同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #証券市場)
該当件数:379件
証券市場 = Securities market / 証券広報センター著
2001 - 2005. - 東京 : 中央経済社 , 2001.3-
図書 <BB10118981>
ウォールストリート・ゲーム : アメリカ株式市場の悲劇 / ルイス・ローウェンスタイン著 ; 奥村宏監訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1989.9
図書 <BB00746852>
株式市場改造論 : 「兜町」再生への条件 / 高頭弘二著
東京 : ダイヤモンド社 , 1991.8
図書 <BB00826417>
証券市場 / 丸淳子著
東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1990.5. - (新経済学ライブラリ ; 15)
図書 <BB00768990>
証券市場の基礎知識 / 山一証券経済研究所編
東京 : 東洋経済新報社 , 1990.5. - (金融・証券シリーズ)
図書 <BB00771330>
日本の証券市場 : 規制緩和とグローバリゼーション / 岡崎守男, 濱田博男編
東京 : 有斐閣 , 1990.10. - (有斐閣選書 ; [492])
図書 <BB00794212>
証券市場論入門 / 津村英文編
東京 : 有斐閣 , 1991.2. - (有斐閣双書)
図書 <BB00808921>
第2版. - 東京 : 新世社. - 東京 : サイエンス社 (発売) , 1998.5. - (新経済学ライブラリ ; 15)
図書 <BB00381700>
現代証券市場論 / 酒巻雅純著
東京 : 泉文堂 , 2024.10
図書 <BB13246605>
証券論 / 釜江廣志[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 2004.8. - (有斐閣ブックス ; [436])
図書 <BB10068389>
わかりやすい証券市場論入門 : 練習問題・解答付き / 鈴木芳徳著
東京 : 白桃書房 , 2004.7
図書 <BB10086490>
輝く株は発見できる : 山に登って金融市場を探検しよう / 川北英隆著
[東京] : 半蔵門出版 , 2003.11
図書 <BB10049840>
ベーシック証券市場論 / 福光寛, 高橋元編著
東京 : 同文舘出版 , 2004.4
図書 <BB10051625>
証券白書
昭和37年版. - 東京 : 日本経済新聞社 , 1962
図書 <BB10088297>
株価の回復と市場の拡大 / 日本経済新聞社編
東京 : 日本経済新聞社 , 1963.4. - (証券白書 ; 昭和38年版)
図書 <BB10088298>
証券市場論 / 上林正矩著
上. - 新訂. - 東京 : 千倉書房 , 1983.5
図書 <BB00983233>
証券 / 小林和子著
第2刷. - 東京 : 日本経済評論社 , 1993.12. - (産業の昭和社会史 ; 10)
図書 <BB00988087>
証券分析の基礎 / 釜江廣志編
東京 : 有斐閣 , 1995.12. - (有斐閣アルマ ; Advanced)
図書 <BB01004175>
グローバリゼーションの潮流と日本の課題 / 資本市場研究会編
東京 : 財経詳報社 , 1996.1. - (国際資本市場の新たな動向 / 資本市場研究会編)
図書 <BB01007082>
欧米証券市場視察報告書 / 坂口保雄著
大阪 : 大阪証券取引所 , 1960.1
図書 <BB00910357>
現代経済と証券市場 / 佐藤昇[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 1994.6. - (有斐閣ブックス)
図書 <BB00918146>
金融証券記事の見方と活用法 : 金融市場と債券相場に強くなるための本 / 銀行研修社編
4訂版. - 東京 : 銀行研修社 , 1995.8
図書 <BB00998957>
アメリカの場外証券市場 / 大和証券株式会社企画部編
東京 : 大和証券 , 1958
図書 <BB00999836>
資本取引自由化と株式市場 / 野村証券株式会社調査部編
東京 : 野村証券 , 1960. - (野村調査シリーズ ; 第1集)
図書 <BB01000708>
株式市場 / C.A.ダイス, W.J.アイツマン共著 ; 藤村忠, 小林睦夫共訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1958.3
図書 <BB00979681>
新・証券論25講 : 規制緩和と国際化 / 杉江雅彦, 神木良三, 坂下晃編著
改訂版. - 京都 : 晃洋書房 , 2000.4
図書 <BB00477936>
入門現代証券市場 / 川村雄介著
東京 : 財経詳報社 , 2001.9
図書 <BB00529966>
金融システム改革と証券取引制度 / 証券取引法研究会編
東京 : 日本証券経済研究所 , 2000.6
図書 <BB00488768>
入門証券市場論 / 釜江廣志編
新版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.11. - (有斐閣ブックス ; [407])
図書 <BB00497668>
証券論25講 / 杉江雅彦 [ほか] 著
京都 : 晃洋書房 , 1989.7
図書 <BB00740247>
証券外史 / 東京証券業協会編
東京 : 東京証券業協会証券外史刊行委員会 , 1971.10. - 東京 : 東洋経済新報社
図書 <BB00662133>
初めてのオプション理論 : もうオプションなんかこわくない / 村中健一郎著
東京 : 近代セールス社 , 1988.8
図書 <BB00723372>
証券市場読本 / 中村孝俊編
東京 : 東洋経済新報社 , 1972
図書 <BB00687702>
体系証券市場論 / 上林正矩著
上,下. - 東京 : 千倉書房 , 1971
図書 <BB00690836>
変わるウォール街 : リスク・マネジメントの時代 / ロバート・ソーベル著 ; 弘松昌芳訳
東京 : 日本経済新聞社 , 1988.5
図書 <BB00700266>
現代証券市場論 / 北島忠男著
改訂. - 東京 : 白桃書房 , 1986.6
図書 <BB00701321>
日本の証券市場 / 中村孝俊著
東京 : 岩波書店 , 1963.12. - (岩波新書 ; 青-509)
図書 <BB00686276>
証券業界 / 清秀著
東京 : 教育社 , c1975. - (教育社新書 ; . 産業界シリーズ ; 21)
図書 <BB00667393>
株式価格形成の理論 : 擬制資本の研究 / 川合一郎著
東京 : 日本評論新社 , 1960.4
図書 <BB00679046>
第2版. - 東京 : 財経詳報社 , 2003.2
図書 <BB00566695>
証券経済論 / 安達智彦著
東京 : 岩波書店 , 2003.3. - (岩波テキストブックス)
図書 <BB00567838>
入門現代の証券市場 / 佐藤昇 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2003.4
図書 <BB00569165>
ゼミナール証券分析 / 釜江廣志編
東京 : 有斐閣 , 2002.5. - (有斐閣ブックス ; [422])
図書 <BB00546120>
証券論15講 / 坂下晃編著
京都 : 晃洋書房 , 2003.5
図書 <BB00572079>
証券市場の手引き / 山一証券経済研究所編
東京 : 東洋経済新報社 , 1983.3. - (東経ブックス)
図書 <BB00749762>
証券取引慣行論 / 島本得一著
東京 : ダイヤモンド社 , 1961.12. - (証券理論講座 ; 9)
図書 <BB00783358>
兜町の四十年 : 一証券記者の見た戦後史 / 細金正人著
東京 : 中央公論社 , 1990.9. - (中公新書 ; 987)
図書 <BB00786742>
株式・債券・為替分析のためのエリオット波動原理 / プレクター,フロスト著 ; 尾形守,松本幸篤訳
東京 : 東洋経済新報社 , 1990.10
図書 <BB00789914>
証券市場要論 / 石塚一正著
東京 : 文雅堂銀行研究社 , 1974.1
図書 <BB00829532>
證券市場論 / 上林正矩著
上巻,下巻. - 東京 : 白揚社 , 1948.2-1949.2
図書 <BB00830544>