同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #親子関係)
該当件数:384件
子別れのための子育て / 高石恭子編
東京 : 平凡社 , 2012.3. - (心の危機と臨床の知 ; 13)
図書 <BB12859024>
「ハイブリッドな親子」の社会学 : 血縁・家族へのこだわりを解きほぐす / 野辺陽子 [ほか] 著
東京 : 青弓社 , 2016.10
図書 <BB12975677>
血のつながりと家族のかたち : わたしたちが血縁を意識するとき / 久保原大著
京都 : 晃洋書房 , 2021.11
図書 <BB13172284>
親子関係のゆくえ / 有賀美和子, 篠目清美編
東京 : 勁草書房 , 2004.9
図書 <BB10075424>
現代家族のアジェンダ : 親子関係を考える / 井上眞理子編
京都 : 世界思想社 , 2004.10. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB10076477>
親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと / 山田太一著
東京 : 新潮社 , 1999.5. - (新潮文庫 ; や-28-14)
図書 <BB00431893>
親と子 / 永六輔著
東京 : 岩波書店 , 2000.1. - (岩波新書 ; 新赤版 655)
図書 <BB00463396>
親子法論 / 和田于一著
大阪 : 大同書院. - 東京 : 巖松堂書店 : 有斐閣書房 (大賣捌所) , 1927.10
図書 <BB00706019>
親子関係学 / 稲村博著
東京 : 講談社 , 1981.4. - (講談社現代新書 ; 611)
図書 <BB00700196>
親子関係と子どものつまずき / 山中康裕著
東京 : 岩波書店 , 1985.3. - (子どもと教育を考える ; 22)
図書 <BB00732804>
二世論 / 船曳建夫著
東京 : 新潮社 , 2003.6. - (新潮文庫 ; ふ-31-1)
図書 <BB00573226>
わが子を愛するのはたやすいことではない / ジョルジュ・スニデルス〔著〕 ; 湯浅慎一,細川たかみ訳
東京 : 法政大学出版局 , 1985.7
図書 <BB00594037>
成立と発達 / [古澤頼雄ほか執筆]
東京 : 岩崎学術出版社 , 1984.10. - (親子関係の理論 / 岡宏子 [ほか] 編 ; 1)
図書 <BB00595374>
家庭のなかの対話 : 話しあえない父親のために / 伊藤友宣著
東京 : 中央公論社 , 1985.9. - (中公新書 ; 779)
図書 <BB00588298>
魂の殺人 : 親は子どもに何をしたか / A.ミラー著 ; 山下公子訳
東京 : 新曜社 , 1983.7
図書 <BB00599356>
日本の親子二百年 / 有地亨著
東京 : 新潮社 , 1986.1. - (新潮選書)
図書 <BB00603699>
親と子の断絶を超えて / 木村駿著
東京 : 新曜社 , 1982.2
図書 <BB00751478>
荒廃する親子関係 : ケースワークの記録より / 黒川昭登著
東京 : 誠信書房 , 1982.10
図書 <BB00776584>
親と子の人間社会学 / 阪井敏郎著
京都 : 法律文化社 , 1973.10
図書 <BB00816734>
親子 / 於保不二雄 [著]
東京 : 日本評論社 , 1950.12. - (法律學体系 ; 第2部 法學理論篇 / 末弘嚴太郎著者代表 ; 81 . 近代家族法の基礎理論)
図書 <BB00812479>
対人関係としての親子関係 / 立教大学社会福祉研究所モノグラフ編集委員会編
東京 : 立教大学社会福祉研究所 , 1989.7. - (立教大学社会福祉研究所モノグラフ ; no.2)
図書 <BB00801993>
親と子の絆 : 学際的アプローチ / 河合隼雄, 小林登, 中根千枝編
大阪 : 創元社 , 1984.1
図書 <BB00651317>
親子関係の心理学 / ジェームズ・ケニー,メアリー・ケニー著 ; 安塚俊行訳
東京 : 勁草書房 , 1986.7
図書 <BB00645069>
親子関係の心理 / 大西誠一郎編著
東京 : 金子書房 , 1971.2
図書 <BB00645646>
家族と社会 / [大橋薫ほか執筆]
東京 : 岩崎学術出版社 , 1985.2. - (親子関係の理論 / 岡宏子 [ほか] 編 ; 2)
図書 <BB00637900>
病理と治療 / [廿楽昌子, 前川純子ほか執筆]
東京 : 岩崎学術出版社 , 1985.4. - (親子関係の理論 / 岡宏子 [ほか] 編 ; 3)
図書 <BB00637911>
親子の断絶 : 対話の模索 / 大川新作, 遠藤辰雄編
東京 : 一粒社 , 1971
図書 <BB00640693>
現代の親子問題 / 太田武男編
東京 : 有斐閣 , 1975.9
図書 <BB00640749>
親と子 / 加藤一郎著者代表
東京 : 東京大学出版会 , 1973.4. - (東京大学公開講座 ; 17)
図書 <BB00614181>
明るい子供を育てる社会学 / 阪井敏郎著
京都 : 法律文化社 , 1980.4
図書 <BB10240714>
現代の親子問題 : なぜ親と子が「問題」なのか / 広井多鶴子, 小玉亮子著
東京 : 日本図書センター , 2010.6
図書 <BB10360712>
親と子 / 詫摩武俊, 松原治郎編集解説
東京 : 至文堂 , 1970.8. - (現代のエスプリ)
図書 <BB10349545>
ライフコースと親子関係 / 春日井典子著
京都 : 行路社 , 1997.3
図書 <BB00357138>
子どもを傷つける親癒す親 : シスター鈴木秀子の親と子の愛の絆12のステージ : あなたとあなたの周りの人を幸せにするワークブック / 鈴木秀子著
東京 : 海竜社 , 1998.2
図書 <BB00372603>
魂の殺人 : 親は子どもに何をしたか / アリス・ミラー著 ; 山下公子訳
: 新装版. - 東京 : 新曜社 , 2013.1
図書 <BB12583024>
子供をふつうに育てたい / 長山靖生著
東京 : 筑摩書房 , 2010.8. - (ちくま新書 ; 860)
図書 <BB12057210>
親と子 : アメリカ・ソ連・日本 / 服部祥子著
東京 : 新潮社 , 1985.7. - (新潮選書)
図書 <BB00649773>
三世代の親子関係 : マッチングデータによる実証研究 / 佐々木尚之, 高濱裕子編著
東京 : 風間書房 , 2018.5
図書 <BB13058838>
親と子の対話術 / 吉田哲著
東京 : 新潮社 , 1996.3. - (新潮選書)
図書 <BB01007880>
親と子 : 交錯するライフコース / 藤崎宏子編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.7. - (シリーズ家族はいま… ; 2)
図書 <BB00485895>
教育期の子育てと親子関係 : 親と子の関わりを新たな観点から実証する / 神原文子, 高田洋子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.9. - (家族社会学研究シリーズ ; 4)
図書 <BB00491076>
いつまでも親がいる : 超長寿時代の新・親子論 / 島田裕巳著
東京 : 光文社 , 2021.2. - (光文社新書 ; 1114)
図書 <BB13148019>
日本の父親と子供 : アメリカ・西ドイツとの比較 : 「子供と父親に関する国際比較調査」報告書 / 総務庁青少年対策本部編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1987.6
図書 <BB00680273>
父と息子の永い付き合い / 松浦元男著
東京 : 鳥影社. - 東京 : 星雲社(発売) , 1998.10
図書 <BB10045124>
人はなぜ憎しみを抱くのか / アルノ・グリューン著 ; 上田浩二, 渡辺真理訳
東京 : 集英社 , 2005.2. - (集英社新書 ; 0282E)
図書 <BB10098624>
子どもがニートになったなら / 玄田有史, 小杉礼子, 労働政策研究・研修機構著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.7. - (生活人新書 ; 152)
図書 <BB10146855>
ポスト青年期と親子戦略 : 大人になる意味と形の変容 / 宮本みち子著
東京 : 勁草書房 , 2004.2
図書 <BB10049461>
親なら親らしく! / 長田百合子著
東京 : 新潮社 , 2004.5. - (新潮文庫 ; お-60-2)
図書 <BB10050847>
子供と家族に関する国際比較調査報告書 / 総務庁青少年対策本部編
東京 : 総務庁青少年対策本部 , 1995.12
図書 <BB01010126>
子供本位の家庭 / 安部磯雄著 ; 大濱徹也解説
[復刻版]. - 東京 : 久山社 , 1996.4. - (日本「子どもの権利」叢書 / 上笙一郎編 ; 11)
図書 <BB00932040>