同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #裁判)
該当件数:281件
裁判について考える / 谷口正孝著
東京 : 勁草書房 , 1989.12
図書 <BB00751783>
現代の裁判 / 市川正人, 酒巻匡, 山本和彦著
第2版補訂. - 東京 : 有斐閣 , 2003.4. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB10033394>
戦後判例物語 / 川西誠編著
東京 : 評論社 , 1965.3. - (裁判の十字路 / 川西誠編著 ; [正])
図書 <BB10136825>
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.4. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB10062920>
これでいいのか日本の裁判 / 佐藤友之著
東京 : 平凡社 , 2004.4. - (平凡社新書 ; 219)
図書 <BB10049722>
第4版. - 東京 : 有斐閣 , 2005.7. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB10123427>
司法過程と裁判批判論 / 西野喜一著
東京 : 悠々社 , 2004.9
図書 <BB10074315>
法廷解剖学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1994.10. - (中公文庫)
図書 <BB00983240>
日本の刑事裁判 : 冤罪・死刑・陪審 / 伊佐千尋, 渡部保夫著
東京 : 中央公論社 , 1996.8. - (中公文庫 ; い-72-1)
図書 <BB01014553>
丹後田辺藩裁判資料
謄写版. - [綾部] : 綾部市立図書館 , 1957. - (郷土史資料 ; 第1輯)
図書 <BB00913119>
裁判の話 / 横田喜三郎著
東京 : 講談社 , 1967.6. - (講談社現代新書 ; 118)
図書 <BB00917885>
事件・信念・自伝 / 正木ひろし著
東京 : 実業之日本社 , 1962.4
図書 <BB01019974>
どてら裁判 / 細谷啓次郎著
東京 : 森脇文庫 , 1956.10
図書 <BB00995535>
日本の裁判 / 田宮裕著
第2版. - 東京 : 弘文堂 , 1995.9
図書 <BB00998595>
裁判所の窓から / 井垣康弘 [ほか] 著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2000.11
図書 <BB10026086>
裁判の具体性 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 2001.3. - (裁判官と考える法律学 ; 5)
図書 <BB00508538>
裁判キーワード / 小島武司編
新版補訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2000.10. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
図書 <BB00493221>
裁判による法創造と事実審理 / 原竹裕著
東京 : 弘文堂 , 2000.11
図書 <BB00497033>
第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2001.5. - (有斐閣アルマ ; Basic)
図書 <BB00515150>
裁判の基準 / 井上薫著
東京 : 法学書院 , 2001.6. - (裁判官と考える法律学 ; 1)
図書 <BB00520299>
裁判と言論 / 岡邦俊著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1979.5. - (人間選書 ; 27)
図書 <BB00722219>
教育と裁判の危機 / 飯守重任著
東京 : 有信堂 , 1972
図書 <BB00700441>
法と裁判 / 広中俊雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1971.3. - (UP選書 ; 65)
図書 <BB00700442>
フィクションとしての裁判 : 臨床法学講義 / 大野正男, 大岡昇平著
東京 : 朝日出版社 , 1979.12. - (Lecture books ; 第2期-4)
図書 <BB00703179>
裁判と市民生活 / 井上治典,三井誠共著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1988.3. - (放送大学教材 ; 53427-1-8811)
図書 <BB00705413>
裁判による法創造 : 現代社会における裁判の機能 / 天野和夫 [ほか] 編
京都 : 晃洋書房 , 1989.3
図書 <BB00731023>
裁判批判 / 家永三郎著
新装版. - 東京 : 日本評論社 , 1981.11. - (日評選書)
図書 <BB00602761>
冤罪とのたたかい / 青木英五郎著
東京 : 田畑書店 , 1986.9. - (青木英五郎著作集 ; 2)
図書 <BB00603391>
ジャスティス : 裁判における人間疎外の問題をめぐって / 横川敏雄著
東京 : 日本評論社 , 1980.12. - (日評選書)
図書 <BB00603068>
私における裁判と理論 : 若き法曹に夢を託して / 松田二郎著
東京 : 商事法務研究会 , 1981.1
図書 <BB00603099>
法と裁判をささえる精神 / 鵜飼信成著
東京 : 岩波書店 , 1983.11
図書 <BB00605615>
裁判の世界を生きて / 中村治朗著
東京 : 判例時報社 , 1989.10
図書 <BB00751040>
法の支配と裁判 / 田中耕太郎著
東京 : 有斐閣 , 1960.7
図書 <BB00791804>
法廷博物学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1991.9. - (中公文庫)
図書 <BB00826518>
法廷生態学 / 和久峻三著
東京 : 中央公論社 , 1986.2. - (中公文庫)
図書 <BB00814011>
法と裁判 / 廣中俊雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1961.10. - (東大新書)
図書 <BB00814948>
裁判と現代 / 真野毅編著
東京 : 日本評論社 , 1964.11
図書 <BB00879648>
私の法廷生活 / ルイス・ナイザー著 ; 安部剛, 河合伸一訳
東京 : 弘文堂 , 1964.3
図書 <BB00886397>
裁判心理学の諸相 / 植松正著
新版. - 東京 : 有信堂 , 1958.6
図書 <BB00837893>
紛争と裁判の法社会学 / 棚瀬孝雄著
京都 : 法律文化社 , 1992.2
図書 <BB00839034>
東京 : 有斐閣 , 1993.10. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
図書 <BB00903443>
裁判をみる眼 / 飯室勝彦著
東京 : 現代書館 , 1993.10
図書 <BB00907961>
病める裁判 / 渡部保夫,伊佐千尋著
東京 : 文芸春秋 , 1989.5
図書 <BB00733513>
裁判の常識 / 野村二郎著
東京 : 早稲田経営出版 , 1990.7
図書 <BB00781535>
裁判科学 / 村田宏雄著
東京 : 勁草書房 , 1959.12
図書 <BB00648750>
裁判 / 戒能通孝著 ; 潮見俊隆編・解説
東京 : 日本評論社 , 1977.4. - (戒能通孝著作集 / 戒能通孝著 ; 3)
図書 <BB00637771>
裁判における判断と思想 : 判決分岐点の追究 / 大野正男著
東京 : 日本評論社 , 1969.3
図書 <BB00641140>
裁判と民主主義 / 上田誠吉著
東京 : 大月書店 , 1979.11
図書 <BB00642140>
裁判の客観性をめぐって / 中村治朗著
東京 : 有斐閣 , 1970.11
図書 <BB00641625>
ある裁判官の思索と意見 : 著作、講演、少数意見 / 岩田誠著
東京 : 一粒社 , 1972.11
図書 <BB00641687>