同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #裁判)
該当件数:271件
裁判について考える / 谷口正孝著
東京 : 勁草書房 , 1989.12
図書 <BB00751783>
裁判キーワード / 小島武司編
新版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.10. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
図書 <BB00493221>
これでいいのか日本の裁判 / 佐藤友之著
東京 : 平凡社 , 2004.4. - (平凡社新書 ; 219)
図書 <BB10049722>
現代の裁判 / 市川正人, 酒巻匡, 山本和彦著
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.4. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB10062920>
ある裁判官の思索と意見 : 著作、講演、少数意見 / 岩田誠著
東京 : 一粒社 , 1972.11
図書 <BB00641687>
裁判 / 戒能通孝著
東京 : 岩波書店 , 1951.5. - (岩波新書 ; 青版-63)
図書 <BB00633350>
裁判の世界を生きて / 中村治朗著
東京 : 判例時報社 , 1989.10
図書 <BB00751040>
裁判と市民生活 / 井上治典,三井誠共著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1988.3. - (放送大学教材 ; 53427-1-8811)
図書 <BB00705413>
病める裁判 / 渡部保夫,伊佐千尋著
東京 : 文芸春秋 , 1989.5
図書 <BB00733513>
裁判の話 / 横田喜三郎著
東京 : 講談社 , 1967.6. - (講談社現代新書 ; 118)
図書 <BB00917885>
東京 : 有斐閣 , 1993.10. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
図書 <BB00903443>
裁判と現代 / 真野毅編著
東京 : 日本評論社 , 1964.11
図書 <BB00879648>
私の法廷生活 / ルイス・ナイザー著 ; 安部剛, 河合伸一訳
東京 : 弘文堂 , 1964.3
図書 <BB00886397>
裁判批判 / 家永三郎著
新装版. - 東京 : 日本評論社 , 1981.11. - (日評選書)
図書 <BB00602761>
法廷博物学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1991.9. - (中公文庫)
図書 <BB00826518>
法廷生態学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1986.2. - (中公文庫)
図書 <BB00814011>
わたしたちと裁判 / 後藤昭著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2006.10. - (岩波ジュニア新書 ; 547)
図書 <BB10356981>
法官餘談 / 三宅正太郎著
東京 : 慧文社 , 2007.1
図書 <BB10296805>
裁判の書 / 三宅正太郎著
東京 : 慧文社 , 2006.10
図書 <BB10301203>
裁判の秘密 / 山口宏, 副島隆彦著
東京 : 洋泉社 , 1997.9
図書 <BB10305784>
人が人を裁くということ / 小坂井敏晶著
東京 : 岩波書店 , 2011.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1292)
図書 <BB12209257>
法廷解剖学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1994.10. - (中公文庫)
図書 <BB00983240>
第2版補訂. - 東京 : 有斐閣 , 2003.4. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB10033394>
事件・信念・自伝 / 正木ひろし著
東京 : 実業之日本社 , 1962.4
図書 <BB01019974>
裁判所の窓から / 井垣康弘 [ほか] 著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2000.11
図書 <BB10026086>
どてら裁判 / 細谷啓次郎著
東京 : 森脇文庫 , 1956.10
図書 <BB00995535>
裁判と市民生活 / 井上治典, 三井誠共著
第2刷. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 1989.5. - (放送大学教材 ; 53427-1-8811)
図書 <BB10220871>
戦後判例物語 / 川西誠編著
東京 : 評論社 , 1965.3. - (裁判の十字路 / 川西誠編著 ; [正])
図書 <BB10136825>
希望の裁判所 : 私たちはこう考える / 日本裁判官ネットワーク編
東京 : 弁護士会館ブックセンター出版部LABO. - 東京 : 大学図書 (発売) , 2016.12
図書 <BB12985320>
裁判の原点 : 社会を動かす法学入門 / 大屋雄裕著
東京 : 河出書房新社 , 2018.1. - (河出ブックス ; 109)
図書 <BB13037866>
市民生活と裁判 / 川島清嘉, 川島志保編著
3訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2022.3. - (放送大学教材 ; 1539434-1-2211)
図書 <BB13181107>
裁判官が答える裁判のギモン / 日本裁判官ネットワーク著
東京 : 岩波書店 , 2019.4. - (岩波ブックレット ; No. 998)
図書 <BB13087229>
評議の秘密 / Coelln著 ; 篠塚春世訳
東京 : 司法省調査部 , 1939. - (司法資料 ; 第251号)
図書 <BB12240813>
あるべき裁判をもとめて / 全国裁判官懇話会編
東京 : 判例時報社 , 1982.9. - (裁判官懇話会報告 ; 2)
図書 <BB12243007>
裁判所は「権利の砦」たりうるか / 横藤田誠編著
東京 : 成文堂 , 2011.9. - (広島大学公開講座)
図書 <BB12275164>
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.7. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
図書 <BB00393475>
裁判の書 / 三宅正太郎著 ; 日弁連法務研究財団編
東京 : 日本評論社 , 2019.5. - (JLF選書)
図書 <BB13090782>
裁判官だから書けるイマドキの裁判 / 日本裁判官ネットワーク著
東京 : 岩波書店 , 2020.12. - (岩波ブックレット ; No.1037)
図書 <BB13139566>
図解裁判のしくみ : 史上最強 / 永井一弘, 濱田剛史, 斉藤豊治著
東京 : ナツメ社 , 2009.8
図書 <BB10323562>
裁判長!ここは懲役4年でどうすか / 北尾トロ著
東京 : 文藝春秋 , 2006.7. - (文春文庫 ; [き-26-1])
図書 <BB10182653>
日本の刑事裁判 : 冤罪・死刑・陪審 / 伊佐千尋, 渡部保夫著
東京 : 中央公論社 , 1996.8. - (中公文庫 ; い-72-1)
図書 <BB01014553>
裁判による法創造と事実審理 / 原竹裕著
東京 : 弘文堂 , 2000.11
図書 <BB00497033>
珍らしい裁判實話 / 友次壽太郎著
東京 : 法令文化協会 , 1944.1
図書 <BB12254614>
私における裁判と理論 : 若き法曹に夢を託して / 松田二郎著
東京 : 商事法務研究会 , 1981.1
図書 <BB00603099>
裁判と民主主義 / 上田誠吉著
東京 : 大月書店 , 1979.11
図書 <BB00642140>
法と裁判 / 広中俊雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1971.3. - (UP選書 ; 65)
図書 <BB00700442>
法と裁判をささえる精神 / 鵜飼信成著
東京 : 岩波書店 , 1983.11
図書 <BB00605615>
裁判心理学の諸相 / 植松正著
新版. - 東京 : 有信堂 , 1958.6
図書 <BB00837893>
東京 : 有斐閣 , 1998.6. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB00386252>
丹後田辺藩裁判資料
謄写版. - [綾部] : 綾部市立図書館 , 1957. - (郷土史資料 ; 第1輯)
図書 <BB00913119>