同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #詩)
該当件数:561件
マザー・グースと英詩の魅力 / 薬師川虹一, 豊田恵美子編著
東京 : 北星堂書店 , 1990.7
図書 <BB00793001>
英詩のわかり方 / 阿部公彦著
東京 : 研究社 , 2007.3
図書 <BB10222563>
王貴與李香香 / 李季著
[出版地不明] : 新華書店 , 1949.5. - (中国人民文藝叢書 / 中囯人民文藝樷書社編輯)
図書 <BB00499390>
詩林逍遥 : 枯骨閑人東西詩話 / 沓掛良彦著
東京 : 大修館書店 , 1999.11
図書 <BB00462162>
日本文学の百年 : 現代詩の魅力 / 嶋岡晨著
東京 : 東京新聞出版局 , 2000.2
図書 <BB00469604>
イギリス近代詩法 / 高松雄一著
東京 : 研究社 , 2001.11
図書 <BB00533135>
もう一つの18世紀英詩選 / 和田敏英著
東京 : 開文社出版 , 2000.4
図書 <BB00481040>
プリオキュペイションズ : 散文選集1968〜1978 / シェイマス・ヒーニー著 ; 室井光広, 佐藤亨訳
東京 : 国文社 , 2000.5
図書 <BB00482039>
ボルヘス、文学を語る : 詩的なるものをめぐって / ホルヘ・ルイス・ボルヘス [述] ; 鼓直訳
東京 : 岩波書店 , 2002.2
図書 <BB00541352>
「アジア」の渚で : 日韓詩人の対話 / 吉増剛造, 高銀著
東京 : 藤原書店 , 2005.5
図書 <BB10117498>
詩の誕生 / 大岡信, 谷川俊太郎著
東京 : 思潮社 , 2004.7
図書 <BB10068957>
いま詩をどう読むか : 現代文学理論と詩の読み方 / デビット・バックバインダー著 ; 菅野弘久訳
東京 : リーベル出版 , 1994.11
図書 <BB00922979>
牧歌的エロース : 近代・古代の自然と神々 / 古沢ゆう子著
東京 : 木魂社 , 1997.4
図書 <BB00338131>
時間的要素に依る誘導的形態 / 外山卯三郎著
東京 : 東京詩學協會. - 東京 : 啓明閣 (発売) , 1926.12. - (外山卯三郎著作集 ; 第1輯 . 詩の形態學的研究 ; 第1巻)
図書 <BB00339603>
リアリズム詩論のための覚書 / 浜田知章著
東京 : 風濤社 , 1997.4
図書 <BB00342497>
現代詩の鑑賞101 / 大岡信編
: 新装版. - 東京 : 新書館 , 1998.2. - (Literature handbook)
図書 <BB00379214>
言葉の力 / シェイマス・ヒーニー著 ; 佐野哲郎[ほか]訳
東京 : 国文社 , 1997.10
図書 <BB00358712>
宋詞 / 村上哲見著
東京 : 筑摩書房 , 1973.6. - (中国詩文選 ; 21)
図書 <BB00676188>
近代詩の構造 / フーゴー・フリードリッヒ著 ; 飛鷹節訳
京都 : 人文書院 , 1970
図書 <BB00680171>
謡曲の詩と西洋の詩 / 平川祐弘著
東京 : 朝日新聞社 , 1975.11. - (朝日選書 ; 49)
図書 <BB00712483>
日本近代詩 : 研究と鑑賞 / 角田敏郎著
大阪 : 和泉書院 , 1989.10. - (研究叢書 ; 82)
図書 <BB00746540>
ドイツ詩考 / 三木正之著
豊中 : クヴェレ会 , 1989.3. - (ドイツ文学研究叢書 ; 8)
図書 <BB00740091>
戦後詩の形象 / 前田妙子著
大阪 : 和泉書院 , 1989.4. - (研究叢書 ; 67)
図書 <BB00740828>
コンシート / K.K.ルスベン [著] ; 新倉俊一訳
東京 : 研究社出版 , 1971.7. - (文学批評ゼミナール ; 4)
図書 <BB00742840>
牧歌 / ピーター・V.マリネリ[著] ; 藤井治彦訳
東京 : 研究社出版 , 1973.10. - (文学批評ゼミナール ; 15)
図書 <BB00742939>
ことばと詩人 / 上林猷夫著
東京 : 砂子屋書房 , 1989.7
図書 <BB00757036>
超現実主義詩論 / 西脇順三郎著
東京 : 荒地出版社 , 1954.9
図書 <BB00762511>
コレクション現代詩 / 大塚常樹〔ほか〕編
東京 : 桜楓社 , 1990.1
図書 <BB00762664>
詩学入門 / エズラ・パウンド[著] ; 沢崎順之助訳
東京 : 冨山房 , 1979.10. - (冨山房百科文庫 ; 28)
図書 <BB00694483>
現代詩入門 / 杉山平一著
大阪 : 創元社 , 1988.12
図書 <BB00717273>
口語自由詩の形成 / 羽生康二著
東京 : 雄山閣出版 , 1989.1
図書 <BB00719988>
詩学の根本概念 / エーミール・シュタイガー著 ; 高橋英夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1969.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 9)
図書 <BB00699584>
ピエリアの薔薇 : ギリシア詞華集選 / 沓掛良彦訳詩集
東京 : 書肆風の薔薇 , 1987.12
図書 <BB00685523>
詩をよむ若き人々のために / C.D.ルーイス著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 筑摩書房 , 1955.3
図書 <BB00917054>
詩學概論 / 外山卯三郎著
東京 : 第一書房 , 1929.10
図書 <BB00893278>
詩歌の森へ : 日本詩へのいざない / 芳賀徹著
東京 : 中央公論新社 , 2002.9. - (中公新書 ; 1656)
図書 <BB00554585>
西洋の詩 東洋の詩 / 平川祐弘著
東京 : 河出書房新社 , 1986.5
図書 <BB00593238>
前衛詩詩論 / 四方章夫著
東京 : 思潮社 , 1999.6
図書 <BB00451957>
近代詩 / 上田正行編
金沢 : 石川近代文学館. - 金沢 : 能登印刷・出版部(発売) , 1991.10. - (石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 16)
図書 <BB00829817>
人間の詩学 : 詩の発見と創造 / 木原孝一著
東京 : 飯塚書店 , 1974
図書 <BB00778551>
フランスの現代詩 : 総展望
東京 : 思潮社 , 1990.6
図書 <BB00779855>
連詩の愉しみ / 大岡信著
東京 : 岩波書店 , 1991.1. - (岩波新書 ; 新赤版 156)
図書 <BB00799878>
近代詩 / 三好達治, 伊藤信吉編
東京 : 角川書店 , 1962.4. - (近代文学鑑賞講座 ; 第23巻)
図書 <BB00766519>
昭和詩の発生 : 「三種の詩器」を充たすもの : 樋口覚評論集 / 樋口覚著
東京 : 思潮社 , 1990.5. - (「昭和」のクリティック)
図書 <BB00770377>
現代詩の領域 / アレン・テイト著 ; 福田陸太郎訳
改装版. - 東京 : 南雲堂 , 1975
図書 <BB00771708>
現代東欧詩集 / つかだみちこ[ほか]編訳
東京 : 土曜美術社 , 1989.11. - (世界現代詩文庫 ; 15)
図書 <BB00753147>
韻律と自由詩 / G.S.フレイザー著 ; 石井正之助訳
東京 : 研究社出版 , 1973.9. - (文学批評ゼミナール ; 8)
図書 <BB00743359>
詩と自由 : 恋と革命 / 鶴見俊輔著
東京 : 思潮社 , 2007.1. - (詩の森文庫 ; C11)
図書 <BB10324817>
声色つかいの詩人たち / 栩木伸明 [著]
東京 : みすず書房 , 2010.4
図書 <BB10356082>
にほんごの話 / 谷川俊太郎, 和合亮一著
東京 : 青土社 , 2010.3
図書 <BB10347814>