選書 ; 17)
図書 <BB00683259>
日本農村婦人問題 : 主婦,母性篇 / 丸岡秀子[著]
第3版. - 東京 : ドメス出版 , 1980.5
図書 <BB00696898>
農業「近代化」と農民 : その労働と生活の変貌 / 井上和衛著
川崎 : 労働科学研究所 , 1984.2. - (労働科学叢書 ; 68)
図書 <BB00652887>