同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(件名: #著作権)
該当件数:591件
著作権のノウハウ / 半田正夫, 紋谷暢男編
第3版増補. - 東京 : 有斐閣 , 1989.1. - (有斐閣選書 ; 91 . ビジネス法務シリーズ)
図書 <BB00720057>
著作物の利用形態と権利保護 / 半田正夫著
東京 : 一粒社 , 1989.2
図書 <BB00727881>
新装. - 第4版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.10
図書 <BB00792310>
著作権ビジネス最前線 / 久保利英明,内田晴康著
改訂版. - 東京 : 中央経済社 , 1987.9. - (Venture)
図書 <BB00657795>
Copyright law of Japan / Copyright Research and Information Center (CRIC) [編] ; translated by Yukifusa Oyama, et al
東京 : 著作権情報センター , 2016.10
図書 <BB12977712>
東京 : 著作権情報センター , 2014.10
図書 <BB12866140>
著作権の法廷 / 岡邦俊著
[正],続. - 東京 : ぎょうせい , 1991.10-1996.2
図書 <BB00830492>
著作権は文化を発展させるのか : 人権と文化コモンズ / 山田奨治著
京都 : 人文書院 , 2021.7
図書 <BB13163387>
コモンズと文化 : 文化は誰のものか / 山田奨治編
東京 : 東京堂出版 , 2010.3
図書 <BB10351517>
図書館における著作権対応の現状 : 「日本の図書館2004」付帯調査報告書 / 日本図書館協会著作権委員会編集
東京 : 日本図書館協会 , 2005.3
図書 <BB10109517>
知って活かそう!著作権 : 書・音楽・学校の現場から / 神谷信行著
東京 : 日本評論社 , 2005.4
図書 <BB10113180>
アメリカ著作権法の基礎知識 / 山本隆司著作
東京 : 太田出版 , 2004.2. - (ユニ知的所有権ブックス ; No.4)
図書 <BB10038788>
入門著作権の教室 / 尾崎哲夫著
東京 : 平凡社 , 2004.12. - (平凡社新書 ; 254)
図書 <BB10088707>
日米著作権ビジネスハンドブック / 八代英輝著
東京 : 商事法務 , 2004.12
図書 <BB10090042>
アメリカ著作権法入門 / 白鳥綱重著
東京 : 信山社出版 , 2004.8
図書 <BB10099986>
著作権法の基礎 / 菊池武 [ほか] 編集・著作
東京 : 経済産業調査会 , 2005.9. - (現代産業選書 ; . 知的財産実務シリーズ)
図書 <BB10137139>
著作権法の学際的アプローチ / [成蹊大学法学部編]
武蔵野 : 成蹊大学法学部 , 2004.6. - (著作権特殊講義 : 日本音楽著作権協会(JASRAC)寄附講座 / [成蹊大学法学部編] ; 2003年度)
図書 <BB10062295>
著作権の法と経済学 / 林紘一郎編著
東京 : 勁草書房 , 2004.6
図書 <BB10062720>
判例から学ぶ著作権 / 北村行夫著
新版. - 東京 : 太田出版 , 2004.8. - (ユニ知的所有権ブックス ; No.5)
図書 <BB10068920>
Copyright law of Japan / Copyright Research and Information Center (CRIC) [編] ; 大山幸房ほか訳
東京 : 著作権情報センター , 2004.12
図書 <BB10086846>
著作権法 : 基礎と応用 / 作花文雄著
第2版. - 東京 : 発明協会 , 2005.2
図書 <BB10102219>
ディジタル著作権 : 二重標準の時代へ / 名和小太郎著
東京 : みすず書房 , 2004.3
図書 <BB10049442>
著作権法 / 斉藤博著
第2版. - 東京 : 有斐閣 , 2004.3
図書 <BB10049493>
半田ゼミの次世代の著作権法 / 半田正夫編
[東京] : 青山学院大学法学部半田正夫ゼミナール , 2004.3
図書 <BB10050788>
IT時代の報道著作権 / 中山信弘監修 ; 手塚裕之[ほか著]
東京 : 新聞通信調査会 , 2004.3
図書 <BB10050815>
文化的側面からみて / 著作権情報センター附属著作権研究所 [編]
東京 : 著作権情報センター , 2004.3. - (著作権研究所研究叢書 ; no.11 . 著作権白書 ; 2004年3月)
図書 <BB10052447>
著作権法詳説 : 判例で読む16章 / 三山裕三著
新版. - [東京] : レクシスネクシス・ジャパン. - 東京 : 雄松堂出版 (発売) , 2004.4
図書 <BB10052942>
デジタル著作権管理 : ブロードバンド時代のパブリッシング / ビル・ローゼンバラット, ビル・トリップ, ステファン・ムーニイ共著 ; ネクサスインターコム有限会社訳
東京 : ネクサスインターコム. - 東京 : 星雲社(発売) , 2004.4
図書 <BB10054924>
著作権が明解になる10章 / 吉田大輔著
3訂版. - 東京 : 出版ニュース社 , 2005.3
図書 <BB10123388>
著作権産業の側面からみて / 著作権情報センター附属著作権研究所 [編]
第2集 - 第4集. - 東京 : 著作権情報センター , 2005.3-. - (著作権研究所研究叢書 ; no.14, 19, 24 . 著作権白書)
図書 <BB10125367>
映像で学ぶ著作権 / NHKエンタープライズ製作 ; 文化庁企画
[東京] : [文化庁] , 2005.5
図書 <BB10130461>
ユネスコより発せられた「万国著作権条約に関する諸政府の見解要請」とこれに対する日本政府回答 / [文部省管理局編]
[東京] : [文部省管理局] , [1950.9]. - (著作権資料 ; U・C-第1号)
図書 <BB00991199>
著作権法ハンドブック / 文化庁文化部著作権課内著作権法令研究会編著
東京 : 著作権情報センター , 1996.1
図書 <BB01005143>
情報化社会と法
東京 : 青山学院大学法学部 , 1996.6. - (日本レコード協会寄付講座 ; 1995年度)
図書 <BB01013701>
著作権の話 / 文化庁文化部著作権課 [編]
東京 : 文部省 , 1969.6. - (著作権シリーズ ; 第13集)
図書 <BB00923837>
ベルヌ国際同盟の現況 : 文学的および美術的著作物保護 / 文部省管理局著作権課[訳編]
東京 : 文部省管理局著作権課 , 1951.10. - (著作権資料 ; C-第3号)
図書 <BB01025021>
第5版. - 東京 : 有斐閣 , 1995.9
図書 <BB01000561>
メディア文化と法 / 青山学院大学法学部 [編]
東京 : 青山学院大学法学部 , 1995.10. - (日本レコード協会寄付講座 ; 1994年度)
図書 <BB01002726>
著作権の考え方 / 岡本薫著
東京 : 岩波書店 , 2003.12. - (岩波新書 ; 新赤版 869)
図書 <BB10026590>
東京 : 著作権情報センター , 2003.12
図書 <BB10028792>
アメリカ著作権制度 : 原理と政策 / 小泉直樹著
東京 : 弘文堂 , 1996.10
図書 <BB00935190>
著作権産業の側面からみて / 著作権情報センター附属著作権研究所[編]
東京 : 著作権情報センター , 2000.11. - (著作権白書 ; 2000年11月)
図書 <BB00502441>
著作権白書
東京 : 著作権情報センター
図書 <BB00502443>
明解になる著作権201答 / 吉田大輔著
東京 : 出版ニュース社 , 2001.9
図書 <BB00529844>
インターネット時代の著作権 : 実例がわかるQ&A付 / 半田正夫著
東京 : 丸善 , 2001.10. - (丸善ライブラリー ; 350)
図書 <BB00529980>
著作権法概説 / 半田正夫著
第10版. - 東京 : 一粒社 , 2001.11
図書 <BB00532189>
教育関係者のためのインターネット時代の著作権 : もうひとつの「人権」 / 岡本薫著
2002年版,2004年版. - 東京 : 全日本社会教育連合会 , 2002.1-
図書 <BB00536910>
タイプフェイスの法的保護と著作権 / 大家重夫著
東京 : 成文堂 , 2000.8. - (久留米大学法政叢書 ; 7)
図書 <BB00490184>
電子時代の著作権 / 山本順一著
東京 : 勉誠出版 , 1999.10. - (図書館・情報メディア双書 ; 5)
図書 <BB00453502>
ユネスコ「万国著作権条約の予備草案」とこれに対する日本政府回答 / [文部省管理局著作権課編]
東京 : 文部省 , 1951.12. - (著作権資料 ; U-第3号)
図書 <BB00518393>